• 締切済み

嫁は自営業を無条件で手伝うべきか?

 結婚して3年子供なしの30代夫婦です。夫との関係で困っています。  夫は、舅の代からの自営業を営む家の長男です。仕事上での舅への罰金が原因で、結婚後、夫が代表となっている別の会社名義で銀行から2億近い借金をし(連帯保証人は舅姑です)、コトを収めているそうです。夫は長男としての責任感が強く、私に対して「会社の代表者になってくれ(所謂名義貸し)」「今度借金をするときには連帯保証人になってくれ、夫婦なんだから当たり前」と、強要してくるようになってきました。事業を手伝わないお前よりも、働いてくれている従業員の方が自分にとっては大切だ」とも言います。私たち夫婦ともその自営業に関連する専門職で、恋愛結婚です。夫がいずれ事業を継ぐつもりであることはわかっていたので、結婚するときに私は夫に「嫁ぎ先を手伝うのは、職業人として納得できるレベルまで仕事をしてからになる」と話し、了承を得ています。しかし、夫としては大変な今の時期に手伝えない嫁は要らないと言います。私は今まで、自分の仕事に支障が出ない限り手伝ったこともあったのですが、それでは全く足りないとのことです。私としては、かなりの処分を受けてもなおあまり反省することなく、息子(夫)に借金させてまで事業を拡大させている舅姑の代のやり方には疑問を覚えるのですが、夫は「事業を大きくしているのはお前のためでもあるのだ」と言います。舅姑も、この状況でも外で仕事を続ける嫁が理解できないようで、婚家では「困った嫁」ということになっているようです。私の両親は、結婚直前に姑が私の実家に対して、家の存続、跡継ぎの重要性などを延々と演説したこともあり、子供(=跡継ぎ)が出来ない今の状況でリスクばかり負わされることに猛反対しています。自営業をしている家の考え方としては、「個人の考えや気持ちよりも、会社を盛り立てていくことが大切」というのは、普通のことなのでしょうか?また、夫婦であればリスクを負って事業を一緒にやっていくのが当たり前なのでしょうか?夫からは「お前のためにも早く離婚したほうがよい。俺を助けてくれる嫁を早く探したい」と言われている状況です。私としては離婚は出来れば避けたいのですが、家に入らない限り避けられないのでしょうか。長文で申し訳ありません。よきアドバイスの程を宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • wbbw
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.12

二度もごめんなさい。No.3です。 貴方様の事がどうにも気になります。 経営を勉強したからといって決して成功する とは限りませんし、どうなるかは解りません。 しかし案の定、誰も経営についてはシビアな 目を持たれていないかと思います。 経営とは甘いものではない、とは思いません。 自ら数学的な確立から勉強された方から大して 勉強はしていないが、センスがあり成功を収めた 方まで、成功者は居てるからです。 しかし「行き詰まれば借りれる人を探せば良い 」というスタンスで商売する事はどれだけ下らな い経営本を見ても書いてはいないでしょう。 一つ例えばですが、貴方様が旦那様の保証人を請負 いそんな中、子供ができたとしましょう。 貴方様名義で一億円の借金ができたとします。 旦那様が生きていれば肩代わり(?)として返済を できるとします。 でも、旦那様が何らかの理由で死亡したとします。 誰が子供を育てながら借金を返済するのですか? という話です。 ここで質問をする貴方様ですから、貴方様は返済す る人間が貴方様と解っておられますよね。 ですが、旦那様家族はそれがどういう意味かが解って おられない。・・・全く非常識、無知と思います。 単純に考えて馬鹿じゃねーのか??と私は思います。 誰の金で飯を食って行こうとしているのか。 仮に、死亡保障一億円の生命保険に入っていてたとし ても、一億円の借金を返済する事になれば、即保険を 解約する事になるでしょう。 単純な事なのです。 そして、貴方様を不安にさせる内容で貴方様を馬鹿商売 に引きずり込もうとしている。 それは、今まで苦しいかすれすれの経営しかした事のない 人特有の発想で貴方様を説得しようとしているから。 代々の金持ちは安定した経営の仕方を知っています。 それでも、次の代へ迷惑がかからないかは考えてされておら れます。 そこが貴方様の義両親と違うのです。 義両親を悪く言ってしまう事を沢山書いてすみません。 商売とは儲かるか否かはシビアであり、楽しみではあり ます。 でも、「危ない時には借りれる人を作れば良い」ではダメ なのです。 貴方様が悩む事は当然であります。 もしね、大見栄を切って結婚したのにこの有様、とご自身に ムチを打つのであればムチ打ちを即刻やめる事をおすすめ します。 だって結婚なんてしないと解りませんから。 今凄く孤独なんだと思います。この事を他人に相談しても半 数以上の人は貴方様のことを「最初から解ってる事じゃないか 」と小馬鹿にする人は出てきます。でも、何%かの人は「解る解 る!」とう人が居てます。 世の中、人の不幸話を聞いて、それに対してもっともらしい意見 を述べて自身を偉く見せたい人は多いですから。そんな奴は無視 です。 私は解る解る派の一人です。 間違っても頑張って!なんか言いません。 ただ、貴方様のお考えはシビアであり、当然の事と思います。

