• ベストアンサー

みかんの保存方法

私の家族はみかんがとても大好きです。 そして季節になると親戚からダンボール一箱まるごと送ってくる日が続きます。 だから次のみかんがやって来るまでに消費しなければなりません。 「ひっしに、パクパク、パクパク、おっそわけ、おっそわけ。」 でもまだ残り半分…  「まぁそのうちなくなるだろうてさ。はっはっは~~(^▽^)」 そうして、数日後… 「ぐにゅ~~。このみかん、やけにじゅしてるな~」 再び箱を覗き込むとXファイルにでもでてきそうな、緑じった白い謎の物体。 「ぎょぇ~~~~!」 そうです、熟成したのではありません。タイムオーバーつまり腐っているのです。 「お~愛しのみかよ~。お前を食べてやらんで許しておくれ~」 と思うままに外に放り投げます。 「あ~みかんも生き物だ。この謎の魔の手から救ってやれないものか…」 と切なくなります。 話がずれてるようでふざけているような表現ですがこれが本音です。 どうかこの私たちの胃袋に入るはずのみかんをあの魔の手から救う方法を教えてください。 おねがいします。そういっているうちに次の便が着ちゃいました><

  • nVIDIA
  • お礼率46% (520/1121)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.4

>安心と解釈できる目安 面倒がりすぎるとだめかな。 確認は毎日やる必要は無いけれど確認しやすい量になったら下の方とかがどうなってるかを確認する程度で平気だと思うよ。 怪しいかな?って思ったら、それは何か布とかで拭き取ってから戻すか先に食べる候補として別にしておけば良いと思うよ。 既に痛んでるとか柔らかくなっちゃってるとかは避けられないからね・・・そういうのは御臨終という事で・・・

nVIDIA
質問者

お礼

こんどみかんちゃんにはかいかいしんをもって、 いぶくろへゆうどうしてあげます。 おれんじいろのあまいつぶつぶがたまりません。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#121504
noname#121504
回答No.5

冷凍みかんを試してみたことは無いですか?

nVIDIA
質問者

お礼

なっつかっかし~ 冷凍みかんですね。 小学生のころ給食でよくたべたものです。 私も思いました「冷凍みかん」にしてコールドスリープさせよって。 でもまてよ~~~~ん~~~? うちの冷蔵庫そんな大きかったかったかなぁ? それにここは女性の自治区なので下手に手がさせないし、 大量にいれられない。 とりあえず霊気的にもさむい仏壇の部屋に置くここにします。 温度&霊気でさむいから持つと思います。(霊気は関係ないと思いますが…) おくれましたが、ご解答ありがとうございました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは 通気性が一番大事みたいですね http://questionbox.jp.msn.com/qa186341.html 裏にして開けるのは聞いたことありました http://shinri-gaku.com/cook/post_16.html 一度全部確認して起き直した方がいいでしょう

nVIDIA
質問者

お礼

この質問(私の質問)から不安が沸いてきます。 今この手にもっている「みかん」大丈夫かか? 顕微鏡はもっているけど、一つづつ検査するわけにもいかないです。 (家は微生物の研究所ではありませんから…) 安心と解釈できる目安・コツなどご存知でしょうか?

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.2

みかんはカビとかが移るからね・・・ 開けたらとりあえず全部一度箱から出した方が良いよ。(丁寧にね) そこで痛んでいるのとかは最初からハネておくことだね。 それと、重さでつぶれたりもするから そうならなそうな高さまでしか箱に入れないようにしたら良いんじゃないかな。 じゃまだろうけど ね。。。 後は、時々痛んでいたりカビてきてるのが無いかとかを確認したら良いよ。

nVIDIA
質問者

お礼

この質問(私の質問)から不安が沸いてきます。 今この手にもっている「みかん」大丈夫かか? 顕微鏡はもっているけど、一つづつ検査するわけにもいかないです。 (家は微生物の研究所ではありませんから…) 安心と解釈できる目安・コツなどご存知でしょうか?

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
nVIDIA
質問者

お礼

この質問(私の質問)から不安が沸いてきます。 今この手にもっている「みかん」大丈夫かか? 顕微鏡はもっているけど、一つづつ検査するわけにもいかないです。 (家は微生物の研究所ではありませんから…) 安心と解釈できる目安・コツなどご存知でしょうか?

