• 締切済み

便秘について

noname#99030の回答

noname#99030
noname#99030
回答No.3

便秘辛いですよね。 便意があるのにりきんでも出ないときの辛さは格別ですよね。 ところで、私もここ数年便秘気味になりました。 薬をあまり飲みたくないので、ポッカレモンを水で適当に割り(私の場合1:1)毎日50ml飲んでます。 始めて1週間ほどですが毎日出るようになりました。 あと・・便意を感じたらすぐにトイレに駆け込みましょう。 快便をお祈りしています。

yuuko73
質問者

補足

私も薬をのむこと好きではありません。 ポッカレモン参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 便秘

    先日、便秘について質問させてもらいました。 今朝、バナナうんちが出たのですがまだお腹が張っています(´・_・`) 生理前かな?と思ったんですが、一応排卵日は28日なんですが体温があんまりあがらないので、まだかな?と思います。 1ヶ月前ほどまえまで、昼食ぬきの1日2食の生活していてその時はほぼ毎日お通じありました。 いま、昼食もたべ1日3食にしたんですが、便秘になりました… 食べる量が少ないと便秘になりやすいと聞いたことがありますが、 どうして便秘になったんでしょうか? ちなみに、昨日は昼食たべてないのですが今朝でました。 私の体は食べないほうが良いんでしょうか?

  • 玄米食べたらかえって便秘に..

    体に良さそう、またダイエットできるかも..との淡い期待を抱いて10日ほど前から昼、夕食に無農薬玄米を食べ始めました。 圧力鍋で炊くと柔らかくて美味しく、味には大満足なんですが、一般的に言われているようにお通じが良くなるものと思っていたら、逆に便秘になってしまいました。 お腹もパンパンに張ってとても苦しいです。 おかずに食べてるものは白米の時と変わらず、和食で野菜多めです。 白米を食べていた時は便秘とは縁がなくお腹も張るなんて事はなかったので、今の状態はすごく気持ちが悪いです。 一体何がいけないんでしょうか? よく噛まないせいかな?とも思い食べる時はなるべく30回位噛むようにはしています。 果たして私の食べ方に問題があるのか、私の腸にでも問題があるのか皆目わかりません。 どなたか私と同じような経験のある方、また原因と対処の方法がわかる方がいましたら教えて下さい~!! このお腹パンパンをどうにかしたいです。

  • 便秘について教えてください

    高校生の娘が便秘で3週間も出てないそうです。 便秘だとは聞いていたけどそこまでひどいとは 思っていなくて今あわてています。 食事は昼(弁当)と夜は玄米です。 朝は自分のうちでつくったパンで、 栄養のバランスや、添加物などかなり気を使っていまして、そのへんは大丈夫だと思っています。 小さい時にアレルギーだったので インスタント物や、いわゆるジャンクフード、 ハンバーガー類は ほとんど食べません。 ストレスがかなりあるらしく、又 ダイエットで食事の量を減らしてから 急に便秘になったそうです。 (といっても減らしただけで3食食べてましたし、 玄米が常食でした) 前の書き込みを読ませてもらって 乳酸菌のサプリなどを試してみようと思っていますが、 これは 胃腸科にいくべきでしょうか それとも心療内科でしょうか 玄米や豆を食べてて3週間もは異常ではないかと 思いまして。 みなさん よろしくお願いいたします。

  • 便秘で悩んでいます

    以前は食べたらすぐに出るぐらいで1日に2.3回お通じがあり、それはそれで困っていたのですが、 ここ2ヶ月ぐらい便秘に悩まされるようになりました。 ここ数カ月で変わったことといえば、 ・テグレトールとプロペシアを飲み始めた。 ・以前は晩ご飯一食の高カロリーメニューだったが、朝と昼のみで少量に切り替えた(以前より低カロリーのメニュー) ・ダイエットをした(8ヶ月で35キロ程落とした) ・半身浴 これぐらいだと思います。 汚い話ですが、カチカチの大きな塊の為、出てこないので数回摘便もしました。 なんとか便秘を解消しようと、 毎朝バナナとい牛乳を食したり、ビオフェルミン飲んでみたりもしましたが、効果がないようです。 水分はほどほどにとっていると思います。 何か便が柔らかくなる良い方法や薬がありましたら教えていただけないでしょうか? それと、もし病院に行った場合、便秘だとどんな診療をされるのでしょうか? 指を突っ込まれたりするのかな?とか、色々不安で行けない状態です。

  • 置き換えダイエット食で便秘気味の人いますか?

    明治プロテインダイエット(という名前の置き換えダイエット食)を はじめました。始めて2週間で4kg痩せました。 まあ今までが太りすぎだったんで、最初のうちはハイペースで 痩せたんだと思いますが…(170cm、91.6kg)。 問題は、便秘です。置き換えダイエットを飲み始める前は 1日~2日に1回、大便が出ていたのですが、最近は4日ほどでやっと 大便が出るようです。 他社のものでもいいですが、置き換えダイエットで便秘になっている方、 どなたかいらっしゃいませんか?

