• ベストアンサー

ギターに詳しい人に質問です

まだ初心者なんですが質問です ギターコードのE♭は http://www.ady.co.jp/song-chord/piano-guitar/Dsharp_Eflat.htm の左側のローコードで押さえるのか http://music.j-total.net/cd_book.html のサイトの右上にあるE♭のように抑えるのかどちらのほうがいいのか分かりません 最初のほうでは5.6弦をミューとするのが難しく 二つ目のほうはなかなかすぐに押さえられません どちらで引けばいいのでしょうか よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Bbを6フレまでシフトしたハイコードでも、人差し指で6フレ全部、 8フレの2・3・4弦を薬指でまとめて・・・にしたり中・薬・小指で バラにしたりと指の使い方は色々です。他のコードとの移動の関係で 楽な押さえ方にしたり、自分の指の長さや押さえられる握力?で 変えている人もいますし・・・。 ローコードで1フレを全部押さえ、中・薬・小指でDをシフトした 押さえ方にする場合は、5・6弦はミュートを考えず、4弦から 1弦に向かってのみ触れるようにすることでも対応できますよ。 指の長い人は、裏から回した親指で5・6弦をミュートして 1~4弦を人差し指でバレーポジションにしている人もいます。 オーソドックスな初心者モデルのギターを買った場合は自分の 指との兼ね合いをそこまで考えている人はなかなかいませんが、 熟練者になると、押さえたいポジションに合うようにネックの 長さや幅をカスタムしたオーダーメイドものを使う人もいます。 (もちろん高くつくけど・・・) 後は、意地でもカポタストなしでやるか、ある程度カポに頼って 手元は押さえやすいコード進行にするかというやりくりで (Ebを1capo/Dにコードシフトとか)調整する人もいます。 まあ、とにかく最初はいろいろやってみて自分のやりやすいものを 探すのがいいでしょう。実際の曲のコード進行との兼ね合いで、 どういう流れの時はどのポジションで・・・なんてのが自然に 判断できるようになりますからね。

その他の回答 (1)

回答No.1

初心者でしたら、押さえやすいと自分で思う押さえ方で構いません。 取りあえず、この場合だと私だったら6弦セーハが一番簡単だとは思いますけどね。 ギターのコードには押さえ方が複数ありますが、どのコードフォームで押さえても、一応同じコードが鳴ります。 ただ、コードフォームによって、やはり響きが違いますから、曲によって押さえ方を選ぶのが一番なんですけどね。 したがって、同じコードでも複数の押さえ方を覚える必要があります。ただし、慣れてきて、コードの意味(どういうふうにコードが出来ているかなど)が解ってくると、自分で組み立てたり、知っているコードに音を足したり引いたり、ずらしたりすることも出来るように(多分)なるはずですので、めげずに頑張りましょう。 また、前後の流れ次第で押さえやすさも変わったりしますので、単純にこの押さえ方が正解とは言いがたいものです。 最初は難しくて当然です。頑張って練習してください。

関連するQ&A

  • このギターのコード押さえ方

    このコードはどうやって抑えますか? http://www.ady.co.jp/song-chord/piano-guitar/Gsharp7sus4_Aflat7sus4.htm 人指し指で1フレット3、4弦 中指で2フレット1,2弦 小指で4フレット5弦 これでやってるんですが指が届きません。 練習してれば指が開くようになりますか? 上手な人は簡単に押さえられるんですか? ローコード限定の回答をお願いします。

  • Fadd9って二つあるの??

    ピアノ初心者です。 今練習している曲にFadd9というコードがあるんですが、ネットで調べてみると二つあります。 (1)ファ ソ ド http://ns.ady.co.jp/song-chord/piano-guitar/Fadd9.htm (2)ファ ソ ラ ド http://www.koyo.net/etc/etc/chord/?root=f 経緯としては、最初(1)で練習していたんですが何となく音が合ってないような気がして(低い?)調べてみると(2)があったという感じです。 ちなみにweb上の大半は(1)が紹介されています。 一体どっちが正しいのでしょうか? それとも曲に合わせて変えるものなんおでしょうか‥

