• ベストアンサー

失業給付について。

派遣で働いていましたが、夫の転勤で9月末日で退職しました。 退職後はすぐ働く予定でしたので、失業給付の手続きをせずにいました。 ですが10月に入ってすぐ体調を崩し、入院するようになり11月になってやっと求職活動が出来る状態になりました。 本日、ようやく派遣会社に離職届送付の申請をしたところ到着まで2週間かかるとのこと。 自己退社の場合は失業給付までに3ヶ月の待機期間があると聞いたのですが、それは退職日から3ヶ月なのですか?それとも失業給付手続き後3ヶ月なのでしょうか?また私の様に家族の都合での退社とその後入院してしまった場合でも3ヶ月後になるのでしょうか? どなたか分かる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>自己退社の場合は失業給付までに3ヶ月の待機期間があると聞いたのですが、それは退職日から3ヶ月なのですか?それとも失業給付手続き後3ヶ月なのでしょうか? 手続きしてからです、その前は関係ありません。 自己都合の場合は手続きをしてその日を含めて7日間が待期期間、それから3ヶ月が給付制限期間、そしてやっと所定給付日数が始まります。 >また私の様に家族の都合での退社とその後入院してしまった場合でも3ヶ月後になるのでしょうか? まず下記をご覧下さい。 解雇等でなくても会社都合、あるいは自己都合でも三ヶ月間の給付制限期間の免除が認められる(特定受給資格者)正当な理由です。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a2.html 「● 被保険者期間が6月(離職前1年間)以上12月(離職前2年間)未満であって、以下の正当な理由のある自己都合により離職した者(※)」の「 (5) 次の理由により、通勤不可能又は困難となったことにより離職した者」の中に「 配偶者の事業主の命による転勤若しくは出向又は配偶者の再就職に伴う別居の回避」 というのがあります、つまりそういう理由がありそれを安定所が認めれば、三ヶ月間の給付制限期間の免除が認められるということです。 次に下記をご覧下さい。 離職理由の判断手続きの流れです。 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html#2 会社都合か自己都合か等は会社が決めるものではなく、あくまでも判断するのは安定所です。 また自己都合でも安定所の判断によっては、三ヶ月間の給付制限期間が免除される場合もあります。 つまり安定所は会社の退職理由をそのまま鵜呑みにするわけではありません、質問者の方が異議を申し立てれば質問者の方の言い分と、会社に事情聴取したものを総合的に検討して判断を下します。 離職票をもらったら安定所に行って事情を話して、退職理由に異議を申し立ててください。 安定所は上記のように処理をして、それなりに常識を持った判断を下すはずです。

m-n-e-p
質問者

お礼

丁寧にお答え頂き、ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2

派遣社員の場合、契約期間が満了で退社となった場合は「会社都合」となります。派遣社員自身が契約の更新を希望しなくてもです。 その代わり、退社から約1ヶ月は同じ派遣会社からの就業依頼に応える意思があるのが前提です。違う派遣会社からの就業を希望していたり、正社員希望などで、同じ派遣会社からの仕事の依頼を受ける意思がなく、即、離職票などの発行を希望する場合は「自己都合」となります。 あなたの契約はどうでしたか?また派遣会社へ離職票発行を依頼したとのことですが、内容についてはお話されませんでしたか? また、退職理由については、雇用主だけでなく、労働者の署名捺印も必要になりますので、No1の方が言うように、もし発行された離職票に「自己都合」となっていても、ハローワークへ申請する際に、きちんと面談で決めてくれますので詳しくお話になってみて下さい。 なお、もし残念ながら今回の退社理由が「会社都合」となってしまった場合、3ヶ月の給付制限は申請日から換算されます。 以下は簡単な流れです。 ○申請 ○待機期間(7日間の失業状態確認) ○給付制限期間(4週ごとの失業認定) ○初回認定(給付制限終了日から4週間後) ○給付手当支給

m-n-e-p
質問者

お礼

NO.1の方と同様に、丁寧にお答え頂きありがとうございます。 ちなみに前職の派遣は契約期間満了での退社で、退社後も同じ派遣会社からの就業依頼に答える意思はありましたので、ちょっと安心しました。

関連するQ&A

  • 失業給付はいつから遡って給付されるのでしょうか?

    失業給付はいつから遡って給付されるのでしょうか? 9月末で派遣契約満了により退職しました。 ちなみに、(7日間は除いて)待機期間は無い退職です。 離職票は事務処理の手続きであと一週間ほどかかるようなのですが、 離職票が届いてから手続きをした場合は、手続きした日から 待機の7日間がスタートし、10月1日から7日間経過するまでの間分は 失業給付がもらえないのでしょうか?

  • パートの失業給付

    パートの失業給付 去年3月で退職し、3ヶ月の待機期間終了後、120日の失業給付をもらいました。 失業給付終了後、パートにて12月末より勤務。 週22.5時間の勤務で、雇用保険に加入してました。 6月末に、親の介護のため退職。 勤務期間が短いため、失業給付は貰えないと思っているのですが、 会社より、離職票の送付予定ですと言われています。 失業給付は貰えないですよね? その場合でも離職票は発行されるのですか? よくわからないので、よろしくお願いします。

  • こういった場合は失業給付はどうなるのでしょうか?

    2月28日に自己都合で退職しました。 翌3月10日にハローワークに「仕事場を退職したので求職申込をしたい」といって訪れました、そして求職申込書を書き、4日後にハローワークカードをもらいました。 まったくもって恥ずかしい話なのですが、私はその申し込みをした時点で失業給付の申し込みができているものかと思っていて、三ヶ月が経過しました。 思えば、はじめに訪れた時点でハローワークの職員が離職票その他の提出を促してもよかったのでは、と思います。 この場合、失業給付をうけるにはどうしたらよいのでしょうか?(離職票は手元にあります) また、このままはローワークで手続きをしたら、給付がはじまるのは三ヵ月後になってしまうのでしょうか?