関連するQ&A

  • トラック運送の仕事してるかた、したことある方に質問

    10トン車にダンボール箱を積み込むのにどのくらいの時間がかかるでしょうか。 作業員は二人で段ボール箱の大きさはごく一般的な大きさ(みかん箱程度)、重さは10キロくらいとします。 フォークリフトなど使用せず手積みです。

  • ダンボール箱のまとめ方

    資源ごみとして出すために平らに潰して積み重ねて置いています。ダンボールの大きさは2Lペットボトル6本用の箱からミカン箱程度までいろいろです。市の規則でダンボールはヒモやテープでまとめなければなりません。だいたい20箱くらいたまったら荷造り用テープでまとめて集積場に出します。 困っているのがテープでまとめるときの作業のしにくさです。 まとめたダンボールがバラバラにならないよう立てて股に挟んでから上側をテープを止めます。テープを保持しつつダンボールを逆さまにして新たに上になったほうにテープを止め、下側まで貼ります。これでダンボールをテープで一周させた形になります。次にテープを水平方向に一周させて完了です。 つまりダンボールを十字状にテープを巻くことによってまとめるわけです。 コツは表面裏面とも一番大きい箱にしてその内側に小さい箱が挟まるように並べておくことです。 月に1-2回程度の作業です。文章にすると簡単ですが実際はダンボールがバラバラになりかけたりテープが剥がれたりしてイライラします。 作業台のようなものがあればもっと楽にできると思います。ほかの方法があるのならそちらも試してみたいです。 1-2箱ずつこまめに出すというのはナシでご回答お願いします。

  • 現代のコアセルベート?

    生物の起源となったといわれているコアセルベートは今もいるのでしょうか? 以前「動物奇想天外」という番組の深海生物特集を見ていたとき、深海にナゾの透明のゼリー状生物(物体)が映っていました。 その生物(物体)は簡単にばらばらになり、しばらくすると元の形にもどっていました。 大きさはそこそこ大きかったと思います。 深海といってもカメラで撮影が出来て、手でばらばらにできるくらいだったと思います。 そのとき私はまだ知識が無かったので「変な生き物だな~」と思うくらいでしたが、最近授業で習ってからもしかしたらと思うようになりました。 現代にコアセルベートがいるということはありえますか? また、この生き物(物体)はなんなんでしょう? 調べてもわからなかったので知っているかた教えてください。

  • ソファを送りたい

    ネットオークションでソファを売りたいと考えています。 大きさが大きさだけに、みかん箱サイズのダンボールにははいるわけもなく...。 梱包はどうしたらいいでしょうか。 ちなみにソファのサイズは、およそですが(幅)1,800mm×(奥行)600mm×(高)900mmです。

  • ダンボールを「売っている」場所を教えてください。(「もらえる場所」ではありません。)

    こんにちは。 ヤフーオークションなどで、出品するときに使うダンボールを「売っている」場所を教えてください。できれば、大きさにが選べる位の所がいいです。 A4サイズから箱サイズまで、色々出品するかもしれませんので。 スーパーなどでもらうのもいいですが、「みかん」「ピップエレキバン」とか箱の外に書いてあったりして少し気になる場合も時にはありますし、大きさを自分で調整するために切り貼りするのが面倒な場合も時にはありますし、ガムテープで汚く見える場合も時にはありますし、こういうことが続くと今後の取引の評価を下げられる可能性が高くなりますので、相手様には少しでも。ということです。 というわけで、「もらえる場所」ではなく、「売っている場所」を教えていただけないでしょうか。

  • 謎の生き物?

    謎の生き物? 見たのは3年ほど前なのですが、ここで謎の生き物の質問をされてるのを読んで 「私が見たのは何だったのだろう?」と思い質問させていただきます。 道路にくるぶしまで水が溜まるほどの大雨が降った次の日のことです。 朝、職場が契約している駐車場に行くと・・・ 下半身が、ちぎれてなくなっている謎の生き物の死体がありました。 (生き物の死体ておかしいですね 汗) ■まず形はトカゲの上半身を想像してください。 ■上半身だけで30センチくらい長さがありました。 ■幅は頭が15センチくらいで、体は少し細くなり12センチくらい。 ■うろこなどはなく、ぬめぬめした肌。色は黒。 ■目は割と大きく、死んだ魚の目に似てます。(まぶたはない) ■細い手が生えており、指の先には鋭くて黒く長いツメが生えている。 ■ちなみに熊本県在住です。県道沿いの大きな通り近くの駐車場です。 気持ち悪くて、写真を撮らなかったことを後悔しています。 午後に見に行ったときには、駐車場掃除の方に処分されたようでありませんでした。 オオサンショウオかと思いましたが、天然記念物が簡単にいるとも思えなくて・・・ どなたか心当たりがおありの方は、教えてください。

  • すごいことが起こりました!確立を教えてください!