frldy33
質問者

お礼

 こうやって気にかけて下さる方がいるというだけで、救われた気分になります。おっしゃることは全てもっともな事ばかりです。私自身に、一人で生きていく覚悟を決めるだけの、何を言われても気にしないだけの、強さがあればと思います。この場で、いろいろな方のご意見を伺うことが出来ているだけでも、一人でいろいろ悩む毎日の中、視野が広がっています。本当にありがとうございます。

frldy33
質問者

補足

>それは、今まで苦しいかすれすれの経営しかした事のない人特有の発想で貴方様を説得しようとしているから。  実は、舅が罰を受けるまでは、結構成功していたようなのです。しかし、そこから次々に負債が不良債権化し、今に至っているようです。(私も詳しくはよくわからないのですが)。舅姑にしても、次から次へと起こる予想もしない出来事にその都度対策を練って対応しているといった感じです。そして、それに夫も参加している。しかし、嫁は手伝うこともせずよい対策案も一緒に考えようともしない。(実際は、私自身どうしたらよいのか考えてもよい案が浮かばないというのがホンネなのですが)。ということで、彼にとっては、「夫が苦しんでいるのに他人事気分で協力しないヒドい妻、ホントに自分のこと愛しているのか?」と考えてしまうようです。

  • MK1957
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

はじめまして・・大変ですね 私は、今、破産手続きをしています。規模的には、質問者様とは違いますが私の主人も親からの家業を継ぐ二代目でした。田舎の建設業で、私は何も考えずに 嫁として当たり前のように経理を担当、この時から、会社は借金が多かったのですが仕事自体はまだあり自転車操業みたいな感じでした。夏場の仕事のない時期に農業をを始めることを主人の父が言い出しました、私は、これ以上の借金はとても無理と、そして、二つの仕事をしていくことは主人には無理ではないかとの思いから反対しましたが、結局、父の言うとおりでした。主人も母も仕方がないと言い出したら聞かない父なのです。私は全身が震えたのを今でも覚えています。 いろいろありましたが、今、思うことは中途半端な妥協はしないほうが良かったかなって思います、かえって状況を悪くさせるし、嫁さんに頼らないとやっていけない会社ならその時点でもう無理なのかもしれない・・ あなたの不安な気持ちを素直にご主人に話せばいいと思います、それでも、どうしても手伝えないなら離婚と言われるなら、そのほうがいいかもしれません。 私は、ばかなのでこうなってみてやっと踏ん切りがつきました。頑張ってね。

frldy33
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。  ご自身も大変な中、長文を読んで頂けただけで充分です。貴重なご経験をお話いただいて、参考になりました。不安な気持ちを主人に話しても、彼も不安でいっぱいの中必死に頑張っているのが伝わってくるだけに、申し訳ない気持ちになってしまう自分もいます。これこそ、中途半端ですね・・  よく考えて結論を出したいと思います。MK1957さんもどうぞお体に気をつけて頑張って下さい。本当にありがとうございました。  

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.10

何十年も前ですが、兄の会社が倒産した時のことを思い出しました。 貴女も会社経営のことが、多少ともお分かりなら倒産寸前と読み取れますね。銀行は、担保割れとかで新たな連帯保証人を要求してきているのでしょう。貴女に望んでいるのは、一緒に仕事をして欲しいではなく連帯保証人となることと、貴女の実家からの援助でしょう。 お前のためにも早く離婚した方が良い、とおっしゃるのが、貴女を愛した本心でしょう。 勿論、こんなところに嫁に来る人はいません。 ご主人に借金の総額をお聞きしましょう。今は銀行も大変なので、優良な貸付先へも一括返済を要求して、倒産が続出しています。 10日も帰って来ないなら、貴女も実家へ帰りましょう。 出来れば、即離婚した方が、倒産の騒動に巻き込まれず、仕事も続けられます。 ご主人も、貴女と結婚する時には、このようなことは想像もしていられなかったでしょう。が、義両親はある程度はお分かりだったと思いますよ。 このまま結婚していて、全てを失った義両親の老後の面倒を見ることになるよりは、離婚されることです。 全てを清算してやり直すには10年かかるかもしれません。 貴女が彼を愛していているなら、数年後に貴女が会社を立ち上げて、二人で頑張ることも考えられます。 実家に戻られ、会社の資産・借入金等を把握されることです。 3億の借り入れに、時価での総売却資産が2億にもならないなら、中小企業では難しいですね。売却や合併も難しいでしょう。 ご主人もパニック状態ですね。 貴女が冷静になって、ご主人の辛くても言えない現実を言えるように、誘導して上げて下さい。 義両親は、昔の何とかなった、との時代が頭に有り、現実の厳しさが理解できないのです。 貴女の離婚で、目が覚めるかもしれません。 大変な選択ですが、弁護士他多くの方々の意見を聞かれ、早急に判断されることです。 貴女がいることで、貴女の実家にも保証人にするようご主人が責められていることも考えられます。 借金を背負った、文無しの彼でもついて行こうと思うなら、弁護士と相談して最善の道を選ぶことです。

frldy33
質問者

お礼

 お返事ありがとうございます。 >貴女も会社経営のことが、多少ともお分かりなら倒産寸前と読み取れますね。  お恥ずかしいことに、会社経営のことはほとんどわかっていないのです。ですので、「これだけの負債は、この業界で、果たして大きいのか小さいのか?」も判断できず、舅姑と夫の言う「返していける範囲」という言葉に言い返すことができないのですね。おっしゃる通り、現実をスパッと言うことができるだけの知識があれば、もう少し自分に有利に事が運べるかもしれないですね。ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

frldy33
質問者

補足

>このまま結婚していて、全てを失った義両親の老後の面倒を見ることになるよりは、離婚されることです。  そうなんです、舅姑の財産はほぼ0になる見込みです。それを承知で、彼についていけるかどうか。彼についていく覚悟も、一人で生きていく覚悟も、どちらにしても勇気がいります。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.9

