• 締切済み

カレーライスのルール

飲食店でカレーライスを出す時に、カレーは右側、ごはんは左側(もしくはその逆)というような決まり事はあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

A No.2です。 実際のところ、ワンプレートでご飯とルーが両方載っているカレーを 食べたときにご飯とカレーの向きがどちらかに統一されていたと 感じた事がありません。行きつけにしているところでも、ルーが右に 来たり左に来たり手前に来たり奥に来たり・・・とバラバラです。 高級ホテルの洋食レストランでソースボートに分けて出すところに 限り、必ずソースボートがライスの皿の左奥に置かれる・・・という ことしか『傾向』を感じたことはありません。 もともとカレーは洋食でなくインドや東南アジアの料理ですから、 欧風の食事のルールを当てはめなければいけないという方が不思議 ですけどね。インド料理屋だと置き方が統一されていたことはないし、 ナンは籠に盛ってあるのを自分の取り皿にとってくるから向きも 何もあったものではありません。 ちなみに私はライスの側をルーの側に漬けて食べるので、A No.3の 方とまるで逆ですね。ルーをライスの側に移すとルーが残っていた ところが汚いままになってしまうので、ライスをルーの側に寄せながら 食べ終わったときにほぼ皿がライスできれいになるように食べなさい というのが我が家伝来の家訓です。家によって、食べ方って違うものですね。

nira_kana
質問者

お礼

ありがとうございます。 > 必ずソースボートがライスの皿の左奥に置かれる・・・ということしか > 『傾向』を感じたことはありません。 ソースボートはそこから直接カレーソースを注ぐのではなく、スプーンを使って皿に移すので、右利きの人ならば常に皿の左でなければ都合が悪いのではないでしょうか。 > ライスをルーの側に寄せながら食べ終わったときにほぼ皿がライスでき > れいになるように食べなさいというのが我が家伝来の家訓です。 なるほど、確かにその方が無駄なくきれいに食べられそうですね。これはちょっと目から鱗です。となると、給仕する際も “ご飯が右、カレーが左” が理に適っていると言えそうですね ( ^^ 実は近頃よく吉野家でカレーライスを食べるのですが、覚えている限り毎回必ずご飯が右なのです。で、私は子供の頃からずっとaburaya027 さんのように食べていたので、「向きが逆じゃん!」と胸の中で文句を言いながらお茶の作法みたいに皿をクルクル回していました (笑) でも、さすがにこれが5回・6回と続くと、 「ひょっとして、本当はこれが正しいのでは・・・?」 という気がして質問してみた次第です。 念のため、後でお店に確認してみますね ( ^^

nira_kana
質問者

補足

お礼の続きです。 先ほど吉野家で尋ねてみたところ、朝の和食についてはご飯が左とマニュアルで決められているそうですが、カレーについては特に決まりはなく、個々の店員の判断に任せているそうです。 ただ、話しを伺った店員さん自身も、「私ならやはりご飯を右にして出しますね」と言っていました。 ということで、私も今後そのスタイルに転向しようかな‥ という気になりつつあります ( ^^

noname#179287
noname#179287
回答No.3

ルールは分かりませんが、右手で右にあるルーをすくい、左のご飯にかけ(混ぜ)口に運ぶ、を30年以上していますが、逆を想像するととても食べにくいと思います(妻も同じ考え)。出される側から見れば「逆だな」と思えば皿を回して食べれば済むことで、大した問題ではないと思います。

nira_kana
質問者

お礼

> ルールは分かりませんが そうですか、ありがとうございました。

回答No.2

テーブルマナー上(カレーライスに限りません)は、食べ終わったときに 皿の汚れが最小限で済むように盛り付け、お客様の前に給仕されます。 現実にはソースボートなどに別盛りの場合はどちらにかけられるか お客様次第ということもありますが、テーブルマナーに則った給仕を する店の場合はソースボートをライスの皿の左に置き、ライスの左側を 中心にかけてくださいね、という暗黙のプレッシャーがかかって います。 ただし、大衆食堂をモットーとするところ(某大手チェーンもそうですが) そんな堅苦しい食べ方では美味しくないと言って、敢えて向きを 固定しないところもあります。 後は貴方がそこまで凝った食べ方をしたいか、とにかく食欲に任せて いまや大衆料理となったカレーを楽しむか、好きにされると良いでしょう。

nira_kana
質問者

補足

ありがとうございます。 お尋ねしたかったのは、予めカレーがかかっているタイプのものです。 この場合もお客さんから見てカレーを左側に置くのが基本でしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

一般的にはスプーンを右に持ちますので、ご飯が右に来るようにします。

nira_kana
質問者

お礼

スプーンを右に持つ → ご飯が右に来るようにする これは箸の場合でも同じですか?

