• ベストアンサー

異環境で成長した人の職場での態度

私はかなり人生において苦難を乗り越え、現在のポジションに辿り着きました。 そのような環境で過ごしたことで自分で言うのもなんです忍耐力、 精神力、仕事における技術もおのずと高めることができました。 今、職場で私の周囲には高卒の人間がおります。もちろん大卒の人間も多数おります。 学歴というよりか少壮時代の環境の違いという点からだと私は思っております。 彼ら仕事を見て、共通して際立って思うのが次のようなことです。 もちろん、指導、管理する立場の人間の責任(脳力)も影響しているはずですが。 ・志、信念、意思、熱意、責任感、向上心が薄い ・人を叱咤激励するというような指導力に劣る ・自分の都合の良いものばかり求め、悪い物に対しては容易く嫌悪感をあらわにする ・妥協しやすく、忍耐弱い。自己研磨ができない ・噂話が好きで口が軽いがゆえに他人との深い信頼関係が構築できない 確かに世の中には高卒でも素晴らしい人は沢山いると思います。 たとえば、高卒であるがゆえに大卒には負けたくないとハングリーな人もいます。 ですが成長した環境が大卒や何かに打ちこんだ人と違うが故に 相対的な傾向として上記に挙げた項目は致し方なく、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ある程度私が譲歩し、彼らの単なる怠慢ではないことを認めた方がよいのでしょうか。 同じような境遇の方はどう思われますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

よくわかります。 という私も高卒なんですが自分なりに仕事とプライベートの顔を使い分けて、仕事では評価されていると思っています。 ただ、私の感覚では高卒も大卒も変わりなく精神的に幼稚な人間が増えていると思います。 私は20代後半ですが、10代の頃から「親の世代以前から世の中腐ってる」とどこかで思っていました。 今の40代前後の世代からもう既に甘やかされて育ってますから・・・ その人たちに育てられた子供の世代がおかしくても当然かと少々諦めモードです。 だから、私は私のできることをして周りに振り回されないようにしようと思っていますし、仕事上そういう人に出くわしたストレスはプライベートの顔のほうで発散します。 できない奴は切り捨てられていけばいいし、できる自分でいればいいと思います。 でも、そこまでできる人間にはまだなっていませんが・・・^^;

dir2007
質問者

補足

確かに幼稚な人は増えていると思います。常に何かに依存し、 精神的自立ができないのでしょうか。 ですから自ずと我々が次の世代に伝えるべきものが 見えてくるような気がします。 もちろん結果伴っての話が前提ですが周囲に振り回されず、 自分を保つということは一見、自分勝手のように見えますが 実は一番酷なことです。 ある団体競技のトップアスリートが言ってましたがそれを 成すのであれば自己評価が最も厳しいものであること、 これだけは譲れないと。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#209756
noname#209756
回答No.3

私は違う地域で就職してたのですが、個性をきにするとついていけないような気がします。カテゴリーにもたくさんタイプがいて、それぞれ違うので。まず外国にいてるような感じかもしれないですが、自分をまず尊重し、相手と接することかもしれません。それぞれ原則とイメージがあればついていけません。相手の気持ちになって考えたいですが、異文化コミュニケーションな感じでするしかないかもしれません。個性のはりあいといったような会話もさけるべきかもしれません。個性のいきる組織を考える人と個別の対応するのはちがうのかもしれません。

dir2007
質問者

お礼

ご意見ありがとうございますた。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syokocya
  • ベストアンサー率26% (248/926)
回答No.2