父が自営でした。 逆に、手伝わない人が母だったら、混乱すると思います。 経営が下手な人は、自己破産します。 破産歴は離婚しても残りますので、再婚相手と住宅ローンを組む際、名義人の欄に名前を出さないほうが無難です。 今年中に離婚する事。リスクのある自営と結婚しても、何の意味も有りません。 うちの両親は究極のビジネスライクな夫婦です。 破産する前に事業をたたみ、次の仕事を見つける能力のある方を選ぶ事が大事ですよ。 そして、エゴというか、何かご自身でやりたい事や何かメリットを望む方は、リーマンを配偶者に選ぶのがポイントです。 貴女も気の毒だけど、旦那も気の毒だなと思います。客観的に見て。

frldy33
質問者

お礼

 お返事をどうもありがとうございました。 >貴女も気の毒だけど、旦那も気の毒だなと思います。客観的に見て。  はい。わたしもそう思います。きっと、彼や、彼の両親家族にとっては、何があっても自分を捨てて夫についていく従順な妻がほしかったのだと思います。私は、そんな妻にはなれそうにありません。彼についていくために捨てるものが、あまりに大き過ぎるように思えてならないのです。小さい人間だなと思います。主観的に見ても。  今年中の離婚は難しいかもしれませんが、その方向では動いていきそうです。アドバイス参考にさせていただきます。

noname#71105
noname#71105
回答No.8

はじめまして。 会社を経営している男性が、質問者様の旦那様のように考えるのは当然というか、しかたないことだと思います。 経営者は孤独です。従業員や取引先、周りに弱音を吐ける場所なんてありません。会社が傾こうが借金が膨らもうが、前に進むしかないのです。家族や従業員とその家族を養っているのですから。 >「結婚相手はそのシステムが発動出来るなら 誰でもよかった」 こういう事ではないと思うのです。。 小さな会社であればあるほど、嫁の影響が大きいのは確かだと思います。私の彼も自営業ですが、付き合い当初から「会社の経理は嫁がするべきだ(旦那の仕事を手伝うべきだ)」とよく言っていました。 周りの取引先も、やはり嫁が事務、というのがほとんどで、 入金が遅れたりすると「あそこの嫁はだらしない」だとか、NO3さんがおっしゃるように、サゲマンだとかを言われます。 「男の出世は嫁しだい」と、今でも思う気持ちが強いのだと思います。 なので、自営業とわかっていながら結婚したのに、こんなに苦しい時期に「知らん振り」なんて、何を考えているんだ!という旦那さまの言い分は、決して間違っていないと、私は思うのです。 経営者の嫁って、 その辺で、どんなにバリバリ働くキャリアウーマンより、子供が2人いる専業主婦より、もっともっと大変だと思います。 神経の使い方が全く違うからです。 まず、仕事と家庭の区別がなくなりますし、常に旦那のサポートを第一に考えなくてはならないからです。 私も、彼の仕事を手伝いはじめて1年半になりますが、本当に大変です。 実際まだ結婚前だし、結婚して、子供が生まれ、手が離れて仕事ができる状態になってからで良かった、、なんて事を何度も思いました。 >大変な今の時期に手伝えない嫁は要らないと言います 彼もこういいますよ。 ただ、それが、私の意見や人格を全否定、というか、それも違うと思うのです。。なんというか。。 彼が質問者様を結婚相手に選んだ理由は、その辺の何も出来ないような普通の女?じゃなく、自分の右腕にしても大丈夫と感じたから。 自分は経営者。それをきちんとサポートできる力がある女かどうか。 普通の男性が選ぶ目線(好きだからとか、優しいからとか)+経営者の妻としての裁量も含めて選ばれたのです。 私の場合ですが、「いつも苦労かけてるから」「助かってるよ」と、食事に連れてってくれたり、服を買ってくれたり、海外旅行に連れてってくれたり、彼なりの恩返しをしてくれます。たまーにですが。 やらされる、と思うと辛いので、私は常に、やる以上は求められる以上のことをやってやろうじゃないか!って決めています。そうすると、ちょっと楽なんです。 質問者様は、離婚は考えてないとのこと、旦那様も、言葉から、同じだと感じました。それであれば、世間一般論はどうであれ、旦那さまの希望を汲んであげないといけない気がします。 ただ、連帯保証人にはなるべきではないと。 以前、日賦金融で長く勤めていた経験からです。 今黒字倒産が多発していますので、銀行から融資を受けれるかどうか、会社が生き残るかどうかの分かれ道なのです。旦那様も、今が一番神経がピリピリしているはずです。 一緒に仕事をしていない場合は、そんな理由もわからず、無神経なことを言ってしまい喧嘩になったりします。 なので、喧嘩は昔より減りました。SEXも減りましたが(苦笑) 頑張ってください。応援しています。

