• 締切済み

日本の文化の受け止め方 外国人の男女で差異があるのでは・・・?

最近私は、教えてgooのアンケートカテゴリーにおいて、「女性の歌手なのに、男性の気持ちに立って歌うのはどう思われますか?」と題する質問を閲覧・プリントアウトしました。 この質問において、質問者である中国人女性は、“女性の歌手なのに、男性の気持ちに立って歌うことに対して抵抗感があるというか、ちょっと慣れません。私は女性なので、女性の歌手に女性の気持ちに立って歌ってほしいのですが・・・”と書き込んでいる反面、アメリカ人男性歌手であるジェロさんは、日本の演歌、しかも「海雪」、「氷雨」など、日本語一人称「私」を用いて、日本人女性の立場で歌う曲を抵抗感なく歌いこなしています。 日本の文化の受け止め方には、外国人の男女で差異があるのではないかと考えたくなりそうですが、果たして差異があると考えなければならないでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

みんなの回答

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

浜崎あゆみや鬼束ちひろがデビューしたての頃、NHKのクローズアップ現代で、歌詞の中で自分のことを「私」ではなく「僕」と呼ぶのが流行っているということを言っていました。 当時、普通の高校生くらいの女の子達でも自らのことを「ぼく」「僕」と呼んでいるのにチョッと違和感を感じたことがあります。 歌にすると「私」「私達」より、「僕」「僕達」の方が響きがいいのかも知れませんね。 最近は聞きなれてしまってますけれど…。 回答が質問と違っていたら無視してください。

gigawave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

男女で差異? それも外国人に限って? 日本文化? ご質問の意味がよくわからないのですが、とりあえず私なりの意見を書きます。 まず、演歌に関しては、違う性に成りきって歌うことがよくありますよね。ジェロさんや五木ひろしさんのように、女心を男性歌手が歌うことが多いし、八代亜紀さんの「舟唄」のように男心を女性歌手が歌うこともよくあります。 また、フォークソングやシンガーソングライター系の曲では、女性歌手が「僕」という立場で、よく歌いますし、男性が女性に成りきって歌うことも、やはりありますね。ロックでもそうで、イギリスやアメリカの有名な英語のロック・ソングにも、日本語のロック・ソングにも、例はたくさんあります。ジャズやブルースもしかり。 中国でも、特に上海などでは、20世紀初頭にジャズがものすごく流行りましたし、京劇もありますから、「違う性の立場で歌う」という光景に慣れている中国人も大勢いると思うんです。たまたま質問をした女性が個人的に慣れない、というだけだったのではないでしょうか。 ちなみに、アメリカ人の中にも演歌が苦手な人と好きな人がいるし、むしろ、日本同様、アメリカでも若い人のあいだでは、演歌はあまり受け入れられていないし、むしろ知らない人が多いです。ジェロさんのお話をテレビなどで聞くにつけても、とりたてて、「アメリカ人だから」演歌に親しみをもったわけではなく、たまたま育った背景(祖母が演歌好きだった)や個人的な好みから、「人として」自然と演歌が好きになったのではないでしょうか。

gigawave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本人女性歌手が一人称「僕」を・・・ 外国人女性には極めて受け入れ難いもの・・・?

    先日私は「教えて!goo」のアンケートカテゴリーから、「女性の歌手なのに、男性の気持ちに立って歌うのはどう思われますか?」と題する質問を閲覧・プリントアウトしました。 この質問において、質問者である中国人女性は、「女性の歌手なのに、男性の気持ちに立って歌うことに対して抵抗感があるというか、ちょっと慣れません。日本では、女性の歌手は男性の気持ちに立って歌うのは多いでしょうか? 私は女性なので、女性の歌手に女性の気持ちに立って歌ってほしいのですが・・・」と書き込んでいますが、日本人女性歌手が一人称「僕」を用いて、男性の気持ちに立って歌っている事例は、外国人女性には極めて受け入れ難いものといわなければならないのでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 日本人は演歌のジェロさんと同一視の存在だろうか?

