• 締切済み

入院の付き添いについて

私の母は5人姉妹の三女です 9月に叔母(次女)が癌で入院しました 叔母には夫がいますが糖尿病の合併症のため介護が必要な体で 叔母が入院の間叔父はは他の病院に入院させてます 叔母には30代後半の息子2人いますが飛行機で行くくらい 遠くに住んでるため、叔母の付き添いはできません (次男に嫁がいますがバイトがあり来れません) なので私の母が専業主婦で職に就いてないので付き添いをして いるのですが、他の姉妹に比べ1番遠くに住んでます ですから日帰りというわけに行かず、毎月8日~15日間くらい 付き添いに行ってるのですが JRで4時間、交通費往復1万7千円、宿泊費、昼と夜の食事代 等で毎月多くて10万くらい待って行きます 正直、毎月10万かかるのはきついと思います これにくわえて癌に効く健康食品4万円+たまに援助でお金をあげている みたいです 父は退職して第二の就職で働いてますが、昔ほど稼げているわけでは ありません。 私も前職で体を壊してから、通院と薬を飲みながら働いてるため 余裕がありません いっそホテルではなくウィークリーマンションの方がいいのではないか と思うのですが、叔母は寝たきりや介助の必要な状態ではないため そんなに長くいる必要はないと母が言います でも母が帰宅すると、毎日のように叔母から留守電がかかってきてます やはり側に付いててあげないと可哀想です でも現実問題、滞在費などお金がかかります 遠くの人の入院の付き添いなどは皆さんどうしてるのでしょうか?

noname#195593
noname#195593

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9120)
回答No.1

遠方在住の家族が入院した時は当人の家に泊まってそこから入院先へ通っていました。 その叔母様のご自宅は入院先のお近くではないのでしょうか? ホテル泊りをなさっているということはそちらが便利なのかもしれませんけれど、 留守宅の管理を兼ねてそちらに滞在させてもらうか、 入院先に近いご親戚のお宅へ泊めていただくように頼めないでしょうか? できるならすでに実行しているはずのことかもしれませんが、 参考になればと思います。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます 叔母の自宅は入院先の病院から 車で2時間半の距離にあり もし叔母の家に泊まっても、毎日病院に 2時間半かけて行き来するのが大変なので 病院の近くのホテルに宿泊してます 入院先の病院と同じ市内に親戚がいますが 叔母の夫の妹宅なので 母から見たら、姉の旦那の妹なのでほとんどそんな 関係ないような親戚だと思うので 泊まりずらいのです しかもその義理の妹も癌なので尚更なのです 本当に入院が長引いてうちの金銭的に困ってきました

関連するQ&A

  • 親が病気になったら誰が看る?

    癌で入院中の母、糖尿病の合併症で1人で動けない父 30代の息子2人(長男は独身、次男は妻と小1高校1年の子供あり) でも親は北海道、息子2人は東京に住んでいる 入院中の母の手術や術後の付き添いは普通誰が やるものなのでしょうか? 母の姉妹や兄弟がずっと付き添いするべきなのでしょうか? ちなみに近くに誰もいません 息子達は飛行機で行く距離だし、姉妹はJRで5時間 しかも病院で付き添いするにはホテルに宿泊しなければなりません 実際入院したのは私の叔母で、付き添いしたのはうちの母なんですが 2週間の付き添いで交通費滞在費で10万かかりました それが4ヶ月です 今後また叔母に何かあったらまたうちの母が行く事になると思いますが 正直母は専業主婦で無収入、父は今年いっぱいで退職で 私は同居してますが体が悪く内科に通院しながら仕事してるので そんな収入は多くありません 叔母の看病や面倒を看てあげたくても現実問題 お金に余裕が無くなります。今後もし叔母に何かあったら 誰が行けばいいのか悩んでます (叔母の息子2人は役に立ちません、嫁も来ても茶碗1つ洗いません)

  • 病院付添時の時間超過

    病院付添の単位に関してなんですが うちのところだけかも知れませんが 付添時(身体介護)に関してはおおむね身体3までってなっております。 もちろんそれで終わる病院もありますが 混んでいるときなんか終わらないことも多々ありますよね? こちらとしてもそれ以降は減算されるので出来ればしたくないのが本音なのですがさすがにほって帰るわけも行かずもちろん付添するのですが、もちろん診察室へも入り医者の話を聞いて帰って家族さんに伝えるまでですし待っている最中のトイレ介助も含みの身体なのですが身体3を超えた場合ケアマネさんにどう説明されてますでしょうか? 実際それだけかかっているのでヘルパーさんの給料の関係もあります。 ケアマネが昔トイレ介助とかしているとき意外は好きにしてていいと言った人もいます 極論ですがそれもどうかとも思いますが皆さんの事業所ではどうされていますか?