frldy33
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 彼の仕事を全力でサポートされているのですね。おっしゃることが的を得ていて、はっとしました。 >普通の男性が選ぶ目線(好きだからとか、優しいからとか)+経営者の妻としての裁量も含めて選ばれたのです。 彼にも、「どうして私と結婚したのか」と聞いたときに、まさに同じようなことを言われました。「○○(私のこと)なら、助けてくれると思ったから」。「でも、こんなに頑なに拒まれるとは思ってもいなかった」とも。自分のことを愛しているなら、このピンチを一緒に乗り切ってくれるのが当たり前と言います。しかし、 >ただ、連帯保証人にはなるべきではないと。 今はなくても、将来は必ず、連帯保証人になれと言われる時がくるのは目に見えています。その時に再出発するなら、早いうちに決断したほうがよいのかとも思います。  jimfailさんのように、肝が据わった女性でないと自営業の嫁は難しいのですね。自分の身勝手さもあるのだと思いました。参考になりました。ありがとうございました。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.7

申し訳ありませんが、よきアドバイスにはならないと思います。 離婚された方がいいのではないでしょうか? >個人の考えや気持ちよりも、会社を盛り立てていくことが大切」 >俺を助けてくれる嫁を早く探したい ↑ご質問者様がこの意見に賛同できるなら、いいと思います。 旦那は大切だけど、とにかく家業が大切。そのためには保証人にもなるし、今すぐ手伝いをするのに躊躇いはない・・・と言い切れるならいいと思います。 でも、そうではないのですよね?それならばもう結論は決まっていると思います。 私の家は自営業でした。 だから、分かることもあります。 実際に夫婦で仲良くても働いていたらとても大変です。仕事で一緒、家庭で一緒です。確かに夫婦で自営業をしていれば、リスクは一緒に背負うことになりますが、そのリスクは双方理解して協力する気持ちから成っていると思います。 ご質問文をみて、ちょっとご主人(と義両親)が一方的すぎて、それに違和感を感じるのであれば保証人等になる前に離婚された方がいいと感じました。もし保証人になったら、何かあったとき「名前を貸しただけです」と言ったところでどうにもなりません。生活は皆が困窮するでしょうし(まず社員の生活、取引先が優先ですし)実家にも被害が及ぶ可能性もあります。そのあたりもご検討されては如何でしょうか? 私の家は家族全員で自営業をしたら何かあった場合、お金が入らないから・・・というのもあり、息子も娘も自営業を手伝っていません。息子のお嫁さんの名義まで出して借金をしなければならないなんて、本当に大丈夫なのでしょうか?

frldy33
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 >家族全員で自営業をしたら何かあった場合、お金が入らないから・・・というのもあり、息子も娘も自営業を手伝っていません。  私もこれを言ってみました。もし万一婚家が倒産しても、あなた一人を食べさせていくくらいの覚悟はあります、と。しかし、彼を養えても、残った借金を返すことはできないだろ、従業員は路頭に迷うだろと言われました。確かにそうです。でも、他の方が書いてくださったように、そうやって他で収入を得るやり方をしている方はたくさんいますよね。 >息子のお嫁さんの名義まで出して借金をしなければならないなんて、本当に大丈夫なのでしょうか?  夫曰く、「銀行は、妻という存在がいるから、連帯保証人になれ、妻の所得はいかほどかetc.聞いてくる。いなければ聞いてこないものだ」と。協力する気がない妻なら、いてくれない方がかえって融資を受けやすいのだそうです。  いろいろ書いてしまいました。やっぱり、人生をかけて協力する覚悟がなければ離婚もやむなし、ですね。  ありがとうございました。参考になりました。

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.6

30代自営業者の嫁です。 私も自然の流れで、気が付いたら事務関係を手伝っていました。 ただ、質問者様と状況が違うのは主人がなんの保証人にもなっていないことです。当然、私にも及んでいません。 こうした状況だから私もすんなりと手伝えるのだと思います。日々、私が感じるのは自営業者の嫁はいい時はいいが悪いときは最悪だ・・・と言うことです。現在は経営も厳しいながらも安定してきましたが、ここまでくるには本当に大変でした。保障人等の責任がない主人でも、です。億単位の借金だなんて考えただけでもゾッとします。 きっとそれが原因で夫婦喧嘩が絶えないでしょうね。 夫婦が同じ目標・方向を向くことと、一緒にリスクを背負うというのは全く違いますので、質問者様が考えていることはその通りだと思います。私だってこんな状況でしたら手伝おうなんて思いません。 義両親が息子にまで借金を負わせるのも理解できませんが、現実的にそうしている自営業が多いのも事実です。勿論、いい時はそれでも何とかなるのでしょうが、知り合いはそれをしたがために、一家で破産手続きをするはめになりました。当然、息子はいまだに結婚できずにいます。それはそれは悲惨な現実ですよ。 ・・・まぁ、それ以前にご主人様の「~嫁を探したい」発言を聞いた時点で、私なら別の人生を歩みます。 幸せな人生を歩んでください!