高卒か大卒かなんて関係ないと思います。 大卒だって挨拶の仕方一つ知らない人だっていますし、”この人どういう環境で育ってきたの?”と思える人もいます。 ですから、全て育ってきた環境の違いですね。 あなたは”人生において苦難を乗り越え、現在のポジションに辿り着きました”・・・と仰いますが、それは素晴らしいことです。 努力の賜物ですね。 ですが、高卒だから、大卒だからと区切りをつけて考えることは人間としてどうかなと思いますよ。 人生のどこで何に打ち込んできたかは、その人次第ですからね。

dir2007
質問者

補足

大卒高卒と区切りつけたつもりはないですが相対的な傾向について存念を述べたままです。誤解を招いた投稿だったかもしれません。 >大卒だって挨拶の仕方一つ知らない人だっていますし、”この人どういう環境で育ってきたの?”と思える人もいます。 >すから、全て育ってきた環境の違いですね。 貴方自身が言っていることに齟齬が生じていますよ。 “全て育ってきた環境の違い”という別の区切りで人間性をはかっておられるのでしょうか。 失礼ですが環境よりも実は学歴に固執していませんか? 高卒ならば大卒に対する単なる妬み、負け惜しみ、ああ、やっぱり所感に伍する人かと思ってしまいますね。聊か残念です。 でも私が高卒ならどう思うかはわかりませんね。激しい嫉妬心を抱くこともあろうかと。 あくまでも個人の意見なのでご気分を悪くなさらないでくださいね。 もちろん反論があって然るべきかと思います。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大卒以上の人から見て、高卒の人間とはそんなに話が合

    大卒以上の人から見て、高卒の人間とはそんなに話が合わないものですか? 大卒以上の男性は、高卒の女性と付き合うのを躊躇うものでしょうか? 高卒の女性はどのように見えるのでしょうか?

  • 家庭環境は言い訳ですか?

     大阪の橋本知事が家庭の事情で進学できない高校生などの相手に「人生は自己責任で、環境を言い訳にしてはいけない」みたいな話をしていました。    橋本知事自体が、シングルマザーの家庭だったのにも関わらず、ハングリー精神を武器に弁護士・知事までにのし上った人間だからこそ、「うだうだ弱音言ってる暇があったら努力しろ」という気持ちだったと思います  やはり、環境を言い訳にしようとする時点でその人の資質が負け組体質なんでしょうか?

  • 「お金」「肩書」に執着する人って・・・?

    派遣社員で性格には特別問題はなく外見も綺麗な人ではありますが「お金」と「肩書」に凄く執着のあります。 周りから見ればタイシタことでもないことでも「時給UP」を申し付けています。1年経過後周りとかけ離れて高額時給になっています。周りの派遣社員の方がよっぽど残業もしているし仕事量や責任感もありますが、現在のご時世の時給で気持ちよく働いてくださっています。 「お金」って誰も必要ではありますが、あまりにも「得するお金儲け」とか「評価されるお金使い」しかされないので周りはイヤ気がさします。  同僚に関しても「大卒」「高卒」で差別します。 同じことを「大卒」がしても「やんちゃさん」と済ますのに「高卒」がすると「だから高卒はダメなのよ」だと言います。学歴も必要なこともありますが、学歴よりも人間性だと思うのですが、どうしてこう差別的な心つかいされるのか理解できません。 みなさまは、どのように考え対応されていますか?

  • 不満足な環境で自分の力を発揮すること

    プロの仕事人とは、環境や人間関係が満足なものでなく100%の力を発揮できなくても、不満をもらさず理性で自己の責任を果たせる人のことでしょうか。自分の力を120%発揮できる最適環境でなければダメ、というのは単なるわがままでしょうか。どんな環境でも、できる人は忍耐をもって大人の仕事ができるものなのでしょうか。だとしたらどのような心構えでしょうか?芸術家などではなく、会社員など一般サラリーマンの話です。

  • 大卒 ニート&フリーター どう思う?

    大卒、ニートやフリーターについてどう思いますか?高卒フリーターとどう違いますか?  私は、大卒≒高卒よりすぐれている人が多いとおもってきました。どことはいえませんが、4年勉強しているだけあってどこか高卒と違うとおもっています。最近、大卒でもニートやフリーターになる人がいると知っておどろきました。高卒フリーターと大卒フリーターでは、視点がちがうのですか?  高卒フリーターはやりたいことがわからないひと、大卒フリーターはやりたいことができない人ですか? そもそも大卒でフリーターって、やりたいことが仕事でできないんですか? それ以前に、大卒ニートはビックリしました。私の中では、大卒なのでから人間的にも大きいというイメージがあったので。 大卒でも、社会適応がない人もいるんですか??

