• ベストアンサー

アンタレスとアンタレス5

アンタレスとアンタレス5はギア比だけ違うと 思いますがそのほかに違う点はあるのでしょうか? また個人差はあると思いますがアンタレスとアンタレス5どちらが 良いとおもいますか? (使うルアーはほとんどすべて使っていこうと思っています。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どうも、釣りバカです。 アンタレス(1:6.2)は元々メタニウム(通称赤メタ)開発に色々とアドバイスした頃に「こんなリールが欲しい」って村田基っつーオッサンの願望が後に形になったもの、言ってみれば基ちゃんの究極のオーダーメイドですな。ところが実際に販売してみると「12ポンド100mじゃ、足りねえよ」「マグネシウムをソルトで使ったら、理科の実験的に燃えちゃうんじゃねえの?」という意見が多くてアンタレスバージョン2が追加販売されて、一緒にシマノ製品のアドバイスをしていた田辺哲夫っつーオッサンが「俺、1:5が好きなんだよね」といったのが決定打になってアンタレス5が追加されたっつー経緯があるんですわ。 アンタレス(1:6.2)とアンタレス5ではギヤ比が違うだけじゃなくてハンドルの長さも違いますわ。アンタレス5のほうが抵抗の大きなルアー向き前提で作られているのでチョイ長い。チョイ長いから持ち替えてもリーリングのリズムが崩れないっつーわけ。 個人的な好みは1:6.2のアンタレスで、バス釣りに行くとこれがないと心細くなりますわ。でも個人的には結構クランクベイトを使い倒すのでクランクを使う時にはグラスロッドとアンタレス5は私の黄金率。不思議なものでスピナーベイトやバイブレーションだと1:6.2のアンタレスでもガマンできるんだけど、クランクとなると…ボーマーのモデルAとかウィグルワートっつーごく普通のクランクでも結構めんどくさくなっちゃう。ならカルカッタでも良いじゃん、ですが個人的にはアンタレスなんっすわ。持ち替えてなんか手ん中が変なんなっちゃうのがイヤだから。 個人的には相模湖ではクランクしか使わねえっつーノリなので相模湖と秋にはアンタレス5メイン、だけどそれ以外では1:6.2のアンタレスがメイン。どちらが良いかっつったら…どっちも良いよ、使い道さえハッキリしていれば。

bassrise
質問者

お礼

長文お疲れ様です。 アンタレスの物語まで話してくださいまして 感謝いたします。 ハンドルも違うのは初めて知りました。 たぶん5を買うと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • H-2
  • ベストアンサー率31% (277/892)
回答No.1

通常版で十分です ディープクランクを極めるなら 5でも良いと思います

bassrise
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アンタレスDCについて!

    ぱっと思い付いた質問なんですが… ベイトってある程度重量のあるルアーやワームを投げる時に使うイメージがあるのですが、逆にベイトで軽いルアーやワームは投げられないのでしょうか?やっぱりバックラしやすいのかな? 例えばアンタレスDCに三号フロロやナイロン巻いてノーシンカーや軽量ミノーは飛ばせますか? 飛ばせるならどのくらい飛ぶのでしょうか? 意見お願いします!

  • アンタレスARを購入するか、メタ二ウムMgを購入してアベイルの軽量スプ

    アンタレスARを購入するか、メタ二ウムMgを購入してアベイルの軽量スプールを別途購入するか悩んでいます。ノーマルのアンタレスARとメタニウムMg+アベイルの浅溝スプールの場合どちらが10g程度のルアーを投げた時に飛距離が出ますでしょうか。宜しくお願いします。

  • 地球、太陽、アンタレスなどの大きさ比較

    以前から星の大きさの比較を図の比較で見てみたいと思っています。 図書館でいろいろな図鑑を見てみたのですが、 太陽系の惑星とアンタレスなどの大きさを1枚の図で比較したものは何かないでしょうか? 大きさの差がすごいので、1枚の図ではムリでしょうか? 他、明るさや距離などの数値も、もし分かりやすい資料などがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします!

