• ベストアンサー

「海老せんべい」に合うおかず

こんにちわ^^ 先程、台所の片付けをしていましたところ… 今年の夏、実家に帰省した際に義妹がくれたベトナム産「海老せんべい」が出て参りました。(揚げるて調理するタイプのもの) 折角の頂物なので今夜調理したいと思っています。 海老せんべいと言えば… 居酒屋でナシゴレンや海老マヨに2~3枚添えられてるのを食べた事があるくらいです。箱は振ってみると結構重いので、かなりの枚数が出来そうです。 これが合うんじゃないか~ というおかずのアイデアありましたらお願いします^^

  • emi-L
  • お礼率78% (30/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.2

えびせんべいを食材として扱うなら・・・ 紫玉ネギのエスニックサラダ http://erecipe.woman.excite.co.jp/search/detail/0af056ae2d072be6e05ccdd6b463b42a.html エビセンサラダ http://erecipe.woman.excite.co.jp/search/detail/3ca63c39466a8656348ed12f09f1c55d.html ベトナムでは本当にサラダに使うそうですよ。 えびせんべい = ベトナム語:バイン フォン トム

emi-L
質問者

お礼

お返事がおそくなりましてすみません>< 海老せんべいが主体となるおかずなら、たくさん消費できそうです^^ URLを参考に作ってみますね。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.1

エビチリにはあいますよ。 エビせんべいでソースをすくいながら。 結構、中華のこってり系ソースにはあいますね。 マーボー豆腐にだって、合わせられます。

emi-L
質問者

お礼

ありがとうございます^^ マーボー豆腐なら手軽に出来そうですね! こってり系のソースをすくって~と想像するだけで、 おなかがすきます! せいべいの袋を開けて中身を見たところ50枚以上は入ってそうです。 色々試してみたいと思いますね^^;w

関連するQ&A

  • えび煎餅を探してます。

    3年ほど前に福井県の敦賀に行った時に買ったえび煎餅を探しています。 白えびではなく、えび満月を大きくしたような感じで、直径10cmくらい  厚みも5ミリ程度ありました。塩味が程よくきいてほんとおいしかった。 確か10枚くらい入っていて、500円だったと記憶しています。 北陸に行った時にサービスエリアを探しましたが、どこにも売っていませんでした。 私は関西に住んでいますが、コンビニ・スーパー等探しましたがどこにもありませんでした。 できれば製造元がわかれば、取り寄せしたいのですが、どなたかご存知のかた、 どこへいけば買えるのか教えてください。よろしくお願いします。

  • えびせんべいはどこにでもある?

    カテゴリーが分らず、ここに致しました。よろしくお願い致します。 愛知県では、えびせんべいや、いか・タコのせんべい、姿焼きなどがよく流通しています。 冠婚葬祭や贈答品として下記HPのものがよく使われていると思います。 でもえびは、北陸はじめ全国各地で獲れるのでしょうから、もしかしたら、 他の県でもえびせんべいは特産品になっているのではないかと常々疑問に思っていました。 美味しい魚が獲れる事で有名な北陸では甘エビや白えびが獲れる訳ですし、 有名な近江町市場(金沢市)の近所に住む知人に、 えびせんべいを送ったらがっかりされないかと気になり始めました。 えびせんべい事情に詳しい方、北陸の方、 ご意見を頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。 http://www.keishindo.co.jp/sakuhin/daihyou/daihyou.html http://www.bankaku.co.jp/goods/index.html http://www.ebisen.com/item.php/6/ http://www.ebisato.co.jp/07.html

  • 海老煎餅の銘柄を知りたい

    先日、近くのスーパーで買った海老煎餅がおいしかったのですが、そのスーパーでは 2度とその煎餅を見ることがなくなってしまいました。 白の不透明な袋に入っており、ポテトチップのような形状をしており、 中華料理に出てくるフワフワ煎餅のような質感でした。 また、買って食べたいのですが、手がかりがありません。 知っている方教えてください。漠然としていてすいません。 中華料理に出てくる煎餅がイメージできると、そのものという感じのものです。

  • 大きいふわふわな揚げえびせんべいのようなお菓子を探しています。

    大きいふわふわな揚げえびせんべいのようなお菓子を探しています。 とある銀座のバーで出されていた大きい器に盛られてくるピリ辛の大きい揚げえびせんべいのお菓子を探しています。名前は「ハバネロエビせんべい」だったかな?そこのスタッフの方に聞いたら、「ラー油で揚げてます」って言ってました。 これと同じではなくても、人の手ぐらいの大きい揚げせんべい(ハートチップルみたいな)を御存じの方、教えてください。

  • ばっかくえびせんべいについて知ってる方いらっしゃいませんか?