frldy33
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 >夫婦が同じ目標・方向を向くことと、一緒にリスクを背負うというのは全く違いますので、  そうですね。私もそう思っているのですが、主人はそうではないようです。私が、主人や婚家のやり方をよく言わないのも、夫の気持ちを逆撫でし、逆上させているところは大きいと思うのですが。すぐに反論して言い負かそうとしてしまう自分も未熟です。  ご主人と一緒に頑張っている様子伺えて、とても羨ましかったです。ご意見を聞かせていただいてありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.5

こんにちは。40代前半既婚女性です。 あなた様は離婚はしたくないとのことですが、 お互いの結婚観が違っている同士が いつまでも婚姻関係を結んでいることは 時間の無駄、エネルギーの無駄 人生の無駄使いだと思うのですが。 旦那様の結婚観は 結婚とは無給で働かせることが出来る 従業員を確保する手段 その従業員に保証人などの責任をも 簡単に負わせることが出来る 便利なシステム (他人には頼めないことですからね) そういう結婚観なんです。 旦那さんにとって 結婚した以上は簡単に発動できるはずの そのシステムが動かないので 「離婚しよう」ということです。 他の方が書いているように 「結婚相手はそのシステムが発動出来るなら 誰でもよかった」のです。 旦那さんの結婚観は 結婚とは家の存続、家の財産の維持 先祖供養、子孫を繁栄 そのためのシステムであり 妻になる女性の自己実現や 幸福の追求などはまったく入っていないのです。 自営業の家ならば あなた様の旦那様のような考え方でないと やっていけないのが 厳しい現実だと思うので この結婚観がいいとか悪いとは 正解は無いと思います。 ただ一ついえるのが 結婚観が違うというのは 人生観、お金の使い方 人間に対する意識 時間の使い方 他にも沢山お互いに 価値観が全く180度違う部分が出てくると思うのです。 そこでお互いに、いがみあいや 喧嘩、憎みあうことが多くなります。 夫婦であるには できるだけ同じ方向を向いて 同じ道を一緒に手を取って歩ける相手同士が 絶対に幸せなはずです。 あなた様には、あなた様の結婚観にあった人が別にいるだろうし 旦那様にもぴったりあった結婚観の人がいるはずです。 組み合わせが良くないのに いつまでも一緒にいるのは 人生の無駄使い、不幸で不毛な結婚です。 旦那様の家が 親の代からの家業ならば それを継ぐこと、 自分の妻は自営業の嫁として やるべきことをするというのは 旦那様の生まれて育った血や肉に刻まれている 掟でありましょう。 それを変えるのは、旦那様に親を捨てさせ、 家を出ることになるのです。 旦那様がそこまでしても、あなた様との結婚を守りたいなら あなた様は一生涯旦那様を、親以上に愛して守る 重い役目が生まれるでしょう。 一人の人間に親や生家を捨てさせるというのは そういうことです。 しかし、旦那様が 親や家を捨てるのは出来ないというなら あなたが退くのが すべての人間の幸せになります。 その退き方は「一生我慢して、夫の結婚観を受け入れるか」 「離婚」です。 私は15年間 我慢をしてみましたが (前の結婚で田舎の旧家の長男の嫁として 同居していました。) それは自分の精神と肉体をボロボロにする道でした。 前の夫は離婚するときに 「家の存続のために、俺の親とうまく行く人なら、 結婚相手は誰でも良かったんだ。」とのたまいました。 「誰でもいい」などという男の親の面倒を見るほど 人生は長くありません。 女は300歳くらい寿命があって 男は50歳くらいの寿命で 夫の死別により、配偶者を4、5回くらい変えることが出来る そういう動物だったら(もちろん、メスはいつまでも若い) 一回位はそういう男の親の面倒を見るのも 一興でしょうが。(笑) あなた様の旦那様も、「保証人のハンコをついて、仕事をする人なら結婚相手は誰でもいい。」のですから そんな男の連帯保証人になったりするほど あなた様の人生は軽々しいものではないはずです。 あなた様自身が「億単位の金を稼いで事業を拡大させて、贅沢させてくれる男なら、誰でもいい」という方なら このような悩みはないはずです。 どうか良くお考えになってください。

frldy33
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 経験者の方のご意見は、とても重みがあります。 本当に苦労されたことが伝わってきました。 確かに、価値観の違う二人が一緒にいるのはすべての面で無駄ですね。今、こうやって悩んでいる時間もある意味無駄ですし・・ いえ、そんなことはないのかな。rurinohanaさんのお返事からは、いろいろ経験したことでの人間の深みというか、今の充実が伺えましたので。 たくさん書いていただいて本当にありがとうございました。何度も読み返してみます。

