• 締切済み

源泉税の還付

現在私はアルバイトをしています。 2008年7月中旬から働き始め、日払い給で月々に約93000円ほど稼いでいるんですが、毎回給料の5%を源泉税として引かれています。 そこで、事務所に「源泉税は返ってくるのか」と聞いたところ、 「個人個人ではなくアルバイト全員で申請しているから、返ってこないと思う。」「給料の領収書は本社にあって本社から領収書は送れないから今までに自分が稼いだ額を覚えていないと無理。」 等と言われたのですが返ってこないということはあるのでしょうか? 因みに扶養控除等申告書なるものは書いていないと思います。 税金等について、全くといって良いほど知識が無いのでもし見当はずれは質問でしたら申し訳ないです。ご容赦ください。

みんなの回答

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.5

年金、健康保険もちゃんと払っているのでしょうか。 やぶへびということもありますからね。追徴されて悔んでいた人もいました。 >給料の5%を源泉税として引かれています 引かれているといって、必ずしも還付されるとは限りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.4

>返ってこないということはあるのでしょうか? 普通ならありえません。 確定申告に必要な書類「源泉徴収票」(1年間の収入や源泉徴収された所得税額が記載されたもの)を添えて、来年、確定申告すれば返ってきます。 「源泉徴収表票」は法律により、会社に発行が義務付けられています。 通常は、来年1月もしくは今年の12月にもらえるはずです。 事務所の言っていることは支離滅裂です。 本社に確認してみればいいと思います。 もし、本社もわけのわからないことを言う(源泉徴収表票を発行できないなど)ようなら、税務署に言えば指導してもらえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

5%は昔の額ですから年末調整をしたら確実に戻ってきます。が、扶養控除等申告書を提出させてないということは年末調整はしてくれません。本当はちゃんと書かして年末調整をしないといけないんですけどね。。ひょっとしたら会社が着服しているかもしれないですね。 取り合えず年末調整をしてもらえなくても今年の源泉徴収票を貰って確定申告をしましょう。くれないのであれば今までの給与明細を持って確定申告をしましょう。 ただ、万が一会社に調査が入ったら真っ先に疑われると思いますので会社にはいずらくなるかもしれません。 ま、個人的な意見としてはそんないい加減な会社でのアルバイトはやめた方がいいと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>返ってこないということはあるのでしょうか… 返ってくるものと思うこと自体が、認識不足です。 国民は等しく納税の義務を負いますが、税額は 1年間の所得額が確定した段階で初めて決まります。 給与の源泉徴収はあくまでも仮の分割前払いにすぎず、1年が終わった (終わりそうになった) ときに、「年末調整」もしくは「確定申告」で納税額が決まります。 このとき、前払いしていた分が多すぎれば大杉たぶんだけ返ってきますし、前払い分が少なすぎれば追納ということになります。 何でもかんでも無条件で返ってくるものではないのです。 >因みに扶養控除等申告書なるものは書いていないと… それなら年末調整はありませんから、あなた自身で確定申告が必要です。 >「給料の領収書は本社にあって本社から領収書は送れないから今までに… 領収証など意味ありません。 確定申告には『源泉徴収票』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/pdf/23100051-2.pdf が必要です。 12月最後の給料をもらってからでいいですから、書いてもらってください。 >7月中旬から働き始め、日払い給で月々に約93000円ほど… 12月までで 55万ほどですか。 それなら前払いした税金は全額返ってきます。 どうぞ確定申告をしてください。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.1

会社が返還手続きをしないだけなので 源泉徴収票を持って、 税務署へ「確定申告」すればいいのです。 税務署で自分で手続きすれば大丈夫です。 もし、源泉徴収票を請求しても会社が出してくれない場合。 本来ならアルバイトでも「源泉徴収票」はもらえる権利があるはず。 >>毎回給料の5%を源泉税として引かれています 給料明細に徴収額の記載ありますか? 給料明細は保管してますか? あれば給料明細を持って 税務署へ行って、手続きしてください。

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/tax/closeup/CU20001211A/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 源泉所得税について

    アルバイトを一つしてるのですが、アルバイト先が「給与所得者の扶養控除等申告書」の提出の有無については何も説明もなく、乙の税額で源泉所得税を引かれてます。「給与所得者の扶養控除等申告書」の有無について聞かなく、乙で源泉所得税を引くのには何か理由があるのでしょうか。また会社に「給与所得者の扶養控除等申告書」の提出をして、甲欄の税額に来年度よりしてもらう事は可能でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 日雇いアルバイトの源泉税について

    日雇いのアルバイトをしていますが、給料は本社まで直接取りに行く形です。 本社まで行く交通費が勿体ないので、何日か分の給料をまとめて取りにいきます。 源泉税が引かれるのはわかっていますが、受取額が多いとその分源泉税も高くなっています。 どうせ引かれるのなら、受取額が少ない時にその都度取りに行った方が源泉税も安く済むのでしょうか。 大雑把な質問で申し訳ありません。

  • 配当金源泉税の還付??

