• 締切済み

日本の女性歌手が一人称「僕」の歌を歌っていることについて

諸外国では一人称における男女の性差がほとんどないといわれる中、日本の女性歌手が一人称「僕」の歌を歌っていることについて、外国人女性はどう思っているでしょうか? テレビの情報番組において、外国人女性を対象に「日本の女性歌手が一人称“僕”の歌を歌っていることについて、あなたはどう思いますか?」というアンケートを実施してほしいものだと私は思いますが、皆さんならどう考えますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

みんなの回答

noname#51846
noname#51846
回答No.6

あゆの曲に「僕」が多用されるけど、なんか自分の性別に 納得してない&ある種の憧れが影響してるんじゃないかな、と。 違和感覚えてあまり好きじゃないです。

gigawave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#97062
noname#97062
回答No.5

回答された方々のそれぞれが素晴らしいので感心しています。 また、このような機会を作ってくれた質問者にも感謝します。 私の回答は、重複を避けますので、前の方々とも同感です。 日本人は男性が男らしくなく女性が頑張っている気がします。 文化人類学的に、女性が縁の下や上で主導的な役割を担っている気がします。 そういう背景から女性が俺と自称したりする文化があります。 それが歌にも現れている面もあると思っています。 一方男性や夫をリーダーとして立てる気持が日本人女性には希薄だとも思います。 正確には、男女の違いではなく、リーダーを尊重する、という意味です。 家庭にはリーダーが一人であるべきで、二人以上になると収拾が付きません。 その結果日本の家庭は危機的な状況にあります。 この回答を、どうか男尊女卑と受け取らないでください。 母性が大切なように、夫と妻、女性と男性の特徴や役割があると思います。 男性や夫が、決まってリーダーであるという意味でもありません。 もし夫が腑甲斐無い場合は、妻が主導権を執るしかないでしょう。 しかし夫がまともなら、妻は夫を立てるべきです。 民主的な諸外国ほど、妻は夫を立てています。 正確には、夫婦だけでの会話や話し合いは対等に十分に必要ですが 子供の前では決して、父親を批判や非難すべきではありません。 子供が居なくても、最終的な判断や家庭の長期的な運営方針は夫が立てるべきです。 父親を馬鹿にすると、子供も父親を馬鹿にして、結果的に社会を馬鹿にして 健全に成長して、自立することができなくなります。 それが現代日本の深刻な問題の一因だと、私は思っています。

gigawave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • daewooooo
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.4

回答から はずれてしまいますが 小説でも女性が書いたもので”僕”が主人公だったり 逆で男性が書いたものなのに”私”が主人公だったり しますよね。 Iではないのですが 戦後、アメリカが日本を占拠した時 ”天皇陛下もYOU、一般市民もYOU、軍人もYOU、 すべてをYOUと表現する国に日本は渡せない!”と軍人の間で 言われたそうです。(ちょっとおおまかな表現で 書きました。実際はもっと重い差別的な要素を含んだ 表現ですので) ちなみに私は 女性が”僕”を使って作る歌や小説は 大好きです。汗臭くないんですよねー。 特に男性”僕”が片思いをしている内容を女性が歌うと まるで片思いの相手は私…?と勘違いしちゃう ちょっと甘い効果があると思うんですよね。 女性から見た時に”僕”はこうあって欲しいという 気持ちが特に女性に伝わりやすいのかなーと考えます。 そこで共感が芽生えるのかもしれませんね。

gigawave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.3

要するに女性が男性の立場の歌を歌うことについてですね?さらに言えば、ムード歌謡のように男性が女性の立場で歌うこともありますが、それも含めて他国から見たらどう思うかということですか。 まあ日本はそういう文化があるということで、客観的に見られるだけではないでしょうか。でも外国でもべつに珍しいことじゃないんじゃないですか?古いジャズのスタンダードなどは同じ歌を男でも女でも歌いますしね。しかも結構古い歌は大事にされてるのでよく歌われるので、それほど驚かれたりはしないと思います。

gigawave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • easuf
  • ベストアンサー率34% (367/1064)
回答No.2

私は日本語以外には英語しか分からないので、他の言語は違うのかもしれませんが、回答をさせていただきます。 英語だと、1人称が「I」しかないのですよね。それは日本語でいくら「僕」と言っても「私」と言っても「俺」といっても同じで、日本語に訳すときはその人のしゃべり方や見た目から判断して、「俺」にするのか「僕」にするのか、「私」にするのか「あたし」にするのか決めるのだと思います。 ということで、そもそも「日本語の1人称はたくさん種類がある」ということを知っているかどうか、が問題の気がします。日本在住の外国籍の方なら、知っているだろうとは思いますけれど。 どう思っているかのアンケート、については…日本にいても日本語の歌を聴かないで母国の歌ばかりを聴いている人もいるでしょうから、あまり有効な意見が出ないかもしれませんね。それに「それが日本語の文化でしょ?」という人が多い気もします。

gigawave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

そんな高度で学術的な質問を、視聴率優先主義でアフォのテレビ局がやるとは思えません。聞かれた側も、ほとんどの人は、質問の趣旨すら理解できないと思います。 聞くとしたら、アンケートというより、日本文化に詳しい学者のインタビュー集にしたほうが良いと思います。 なぜ日本の女性歌手は「僕」を主人公として歌うことがあるのかという点について言えば、表現に幅を広げる手段のひとつとしてとらえることも出来るし、ほとんどの歌を「僕」で歌っている森田童子の存在も無視できないでしょう。また、逆のパターンもありで、日本には伝統的に、男が女に仮託する文化があり、例えば、紀貫之は「土佐日記」を女性の文字である仮名で書いたりしていますし、歌舞伎や能では、女性のキャラクターも男が演ずるのが普通です。

gigawave
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「女性歌手が一人称“僕”を用いていても、男性の立場で歌ってはいない」とは?

