• 締切済み

中一社会の歴史勉強法

社会の勉強法を教えてください... なかなか社会の成績があがりません... 勉強はしているのですか... 今中一の歴史なのですが、出来事の内容はわかるのですが、 全体の流れがわかりません... 社会は高得点を狙っているのでよろしくおねがいします(>Д<)

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20086/39810)
回答No.2

流れの中に具体的な出来事がある。そう考えるべきですよね。 一番は教科書を何度も読むこと。当然教科書には時代の流れに従った記述をしていますからね。熟読していく事で少しずつその出来事の必然性やその出来事がどう後世に影響してきたのかが見えてきます。 そして流れをある程度捉えられたら、そこに対して具体的な知識を肉付けしていく。覚える作業に入る。そうやって覚えた知識は単なる暗記とは違う理解も含めたものになるはずなんです。歴史が出来る人は流れの中で確実に知識をつけていっている。頑張ってみてください☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyu2004
  • ベストアンサー率44% (37/83)
回答No.1

社会は基本はひたすら暗記です。。 歴史は暗記か、本やマンガを読んだりして歴史を好きになり、自然と覚えていくことです。。 教科書は歴史のおもしろさは全然書かれてません。 歴史を好きになるなら、お勧めは ・幕末明治維新(坂本竜馬、西郷隆盛、新撰組、篤姫、吉田松陰など) ・戦国時代(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信、伊達政宗など) ・鎌倉時代前の源平の戦い(源義経、木曾義仲など) ・卑弥呼の時代から大和政権の聖徳太子、蘇我氏の繁栄から衰退 ・応仁の乱もおもしろいです。 幕末明治維新や戦国時代はマンガや小説も多いのでおもしろいですよ。 マンガなら、「おーい竜馬」や、横山光輝もの。 小説なら吉川英治や、山岡荘八がおススメです。 暗記だけでは将来の人生の為にもならないので、歴史は好きになって勉強したほうが良いと思いますよ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社会科の勉強法がわかりませんw

    あと一週間ほどで受験なんですが・・・。 この間、友達と歴史の勉強をしていて、自分の歴史のできなさに気づきました。 出来事の一つ一つの内容はだいたいわかるのですが、西暦何年に何があったか?とか、この出来事と、この出来事はどっちが先か?などがわかりません。 今は最初からノートに書いて、流れをつかもうと必死になってますが、何か他に有効な勉強法はありますか? どなたか教えてください。

  • 高校入試勉強法~社会(歴史)~

    今僕は受験生なのですが、兎に角社会が苦手です。歴史の成績は4すらとったことありません(泣 とくに歴史です。公民と地理はなんとかなるのですが、歴史を勉強しようとしても何から手をつけていいか分かりません。 ゴロ合わせで覚えようとはしたんですけど、順序や内容なども分からず、説明せよという問題が出るともう無理です。 要点をまとめようにもどこが要点なのかすら分からない次第です。 どうか効率の良い勉強法を教えてください。

  • 小学生の歴史の勉強方法は?

    小学6年生の子どもがいます。 社会科で日本史を勉強しはじめましたが、歴史の流れをつかめず、 社会科が嫌いになりそう…と言うのです。 歴史マンガを買い与えましたが、あまり漫画には興味がなく、駄目でした。 今度は、なにか面白いビデオでもあればと思ってさがしましたが、いいものが見つかりません。 なにか、面白い歴史アニメのようなものはないでしょうか? NHKの大河ドラマでもと思いましたが、部分的というか、1人の人間や出来事に的を絞っていますよね。 小学生に「歴史の流れ」が楽しく勉強できるような方法はないでしょうか?

  • 歴史の効率の良い勉強法

    僕は中学校二年生です 五教科の中で社会(歴史)の点数が悪いのでどうにかしたいんです。 歴史の効率の良い勉強法を教えてくれませんか よろしくお願いします

  • 歴史の勉強法

    中学生なんですが、テストが近づいてきたので歴史を勉強しようと思っています。ある程度単語とかを覚えたらどんどん問題を解いて演習していけるのですが、始めは全く分からないのでなかなか勉強モードに切り替われません。  どうすれば、歴史の出来事や年号を暗記していけるでしょうか?(可能な限り速く) 勉強方法や覚え方などのアドバイスや紹介などお願いいたします。

  • 暗記&勉強法(社会・歴史)

    明日の五時からテストなんです(~_~;) そこでみなさんに 1日前からできる勉強法と暗記法を教えてもらいたいです! 社会の歴史は特に 「人物や年代」が多く覚えなければなりません!!(~_~;) どうか教えてください! サイトの投稿はやめてください。。。

  • 子供を歴史や社会科の勉強好きにさせるには?

    私は学生時代、社会や歴史がとても苦手で、一ケタ台の赤点ばかりでした。 勉強の仕方がまったくわからず 社会や歴史の勉強もすごく嫌いでした。 最近 大人になってから 友達の話で「社会や歴史の勉強は丸暗記だよ」とか「勉強はすごく好きだった」という話を聞きました。 まだ小学生前の子供がいるのですが、どうすれば社会や歴史を好きになりますか? 子供を無理に勉強好きにさせるのは どうかと思いましたが、勉強を楽しいと思えるきっかけを作ってあげたいと思ったので…。 世界地図のポスターや、歴史の漫画などを家に置いておくだけでもいいんですかね? 社会や歴史が好きだったという方 「こういう理由で社会や歴史が好きだった。興味があった。」などいろいろ教えてください。 お願いいたします。

  • 中1の勉強法

    カテゴリ違いかもしれませんが 友人の子供に中学生がいるのですが中学生(1年)の成績UPできる効率の良い勉強法はありませんか? 「学問に王道なし」とは云うのですが・・・ 皆さんが之で成績が上がった・中学生の時こんな勉強をしていた・現在自分はこういう勉強をしていて成績が上がったなどどの様な物でも構いませんので御願いします。また塾以外で御願いします。 問題集を薦められる方もいるかもしれませんがそれならば種類なども教えてください。

  • 社会の勉強法(地理・歴史)

    僕は今度受験を控えています。そこで質問させていただきたいのですが社会が苦手で(特に歴史)あまりよくわかりません。公民はそこそこいけるのですが入試まであと少ししか時間がなく歴史と地理という広範囲を詳しく復習していたら時間がなくなってしまいます。最初はノート作りなどをしていたのですがなかなか先が見えてきません。更に他の教科の勉強もしなければならないのでとにかく時間がありません。どうか入試にも対応できるいい勉強法などはあるのでしょうか?

  • 理科、社会の勉強法…

    こんにちは。中3受験生です。 理科と社会のいい勉強法教えてください >< 私は外国に住んでるせいで2、3言語で勉強しなといけません (´・ω・`) 国語はまず言語が違うのでどうしようもなく、ただひとつずつがんばってるので大丈夫で、数学は世界共通なので結構得意で、英語も得意で3教科だけの模試とかでは偏差値60~70の間です。 でも理科は内容の意味は同じなのに英語では分かる理科用語が日本語になると全然分かりません!日本語の理科用語が全然覚えれません… 社会はインターでは世界史やるので普通の中学生の社会と内容が違うし、もともと社会自体苦手なので何にもできません… で5教科の模試を受けると急に40~55ぐらいに下がります ;-; なにかいい理科と社会の勉強法ありませんか? → 理科は単語を覚えられる方法だけでいいです → 社会はもう6年生ぐらいのから全てがダメダメです… 頭の記憶力も限界です…(´Д` ) お願いします!