関連するQ&A

  • カレーライスの位置

     カレーライスにおける,ルーの正しい位置.   お皿にご飯をよそい,カレーをかけます.       カレーの位置はライスの右側? 左側? あるいは前後?   その時の福神漬を置く場所は?

  • ライスカレー

    こんにちは。 皆様は、「ライスカレー」というとどのような料理をイメージしますか。 私はご飯にカレーをかけたのがカレーライス、カレーにご飯を添えたのがライスカレーだと思っていたのですが、これは違うのでしょうか。 私の祖母が「ライスカレー」とよく言っていたので、この言葉の事がちょっと気になりまして質問させて頂きました。 皆様の「ライスカレー」のイメージを教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。m(__)m ペコ

  • カレーライス と カレー丼 ??

    こんにちは どこのカテゴリに質問したらよいか分からなかったのでここに質問しました。すみません で、最近 友達がカレー丼と言っていますが カレーライスと同じではないのですか? カレーライスとカレー丼はどう違うんでしょうか? 飲食業界の方 教えて下さい。

  • 美味しそうに見えるカレーライスの盛り付け方

    外食でカレーライスを頼むと、味や素材だけでなく、盛り付け方もいろいろ凝っていますね。 でも、盛り付けに凝り過ぎて逆効果に思える場合もあったりします(例:雪崩れそうなデカ盛り、カレールー全面がけ) カレーライスを盛り付けるとき、どんな盛り付け方をされていると「美味しそうだな」と思いますか? ちなみに私はスタンダードに ・楕円形のお皿 ・向かって左がカレールー、右がご飯 ・上から見て、カレールー:ご飯=4:6 が一番食欲をそそられます。

  • カレーだけよりも、カレーライスがおいしいのはなぜ?

    素朴な疑問です。 ごはんはいつも食べているので、レトルトのカレーだけを食べたことがあります。 しかし、ご飯と一緒にカレーライスとして食べたほうがおいしいのです。 なぜなのですか?

  • カレーライスの食べ方

    カレーライスのご飯とルーは混ぜて食べるのはマナー違反でしょうか? いただきます。と言ってから、スプーンでご飯とルーを完全に混ぜるのはダメなんでしょうか? 私は20代半ばまで、完全にご飯とルーを混ぜて米つぶにルーをコーティングしてから 食べてました。 夫から指摘されて「そうなんだ」って思い、それからはスプーンでご飯をすくってルーにくぐらす 程度です。 もし、誰かがカレーライスを食べていてご飯とルーをグチャグチャ混ぜていたら みなさんはどのように思われるのでしょうか? あり。なんですか?それとも見ていて不愉快なことなのでしょうか?

  • カレーライス

    カレーライスを食べる時にいつも思うことがあります。カレーライスのお皿をカレーを左に置くべきか、ライスを左に置くべきかです。ちなみに私は右利きです。まあどっちでもいいようなことなんですが、どちらが正しいのか知ってる方がいたら教えてください。

  • 「ライスカレー」

    カレーライスをそのむかし ライスカレーといっていました。 「ライスカレー」といわれると」一種独特のひびきがあって間違いなくおいしい「ライスカレー」でした。 ソースをかけてたべるのが常識でした。 コップに水がはいっていてその中にスプーンがたっていました。 あのソースをかけるライスカレーいまでも、メニューにされているお店というのはありますでしょうか。 また「ライスカレー」に関する情報はなんでも教えてください。

  • カレーライス

    素朴な疑問なんですが、何故だか分かりません。 レストランとかで出るカレーライスって、何でご飯の上にカレーを全面的にかけずに、半々にするのでしょう。自分的には凄く食べづらくて、来たら分けてるルーをご飯にかけていっしょくたにしてから食べます。でも他の人を見てると上手に食べているんですよ。この半々にするのは何故なんでしょう。くだらない質問とは思いますが、何か不思議に感じます。ご飯に全面的にかけた方が食べやすいような気がするんですが・・・・

  • カレーライスとライスカレーの違い

     カレーライスの話題で、「カレーライスとライスカレーって、どう違うんだ?」と聞かれたんですが、どう違うのです?  意外と知っている人がいなく、もやもやとわだかまりが残っているような感じです。  教えてください。

専門家に質問してみよう