  • 父を入院させたがる母

    父73歳母72歳、ともにこれと言って悪いところもなく歩行も自由にできます。ただ、最近父が医師曰く「アルツハイマー初期」らしく、物忘れがひどく何より問題なのは、「預金通帳がない、10万円がない」と毎日のように母が盗ったとせめるらしいのです。昨夜は夜中の2時頃ははを起こしたそうです。母はもうノイローゼ状態で、医師に入院の許可を取り付けてしまいました。しかもアルツハイマーを診て貰った「精神病院」にです。どこにも疾患がなく、自由に動ける父を入院させるだなんて、とてもショックでした。徘徊もなくトイレにもなんの問題もありません。 しかし一緒に暮らしている母の気持ちもわかります。 私も弟も、地元ではなく遠くにいるので母としてはなおさらでしょう。体が悪いわけではないので介護が必要というわけでもないし...なのに入院...悲しいです

  • 入院費が払えません。

    入院費が払えません。 私の母ですが90歳になります。家族には末期ガンと説明があり、延命治療はせず療養医療として今年の2月から入院生活をしています。 今月までやりくりをして入院費の支払いをして来ましたが、本人が貰える年金も小額で貯蓄も無く、とうとうお金が底を尽きてきました。私の兄弟等でお金を出し合うという案もありましたが、それぞれ家庭を持っている為、毎月になると対応できません。また、いつまで続くか判らないからです。 現在は私の扶養としていますが、何か良い解決法があるでしょうか。

  • 入院付き添い、ホテル?ウィークリーマンション?

    4月に、地方から東京の虎の門病院に入院することになりました。 その際、手術の前後1週間ほど、母も上京して、付き添いというか 私の世話をしてくれることになりました。 そこで、ホテルかウィークリーマンションに宿泊してもらおうと思うのですが、 (1)ホテルとウィークリーマンション、値段や生活の利便性を考えると、  どちらがいいと思いますか? (2)おすすめのホテルまたはウィークリーマンション、場所はありませんか?  母は全く土地勘もなく、地方出身なので乗り換えなども不安です。  病院まで通うことを考えて、便利な場所、わかりやすい場所があったら教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 母入院、付き添いの為に始業式休む、って、あり?

    よろしくお願いします。 私(父親)、娘二人、実母の4人家族です。 今、私の母親、娘にとっては祖母が入院してます。 痴呆の為付き添いが必要です。 この数日は次女(高校生)が冬休み期間でしたので付き添ってもらってました。 明日は始業式ですので私が代わって泊まるしかないかなとは思ってます。 只、問題は私のイビキです。つい先日も家族で旅館に泊まった際、「うるさくて寝れない!」と母が夜中に怒ってたくらいです。 《質問》 次女は始業式休んで付き添ってもいい。と言ってますが、そのために学校を休ませるなんてことは非常識でしょうか?ありでしょうか? 尚、長女は仕事の為、難しいです。 以前ですと、母の娘である私の姉が付き添ってくれてたのですが、「今日は忙しくて無理」とのことです。

  • 入院できますか?

    とても疲れています。 年齢は50代前半、 原因は、 ・月17日くらいパート勤 務 ・母が肺癌の疑いで通院、 その付き添い ・障害のある妹(高速利用 でも2時間かかる施設に 入所)の面会や外出や外 泊の介助 肉体的にはこれくらいですが、 癌の告知を受けて混乱している母の支離滅裂な話も聞かなければなりませんし、わがままもいい加減にしてほしい妹への対応などで 精神的に参っているように感じます。 すぐに寝付ける事もありますが、寝付けない事も。 寝ても、夜中2時、3時に目が覚めてしまう事も。 眠剤は心療内科で処方してもらったモノを持っていますが、晩酌してしまうと服用しない方がいいかと。 晩酌せず服用しても、すっきり眠れません。 仕事でも、 今までした事のないようなミスをしたり 車の運転でも、 段差に気付かず擦ってみたり。 そんな自分が情けないです。 主人は、少し落ち着いたら友達と温泉にでも行ってきたらと言ってくれるのですが、 それなら、2日くらい 朝も昼も夜も、ご飯を食べなくてもいいから眠りこけたい、 薬を使ってでも眠りたいと思うのですが、 こんな私を入院させてくれる病院はあるでしょうか?アドバイス頂けたらと存じます。

  • 入院保険 継続すべきか?

    両親が今入っている入院保険を継続すべきか迷っているようです。父、66歳、母60歳です。ガン保険とガン以外の病気,けがの保障もついていて、二人で10,700円毎月はらっていますが、来年より値上がりして、14,000円の支払いになります。ガン保険の補償は65歳を過ぎたので半額になり、診断給付金が50万円、通院給付金が5千円、ガンによる死亡保険金が50万円、ガン以外で死亡の場合は5万円です、両親は、保険金を払うより、毎月1万か2万病気のための貯金をしていたほうがいいんじゃないかと思い始めたようです。私もそれに賛成ですが、なにかアドバイスがありましたらお願いします。

  • 神奈川県内での高齢者の温泉施設での付添サービス

    神奈川県内での温泉施設利用時の高齢者付添サービスというのは、あるのでしょうか? 温泉入浴時の『転倒防止のための介助』のみで良いです。 身体の洗浄等は、不要です。 高齢の母親が変形性膝関節症のため、歩けますが階段の昇り降りに介助が必要で転倒リスクから温泉に行けません。 息子なので女湯に入れないのです。 色々調べたのですが、寝た切りに近い人のサービスは、あるようなのですが転倒防止介助のみの『ちょいサポ?』的なサービスが上手く見つけられません。 情報がありましたら宜しくお願い申し上げます。

  • 入院の。

    今回 私の姪に当たる子が扁桃腺の手術をして、入院しました。退院するまでは2週間程です。19日に入院して、すでにお見舞いは2回行っています。お花と 箱菓子を持って行きました。やはり お金も包んだ方が良いのでしょうか? 日頃は 余り会う事の無い子なんですが、、また 私の母なんですが、(叔母になるのでしょうか、)幾ら位包めばいいですか?

専門家に質問してみよう