    黒人演歌歌手のジェロさんが受けているのは、黒人が日本の魂?の演歌を歌うから物めずらしから受けているのだと思うのですが それと同様に西洋人からみてクラシックの小沢セイジ氏や 日本人のオペラ歌手なんかは ジェロさんと同じ目線でみられているのでしょうか? クラシックやオペラてそもそも西洋のものですよね。

  • 歌手の名前を教えて下さい

    テレビでちらと見ただけで、あいまいな質問になると思いますが、よろしくお願いします。 その人は、黒人です、かなり太っていて、とても優しそうな目、表情をしていました。 歌っている歌は、演歌だったと思います。歌声もきれいな日本語で、やさしい声です。 あの演歌を歌うジェロではありません。 確か帽子(ハット)をかぶっていました。 この歌手の名前を教えて下さい。

  • 「女性歌手が一人称“僕”を用いていても、男性の立場で歌ってはいない」とは?

    「日本人女性歌手が一人称“僕”を・・・ 外国人女性には極めて受け入れ難いもの・・・?」と題する質問に対して、“日本の女性歌手が歌っている「僕」は「男性のこと」ではなく、自分のことを「僕」と言っていると思いますが・・・(男性の立場で歌ってはいない・・・)”という回答が寄せられていますが、果たして女性歌手が一人称「僕」を用いていても、男性の立場で歌ってはいない歌はあるのでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • ジェロに疑惑あり。

    今、話題の黒人演歌歌手のジェロですが実は日本生まれの日本育ち、その上英語が全然話せないというのは本当ですか?

  • 男の子の声を女性の声優が・・・ 外国人女性には・・・?

    日本のアニメ、及び外国映画の日本語吹替版では、男の子の声を女性の声優が演じている事例を多く見かけますが、「女性の歌手なのに、男性の気持ちに立って歌うのはどう思われますか?」と題する質問でさえ、質問者である中国人女性は“私は女性なので、女性の歌手に女性の気持ちに立って歌ってほしい・・・”と主張していることを考えますと、もしその質問が日本のアニメ、及び外国映画の日本語吹替版において、男の子の声を女性の声優が演じている事例に関する質問だったとしたら、おそらく“私は女性なので、女性の声優に女の子の声を演じてほしい・・・”と主張していたかもしれません。 日本のアニメ、及び外国映画の日本語吹替版において、男の子の声を女性の声優が演じている事例というのは、日本の歌謡曲において、女性歌手が一人称「僕」を用いて、男性の立場で歌っている事例と同様、外国人女性には極めて受け入れ難いものといわなければならないのでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 本日のSMAP×SMAPでのJEROさん

    先ほどのSMAP×SMAPで演歌歌手のジェロ(JERO)さんが出演した際、ジェロさんが住んでいる所を質問されていましたが、何線のどこと言ってたかご存知の方いらっしゃいますか?たまたま家族の話し声で聞き取れなかったもので・・・。

  • 海外の女性歌手が日本語で一人称「僕」の曲を歌っている事例が一切ないことについて

    アダモの「雪が降る」、クィーンの「手をとりあって」など、海外の歌手・バンドが日本語で歌っている有名曲の事例、また日本では女性歌手が一人称「僕」の曲を歌っている事例がそれぞれ見られる中、今後は海外の女性歌手でも日本語で一人称「僕」の曲を歌っている事例があってもいいのではないかと私は思うのですが、今のところ、海外の女性歌手が日本語で一人称「僕」の曲を歌っている事例は一切ないのが実状です。 海外の女性歌手が一人称「僕」の曲を歌っている事例が一切ないことについて、皆さんならどんな理由を考えますか? また、在日外国人女性でも 日本の女性歌手が歌う一人称「僕」の曲を、カラオケで歌ってみたいと思っている人はいるでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • チャダ「面影の女」

    現在、ジェロが人気を博していますが「一昔前に“チャダ”と言うイン ド系の男性がサブちゃんの下で修行して演歌を出した異系の歌手がいた 。」とある人から聞いて、YouTubeで検索したら彼の曲が。 「面影の女」と言う曲でしたが違和感なくスンナリ聞けました。 この曲が収められているCDってありますかね? 私はコミックソングを集めているのですが、この曲は正当な演歌です。 今のところ“チャダ”は見かけていません。 情報をお待ちしています。

  • 日本の女性歌手が一人称「僕」の歌を歌っていることについて

    諸外国では一人称における男女の性差がほとんどないといわれる中、日本の女性歌手が一人称「僕」の歌を歌っていることについて、外国人女性はどう思っているでしょうか? テレビの情報番組において、外国人女性を対象に「日本の女性歌手が一人称“僕”の歌を歌っていることについて、あなたはどう思いますか?」というアンケートを実施してほしいものだと私は思いますが、皆さんならどう考えますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。