noname#81719
noname#81719
回答No.4

>夫からは「お前のためにも早く離婚したほうがよい。俺を助けてくれる嫁を早く探したい」と言われている状況です。 もう、答は出てるじゃないですか!! 夫と一緒に 単純に泥舟に乗れる嫁が欲しいのですよ!! そして債務も一緒に背負ってくれる嫁が!! 御主人が貴女のことを本当に愛しておられるのなら、 「何も心配することはない。お前に迷惑は掛けたくない。だからお前は 今まで通りでいいから」と、ご自分の会社と貴女は別にすると思いますが、、、。 貴女はまだまだ三十代。 若いこれからの人です。 ご自分の「人生」をよ~く考えてください。 ご実家のご両親の心配も頷けます。 別れたらどうですか? 御主人は、貴女という女性が好きなのでなく、自分に都合の良いひとが好きなのです。 「自分の家」に役に立たない嫁は イラナイのです。 貴女のことでなく、「自分」が大事なのです。 御主人は 自分に役に立つ、都合の良い女性と再婚して頂きましょう。 その女性が苦労をするのは、その女性の運命でしょう!! 貴女の事を考えてあげることより、自分のことを優先する人と共に泥舟に乗ることはないと思います。

frldy33
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。  そう、泥舟!!主人も、同じことを言っていました。 私も嫁に来てこの家の人間になったのだから、自分=家を大事にすることがすなわち私自身を大事にすることなのだと、信じて疑っていない人です。   明快なご返事で少し気が楽になりました。参考にさせていただきます。

  • wbbw
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

法律上、手伝う義務は無いという事は知っておられると 思います。そうではなく、 もし貴方様がこの事業に参加されて、大黒字になれば神様 でしょう。ですが赤字になれば貧乏神扱いか、又離婚騒動 になるでしょう。サゲマンなんて言われかねません。 商売をしてる以上、うまくいくかいかないかは嫁という立 場に居てる以上、重大な事になるかと思います。 この家柄の方と結婚した場合は。 しかも今後のご自身の立場を考えても参加するか否かは賭け だとは思います。 賭け=ギャンブルです。 可能性に賭ける思いっきりが必要と言われれば、就労意欲を くすぐる心が動く所ではあります。 でもね、それ以前にご両親や旦那様は経営について勉強されて いないのではないかと思います。 今まで代々黒字が続いている家なら貴方様も手伝う事を納得され るかと思いますが、貴方様を口説く言葉が全て貴方様を不安にさ せ、苦労を伴う内容ではありませんか。 私は旦那様親子に経営という物を真剣に勉強した事がありますか? と問いたい。本を読んだだのそんなレベルではなく。 不安定な経営状態なら、経営しながら別に稼ぎ頭が居た方が無難か と思います。 そういう意味では躊躇している貴方様の方が頭が良いと思うので す。是非、ご自身を信じて頂たいと思います。 旦那様に経営というものをもっと勉強してから参加したい旨を伝える かもっと掘り下げてご両親は今まで何をされていたのか?等の話をで きないものでしょうか。 とにかく、黒字であれ何であれ、頭から嫁の名義を頼りにする事を前 提にした商売は今止まりです。 そして、旦那様の言葉が余りにも冷た過ぎます。 元々そういう人なのか、今切羽詰まっていて一時的にそんな言葉を 吐くのか。 馬鹿にするな!!!と言って頭を殴ってやりたいです。 旦那の借金をかぶるのが嫁のつとめとでも言うのでしょうか。 嫁と消費者金融と区別ができていないと言われても仕方ありま せん。 従って、将来出来た子供に借金が理由で満足な生活ができなく ても平気という事です。 という事は、親子似てませんか? 私なら今すぐ離婚はしなくても、視野に入れて生きていきます。

frldy33
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 最後のほうを読んで、泣いてしまいました。 気持ちを汲んで頂いて、それだけでもここで相談してよかったと思いました。なかなかこんな内容を相談できる相手がいないので・・・ 夫は、実家へ帰ったきりもう10日帰ってきません。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自営の嫁です。そろそろ引継ぎの時期。どうしてますか?

    自営の嫁です。お姑様が中心に事務経理担当です。嫁いで10年です。OLしてましたが、家の事を手伝ってと言われ、泣く泣く専業主婦に。すぐ自営の手伝いすると思ってましたが、ほとんど仕事回してもらえなく、夫に相談しても、うまく丸め込まれ、喧嘩になるので、この話はしないようにしてましたが、最近パソコンで帳簿をやるという話になりお姑様は、歳のせいもありパソコンでやる事を私に勧めてくれたのですが、帳簿の細かい内容をほとんど、教えてくれないのです。私もしびれきらして、自分からやりたいので教えてくれと御願いしました。現在商工会に帳簿のチェックを御願いしてますが、パソコンになると、間違いは自分達で直さないといけないので、少ししか実践(請求書等は書いてます)してない私は、すごく不安です。自分で簿記等勉強してますが、自営の帳簿とは、多少違う内容でして。今までお姑様一代で、仕事してきた為に、どう教えたらいいか、不明だと思うし歳(73歳)のせいもあり、きちんと教えてもらうのも難しい状況です。多分、お金関係はまだ私に、触らせたくない気持ちもあると思います(結局嫁は他人なんでしょうか?)私も37歳で、学ぶ力が衰えてきてるので、やるなら早く覚えたいのですが、お姑様、夫が私のやる気に思うように乗ってきません? 多分、この先、ゴタゴタあると予想されます。私は、早く仕事を覚えて、パソコンで入力(間違わない為にも)して、頑張りたいと思ってますが、お互いに嫌な思いをせずに、私に仕事を渡して欲しいですが、どういう感じで、この先の事を話したらお互いに、和やかに仕事できると思いますか?分かりずらいと思いますが、アドバイス(お姑、夫、嫁の立場の方)よろしく御願いします。