    このまえ叔父から「次に帰省するときに『ばっかくえびせんべい』を買ってきてほしい」といわれました。 ネットでいろいろ調べたのですが、まったく情報が出てきません。 何でも叔父によると東海地方にあって、姿焼きみたいなものらしいのですが、私にはまったく見つけることができませんでした。 どなたか『ばっかくえびせんべい』についてご存知な方いらっしゃいませんか???

  • 名古屋高島屋 えびせんべい

    名古屋高島屋でえびせんべいって売ってますか?

  • 100均のえびみりんせんべいを買いましたが

    丸い形のえびせんを買ったのはいいんですが 味が薄く個人的には物足りなかったので スープに入れて食べて見ようと思い立ちました そこで質問なんですが 何味のスープがえびせんに合うと思いますか? ちなみにえびせんの味は あまじょっぱさとかは無く えびの味が強い(しかしいつまでも味が残っているわけでもない)感じです 少しわかりにくいかとは思いますが 回答の程よろしくお願いします

  • キハチの焼き菓子と、えびせんべい、どちらが嬉しい?

    今、キハチの焼き菓子とヨックモックで聞いたのですが、 キハチの焼き菓子とえびせんべいをもらうなら、どちらが嬉しいですか? 3時のおやつに食べると思うのですが、もらって嬉しいのはどちらでしょうか?

  • 嫁としての態度

    わたしとB嫁とします。 もうひとりをA嫁とします。 B嫁 結婚3年、乳児持ち。 結婚当初から、週1~月1頻度での義実家訪問(毎週末に親族が集まります) 対人コミュニケーションが苦手で、会話や雑談がなかなかできないタイプ 内向的、引っ込み思案 1年ほどして、ようやく義家族と少しづつ話せるようになってきた。 夫婦仲は良好 義実家でのお手伝いは、一度申し出て「今は大丈夫」「してほしいことがあったら言うから」 「休んでいて」と言われたら、引き下がっていた。あきらかに運ぶであろう箸や湯呑み、取り皿などが 出されたら運んだり、配膳したり。他、片付けのときに食器などを台所まで運んだり、といった程度 結婚1年ほどしてようやく、自分から義実家の台所に入って(義母や義妹にことわって)、食器洗いの手伝いなど程度を出来るようになった。この頃には、わたしが「○○しましょうか?」とか「わたし、○○しますね」と言うと「じゃあお願いね」とか わたしが「なにか手伝うことありますか」と聞いたら「○○してくれる?」という感じに、だんだんなってきた。 義母は60代前半で、わたしには姑=嫁来た時点で80歳近く、の印象があるため 60代前半の義母は、まだまだ若く現役に見えています。 また義実家とはいえ、余所の台所に断りや許可無しに立ち入ってはいけないと思っていました。 A嫁(義兄嫁) 結婚15年? 義兄夫婦は、以前8年ほど義実家から30分ほどの距離に別居 当時義兄夫婦が義両親を訪たのは、最初の3~4年の間で数回。 (うち義実家に行ったのは1回で、後は他の場所で会っている) 以降無し (かといって、義両親の性格からして、義兄夫婦の家に押しかけていたりはしないと思います) その後、義兄の仕事の都合で、7年ほど遠方の他県に引っ越し その間にA嫁の不倫問題などが浮上し、離婚、4年ほどしてまたもとさや (A嫁の不倫は事実でした) A嫁の性格は、明るくハキハキとして、すぐに周囲に馴染み、溶け込めるタイプ 肝っ玉かあさんの風格。気遣いが行き届いていたり、義家族との会話の仕方も 「嫁の鏡」といった感じ 義実家の台所にひとりで入って(そのとき台所には誰もいなかった)食器洗いを始めた。 A嫁には、10年近くぶりの、義実家の台所。A嫁が義実家に来たのは、10年前に1回きり 義母や義妹(夫の妹で、独身、義実家同居)に断ってはいない。 今回質問なのは、わたしもAさんのように、もっと義実家の台所に入っていくべきだったのか? ということなのです。 義母や義妹(夫の妹)が働いている仲、大丈夫、してほしいことがあったら呼ぶから と言われても、入っていって、お手伝いしたほうが良かったでしょうか。 あるいは、いちいち断ったり聞いたりせずに、台所に立って食器を洗ったり 調理の手伝いをしたりするべきだったでしょうか。 「~であるべき」とまではいかなくても、Aさんのやり方のほうが、印象や好感度は高かったのでは ないか、と思いました。 「今はいい、大丈夫」と言われて、鵜呑みにして引き下がっていたわたしは、常識はずれだったのではないかと思います。

  • 義母と義妹の態度について質問です。

    私は30代で結婚を機に仕事を辞め、専業主婦をしています。 長男である夫には70代の元気な両親(以下:義両親)と40代の妹(以下:義妹)、その妹の子供(夫から見れば甥っ子、以下:甥っ子)が2人います。 義妹は随分前に離婚し、甥っ子2人と共に義両親の家の近く(車で20分程度)の場所にアパート暮らしをしており、ちょくちょく義両親の家でご飯を食べたり、お風呂に入って帰ったり、義両親の家に泊まった時には義父に甥っ子達の学校までの送り迎えをしてもらったりしています。 私達夫婦は1ヶ月に1回程度、1歳になった娘の顔見せに義両親の家に行っており、この正月も1週間程度滞在しました。 夫は親思い(?)なのか、長男として親に負担を掛けたくないと思っているのかわかりませんが、月々の帰省やこの正月の帰省の際にも、必ず蟹やフグ、すき焼き肉等の食材を買って行き、滞在中の買い物は大体主人が会計をしています。 夫にはそれなりの収入がありますので、夫の家族に食材等を買って行くことは当然だとして、ここからが私の疑問に思うことなのですが、、、、 夫が買って来た食材を使って夕ご飯を食べる時に、義妹と甥っ子も上記のような理由で一緒に食卓を囲むのですが、義母が甥っ子や義妹に対して「遠慮せずに食べなさいよ!」と言うのです。 すみません、この夕食は夫が買って来て私が作ったもの(私が作らず義母が調理する時もありますが、手の込んだものではありません)なのですが。。。と思ってしまいます。 このように思うのは、私の心が狭いのでしょうか? また、夫が用意した食材での夕食で、全員で「いただきます。」と言った後、義母が「はい、どうぞ。」と言うのもしっくり来ないんです。 あれ?「いただきます。」と言われて「どうぞ。」と言うのは義母ではなく夫ではないのか、と。 確かに食べる場所や食器の提供、後片付けの光熱費等の細かい諸費用は義両親の家なので何も言えませんが、夫が買ったものに対して義母がしゃしゃり出てくる(?)のは、もう結婚して別世帯になっている訳ですし、強い違和感があるのですが皆様のご意見をお聞かせ願えますでしょうか。 実母に意見を聞いたところ、夫の実家でのことはおかしいと思っても耐えるのが将来の私の為だと言われ、確かに私もそうは思うのですが、最近は義妹と甥っ子が、私達夫婦が買ってくるのが当たり前と思っている節があり、そのことに対して義母(義父)が何も注意をしないことにも腹が立ってきています。 この義母と義妹・甥っ子にはどのように対処すれば良いでしょうか? また、もう一点ご意見をお伺いしたいのですが、義実家に帰省した際、近くの温泉にでも行こうか!となった時などに、義母が必ず義妹と甥っ子を誘うのですが、私は義両親に対して親孝行をしようとは思っても、義妹と甥っ子ははっきり言って関係ないし、感謝の気持ちなどが全く感じられないので関わりたくありません。 もちろんこの温泉代やドライバーは夫がつとめます。 夫が独身で上記のようなら私の思うところは全く筋違いですが、嫁の私を前にしてこのような振る舞いをされては、何だかむなしくなってしまいます。 夫の収入の中でのやりくりなので、そもそも嫁の私が口出しすること自体おかしいことなのか、と思ったり、これから子供も増えることだろうし夫が独身時代の時と同様の振る舞いを家族にしていたら、我が子がないがしろになるのでは、とも思ったり、、、 夫は二人の甥っ子を小さい時から尋常じゃなく可愛がっているので、余計に心配になってくるのです。 厳しいご意見等も覚悟しております。 ご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう