• ベストアンサー

鳥の羽根のコスプレ道具を探しています

今度コスプレくをするのですが、鳥の羽根がなかなか見つかりません。 バラ売り、ぼったくり、etc... 等が重なり、見つからない状態に陥っています。ちなみにコスプレ したいキャラクターは http://burahuweb.hp.infoseek.co.jp/touhou/misuthia/misuthia01.jpg こちらのキャラクターなのですが、注文をすると4万円程かかるらしいので、普通の鳥の羽根を購入して、それからアレンジしていきたいのですが… 良い個人サイトなどありましたら情報を下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.2

売ってますって。 左下。 キャラは、わかりませんが、ストールタイプの羽だったら、原宿に、2000円弱であります。 黒い羽だったら、バザーか、フリマで、中古を探すと、数百円であります。

参考URL:
http://store.shopping.yahoo.co.jp/okadaya-ec/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.1

新宿・オカダヤのフェザーコーナーは、充実していますよ。 あと、URLが、生きていません。

dggj
質問者

補足

URLは無かった事に。 オカダヤはインターネットから探しましたが、 羽根は売っていませんでした… やっぱり、オーダーメイドしかないんでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 木で作る組み立てキット?で吊り下げられる鳥のもの知ってますか?

    木で作る組み立てキット? 、少しの風で鳥の羽がはためいた様に動くもの 個人で買える所知りたいです 知ってる方サイトなど教えてください。

  • コスプレについて

    コスプレイヤーとしてデビューしたい、知識が少ない初心者です いくつか質問があるのでお優しい方は解答お願いします (コスプレの分野はアニメやロリータ等を含めて考えています) ●学生でも手の届くようなコスプレの衣装やウィッグが売っているサイトやショップはありますか?(私が現在住んでいるのは東北です) ○フリマ等を探してみましたがジャンルが少なく探し物がありませんでした ※パソコンは持っていません ●東北地方でイベント会場はどこにあるのでしょうか また、その情報(何月何日にやる等)はどのように入手するのでしょうか ○仙台にあるとよく聞きますが具体的な場所がわかりませんでした 次は特に知りたい質問です ●コスプレのイベント会場ならではの常識やマナーやルール、暗黙の了解など注意事項のようなものがありましたらぜひ詳しく教えてください ●撮影は、友人などを連れて撮ってもらうのが普通ですか?それともコスプレイヤーのようにカメラ専門の方がいらっしゃるんですか? 長々とすみません 私に至らない点が多々あると思いますが どうかお手柔らかにお願いします

  • コスプレのお衣装販売しているサイト

    無双というゲームのキャラクターのコスプレしようと 思っているのですが、衣装がつくれないので衣装を 販売しているサイトさんでオーダーしようと思っています。 なのですが…。どれだけ探しても衣装を販売している サイトさんが、全然見つからないんです。 業者さんの衣装販売サイトでも、個人の方がつくっている 衣装販売サイトでも、どちらども構いませんので、 無双のお衣装販売してくれるサイトをご存じの方が いらっしゃれば、教えて頂ければ幸いです。

  • コスプレ用のかつら

    友達が切実に困ってるので、助けてあげたいのですが・・・・・。 友達はコスプレをしていて、1~2年くらい前にネットの通信販売で買ったんです。友達はパソコンが使えないので代わりに私が注文などをしたのですが、今度もそこで買おうと思ったら肝心の名前、HPを忘れてしまって困っているんです。前に届いたときの明細などの紙ももう残っていなくて私のところにきていた確認メールも随分前のものなのでさすがに消してしまっていてわからないんです。どなた様か教えていただけませんでしょうか?今週の日曜日にイベントがあるらしくて、急いでるみたいなので至急お願いいたします。 シトラス?シラパス?シベラス?シパラス?確かそんな感じの名前だった気がするのですが・・・・。(シからはじまってないかもしれません)心当たりのある方はよろしくお願いします。勝手ばっかりいってすみません。

  • オモチャの羽根(1㎝ほど)を飲み込んだ?

    先日、去勢手術後の注意点について質問させていただいたものです。たくさんの方にご回答いただき誠にありがとうございました。 手術後の経過は順調で、手術前と比べて変わった様子もなく、一安心しておりました。 昨日、某人気オモチャを初めて与えてみました。気に入ってよく遊んでいました。そろそろ取り上げて休ませようとそのオモチャを見ると、付いていた鳥の羽根の先が1㎝ほど無くなっていました。普通に千切れただけかもしれないのですが…。オモチャの他の部分は取れたりしていません。 よかれと思って与えたのですが、もっと注意すべきでした。 その後眠っていて、夕方起きてから2回泡の混じった白い胃液を吐きました。今まで餌をそっくり吐くことはあっても胃液を吐いたことはありませんでした。 吐いたあとはやはり元気がなく、箱座りでウトウトしていました。 やはり病院に行こうと準備をしていると、いつものようにベローッとお腹を出して寝始めたので、様子を見ることにしました。 2時間ほど寝てから、むっくりと起き上がり餌も食べ、オシッコをし、遊び始めました。 夜はいつも通りでした。それが、朝になってまた胃液(フード色)を吐き、猫の毛が10本くらい混じっていました。羽根が出てきてくれたらと思ったのですがありませんでした。 ここで2つ質問させてください。 1.「毛玉」とは本当に玉になって出てくるのですか? 2.少し羽根を飲み込んだとしても吐いてしまうものでしょうか? 今朝吐いた後、餌(いつもより少なめ)を食べウンチをしました。少し遊び、今は寝ています。 先日手術をしたばかりだし、来週月曜に抜糸に行くので(月曜以降に抜糸できるそうです)、できれば今は病院に連れて行って恐がらせたくないのですが…。元気なので暴れそうですし。 上記2点に付いてご経験のある方、是非ご教示ください。長々と申し訳ございません。 追記:猫草についてこちらのサイトで初めて知り、今育てているのですが、対応が遅れてしまいました…。

