• 締切済み

日本は世界に比べて英語ができないんですか?

ucokの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.12

世界16カ国を訪ね歩きましたが、英語がまったくできない人は星の数ほどいます。その点、日本人は相対的に言って英語ができるほうでしょう。実際、日本を訪れた経験のある外国人も、ちまたで、またネット上で、そう言っています。 「世界」というのは、「世界=G8」あるいは「世界の経済界のトップ」と考えた場合でしょう。G8は、日本以外、すべてラテン語から派生した言語を日常的に話している国ですから、日本で育った人に比べて英語を習得しやすくて当然です。また、日本以外の世界の国々で経済界や商業界で頑張っている人の多くは、確かに英語が得意である傾向があります。ついでに、フランス語や中国語もできたりします。反面、日本人は、同国人とやりとりしているだけでお金が儲かったりしますし、優秀な通訳の数も多いので、日本語しかできなくても、やっていけてしまいがちです。 しかし、実際に世界を作っているのは、市場のおばちゃんであり、シャイな高校生であり、国内でじゅうぶんに楽しめている会社員であり、スーパーで買い物できれば用が足りる主婦であり、こういう人たちは、どこの国に行っても英語などの外国語が大してしゃべれません。一方では、主要な外国語が英語ではない国が山ほどあります。例えば、スペインならフランス語、共産圏ならロシア語か中国語、といった具合です。 まとめますが、日本は世界に比べて英語ができないか否かは、「世界」の定義によりますね。ただ、「世界といえば英語だ」と考えてしまうと、上記のような人たちの意見が耳に届かず、よって、裸の王様になりがちです。例えば、英語で書かれた情報しか読んでいないのに、世界を知った気でいる人って大勢ますが、かなり恐ろしいことですよ。

関連するQ&A

  • 世界の英語の通用度

    こんにちは。世界には色んな言語がありますが、その中でも断トツで 広く使われているのは言うまでもなく英語ですよね。しかし、日本のように英語一本であれだけ勉強してもロクに話せない人も多いですよね。 そこで質問ですが、非英語圏に国で 英語が日本よりも英語の通じにくい国、日本と同じくらいの通用度の国、日本よりも通じる国を大まかに 分類して下さると嬉しいです。

  • 「日本人は英語が嫌い」というのは本当ですか?

    日本に来ている、とある外国人留学生(スペイン語圏からの留学生)が、これまでの日本での体験を通して、「日本人は英語が嫌い」という結論に達したそうなのですが、日本人は本当に英語が嫌いなのか(英語アレルギーのようなものがあるのか)、皆さんの意見を教えていただけますか? 「日本人は英語が嫌い」の理由は 1) 国の第二言語として英語が採用されていない(過去、英語圏の植民地だったかどうかにかかわらず、世界中の多くの国で、英語は国の第二言語になっています) 2) 小学校での正式科目に英語を取り入れることに、反対意見が多い(フランス・韓国などではすでに、小学校レベルで英語を科目として取り入れており、これは世界的な潮流になっています。) 3) (これは日本の研究者に対して持った感想だそうですが)専門書の多くが翻訳されており、大多数の日本人は英語で書かれた原書を読まない(その留学生の国では、専門書は滅多にスペイン語に翻訳されないので、原書を読まざるを得ないそうです。また、ハリウッド映画も、すぐには翻訳されないので、英語で見ざるを得ないそうです。) 上辺だけで見ると、日本では英語が氾濫しているように見えるのですが、 実際は、外国人から見ると、日本人は英語に対して、一定の距離を置いているように見えるそうです。 結局、日本にいると「生の英語に触れる機会」が圧倒的に少ない、とも語っていました。 日本人は、現状を変えていくように努力したほうがいいのか、現状維持でいいのか、このままでは、ますます日本の国際競争力が低下していってしまうのか、皆さんの意見を教えていただけますか?

  • 世界の英語教科書

    日本の英語の教科書って、世界的に見て、すぐれたものなのでしょうか? 英語を第二外国語として勉強している国の教科書はどんなものなのでしょうか? 入手する方法があれば教えて下さい。例えば、中国とか韓国とか、インドとかヨーロッパとかです。 なにか情報があれば、教えてください。

  • 日本が世界一凄いことを教えて下さい!

    タイトルの通り、日本が世界一凄いことを教えて下さい。 例えば・・、世界で一番平均寿命が長いとか、 世界で一番アニメを作っているとか・・。 実際に世界一だと言われていないことでもOKです。 例えば、「日本は世界一平和な国だと思う」とか・・。

  • 「英語を身につけると,世界は大きく広がるよ」

    「英語を身につけると,世界は大きく広がるよ」みたいなことをいう方がいますが,具体的にどのように大きく広がったのでしょうか? 英語圏の国に住むのに興味がない人,特に外国人の友達を積極的に増やしたいと思っていない人,外国人の異性に興味がない人にとっては,英語を身に着けたところでたいして変わらないでしょうか? もちろん日本人の英語の学習を否定したいわけでなく,私自身は,英語が好きで英語に毎日触れていることを申し添えます.

  • 英語を話している国は世界で何割くらいですか?

    英語を話している国、教育している国は世界でどれくらいありますか? 英語の授業ででた世界共通語についてのレポートで参考にしたいのですが・・・。 教えてください。

  • 世界中の国から、世界一だと思われている日本の凄さって何でしょう?

    こんばんは。 世界中の国から、世界一だと思われている日本の凄さって何でしょう? スポーツ、芸能、食、何でもかましません。 野球は正直世界中の国の人から見ると 日本が世界一とは思っていないと思います。 今文句無しと思えるのはやはり漫画やアニメです。 オタク文化以外にはありますでしょうか? 邦楽も結構知り合いの外人からは評価が高いです。

  • 世界から日本人はどう思われているか

    世界のいろいろな国から、日本や日本人はどのように思われているのでしょうか? 海外旅行する日本人や、外国に住んでいる日本人、日本にいる日本人、年代や性別によってなにかイメージが違ったりするのか、など。この国の人は日本人をこう思っているという感じの事を、何でもいいのですがいろいろと教えて下さい。

  • 【日本は世界的に見て賃金が安い国になっていますが】

    【日本は世界的に見て賃金が安い国になっていますが】なぜ世界から仕事が舞い込んで来ないのでしょう? こんなに低賃金で安く働いてくれる世界的に真面目とされる日本人をなぜ世界は利用しないのでしょうか? 日本に資源がないので資源の輸送コストがネックになっているのでしょうか? 日本人が世界共通言語の英語を話せないから? でも中国や東南アジアは欧米から仕事を受注しています。 なぜ日本だけ欧米は仕事を発注してくれないのですか?

  • 世界一英語がわからない人の多い国って日本ですか?

    日本と中国が英語がわからない人が多い気がするのですが、他に英語がわからない人が多い国ってありますか? というか、英語を使ってる国がどのくらいあるのかよくわかりません 東南アジアやヨーロッパの人は英語を普通に喋れるのでしょうか?