    実際に仕事中に起こった奇跡です! これが起こりうる確率を教えてください。 23箱のダンボールに、それぞれ900部の広報紙(月刊) が入っていました。 処分待ちのため、中身は順不同、ランダムです。 上司から「平成11年11月号と平成13年の9月号を 探し出してきて」と言われ、探し始めました。 とりあえず、一番上の箱を開けてみたら、平成11年の11月号 が一番上に乗っていました。 こんなこともあるのか!と思いましたが、次は平成13年9月号。 順番に探していこうと思い、手に取ったダンボールを開けてみて ビックリ! なんとその箱を開けてみたら、またもや必要としていた平成13年 9月号が!! この奇跡が起こりうる確率はどのくらいでしょうか? 説明不足があれば、補足いたします! よろしくお願いします!

  • みそ汁の中に青虫! きゃ~ !!

    皆さん、こんにちわ。 昨日、田舎の実家からダンボール箱いっぱいの野菜が届きました。青菜とかいろいろあったので 早速今朝みそ汁の具にしたところまではよかったのですが... クリクリかき混ぜていると、何やら鍋の中には似合いようもない、マッチ棒よりちょっと太いくら いで長さ3cm,よく見ると節がある物体が... ぎぇ~、青虫ちゃんでした。一匹を箸でポイッして、 よく探すとさらにもう一匹。計2匹の青虫ちゃんのだしが出たみそ汁、皆さんはどうされます? (私はもったいなかったのと、時間なかったので食べちゃいました...) 医学的には何か問題あるでしょうか?変な病気とかにかかる心配はありますか? (食べちゃったので後の祭りなんですが... だしをとっただけの場合と、万が一本人(本虫?) (まで食べてしまっていた場合についてコメントいただければ幸いです。 それと、これを10ヶ月の乳児に離乳食として与えた場合についてはいかがでしょうか? (この場合は本人を食べる心配はありませんので、だしだけの場合で結構です。 そんなこと現代人のすることじゃなぃ!って言われるかも知れませんが、食べてしまった後なので... 特に変な病気になる可能性を心配しています。御助言、よろしくお願いします。

  • この恐怖 食えば食うほど腹が減る・・・

    タコは、限界まで腹が減ると、自分の足を食うらしい。二足歩行な生き物でもないので、1本2本なら食っても大丈夫なように思う。 私は二足歩行をするが、食事制限がつらくなり、あまりに腹が減ると、我慢できずに自分の足を食う。何度かそのような状況が訪れたため、私は両足がなくなってしまった。 それでも腹が減る。次に食えそうな部分は手だったので、私はそれも食ったが翌日には腹が減る。特に酒に酔っていた場合、もう止まらない。 体全部を食い尽くして、部屋で胃袋だけになった私だが、まだまだ空腹感は満たされていない。もう私には食うべき部分が残っていないのに・・・ 今夜、私は何を食うべきなのか?隣りで眠る娘の寝顔を見つめる私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=OMD8hBsA-RI

  • 商品の流通、管理に詳しい方教えてください。

    はじめまして。 友人がアパレル関係のネットショップを開く予定です。 質問の内容ですが、 注文を受けた商品をピッキングして、ダンボールに詰めて、宅急便の送り状を書いて貼り付けてという作業をするわけですが、一日どれぐらいの数の注文を捌くことができるでしょうか? 商品は、靴下もあれば下着類やジャケット等さまざまだそうで、1万点ぐらいの商品を予定しているとか。ダンボールの中に仕分けされている各商品を注文内容に応じて手作業でダンボール箱から取り出して送付用のダンボールに詰めるという作業ですが、結構手間がかかりそうです。 注文数によっては週何日かアルバイトかパートに来てもらわないと、対応できないのではないかと考えてるみたいです。そうなってくると、商品の値段にその分のコストを上乗せしなければならなくなるので、一人で、一日どれぐらいの量の注文を裁けるものなのか、経験のある方からアドバイスをいただきたいと思います。 実際に商品は安くてそこそこの品質のものらしいので、 注文が多いというのを前提にしてのお答えよろしくお願いします。 また、宅急便の送り状の印刷は、パソコンできるのでしょうか?そういう、ソフトがあるのでしょうか? 手書きよりはるかに早くて綺麗にできそうなので、 そのあたりについても、詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。 「そんなに注文がくるわけないので大丈夫」 という内容の返答は、今回は、ご勘弁ください。

専門家に質問してみよう