• 締切済み

長時間バイトの休憩時間天引きについて

最近、ホテルの夜勤のアルバイトを始めました。時間は17:00 - 翌10.00です。時給は950円で22.00からは深夜料金25%アップで 1187円の時給となります。深夜1時くらいから三時間ほど仮眠を取ります。この時間も拘束時間なので時給は支払れ、時給自体には満足しています。しかしなぜだか分からないのですが、法律の問題で2時間半分の時給が引かれてしまいます。そうだったら二時間半出勤を遅らせれか、退勤時間を早くするかにすれば、自分が働いた分、すべての時給がもらえると思うのですが、どうなんでしょうか。良心的な会社であるので、あまり文句は言いたくないのですが、自分が働いているのに、時給が払われないのは納得がいきません。

  • jasu
  • お礼率40% (188/466)

みんなの回答

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3

雇用契約を締結するとき、書面で始業終業時刻、休憩時間を明示・交付する義務が雇い主にあります。 しかも、6時間を超えるときは、45分、8時間を超えるときは1時間の 休憩時間が必要で、就業時間の途中に与えなければなりません。 休まずに早くあがる(=終わりに休憩する、あるいは遅れてくる)といったことはできません。 まずは、労働条件を確認してください。

jasu
質問者

お礼

下の方もありがとうございます。 少し早足で説明があり、二時間半の労働法上の問題で無給時間が生じると言っていました。十七時間の拘束ですので、少なくとも2時間は休憩時間を与えないといけないんだと思います。  が・・・その時間も働いています。まぁアルバイトに二時間の休憩を与えるところなんか聞いたことありませんから、法律上の話じゃなくて、実際の社会の実情として、このような待遇になってしまうのは、ある意味仕方がないところでもありますが、、、納得いきませんね。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

労働基準業で無給の休憩時間を取るように定められています。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

仮眠時間3時間のうち2時間半分が無給になっているということでしょうか? 3時間のうち、2時間半は確実に仮眠できている。というなら問題ない のではないですか?昼間勤務でも昼食時間や休憩時間は普通勤務時間に は算入しないと思います。 仮眠休憩がないと、連続15時間勤務ということになり、簡単にいうと ホテル側があなたに重労働を強いているということになってしまうから です。 仮眠時間とは名ばかりで実際には働いているというのであれば、実態に 応じて支払わなければいけませんが、仮眠は確保できているということ であれば、支払う必要はありません。 比較的いい条件だと思います。文句いうより、頑張って気に入られたほうが 条件もよくなると思いますがいかがですか?

jasu
質問者

補足

あ、この仮眠というのは労働条件のうちに決まっているわけではなく、深夜にはお客がこないので、寝てもいいけど、なにかあったらすぐに起きて対処してね、という仮眠です。よって休憩という扱いではないと思います。とにかくその時間帯はお金は支払われます。 以前、面接に行ったホテルでは深夜料金分を払いたくなかったので、深夜に強制的に2時間寝させて、仕事に拘束されているというのにその間は時給を払わないというところもありましたが、今回のところは、仕事に入る前に、時給の説明をうけ、二時間半は深夜料金帯ではない、通常の時給から引いているようです。 比較的条件はいいのは分かっているのですが、どうせ二時間半削られるなら、その時間を減らしてバイトに入りたいという思いもありますので。とにかくホテル側も接客は全てバイトか契約と割り切っているので、頑張って気に入るようにするという気はありません。

関連するQ&A

  • 長時間バイトするとお金って引かれるんですか?

    最近、ホテルの夜勤のアルバイトを始めました。  時間は17:00 - 翌10.00です。時給は950円で22.00からは深夜料金25%アップで 1187円の時給となります。  深夜1時くらいから三時間ほど仮眠を取ります。しかしこの仮眠は労働条件のうちに決まっているわけではなく、深夜にはお客がこないので、寝てもいいけど、なにかあったらすぐに起きて対処してね、という仮眠です。よって業務における拘束時間であって休憩という扱いではなく、その時間帯もお金は支払われます。(ホテル業界では珍しいことではありません)  全体的に給料体系に満足しています。しかしなぜだか分からないのですが、法律の問題で2時間半分の時給が引かれてしまいます。長時間拘束されていると法律で二時間半分くらいの休憩を取らせないといけないみたいなのですが、天引きされる時間帯は働いています。(深夜の休憩時間帯が引かれているわけではない)アルバイトである以上、自分が働いた分、すべての時給を貰いたいので、出勤時間の相談などをバイト先としたいのです。 以前も別のホテルで夜勤のアルバイトをしていたのですが、時給は出勤から退勤まで(今回と同時間)すべて貰えました。 変則の長時間労働の給料体系に詳しい方、リンクなどを貼っていただけると幸いです。