  • 昇進できる人とできない人 工場

    工場でアルバイトしている時に感じたことなんですが、大卒の人でも組長や班長になれない人がいて、逆に高卒でも班長になれてる人がいるのはやはり工場では学歴はほとんど関係ないということでしょうか?また、昇進できる人は仕事が早かったり、人間性に優れてるということでしょうか?回答お願いいたします。

  • 職場の人間関係について

    今、人間関係について悩んでます。 私は、高卒の18歳の新入社員です。上司は、大卒の方なんですが、価値観というか、考え方が違っているような気がしてどうしても上手く関わることが出来ません。 まだ、私は仕事を覚える段階で、上司の教え方が悪いのか、私が悪いのかわかりませんが、仕事を覚えられてない自分がいて、怒られることも多々あります。 自分の意識の低さなどもあるとは思いますが、上司に「お前は、今のやり方じゃ、覚えられんだろ?どういう教え方だったら覚えられるんだ?」的な感じで言われてしまいました。 まだ、高卒ということもあって、自分の中で、仕事に対する意識が甘かったのも否定は出来ません。 しかも、初めてじゃないといこともあって、正直、困っています。 こうやって、人に頼ってる時点で、自分に甘いとは思うのですが・・・・。 よろしくお願いします。

  • 職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。

    職場の環境が合わないのでは無いかと悩んでいます。 職場環境は悪く無いのですが、色々な事があり、仕事がやりにくいです。 まず、上司(既婚男性)が私の事を好きなようで、勤務とは関係の無い話で時々電話が来たり、プライベートな誘いなどもあります。 最初は、自意識過剰すぎるのもいけないと思い、話を合わせていたのですが、結婚している人がやる事では無いと周りからは言われます。 仕事の面ですごくお世話になっているので、冷たくする事も出来ないので、今は仲良く接しつつ、理由をつけてお断りしています。 以前にも別の方で同じような状況になり、周りを巻き込んでのトラブルになってしまい、私自身もはっきりと断る事の大切さを学んだはずなのですが、また同じような状況になってしまいました… また私は臨時職員という立場なため、色々な事を頼まれて、やらなくても良い事まで仕事を引き受けてしまいます。 臨時職員が一人という事もあり、手本にする人もいないので、どこまで頑張れば良いのか、そもそも臨時職員にそこまで責任があるのか等で悩み続けています。 働き始めて三年間ずっと同じ気持ちで、仕事も人間関係もプレッシャーに感じます。 どちらというと優しく接して下さる方のが多いし、仕事も色々頼まれる以外はノルマなど無く緩い仕事だし、休みも取りやすい。 悪い環境では無いはずなのですが、色々な事が加わり辞めたいと思ってしまう私は甘えているのでしょうか… 臨時職員というのは、悪くいえば雑用係という感じでなんでしょうか? 長い文章でまとまっていないような気がしますが、何かご意見いただけたらと思います。

  • 職場の人達がキツイ‥(人間関係や指導、性格等ではないです)