  • アンタレスDCかメタマグDCか

    アンタレスDCかメタマグDCのどっちを購入するかで迷っています。 飛距離、使いやすさの点でどちらがおすすめですか? 唐突な質問で申し訳ありませんがアドバイスお願いします。 あともう一つなんですが、ウェーディングにDCはむかないのでしょうか?水にぬれる機会が多く、壊れやすいって聞いたのでどうなんだろうと思っています。

  • ギア比の高いベイトリールについて

    私は、ギア比の高いベイトリールを買おうと思っているのです。アンタレスDC7は予算オーバーしており変えないので、他のベイトリールでよいのがありましたら教えてほしいです。スピニングでなくベイトがほしいので ちなみによくする釣りはブラックバスとシーバスです。

  • アンタレスDC7のドラグが弱い?

    アンタレスDC7を中古で買いました。ドラグを目いっぱい絞めこんでもダイワZの半分くらいの力でラインが出てしまいます。カタログ上のドラグ力は同じくらいなのにこれは違いすぎます。どこが悪いのでしょうか? できれば自分で分解して直してみたいです。シマノは初挑戦ですがネットで分解を説明しているサイトがあったので何とかなります。 取り敢えずチェックポイントや心当たりの点などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • バス釣り用のベイトリールについて

    今度バス釣り用のベイトリールを買おうと思ってるんですが、どれにしようか悩んでます 自分のスタイルはほとんどが野池のオカッパリオンリーで、使うルアーウエイトは1/4oz~1/2ozです オカッパリということでやはり飛距離のでるリールを探してます。今のところアンタレス12かスコーピオンXT1000で考えてます。DCは考えてません。中量級以上のルアーなら間違いなくアンタレスなのでしょうが、1/4oz~1/2ozの軽量プラグでもやはりアンタレスのほうがいいのでしょうか? 価格は3倍くらい違うし、軽量プラグでそこまで差が出ないのなら扱いやすいスコーピオンの方がいいかなと思っているのですが・・・

  • MT車・1速のギア比

    5MTでも6MTでもそうですが、市販のMT車の1速のギア比は3.4前後であることが多いですよね。 そして、2速のギア比はは2.0前後である場合が多いと思います。 ただ、、これだと1速のギア比が高すぎて、2速にスムーズにつなぐのが難しいように感じます。 1速のギア比が高いのは、フル乗車時の坂道発進などを考慮しているためなのでしょうか。 個人的には1速のギア比はもっと低くして2速に近づけた方が乗りやすいと思います。 どなたか、トランスミッションに詳しい方などのご意見をお聞きしたいです。 また、この車はこんなギア比だよ、といった事例もあれば是非教えてください。

  • バスフィッシング

    バスフィッシング バスフィッシングをしているものです。よろしくお願いします。 新しいタックルの購入を考えておりますが、ベイトリールに2000番だったり2500番というのがありますがあれは何を意味しているのでしょうか?それと5:2:1はギア比だと聞いたんですが、それぞれの数字がどういう意味なのか教えて頂きたいです。 また自分はスピニングタックルとベイトタックルの2本で釣りをしたいと思っていますが、そのような場合2000番とか言うのは何番くらいがよくてギア比はどのようにしたらよいでしょうか? ちなみにその2本でたくさんのルアーやワームを投げたいと思っているので、幅広く対応出来るものがよいと思っています。 以上のような条件でお勧めのタックルなどありましたら紹介していただければ嬉しいです。 図々しい質問になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • 自転車ロードレースのクランク交換について

    現在のクランクは50/34Tのコンパクトクランクなのですが、ノーマルクランクに交換しようと考えております。 インナーロー34-25のギアからいきなり39-25はつらいかと思い、スプロケットを12-27に使用かと考えています。 そこで、質問なのですが、34-25のギア比1.36と39-27のギア比1.44ではどの程度の差があるでしょうか? 単純に34-23程度の重さと考えてよいのでしょうか? 調べてみるとフロントが大きいほうが効率は損なわれないと書いてあったのですが… よろしくおねがいします。