    「日本人女性歌手が一人称“僕”を・・・ 外国人女性には極めて受け入れ難いもの・・・?」と題する質問に対して、“日本の女性歌手が歌っている「僕」は「男性のこと」ではなく、自分のことを「僕」と言っていると思いますが・・・(男性の立場で歌ってはいない・・・)”という回答が寄せられていますが、果たして女性歌手が一人称「僕」を用いていても、男性の立場で歌ってはいない歌はあるのでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 日本人女性歌手が一人称「僕」を・・・ 外国人女性には極めて受け入れ難いもの・・・?

    先日私は「教えて!goo」のアンケートカテゴリーから、「女性の歌手なのに、男性の気持ちに立って歌うのはどう思われますか?」と題する質問を閲覧・プリントアウトしました。 この質問において、質問者である中国人女性は、「女性の歌手なのに、男性の気持ちに立って歌うことに対して抵抗感があるというか、ちょっと慣れません。日本では、女性の歌手は男性の気持ちに立って歌うのは多いでしょうか? 私は女性なので、女性の歌手に女性の気持ちに立って歌ってほしいのですが・・・」と書き込んでいますが、日本人女性歌手が一人称「僕」を用いて、男性の気持ちに立って歌っている事例は、外国人女性には極めて受け入れ難いものといわなければならないのでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 海外の女性歌手が日本語で一人称「僕」の曲を歌っている事例が一切ないことについて

    アダモの「雪が降る」、クィーンの「手をとりあって」など、海外の歌手・バンドが日本語で歌っている有名曲の事例、また日本では女性歌手が一人称「僕」の曲を歌っている事例がそれぞれ見られる中、今後は海外の女性歌手でも日本語で一人称「僕」の曲を歌っている事例があってもいいのではないかと私は思うのですが、今のところ、海外の女性歌手が日本語で一人称「僕」の曲を歌っている事例は一切ないのが実状です。 海外の女性歌手が一人称「僕」の曲を歌っている事例が一切ないことについて、皆さんならどんな理由を考えますか? また、在日外国人女性でも 日本の女性歌手が歌う一人称「僕」の曲を、カラオケで歌ってみたいと思っている人はいるでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 女性歌手が一人称「僕」の曲を歌っている事例について

    日本の女性歌手には以前から一人称「僕」の曲を歌っている事例が珍しくありませんが、女性歌手が一人称「僕」の曲を歌っている事例をいくつか教えていただけないでしょうか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • アンケート 外国人女性の意識改革が必要だと思う・・・?

    「日本の文化の受け止め方 外国人の男女で差異があるのでは・・・?」と題する質問に対して、以下のような回答が書き込まれていました。 >中国でも、特に上海などでは、20世紀初頭にジャズがものすごく流行りましたし、京劇もありますから、「違う性の立場で歌う」という光景に慣れている中国人も大勢いると思うんです。たまたま質問をした女性が個人的に慣れない、というだけだったのではないでしょうか。 しかし、海外で放送されている日本のTVアニメの吹替版でさえ、言葉遣いにおける男女の性差がほとんどないにもかかわらず、少年の声を女性の声優が演じている事例があることを考えますと、アニメにおいて少年の声を女性の声優が演じていることだけでなく、日本人女性歌手が一人称「僕」の歌を歌っていることについても理解し、その歌をカラオケ、あるいはのど自慢大会において歌えるようになるためには、外国人女性の意識改革が必要だと私は思うのですが、皆さんならどう考えますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 歌と歌手を探しています

    日本放送で放送されていた銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYAという番組で2009年の2月か3月に1週間くらい テーマ曲だった歌とその歌の歌手を探しています。 その歌手は外国人で何人かのグループで歌は結構テンポが速かったと思います。 アバウトな質問ですみません。

  • 一人称の性差

    日本語とタイ語以外に一人称に性差(男女別)のある言語はありますか。

  • 一人称「僕」の曲 カラオケで熱唱している外国人女性はいると思いますか?

    近年は在日外国人でもカラオケで熱唱しているところを見かけますが、その中でも日本の女性歌手による一人称「僕」の曲を、カラオケで熱唱している外国人女性はいると思いますか? 皆さんからの様々な回答をお待ちしています。

  • 腹強い歌を聞かせる女性歌手

    NHK紅白歌合戦の後、YOUTUBEで女性ボーカルの腹強い歌を聞きたいと思って、1hr以上探しましたが なかなか見つかりません。MISIAや いきものがかり の様に2000年代に活躍している日本人女性歌手で 重量感ある歌を聞かせてくれる歌手を この2人のほかに5人 推薦してください。感じ方は人それぞれですが 皆さんそれぞれの ご意見が楽しみです。よろしくお願いいたします。

  • 「湖水」という歌の歌手

    だいぶ前に、「湖水」という歌を歌った女性歌手を1度だけテレビで見ました。歌詞はもともと、韓国の詩で、それを日本語訳にして歌っていました。その女性歌手自身、親御さんのいずれかが韓国の方だとおっしゃっていましたが、その歌手の名前を知りたいので、ご存知でしたら教えてください。