    昨年1年間での株式取引が損益通算するとマイナスでした。 損については来年以降の益の時に繰越控除するために申告しようと思っています。 一方で配当金もあり、それについては源泉所得税で税金を納めています。 株式取引の損と源泉税を通算して源泉税が還付されるみたいなことを聞いたことがある のですが、このような制度があるのでしょうか?上述の損失の繰越控除とはまた違う制度 でしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 源泉徴収税についてなんですが

    うちの会社は国民年金で国民健康保険なんです。給料をもらって自分で収めています。ものすごく小さい会社なんです。会社側としては源泉徴収税はどのように計算して天引きして、収めればいいのでしょうか? 本来社会保険料を控除して、配偶者、扶養、基礎控除を引いて、税金額を算出するわけですが、社会保険料を控除しないくて、どうすればいいのでしょうか?つまらない質問ですみませんが教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 源泉税額について

    先ほど今年最後の給料が支給され源泉徴収票もいただきました。 アルバイトですので給料は安いのですが、源泉調整税額に??と思ったことがあり質問します。 源泉徴収票を確認しましたところ給与支払総額768653円で社会保険料控除74872円ですが源泉徴収額15704円。です 扶養者はいませんが支給額から計算すると所得税は0かなと思ってましたがこのような感じです。計算はあってますが? 今月の給与で税金多少なりとも還付あるのかと思ってましたが744円控除されていました。 よろしくお願いいたします

  • 源泉徴収?

    私は学生アルバイターです。 税のことに関してまったく知識がないため、 月々の給料明細などの見方がわかりません。 特に源泉徴収のことなどさっぱりです。 (1)アルバイトは何%の所得税がつくのですか? (2)所得控除とはどういうことですか? (3)年末調製と源泉徴収の違いとは? (4)アルバイトは年間いくら稼ぐといくらの税がつくのですか? 以前にも同じような質問があったのですが、専門的(?)な用語が多くて いまいち理解できませんでした。 どなたかより簡単に教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 短期バイトの源泉徴収について

    先日短期の日払いアルバイトをしたのですが、扶養控除等の申告書を提出するように言われました。 そのとき今年他のバイトでも提出したと言ったら、それでは提出はできないので、税金を引くと言われ、源泉徴収を一割強とられました。 確定申告で戻ってくるのは知っているのですが、申告の時期に多忙なこと、そして何より学生のため金銭的に厳しいので、なるべく今いただきたいのです・・・。 詳しい方教えていただけないでしょうか? 私の主な疑問点は以下の通りです。 ・前回扶養控除等の申告書を出した企業との雇用契約は終了済みなのに、扶養控除等の申告書は提出・適用することはできないのでしょうか? ・短期バイトのお給料は一日9300円以下だったらば、源泉徴収はされないと聞いたことがあるのですが、この情報は本当でしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 源泉税の誤りについて

    会社で講演をしていただいた先生に謝礼として100,000円(源泉税控除後)を渡す場合の 領収書を税率を10.21%とするところを10%で計算してしまい、次のように誤ってしまいました。 (1)誤 100,000円÷0.9-100,000円=11,111円 領収書に金額100,000円(源泉所得税11,111円を差し引いています) (2)正 100,000円÷0.8979-100,000円=11,370円 領収書に金額100,000円(源泉所得税11,370円を差し引いています) すでに(1)の領収書を受領しているのですが、(2)で再発行しなければならないでしょうか?

  • 源泉徴収の還付金についてです。

    源泉徴収の還付金についてです。 大学生です。 昨年5月から学習塾でアルバイトをしていますが、今までに雇用形態が何回か変わりました。 初めは雇用主から直接その日の最後に日払いで給料を支払ってもらっていましたが、数ヵ月後に本社から口座に直接振り込んでもらう形になりました。 その際に源泉徴収として1割引かれるようになったので、金額的にも還付できる範囲内だったため還付申告をしようと思ったのですが、源泉徴収票を頂いていなかった為に、今まで行っていませんでした。 今年に入ってから源泉徴収票の発行について雇用主に聞いてみたところ、郵送されているはずとのことだったのですが、実際には支払調書しかきていません。 この場合源泉徴収の還付申告はどうすればよいのでしょうか。 確定申告等が必要だったのでしょうか・・・? 文章がまとまっておらずすみません。

  • 源泉徴収表の内容について 

    昨年仕事を退職し、現在父の扶養で小さな会社で時給制のアルバイト事務をしています(健康保険は父のです)。源泉徴収を頂いたのですが解らない事だらけで、インターネット等調べても良く分かりませんでした。どなたか教えていただけませんでしょうか? (1)支払金額:1,507,500 (2)給与所得控除後の金額:857,500 (3)所得控除額合計:380,000 (4)源泉徴収税額:38,100 (5)年調定率控除額:9,540 これでいくと、俗に言う「年収」は幾らなんでしょうか。扶養を外れると市民税と健康保険も払わないといけないのですよね? また、私の月々の給料明細を見ると「所得税」として10%が給与から引かれており、単純に考えて150,750が所得税として引かれているのですが、この所得税とは会社がどこに納める為の物なのでしょう?(4)と同じ金額という訳ではないのですか?