  • 失業保険の給付について

    今月末で派遣先の契約が完了し退職します。私はそこの派遣会社で3年半雇用保険を払っていました。 その場合、一ヶ月間の待機期間があってからの給付と聞いたのですが、具体的にいつから失業保険が入るのでしょうか? ハローワークで手続きした後、自分の専門上、ヨーロッパの建築を勉強しに行って、戻ってきてすぐに給付が貰えれば、と思っているのですが、10月の何日と何日(旅立っている間)にハローワークに行かなければ行けないというのはあるのでしょうか? また、派遣元の会社で離職票を貰ってしまうと、自己都合になり3ヶ月後からの給付というのも聞いたのですが、離職票や資格喪失証明書はいつ貰えば良いのでしょうか? 色々とすみませんが、明日、派遣会社に手続きをしなければならないのでよろしくお願い致します。

  • 失業給付について

    派遣会社を今年の9月に会社都合で退職しました。 離職票が届くのが遅く、先日やっと届き、職安に行き、失業給付の手続きをしてきました。 現在は待期期間中です。 最近、退職した派遣会社から11月末開始の仕事の案内があり、条件等を考えると、また同じ派遣会社で働こうと思っています。 この場合、再就職手当も就業手当ももらえないですよね。 就業開始日までの約1ヶ月半は、失業給付はもらえると思うのですが・・・ 何か一番いい方法はありますか?

  • 失業給付金 正当な理由がない自己都合退社とは?

    派遣で2007.01~2008.03まで働いていました。現在求職活動中です。 失業給付金の受給をうけたいので調べていたところ、 「自己都合や懲戒解雇で離職した場合は待期期間の7日間に加えて、 3ヶ月の給付制限がありますので、この期間を経過してからが支給対象となります。」 と書いてありました。 自己都合ではない退社の仕方というと、会社倒産ぐらいしか思いつかないのですが、 どういった場合が自己都合ではない離職とみなされるのでしょうか? また3ヶ月毎に契約を更新する派遣の場合、 契約期間中ではなく契約が切れる(3ヶ月)タイミングで退職した場合は、 自己都合の離職ということになりますか? その場合、今月に受給手続きをしても給付されるのは7月からですよね? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 失業給付の申請→支給開始時期について詳しい方教えて下さい

    私はH14.7~H20.11月まで正社員として働いていて自己都合退職をしました。 続いて上記退職後、新たな会社でH20.12~H21.4まで派遣社員で週5日、フルタイムで働いており、派遣切りのため会社都合による退職となりました。 直近で退職した会社は半年以上勤務していないため、失業給付の対象にはならないとは思いましたが、念のため離職票を会社都合で発行してもらいました。 いづれの会社の離職票も手元にある場合、どちらの離職票を持ってハローワークへ失業給付申請の手続に行けばいいものでしょうか。 この場合の受給開始はいつになりますでしょうか。待機期間なしでの受給にはならないでしょうか。やはり、3ヶ月の待機期間を経てからの支給になるのでしょうか。 待機期間がなかった場合はどれくらいで給付が受け取れるのでしょうか。 焦りからか、呆然として何も考えられないでいます。 どなたか詳しい方教えていただけたら助かります。

  • 失業給付と扶養

    こんにちは 先日派遣でお仕事を終了し契約期間満了で退職しました。26歳です 失業給付の資格は有るのですが、派遣会社ということで離職票の発行が遅いと聞いていたので、とりあえずどうするのが良いか町役場に聞きに行きました。失業給付は扶養に入ると貰えないと言われ、今までの収入や失業給付額によっては扶養に入れないですか?と聞いたところ、ご主人の会社で扶養の手続きをしてみて下さいといわれました。 手続きをすると扶養に入れたのですが、思いのほか早く離職票が届き(離職後1.5ヶ月)失業給付の手続きもしました。そこで年金関係はどうすればよいのでしょう…?ちなみに今年に入ってからの収入総額は約80万円で、失業給付は90日です。

  • 会社都合で離職後、失業給付を受けることで

    過去ログ等探したのですが、いまいち理解できないので意見をお願いします。 今月一杯で会社都合で退職します。 離職票が用意されハローワークに離職の手続き出来るのが来月の半ば頃になるかと思います。 ここで一つの疑問があります。 離職の手続きは離職後(離職票に記載される退職日?)すぐに行かないと行けないのでしょうか? 離職後にすぐ働ける職場を派遣会社から紹介されました。派遣で働ける期間は一ヶ月です。 その派遣期間が過ぎてからハローワークに現在の会社の離職の手続きし、待機期間なく失業給付を受けることは可能でしょうか?

  • 失業保険の給付再開について。

    失業保険の給付再開について。 4月末で派遣の仕事を期間満了し退職しました。 6月にハローワークで失業保険の給付申請手続きをしました(給付制限なしの90日間)が、待機期間7日を過ぎてすぐ 新たな仕事が決まりました。 なので説明会にも行かず1度も受給せず仕事を始めました。 ですが、その仕事をすぐ辞めてしまいました。 再び受給をするには前職の離職票も必要なのでしょうか? 長期雇用の予定だったので社会保険には加入していたのだと思います・・・(まだわかりません)。 調べていると離職票が必要とか、必要なくすぐに再開が可能と言う意見がありわかりません。 どちらなのでしょうか? 離職票の発行に1ヶ月くらいかかってしまうと思うので困ってます。