  • 赤ちゃんの便秘

    25日で6ヶ月になります。 離乳食を始めてそろそろ1ヶ月です。 結構かためを好んで食べるせいか、最近便が出にくいようです。 うーんと唸っても、おしりに少し付く程度だったり・・・。 離乳食を始める前は1日3回くらいでていました。 回数はだんだん減ってくるというのでいいのですが、出る量が少なく 毎日も出ていないので便秘気味なんだと思うのですが、砂糖水など飲ませた方がいいのでしょうか?綿棒浣腸したほうがいいでしょうか?

  • ダイエットと便秘で悩んでます・・・

    ダイエットについて質問です。 私は中学3年生の女子で、身長150cm、体重36~36.5kgぐらいです。 ダイエットと便秘で悩んでいます。 私は小学生のころから便秘がひどく、いいときで3日に一回、悪いときは一週間ぐらい出ません。 また私は中1から身長が5cmしか伸びず、 体重は中1の春~夏で30kgから36kgにまで太ったあとは増えていません。 中1の夏までは体型は気にしていなく、毎日ごはん+おやつを食べていたのですが、 中1の秋頃に、4ヶ月で6kg太ってしまったのはまずいと気づきダイエットを意識するようになりました。 それからはおやつをやめて夜ご飯は炭水化物を抜き、 中2の新学期の健康診断までに体重を34kgに落としたりしました。 今はそれが原因で便秘だったり身長が伸びないとわかってはいるのですが、なかなかカロリーを気にせず食事ができません。 1日3食親が作ってくれたご飯を食べ、遊びに行くとおやつもたくさん食べて、ダイエットといえるほどの食事制限はしていません。 でも毎日カロリー計算はして、夜ご飯は炭水化物を抜いています。 身長150cmの1日の消費カロリーは1300kcalと聞いたので、1日1300kcalを目標にして1300~1500kcalぐらい食べるかんじです。 部活は運動部でバドミントンをしています。 また食べることが大好きなのでたまに過食をしてしまい、そのときは後のことを考えず食べてしまいます。 最近便秘がひどくて食生活が原因なのかなと思いましたが、野菜はたくさん食べているしどう直したらいいかわかりません。 また、まわりの人からは細いねと言ってもらえますが、運動部なので太ももなどは太くて気にしています。 それなのに低身長で胸がないので幼児体系なのが悩みです。 “たくさん食べて身長を伸ばしてから痩せればいい”というのはよく聞きますが、 太ってから痩せることは本当にできますか? 太るのが怖くて心も体も崩壊しそうになることがあります・・・ このような食生活の改善策やよく効く便秘の解消法などありましたら教えてください。 よろしくお願い致します(´;ω;`)

  • 便秘薬の効果について

    1年くらい前からスルーラックsという便秘薬を使っています。 もちろん、毎日ではありません。 1ヶ月に1回だったり、2週間に1回だったりです。 ですが、最近全く効かない日があります。 あれ?と思いながらまた一週間後くらいに飲んだら出ます。 便秘薬にも効く日と全く効かない日があるのはなぜでしょうか??

  • 便秘薬を毎日飲んでるいると体をこわしますか?

    質問者は男性です。 私は数年前に食事療法と運動でダイエットに成功しました。 その後普通食に戻し現在も運動は続けていますが、体重を維持したい が為に便秘薬(コーラックを寝る前2錠)を毎日飲み続けています。 1日の食べたものが翌朝快調に便が出る為、不安を持ちつづ飲んで いますが、飲まな日があるとすぐに便秘になってしまいます。 薬局の方は「毎日飲んでも大丈夫ですよ」とは言ってくれますが、 便秘薬を毎日飲み続けると体をこわしますか?

  • 便秘がひどいんです

    私は気づいたときから便秘でした。 普通の人が1日1回お通じがあると知ったのもけっこう最近です。 便秘薬を飲むと出ることは出るのですが、すっきりはしませんし、腸内洗浄も試しましたが効果はありませんでした。 便秘がひどいので、食事も繊維質が多い物を食べるようにしたり、カスピ海ヨーグルト等便秘にいいと言われているものは毎日の食生活に積極的に取り入れています。 もともと運動不足だったのでストレッチを2年前くらいから始めましたし、腹筋があるといいと聞いたので軽い筋トレも毎日やっています。 それなのに改善されません。 それどころか肌も荒れ始めて、そのストレスもあってかますます便は細くなってます・・・。 最近は身体もいつも重いんです。 9/22に体重を量ったら48キロだったのに今日(10/3)は53キロになっていました。 お腹が苦しいです! 前置きが長くなりましたが、 やはり病院に行くべきでしょうか? 小さい頃に便秘で病院に行った記憶があるのですが、当時は小児科だったような気がします。 行くとしたら何科に行けばいいんでしょうか? また腸を短くする手術というのも気になるんですが、 とても高額と聞きました。希望すれば受けられるのか、いくらくらいかかるのか等、知ってましたら是非教えてください。 お願いします!!