  • 夜勤の休憩時間について教えてください。

    夜勤の休憩時間について教えてください。 派遣で介護施設に就業する場合なのですが、夜勤が17:00~翌10:00(休憩1時間、実働16時間)です。 変形労働時間制をとっておらず、実働8時間以上は時間外、深夜時間帯については深夜の割り増しがついています。 正職員の方たちは深夜2:00~4:00頃に1時間の休憩をとっているのですが、派遣の場合もこのタイミングで休憩を取っていいのでしょうか。 労基法で「所定労働時間内に休憩を取る」とあると思いますが、所定労働時間内とは、はじめの8時間(17:00~翌1:00)のことなのでしょうか。それとも夜勤時間帯と決められている17:00~翌10:00のことなのでしょうか。 ちなみに、他の出勤時間帯(日勤、早出、遅出)は、拘束9時間、休憩1時間の8時間労働です。夜勤は月4~6回で、36協定は締結済みです。 分かりにくい質問文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • エクセルで出勤時間で時給を変更させたい!

    力を貸してください。 今使ってる勤怠を利用してこんなことがしたいのですが、    C16     D16     E16      F16       G16   H16    I16       出勤時間  退勤時間  休憩時間  実働時間    時 給  ・・・・・  ・・・・・ 上記のよう勤怠を使っています。現在はG16の時給の部分にVLOOKUP関数を使って個人データーから時給を拾ってます。  今回新しく日勤と夜勤の現場ができまして、日勤と夜勤で時給が違うのですが、シフトで交互の勤務となり 出勤時間で時給を変動させたいのです。 時給が入力してある個人データーにセルの行を増やすことができないので L16に日勤時給  M16に夜勤時給を入力  G16にIF関数を使い C16の出勤時間によってL16・M16どちらかの時給をを選択させればと 考えてます。  G16にどのような式を当てはめれば良いですか、 又もっと良い方がありますか よろしくお願いします。 日勤 8:00~20:00  900円    夜勤 20:00~8:00 1000円

  • バイト休憩時間について

    アルバイト週5、5H 契約の場合の休憩について ご教授願います!! 勤務先から休憩は 15、30、45、60分があり 6H以上で60分強制と聞きました。 そこは納得してます、法律的に。 私は4Hや5Hの勤務で 休憩は上記の4種類どれかなんですが、 正直休憩したくなんです。 15分最低とればいいなら 15分休憩で拘束時間減らしたい。 こういう要望って通らないんでしょうか? 前に15分希望して、15休憩なったのに 気づいたら戻ってます。 我が儘かなと思いますが…… 夜勤希望で日勤だったりと 毎日時間違ってたり 約束・契約と違いすぎてます。 会社の都合ばかりで、 私の都合蔑ろで生活が苦しいです。 休憩時間だけは呑んでもらえないと やっていけません……。 このような場合、 休憩時間減らす要望していいと 思いますか? 父親から自分の都合だろう 無理だと言われました。

  • 残業手当、休憩時間について

    私は今、漫画喫茶で接客のアルバイトをしています。この店は、24時間常に一人経営で接客、清掃等をこなしています。引継ぎは9:00、18:00、22:00です。ここで質問なのですが、深夜の時間だと一人で11時間勤務することになるのですが、これは法律的にどうなのでしょうか?この勤務時間は休憩(コンビニに行く時間等)は一切ありません。なぜなら一人経営だからです。深夜の時間帯の時給は22:00から6:00が1000円で、6:00から9:00が800円になります。普通なら8時間以上の労働となり、残業手当で時給がアップするなりしないといけないものですよね?それと休憩も一切なしというのは法律的にどうなのでしょうか?もしこれらが法律違反で、訴えた場合にはどのような結果になることが考えられますか?以上の点についてよろしくお願いします。