    • ベストアンサー
  • コスプレ初心者

    10代後半、女です。 最近、コミケのイベントで一般参加していていろんなレイヤーさんたちを見かけるうちに自分も友達とコスプレしたいという気持ちになったのですが、コスプレに関しては初心者で困っています。 周囲にはそういたことに関して詳しいことを知っている人がいません。 今年の春か夏にしたいので、急なお話で申し訳ないのですが準備を急いでいます。 まだまだ期間はあるとは思うのですが、一緒にコスプレをやる友達と私が今住んでいる所が離れているので直接に顔合わせが当日にしかできない予定です。 そこでしっかり準備を整えてから参加したいと考えており、その辺りご理解いただけると大変ありがたいいです。 具体的に分らなくて困っている事は・・・ (1)衣装の準備 東方・忍たまのキャラでのコスプレを考えており、衣装(ウィッグや小物含む)は約一万円以内で店で購入しようと考えています。しかし、周囲にそういったお店がないのでどういった店で購入するのがおすすめなのか、メーカーなどがあるのか、むしろ通販のがよいのか悩んでいます。 ウィッグをつけるのも初めてなのでその点も不安です。 (2)メイク 化粧につきましてはナチュラルメイクぐらいしか分りません。が、だいたいの基本的な道具は揃っています。 他の方々やお写真を見ると皆さんしっかりメイクしていらっしゃる(特に目の辺り)ので今のままでは不安です。付けまつげはしたことないです。 (3)マナー 基本的なマナーとして・・・ ・着替えはすべて更衣室 ・撮影はデジカメ必須 ・壁際など人気の撮影場所は10分交代 ・会話は年上年下でも敬語で話す ・他のレイヤーさんの邪魔や迷惑にならないようにする ・イベントによって規則が違うのでHPであらかじめチェックしておく。 ・メイクはしていかないと他のレイヤーさんに失礼。 くらいしか知らないので他にあるようでしたらいろいろ教えていただけると助かります。 (4)コンプレックス これは私個人の問題なのですが・・・ 女のわりには身長が高く(詳しくは話せないのですが160cm以上はあります)東方などの女性キャラをやる場合などに、どのキャラをやればよいのかいつも悩んでいます。 いろいろ注文が多くて申ないのですが、足はできればあまり出したくない(というか出せない)です。 いろいろ質問するのにも大雑把で詳しい方などには不快と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、何卒ご協力していただけると助かります。ご回答よろしくお願いします。

  • 中国旅行と鳥インフルエンザ

    来月下旬に大学の仲間と卒業旅行で上海に行くことになっています。個人的には楽しみな行事なんですが、その一方でテレビなどにおける鳥インフルエンザ関連のニュース(南京市の鳥インフルエンザ発生のニュースなど)もひどく気になっています。外務省の海外渡航情報のHPなども調べてはみたのですが、実際上海が現在どのような状態で、もし渡航する場合どのような注意をするとより良いのかなど、リアルなことはまだあまりわからない状態です。最近中国にいってきたよ、もしくは中国に知人がいるよ、といった方に経験談など何か教えていただけたら本当に幸いです。

  • GIF素材を探しています。

    HPを作成しているものです。 PCがGIFしか受け付けません。 背景用にと思ってきれいな素材を見つけてもJPGだったり・・・ どなたかGIF素材のサイトがあれば教えて下さい。 出来れば空、翼、羽のイメージであれば助かります。 よろしくお願いします。

  • インターネットで商品を注文することについて

    個人情報の保護とか漏洩の危険性とかは、普通の通販と同じと考えて大丈夫ですか? また、私が利用したいサイトでは、注文すると個人情報が登録されるらしいのですが、その登録を消してもらえる可能性はありますか?

  • 手塚 治虫氏の作品に毎回登場する、豚のようなキャラは?

     鉄腕アトム、火の鳥、ブラックジャック、etc… 手塚氏の手がけた作品の多く(全作品ではどうかわかりませんが)で、 豚のような顔につぎはぎがあり、ひょうたんのような形をしたボディの キャラクターがちょい役でしばしば出てくるのが気になります。  手塚プロダクションのHP(http://www.tezuka.co.jp/)にアクセスし、 トップを飾るフラッシュを読み込む際にもいきなり上記のキャラクターが現れるのですが、 あの豚の顔をしたキャラクターの正式名称は、公式では一体なんていうのでしょうか? (正式名称に関する設定がないようでしたら、通称でも構いませんが)  小さい頃からこのキャラクターの存在がとても気になって仕方ないのですが 何か特別な意味があったりするのでしょうか?

インクパッド交換
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6973CDW】の廃インク吸収パッドが満杯になった場合の対処方法について教えてください。
  • Windowsで【MFC-J6973CDW】を無線LAN接続して使用していますが、廃インク吸収パッドが満杯になりました。どうすれば良いですか?
  • ブラザー製品の【MFC-J6973CDW】を使用していますが、廃インク吸収パッドが満杯になったというエラーメッセージが表示されます。対処方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう