• 締切済み

清涼飲料水の対中国輸出時の衛生証明書の書き方

このたび清涼飲料水を中国へ輸出することになったのですが、中国の取引先から 衛生証明書を送付してくれと依頼されました。 ネットで検索すると、水産食品輸出の際の衛生証明書取得方法ばかり出てき て、一般の食品や清涼飲料水向けの情報はありませんでした。地元の商工 会議所や保健所に問い合わせても回答をいただけず、困っています。 輸出業務を行うのは初めてのことなのでわけが分かりません。。。 他の書類等は揃っており、あとは衛生証明書だけなのですが、どのように すれば取得できるのか御存知の方がおられましたらアドバイスいただければ と思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#76525
noname#76525
回答No.1

↓の方法では駄目でしょうか?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4050930.html
supercar16
質問者

お礼

ありがとうございます。 そちらのページを見てみたのですが、サイン証明のくだりは分かったのですが、 自分で証明書を作成する時の書き方が分かりません。。。 衛生証明書のテンプレートというか、書式みたいなものはあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 水産食品以外の衛生証明書の取得方法を教えてください

    食品原料の対中国輸出で衛生証明書を取得する方法を教えてください。輸出品目は健康食品原料ならびに食品添加物です。衛生証明書無しでは輸出ができず本当に困っております。 厚生省のHP(http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/jigyo...)に水産食品輸出時の衛生証明書取得方法の記載があるのですが、食品添加物や健康食品原料については、厚生省や保健所に電話しても「発行できない」と相手にしてもらえません。海外ではHealth certificateといって、申請すれば簡単に取得ができるそうです。証明内容としては、「Safe for human consumption」、すなわち、人間の食用に適することを証明してもらう必要があります。植物抽出エキスや動物・水産物のタンパク分解物など、高度に加工してあり、伝染病や病害虫を持ち込む危険性も無いのですが、簡単に衛生証明書(公的機関発行のもの)を発行していただく方法はないのでしょうか。このように衛生証明書を求められるようになったのは、今年に入ってからです。中国代理店によると、食の安全対策強化に伴い、中国国内で規制が厳しくなっていうとのことです。 ちなみに私は商社勤務で中国向けに食品原料の輸出を担当することになりました。このままでは折角原料が採用されても輸出することができません。本当に深刻に悩んでおります。どなたか助言宜しくお願い致します。

  • 衛生証明書の取得方法について

    食肉加工品の衛生証明書の取得方法を教えてください 食品加工品の対シンガポール輸出で衛生証明書を取得する方法を教えてください。衛生証明書無しでは輸出ができず本当に困っております

  • オークションでの清涼飲料水の販売について

    こんにちは、risoと申します。m(_ _)m 私は、おまけ目当てで清涼飲料水(コーラとか)を大量に購入するのですが、 おまけをとったあとの清涼飲料水が大量に残ってしまい、とても困っています。 人にあげたり家族で飲んだりしているのですが、 飲みきれないうちに賞味期限を迎えてしまったり、 何より場所をとってしまうので困っています。^^;) そこでオークションで、箱ごとどかっと売りたいと思っているのですが、 この場合、「食品衛生管理」だとか何か資格がいりますでしょうか? また法律に反することはありますでしょうか? お詳しい方、ご回答どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 水産加工品輸出用 動物検疫証明書

    中国に魚を原料とするペプチドを輸出しようとしたところ、 現地代理店より「衛生証明書」と「動物検疫証明書」が輸入通関時に必要と言われました。 動物検疫所に相談したところ、後者については、今回依頼している商品が動物ではなく水産加工品なので、 「どういった内容の動物検疫証明書が必要なのかが分かる受入条件の文書」を用意してくださいと言われたのですが、そのような文書をどこで入手できるのか分かりません。 そもそも、衛生証明書ならびに動物検疫証明書が必要という中国政府からの公式な通達は存在するのでしょうか。 中国で水産品を輸入する際に動物検疫証明書が必要であるという通達が掲載されているHP等ご存じの方がいらっしゃりましたら、ご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 1800cc中234mgの安息香酸は合法?

    1800cc中234mgの安息香酸が入った「清涼飲料水」があります。 安息香酸て、食品衛生法では1000g中0.6g以下にすることとなっているはずです。 ADI的にはセーフと思いますが、上記の「清涼飲料水」は合法でしょうか。

  • 食品の販売許可

    食品をネットでうる販売をしようと思っています。食品衛生法とかで許可がいると聞いたのですが、調べたのですが良くわかりません。 知りたいのは、私は自分で加工したりするのではなく仕入れてそのまま販売するだけで、また清涼飲料などに限定するものなのですが、それでも細かい審査とかがあるのでしょうか。そこら辺のところご存知でしたらお教えください。

  • 中国の兵糧攻めが始まった

    中国政府は、日本への輸出品である農産物の輸出を80%停止しました。 某親中国派総理大臣の謝罪まで続くようです。 安くて不衛生な食品、高くて安全な食品。 皆さんは、どちらを優先しますか?

  • 中国からの輸入食品の安全性?

    中国からの輸入食品の安全性につきまして 残留農薬の危険性などは、よく言われますよね。 中国から輸出するときも その食品が日本に輸入されるときも それなりの衛生管理の検査がありますよね。 これらの衛生の検査は あまり機能していないのでしょうかね? それとも、単に騒ぎすぎなんでしょうか? この辺の事情を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 輸出LCで要求されている書類について

    輸出LCで要求されている書類について certificate of country of origin by the relevant authority of beneficiary という書類を要求されています。 原産地証明書ですが、発行者はBeneficiaryでいいのでしょうか? それとも、商工会議所で発行してもらったものでしょうか? 中国向け貨物です。

  • 公証人のサイン認証と商工会議所のサイン認証の違い

    公証人のサイン認証と商工会議所のサイン認証の違いについてご教授いただけないでしょうか 海外取引先との契約で書類へのサイン認証を求められました。 海外取引先は公証人によるサイン認証と商工会議所によるサイン認証(商工会議所の認証による場合は駐日領事館での認証が必要といわれています)でもどちらでもかまわないといっているのですが、法的な証明力など違いはあるのでしょうか 商工会議所による認証のほうが安いのでそちらで検討しているのですが、教えていただけますと幸いです

専門家に質問してみよう