  • 夜勤時の休憩と仮眠の解釈

    学生で夜勤のアルバイトをしています。 2人組で、12時間拘束の仕事なのですが、12時間のうち休憩2時間、仮眠2時間と規定され、給与は昼勤務の8時間分の25%増しとなっています。 しかし、実際には忙しいときなど寝る暇はなく、休憩もままなりません。 どうしても、12時間拘束するための口実として、休憩・仮眠を2時間ずつ定義しているとしか思えません。 ちなみに8500円の日給で、遅刻すると1,000円引かれます。 この場合、休憩の2時間分、早上がりなどは、法的にできないのでしょうか? 早上がりしたとしても業務に影響はありません。特に仕事がなくても、拘束され続けることも多いので解釈をお願いします。 また、実際には休憩・仮眠時も来店時や電話の対応が必須であり、これを仮眠・休憩だから給与は発生しないと言うのは、雇用主の傲慢さに感じます。 客観的なご意見を伺いたく思います。

  • 拘束時間≒勤務時間ですよね

    飲食業に限らないでしょうけど 知り合いの家族です。 出勤から退勤の拘束時間が6時間位です、休憩時間は、基から有りませんが お客様の居る、居ないに関わらず大体3時間分の給料しか貰えません(社会保険等の控除は無し) これって、違反では無いでしょうか? 労働に関する法律に疎いので、御指導願います。

  • 夜勤時の労働時間計算について

    夜勤のある仕事に就いています。 夜勤時の労働時間について、疑問に思い質問させていただきます。 変形労働時間制ではないので一日ごとではなく、二日間連続して勤務時間を数えなければならないのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか? 夜勤シフト16:55~10:00 入りの日は休憩が17:30~18:15(45分)で24:00までの勤務とされ、実働が6時間20分 22:00~24:00の2時間は深夜手当がつき25%増しです。 明けの日は0:00~4:00が仮眠でそのうちの1時間が休憩時間とされ、実働が9時間です。 0:00~5:00の5時間は深夜手当がつき25%増しですが、うち1時間は休憩とされているため4時間分が25%増しになっています。また、8時間を超えた分は25%増しになるため、明けの日は9:00~10:00の1時間分が25%増しになる計算です。 時給が1300円とすると入りの日は 時給1300円×4時間20分で5633円 時給1625円(25%増し)×2時間で3250円 合わせて8883円になります。 明けの日は 時給1300円×4時間で5200円 時給1625円(25%増し)×5時間で8125円 合わせて13325円になります。 そして、入りの日と明けの日の合計で22208円です。 連続して数えた場合、休憩を1時間取得すればよいと思うので実働が16時間5分 深夜帯と8時間を超えた時間が25%増し、それが重なる部分については50%増しになるのではないかと思うのですが・・・。 ちなみに日勤の場合は一日の実働が8時間5分のため、 同じように二日間働いても給料は殆ど変わらず、お給料の面では夜勤で働くメリットというのは感じられません。 文章が長くなり分かりにくいところがあるかとは思いますが、 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • 労働時間(拘束時間)について

    老人施設での介護の仕事をしています。 16:00~翌10:00までの拘束時間です。 うち休憩時間は19:00~20:00と3:30~4:30 仮眠の時間というのは特に無く、休憩時間の間にとりたい場合、 また取れる状況であればとることは可能です。 今までこのように長い拘束時間で、かつ仮眠時間が短いという 形態の労働時間で働いたことが無かった為 違和感を感じました。 夜勤の労働として労働基準を満たしているのかどうか わかる方教えてください

  • エクセルの深夜時間計算について

    エクセルを使って勤務時間表を作成しているのですが、出勤時間が退勤時間より大きいと計算がうまくいきません。この質問と同じ質問があり参考になったんですが、どうしてもうまくいきません。 22:00から29:00が深夜時間です。 例 出勤 退勤 時間外 深夜   14:00 0:00 1:00  2:00 23:00 9:00 1:00  6:00