• ベストアンサー

切り株の除去方法について教えて下さい

カテゴリー違いの様な気もしますが、詳しいかたが多そうなのでこちらで質問させてください。 先日、松の木を自分で伐採しました。地表から20センチ程の幹を切った後、そのラインより下の部分は水分が多いのか、樹脂が多いのか、ノコギリ(立木切断用・粗めの刃)の刃がたたなくなってしまいました。それならばと、面に対し直角にノコギリを入れてみたのですが、やはり固くて切れませんでした。本当は根っこから除去したかったのですが、幹が直径30センチ程もあり、素人では無理と判断し考えていません。 なんとか地表スレスレに木を切りたいのですが、どなたか良い方法がありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HRJ
  • ベストアンサー率27% (20/74)
回答No.6

道具が用意できるようでしたら、後は根気とやる気があればご自分で出来るかとは思いますが。 必要な道具は、1トン程度のチェーンブロック,3メートル程度の単管3本,チェーンブロック吊下げ用の金具,1~2メートルのワイヤーロープ2~3本,スコップ,小型のチェーンソーなどレンタルでOK。 1.切り株の上に単管でやぐらを組み、チェーンブロックを吊下げ 2.切り株にワイヤーを巻きつけチェーンブロックにて引上げながら 3.切り株の周りをスコップで掘り下げて根っ子をチェーンソーで切断 4.2・3を繰り返し、徐々に切り株を抜きあげる ただ、地上20センチ程度しかないと、揺さぶりがかけられない分手間がかかると思います。 怪我には十分注意して頑張ってください。

naonosuke5
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。この場をお借りして、助言してくださった全ての方にご報告いたします。 今回は「周りを掘り下げて」「チェーンソー」の2点を参考にさせて頂きました。 上から5cm間隔にチェーンソーを入れていき、あとは横から斧で砕こうと思ったのですが、横からチェーンソーを試みたところ何とか切断出来ました。さすがチェーンソーです。休憩しながらでも1時間程かかり、作業後の握力はゼロでした(笑)ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.5

人にお願いして、機械が入れる場所なら・・・ バックホーで起こしてもらうのが一番です。 それとも周りを掘って、斧で小割りにしますか?

naonosuke5
質問者

お礼

ありがとうございました。無事に作業終了しました。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

自分ではやったことありませんが、硝石とか、硝石を原料にした切り株 除去剤があるようです。 (ご参考まで)

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%9D%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0
naonosuke5
質問者

お礼

ありがとうございました。無事に作業終了しました。

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.3

>なんとか地表スレスレに木を切りたいのですが   無理です。どんなプロでも切ることはできません。  本来なら地表20センチで切らないで自分の身長程度の高さで一旦切り落として根っこが腐るまで1年程放置してからスコップで周りを掘るようにして幹を前後に揺らすようにします。  この時まだ根っこが強く残っているところに抵抗感がありますからそちらを集中的に掘り出して最悪根っこをのこぎりで切れば株全体を掘り出すことが出来ます。  わたしの場合はこのようにして木を処分してます。 今年も1m間隔で植えていた生垣(日光ヒバ)をさらに間を広げるために枝葉伐採して幹だけにしています。  来年の秋ごろにすべて抜き去る予定でいます。 テコを利用すれば自分の体重の5,6倍の抵抗には対処できるはずです。  一ヶ月前ほどは自宅にある慰霊碑(自重300kgぐらい)を下に角材をレール状に敷き動かないように山砂で同じレベルで埋め込んでから単管パイプを滑車代わりに利用してテコを利用してあげたり押したりして20m移設しました。  要はやる気の問題です。 途中であきらめてしまえば何もできませんよ。   どうしても根っこ株を残して地上スレスレに切りたいなら周りを掘り下げて自分の体も下げた状態にしてから地表面を20センチ程度は全体に下げてやら無いと無理です。 作業とはそういうふうにしないと実行できません。  いずれにしても今回の場合は切断は無理です。

naonosuke5
質問者

お礼

ありがとうございました。無事に作業終了しました。

noname#253083
noname#253083
回答No.2

植木屋さんに自分が頼んだときは 他の仕事と一緒でしたが 切り株の周りを掘って 穴の中の下のほうで根を切っていました ありきたりですが他に方法はないのと違いますか 植木屋さんは馬力がありましたなあー スコップも ノコもよくきれますし みとれているうちに終わりました  作業スペースが狭いとやりにくいですねえ 切り株そのままにしたらシロアリが沸くそうですからお気をつけください

naonosuke5
質問者

お礼

ありがとうございました。無事に作業終了しました。

  • kizyu
  • ベストアンサー率18% (28/155)
回答No.1

松ヤニは滑り止めや鳴き止めに使うくらいだから切りにくいでしょうね。私は斧を使ってますよ。使い慣れると便利なものです。

naonosuke5
質問者

お礼

ありがとうございました。無事に作業終了しました。

関連するQ&A

  • 切り株の処理方法

    添付の写真の通り、切り株の状態にはしましたが、根っこ部分を少し掘ってみると、幹がまだ埋まっているような状態です。根っこではない感じ。 この木というか、幹というのか、根っこなのか、枯らせて除去したいのですが、素人でも出来るものなのでしょうか? 出来るとすればどのような方法が良いのかお教え頂けると助かります。

  • 切り株の抜き方

    松の木の切り株を、根っこから引き抜きたいのですが、人間の力で可能ですか? 直径は25センチ前後の切り株で、高さは4メートル前後の高さがあった松の木です。

  • 電気チェ-ンソ-

    以前立木を切るのに, 電気ノコギリを使いましたが 枝は問題なく切れますが, 幹は太すぎて実用的 ではありませんでした。 ホ-ムセンタ-に, 850Wの電気チェ-ンソ-が, 激安で 売られているのです, 切断長300mmと書かれています これは木の幹など, 違和感なく切れるのでしょうか 宜しくお願いします。

  • 木が死なない伐採について

    木の伐採について教えて頂きたいのです。 木の種類はよく分からないのですが、直径50センチ位で高さ15メートルくらいあります。 樹液が屋根を汚し、枯葉で雨樋に詰まってしまうので、この際、木の伐採を考えています。 幹を伐採しても、木を生かしておきたいのですが、根からどお位のところで切断すれば木が死なないででしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 庭木を処分 抜根すべき?

    幹の周囲80センチくらいのアンズの木を伐採することにしました。 業者に依頼します。 根っこも掘り上げないと白アリの巣になったりしますか? 塀のすぐそばなので、無理に掘り上げたら塀が壊れないかと少し心配です。 体を壊して

  • 伐採に適したのこぎり

    マサキが大きくなりすぎたので根本近くから伐採してしまおうと思います。 のこぎりの選び方のことですが、例えば直径20センチの場合はのこぎりの刃渡りは最低20センチかそれ以上必要ですか。 刃はあら目がよく切れそうですがどうでしょうか。 店に思うようなものがなかったらどういう刃のものを選べばよいでしょうか。

  • 木の幹を平行にカットするには?

    庭にあった梅の木を伐採したのですが、その木の幹の年輪が綺麗だったので、厚さ20mm前後の板状に切って、装飾品やコーースター等に使おうと思いましたが、中々平行に綺麗に切れません。 家に在る工具といえばノコとチェーンソーくらいです。 木の直径はφ10cm~15cm位です。 特殊な工具買わずに、どうすれば綺麗に平行にカットできるでしょうか? また、木の切断をしてくれルサービスはどこかないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 枯れた木の処分方法について

    もみじの木が害虫にやられてしまいました。 植木屋さんが下の方から切ってくれていますが、これはこのままにしていていいのでしょうか?近所でも枯れた松の木等、のこぎりで切っているのを見かけますが、根っこはこのままにしていてもいいのでしょうか?掘り返すことも無理そうですが、普通はどう処理しているのか教えてください。

  • 庭木の伐採料金

    ガーデニングをするために庭木の伐採を考えています。 庭木は直径45センチ位で高さが3mあります。 その木が2本ありましてその2本共の根元からの伐採料金が知りたいのですが教えてください。 木の根っこに関してはGLから10センチ上がったところで切ってもらい根っこは残っても構いません。 伐採料金、処分代共判る方いましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 庭木の伐採について

    10年前に中古物件を購入し、現在、築18年の家に住んでいます。 庭と言えるほどの敷地では無く、建屋と前の道路との間に1mほどの スペースがあり、そこにアラカシ(たぶん)が2本植わっています。 1本は直径10センチほどで、もう1本は多幹というのでしょうか、 直径10センチ以内の幹が数本根元から伸びています。 最近になって、多幹の方の1本が根元からグラグラしているのを見つけました。 これを機に、自分で伐採しようと思ったのですが、建屋のすぐそばに生えている木を切ったら根っこが腐って、 家が傾くのでは?と知人に言われてしまい、不安になりました。 カシの木ってそんなに根を延ばすものなのでしょうか? また、過去スレを検索していて、何の木かわかりませんが切り株を残しておくと、 シロアリが発生する云々~の回答を見ました。これまた不安になってしまいました。 伐採後の処分に関しては、短くカットすれば燃やすごみで出せるので、 やはり業者に頼むより自分で伐採して、費用を安く済ませたいと思っています。 切り株を残して伐採しても問題ないでしょうか? どなたか、アドバイスお願いいたします。 ちなみに、最初は地元のシルバーセンターに依頼したのですが、 剪定はしますが伐採はお断りしています、と返答されてしまいました。

専門家に質問してみよう