    職場の人達がキツイ‥(人間関係や指導、性格等ではないです) きっと厳しい意見を頂くとは思うのですが 新たに行き出した職場がキツイです‥ ちなみに非正社員で事務職です。 新たに行き出した会社は工業高校卒の人が圧倒的多数 仕事は現場作業で作業着着用(親会社の下請け会社) 作業着職場は今までも種類違えど、そういう職場にいた経験は長いので 作業着着用自体は特に抵抗はありません。 しかし、今回は‥ 社員の身なり等に引いています。 清潔感のない頭髪の人、社会人とは思えない茶髪(金髪にも近い)や長髪 パーマ頭、ひげを生やしている人、ネックレスを付けている人 清潔感を感じない身なりの人‥ 作業着自体はもちろん作業をするのである程度は汚れているのは当たり前ですから 気にしませんが‥ あと、今まで高卒の人がいる職場で仕事をしたことがないのですが 言葉や教養を知らないな‥ととても感じます。 本当に今まで作業着職場はそれなりに経験してますが 全てこのようなことはありませんでした。 (大卒採用のみの大手と中規模企業だったからかもしれません) あと高卒だと喫煙率も高い‥と初めて思いました。 誤解してほしくないのは 高卒の方を高卒だからとそれだけで馬鹿にするつもりはありません。 (高卒の方でも立派な方、努力されている方、品性、教養をご自分で身につけられた 素晴らしい方もいらっしゃいます。実際知り合いに素敵な方がおりますので) 高卒で公務員になられた方も知性や教養、言葉の言い回し等の知識は備わっている方は多いと思います (公務員試験の勉強をしてきたからでしょうか) が、しかし今回とても不快に感じていて 毎日この達に囲まれて仕事していかなければいけないのか‥と思うと めちゃくちゃブルーで仕方がないです。 とりあえず今は試用期間です。 このご時世なのでかなり割り切って働くか 正社員でもないので(普通の派遣と待遇は変わらない) 早いところ辞めようか‥と悩んでいます。 派遣で出会いがあれば‥という考えで職場を探すつもりはありませんが 教養や知性が普通にある方がいる所で仕事がしたいと今回思いました。 私の学歴、職歴はおそらくそこでは珍しいと思います。 四大卒、前職は一部上場正社員勤務で、経歴を見られて「凄い」と言われましたので‥。 (自分は特に凄いことも何もしていませんが(一般事務だし) ただ、会社名は誰でも知っている企業です) 給料も今より下がってもいいから 周囲の環境を重視して就職したい‥と強く思っています。 こういう事で悩むとは予想もしていませんでした。 私はかなり割り切って働くべきでしょうか? (私の求人枠も不況の波の影響か、かなりの人数の応募があったそうです) それとも辞めてもよいでしょうか? 人様にお聞きするのはおかしいとは思うのですが‥ すごい悩んでいます。

  • 職場環境について

    去年事務部から営業部に異動してきたのですが、職場の人との距離の取り方に悩んでいます。入社四年目のOLです。 前の事務部は産休や時短勤務の方、一度メンタルになってしまった方が多くいらっしゃる場所でした。確かに冷たい人もいましたが、村社会という感じで今思えば横の繋がりが強かったなと思います。女性が多かったので、大変は大変でしたが…。 営業部は個人個人がサバサバしてて、人間関係も割とあっさりしているなと感じます。優秀で向上心高い方が多くとても勉強になります。飲み会などもありますが、向上心が強いためか若手だけではなく年次が高い人も他の人の仕事の悪口を言ったりマネージャー(評価者)の前では他人を蹴落とすような言動をする方が多いです。 出世がかかっているので必死になるのも分かりますが、そんな人たちを見ているとこの組織自体に対しての不信感が湧いてしまい仕事を抱え込んでしまうことが増えました。分からないことを相談できる環境ではありません。この組織をよくしたいと言うよりか、自分が評価されればそれで良いと思ってしまいます。 みんなが自分の評価のことしか考えてないような感じが強くて、辛くなります。 一人暮らしをしている関係もあるのか、とても孤独を感じます。 学生時代はいじめられた経験などはありますが、周りの大人に守られてきていたこともあり、あまり苦労したことがないから今辛く感じるのだと思います。 営業部の仕事をやってみたくて異動届けを出し異動したのですが、この環境に相当ストレスを溜めてしまっていて日常生活の家事などもなかなかできなくなったり部屋の掃除もあまりできなくなりました。 私の今の環境ってどこの会社でもそうなのでしょうか。もっと厳しいところもたくさんあると思いますが…お聞かせお願いします。

専門家に質問してみよう