  • 長男自営業の嫁・舅介護5・姑ADHD・姪障害者

    私は、41才専業主婦です。3年前にうつ病から回復しました。 夫は自営業、舅も違う会社を経営していましたが、入院寝たきりになり、今は夫が2つ会社を見ています。 鬱だったこともあり、夫の会社はたまにしか手伝ってはいませんでした。 今回、舅が重い病気で寝たきり介護5になり、姑はADHDで介護など出来ない状態、バツイチの義妹の娘(姪)も障害者で人工呼吸器の痰とりなどで、義妹に舅の介護の件は、まったく頼めません。 夫は女・借金DV問題などない夫で介護も積極的に参加しています。ただ積極的に参加しているので、意識を私に向ける余裕などはありません。 夫の家族に障害者ばかりで、夫も舅の会社の借金までやりくりしている状態、住まいは結婚当初のままのアパート、この先ADHDの姑の介護もあるのかと思うと幸せに生活できるとは考えられなくなってしまいました。 介護は市役所に出来るだけ援助してもらいましたが、手続きなどは すべて私が走り回りケアマネなどの話し合い、手配などで私も疲れはてています。 今まで鬱病の治療をしてもらえた感謝の気持ちもあるのですが、鬱病になった原因のいくつかは、夫の家族にもあると思います。 かといって離婚できるほどの職が私にあるわけもなく、田舎の自営業で外で働くことも許されずにきてしまい、私自身、現金を持たされていませんし、貯金もありません。鬱にならないようにするのが精一杯です。市役所に相談したところ、夫の家族と距離をとることを勧められましたが、姑はADHDで、何度断っても電話もなく突然押し掛け上がってきては、巻き込まれます。 夫に困ると相談しても、病気だから仕方ないとか、いちいち気にするなとか、腹を立てるほうが損だからとか言われます。 夫婦関係はなく、普段も家族の一員としての扱いと同じです。頼まれる時にはよく、姑が可哀相だから…と夫に言われ、私は可哀相じゃないのかと言うと、お前は同士だから、俺が辛いときは共に辛いみたいなことを言われました。熟年夫婦は、こんなものですか? でも衣食住に困らず、愛犬と共に生活できるのは夫のおかげだと思っています。 長男の嫁の人生、こんなものでしょうか。 障害者、発達障害者はできないから 出来るものが動き、やらなければいけないのでしょうか? 自営業の嫁は、専業主婦やパートなど外に働きに行かず、家業に専念すべきですか? どうしても腹をくくれません。 見回すと障害者ばかりでまともな会話が出来るものが夫だけ。その夫も私が困ったことを伝えると、わかったよと不満口調で一言帰ってくるのが最近の会話です。 舅も痛み止め麻薬で訳わからないことを嫁の私に強く頼むので、看護師は相手にしなくていいといいますが精神的に参ります。姑の目上のADHDは大変迷惑で訳わからない言動が多く仕事も増やしてくれるので疲れます。 この先、どう動けば、どういう考えを持てば、楽な気持ちになれるのでしょうか?

  • 嫁に出ていけと言ったら・・・

    同居している嫁に対して舅または姑が家を出ていけと言った場合、 嫁はなんらかの慰謝料をとることができますか? 夫は死別しまして、子どももいます。現在は嫁は無職で舅の扶養に入っています。 家の保有者はおそらく舅です。 義父母が別居したいという理由も重要なのでしょうか? 法律に詳しい方、教えていただけますか?

  • 嫁ってどういうこと?

    結婚して夫の姓を名乗る、これは嫁入りしたということですか?嫁入りするってどういうことですか?結婚して貰うとか離婚して返す、とか考えている舅姑がいますが、これは常識的な考えなのですか?嫁って、何でしょうか?

  • 「嫁のつとめ」って何ですか?

    「●●家に嫁いで来たのだから・・・嫁の務めとして・・・・」という言葉を良く聞きますが、具体的にどんなことをするのでしょう? 私の知人は、「もっとうちに来なさい。それが嫁としての務めです」 と言われたそうです。行って何をするでもないそうですが、頻繁に行くことを強く要求されるそうです 自営業だとか、家に大勢お客様がくるだとか、病人がいるというような、何か手伝うことがあるのなら、行くのも分かるのですが、何にもないのに、ただ来るように言われるというのは何なのでしょう? 何のために、舅姑に頻繁に会いに行くのでしょうか?

  • こんな嫁は嫌いですか?