  • ギターでコードを押さえていた指を離した瞬間音が出る

    エレキギターでアルペジオを弾くとき、コードチェンジ時にコードを押さえていた指を離した瞬間音(押さえていた弦の開放弦音)が鳴ってしまいます。 例えば、Aのローコードで2弦2フレを弾いたあと、Eのローコードの5弦2フレを弾くとします。 このとき、コードチェンジため指を離した瞬間に2弦の開放弦が鳴ってしまいます。 この余計な音が鳴らないように弾く弾き方を教えてください。 お願いします。

  • ギターのCコードについて

    ギターのCコードですが、レギュラーチューニングで一番太い弦を開放してはいけないことになっています。(ConEは別として)Eの音はCコードの構成音ですが、実際弾いてみると、確かに低音弦Eの開放弦は邪魔でしかありません。一方Aのローコードでは低音弦Eは弾いてもいいことになっていて、実際このコードでは違和感はありません。これはなぜなんでしょうか。

  • ギターコードの違い

    教本や、各サイトのギターコードを見ていると、同じコードなのに押さえる場所や開放弦などが違うものがあります。 サイトは、http://music.j-total.net/index.html 教本は、これからはじめる!!アコースティック・ギター入門 です。 どれを見て覚えるのがいいですか

  • ギターのコードについて(初心者)

    今日からアコギを練習しはじめた新参者なんですが、 FM7というコードの押さえ方がわからないので質問しました。 以下のウェブサイトそれぞれに載っているFM7の押さえ方が異なっているのですが、 そもそもコードというのは決まりきってる押さえ方ではなく、人によって異なるものなのでしょうか? それとも3つのうちのどれか一つが正しい押さえ方なのでしょうか? よろしくお願いいたします。 http://music.j-total.net/cd/Fmag7.html http://www9.ocn.ne.jp/~knatsu/hikikata/hikikata-015.html http://www.guitar-s.net/fM.html

  • ギターのコードについて

    コードについてまなび始めてまだ日の浅いものです。ふと疑問に思ったことを質問させてもらいます。コードって三和音だと基本的にルート音から数えて三度、五度の音を重ねて作りますよね。その原則に従ってローコードのAなどのコードを見たとき、五弦開放弦、(A,ルート)四弦二フレット(E,よしよし、五度の音だ)三弦二フレット(A,オッケー、ルート音!)二弦二フレット(C♯、よし!ってあれ!?Cじゃなくて?)ってなります。メジャーコードはシャープとかつかないものだと思っていたのですが僕の勘違いだったのでしょうか。ふと疑問に思ったので質問させてもらいました。わかる人教えてもらえるとありがたいです。

  • 簡単なギターコード

    はじめまして。あたしはバンドでエレキギターを担当しています。でも、ひとつ困ったことがあります。あたしは生まれつき、両手の小指が薬指の第1間接までしかありません。だから、バレーコードのような小指を使うコードがひけなくて、すごく困っています。 この間、Fの略化したコードというのを知りました。1フレットの1弦2弦、2フレットの3弦、3フレットの4弦を押さえます。その押さえた弦だけを引くと、響きは少し悪いですが、ちゃんとFの音がでます。もし、このような略化したコードを知ってる人がいたら教えてください。それ以外でも、何かいい知恵がある人は是非教えてほしいです。 今あたしが弾きたい曲は、19の『あの紙ヒコーキ 曇り空わって』です。参考URL:http://music.j-total.net/data/012si/009_19/001.html なんとかしてこの曲を弾きたいと思っています。どうかよろしくお願いします。 文章がわかりづらくてごめんなさい。

  • ギター初心者です 教えてください!

    ギターを始めたばかりなんですが、http://music.j-total.net/index.html で、歌詞の上にコードが書いてあるんですけど、これはそのコードが書いてあるところで弾けばいいってことですか? わかる方教えてください!

  • コードの押さえ方

    E/G#のコードを押さえたいけど難しいです。 ローコードのEを押さえて6弦の4フレットを押さえるようですが、 小指で6弦4フレットがキツ過ぎます。 形的に押さえることが出来ても綺麗な和音が出ません。 やっぱり練習しかないでしょうか?

専門家に質問してみよう