    お姑さんがぽつりと”北海道に行きたいわ”と言った。 嫁も憧れの地。それはそれは、素敵だこと。ぜひとも行ってもらいましょうと夫に相談した。 妊娠中の嫁は、これからベビー用品を揃えるのにお金は必要。 舅姑はお金が無いから頼ってくるな!という以前から双方の親に頼る気はなし。 おそらく、これが最初で最後の親孝行だと、義両親の旅行の手配をし、お金をだし、空港まで夫とともに送っていった。 こんな嫁は嫌いでしょうか? 結局、嫁は舅姑から辛くあたられました。 北海道旅行費用は嫁が捻出したものでした。 どこがいけなかったのか教えて下さい。

  • 夫側が子供の親権を取る方法

    是非教えていただきたいのです。子供男二人4歳と1歳。 夫は貧乏寺の後継ぎなんですが、それをわかっていて 結婚したはずなのに、嫁が結婚後間もなく夫の実家に 対して異常にヒステリーを起こすようになりました。 思い当たる事は何もなく、舅・姑が言う一言一言を 歪曲して捉え、被害妄想的にヒステリーを起こすように なりました。 貧乏寺の後継ぎなので現在夫は教員をして稼いでいますが 嫁は専業主婦。嫁の両親は自営業。嫁の姉夫婦が後継ぎとして 同居しています。 それをいい事に昼間は実家で過ごし、ひどい時は夫の食事さえ 作らず子供と深夜帰宅することしばしば。 夫から嫁への愛情はもうありません。 ただひたすらに子供のことを考えて仮面夫婦を演じています。 ひどい時には嫁の母親に拳骨で散々殴られ翌日顔の形が 変わっていたこともありましたが嫁は知らん振り。(もちろん 知っている。自分がこんなにダンナの親から嫌がらせをされて いると吹き込んでいる) 子供の年齢を考えるとどうやらこんな女でも親権を取る事が ほとんどだと、私(私は夫側の友人でもあり、嫁の父親の知人でも あります)が調べた上では結論が出ていました。夫も相当調べた らしく、諦めにはいっています。 夫側ももちろん自営業ですし、両親健在で貧乏ながら寺を維持 して、夫本人も教員で安定した収入があるのですが・・・ 良いお知恵をお授けください。本当に困っております。 長文で申し訳ありません。

  • 男(夫)側が子供の親権を取る方法

    是非教えていただきたいのです。子供男二人4歳と1歳。 夫は貧乏寺の後継ぎなんですが、それをわかっていて 結婚したはずなのに、嫁が結婚後間もなく夫の実家に 対して異常にヒステリーを起こすようになりました。 思い当たる事は何もなく、舅・姑が言う一言一言を 歪曲して捉え、被害妄想的にヒステリーを起こすように なりました。 貧乏寺の後継ぎなので現在夫は教員をして稼いでいますが 嫁の両親は自営業。嫁の姉夫婦が後継ぎとして同居しています。 それをいい事に昼間は実家で過ごし、ひどい時は夫の食事さえ 作らず子供と深夜帰宅することしばしば。 夫から嫁への愛情はもうありません。 ただひたすらに子供のことを考えて仮面夫婦を演じています。 ひどい時には嫁の母親に拳骨で散々殴られ翌日顔の形が 変わっていたこともありましたが嫁は知らん振り。(もちろん 知っている。自分がこんなにダンナの親から嫌がらせをされて いると吹き込んでいる) 子供の年齢を考えるとどうやらこんな女でも親権を取る事が ほとんどだと、私(私は夫側の友人でもあり、嫁の父親の知人でも あります)が調べた上では結論が出ていました。夫も相当調べた らしく、諦めにはいっています。 夫側ももちろん自営業ですし、両親健在で貧乏ながら寺を維持 して、夫本人も教員で安定した収入があるのですが・・・ 良いお知恵をお授けください。本当に困っております。 長文で申し訳ありません。

  • 自営の旦那が親離れできないのは?

    自営の嫁です。 義父母が経営しているところに嫁ぎ旦那は跡取りです。 手伝いをしていましたが小姑一家の受け入れを巡って 旦那と義父母が揉めました。 嫁の私には小姑からの苦情。 結局かってに義父母が話しをすすめ、小姑もそれに乗っかった形になったので旦那にここは去ろうといいました。 確かに暮らしは大変になるだろうけど二人でやればといいました。 でも旦那は跡継ぎとして育てられこれまでもいろいろなことを犠牲にしたのにいまさら自営を離れては逃げだといいます。 また私は小姑の連絡で精神的におかしくなり体重も減り 睡眠障害も起こりました。 なので手伝いはできないと夫にいいました。 夫もこれまでの経緯もあり承諾してくれました。 でももともと過干渉の義父母は今だに私に連絡をとろうとします。 旦那は義父母と元通り仲良くすればいいといいます。 それは旦那が親離れができてないから私を当てにしているんだと思います。 でも私にはできません。わがままだと思いますか?

  • お舅さん・お姑さんは、嫁の顔はしょっちゅう見たいと思われますか。

    海外在住で、嫁の立場の者です。子供はおりません。 夫の両親とはよくテレビ電話をします。 私が電話してみようと提案することも多いのですが、かけるのは夫で、話し中は少し遠慮もあり、画面に映らない場所で座っていたり、家のことをしたりします。 すると、途中でお舅さん・お姑さんに名前を呼ばれます。 嫁がいると遠慮して息子とゆっくり話せないかもしれないしなあと思いはじめから顔を出すのは控えているのですが。 私の祖母からは、嫁から連絡があるとお舅さん・お姑さんは嬉しいんだよと聞くので、時々、葉書を送ったりメールを送ったりします。 テレビ電話で、顔を自分から出しても良いものなのでしょうか。それとも、呼ばれるまで、控えるべきでしょうか。