• ベストアンサー

場になじむ為のコミュニケーション

私は比較的、社交的ではなく、自分の内に入るタイプで、 人とのコミュニケーションが苦手です。 そういう事から、とっさの対応なども下手くそですし、 積極的に話しかけれなかったり、変に作り笑いばかりしてしまったりします。 周りもそういう事からか、あまり話しかけてきたりしません。 (それが自分としてはいいのですが、それではダメだと思います) もし話しかけられても、うまく会話が続いたり膨らむような受け答えができません。 最近、新しい職場に異動したり、新しい集まりに参加するようになったんですが、そこでのコミュニケーションをどうやってうまくやっていけばいいのかがわからず、不安です。 最初の印象は特に重要だと思うので、場になじまなければならないですし、少し時が経ってくると今度は少しくだけた感じで接するような場のなじみ方など、接し方の段階などもあると思うんですが、それがうまくできません。いつまでも堅いままになってしまいます。 すぐに場になじんで打ち解ける事ができる人が、すごいと思います。 どうしていけばいいでしょうか? 是非参考アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

早いうちに質問をたくさんすることですね。 頼りにされていやな人はいませんし、 積極的に馴染もうとしている意思の表れだと受け取ってもらえますよ。 「○○さん、お忙しいところすみません。ちょっと××のことで教えていただきたいのですがお時間よろしいですか?」 というように聞くときは相手の都合を一言尋ねられるとよいでしょう。 自己紹介の時などは出身地とか、趣味(スポーツなど)のことをアピールしたら、向こうから質問してきて仲良くなれるかもしれませんね。 頑張ってください。

その他の回答 (2)

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

>>人とのコミュニケーションが苦手です。 >>そういう事から、とっさの対応なども下手くそですし、 相手も応えてもらえそうな話題を投げかけ会話を始めます。 (相手が受け答えに困るような話し掛けはしない。) 話し掛けられても困らないように、日頃から色々首を突っ込んだり身近なニュースにも注意します。 (他の人が知っていて、自分だけ知らない話題がないように努めます。) 知らない話題を投げかけられたら、興味を持って聞き役に徹します。 (知らないからといってリアクションしないと、相手に気まずい思いをさせます。) 変わった趣味を持っている人には、次の機会からは必ずこちらからその趣味について質問をぶつけます。 (この人にはこの話題を投げかけるパターンを知っていたらスムーズに進みます。) 何の準備も無く、話し掛けられてもうまく受け答えが出来るわけがありません。

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.2

考え方を変えると行動が変わります。 自分自身のことを考えないようにすることです。 自分より周りのことを考えてみましょう。そうすれば気づくことも多くなり、気配りもできる人間に変貌できると思います。 「自分のことはどうでもいい」と思って行動しましょう!

関連するQ&A

  • コミュニケーション能力の鍛え方

    私は、性格がやや引っ込み思案であるせいか、あまり人と積極的にコミュニケーションをとることがありません。 バイトの上司や友達と話すときでも、正確な受け答えができてないような気がします。友達とはすぐ会話が途切れていやな顔されるし、上司には言ってることがわからないと怒鳴られたこともあります。 疲れているせいかもしれません。最近後頭部も痛いですし、精神的にやる気がでないというか、将来が全体的に不安です。 でも来年就職を控えているので、この問題は改善しなければなりません。 私自身は無理にでも人の集まる場に行き、コミュニケーション能力を鍛えるべくがんばろうと思っています。 今は夏なので、学校の相談室も閉まっていますし、同級生も実家に帰っていますので、ここに相談しました。 なにかよい御意見、こんな自分に対する喝でもかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 社交性とコミュニケーション能力

    社交性とコミュニケーション能力って同じものなのでしょうか? 俗にいうコミュニケーション能力というものが、私にはよくわかりません。 今は、twitterやLineなど、直接会わなくても人と簡単につながりをもつことができます。 そういったSNSを駆使して、学校に入る前から「友達」をつくる人もたくさんいます。 私は人が苦手です。しかし、これから社会に出るにあたって少しでも社交性を身に着けたいと思っています。 しかし、大学に入ってみて、周りを見渡せば、以前からの知り合い・友達(小・中が同じ、高校が同じなど)で固まっている人、SNSで先に知り合いや友達をつくり、その集まりから外にでてこない人であふれています。まるで村社会のようだ、と思ってしまいます。そういう人たちとうまくやるのも、つまり村の一員になること、SNSを使うこと、などもコミュニケーション能力や社交性を身に着けるうえで重要なのでしょうか?

  • 保護者というのは、本音言うと子を預けてる先生とのコミュニケーションなど、めんどくさいしと思ってるのでしょうか?

    お世話になってます。 ある時間、小学生を預かるクラブやサークルの責任者だと思って下さい。 機会があれば、もっと親御さんを会話を持ちたいと思っています。 体感的にですが、例えば5件家庭があったとして、 A.積極的に手伝ってくれて、会話も持とうとしてくれる 1件 B.もうとにかく家庭内問題あったり、忙しかったりで、それどころではない。 2件 C.特に忙しい訳ではないけど、それなりに、社交辞令程度の受け答え。積極的に話しかけてはこない。 2件 〈rofs調べ〉 そんな風です。※ ちなみに私は男。 子育て真っ最中の保護者(特にママ)というのは、パートあり、家事ありと忙しいと思いますが、 きれい事抜きにして、本音言うと、子どもが通ってる学校だろうがクラブだろうが、自分の子どもがお世話になってようが、好きな様子だろうが、 預けてる場の他人がどんな考えで子を見つめてるか、どんな人物か。 あまり関心がないものでしょうか? むしろ、コミュニケーションとるというのは、わずらわしい時間なのでしょうか? (ママ同士では、やたら話すのに。。) ※ 私がどうこういうより、”一般的に”でお願いします。

  • コミュニケーション能力がない

    コミュニケーション能力がない 私は昔からおとなしい、声が小さいとよくいわれる子でした。 今年の春に就職し、医療機関の受付兼事務として働いています。 同期の仲もいいし、先輩方も優しいため人間関係には恵まれており、何も不満はないのですが 自分のコミュニケーション能力のなさ、社交性、積極性のなさにしょっちゅう落ち込んでいます。 今までに何度も直そう直そうと思ったのですが無理でした… でも挨拶・あいづちはしっかり打つ、話すときは笑顔 など基本的なことはだいたいできるようになったつもりです。 おとなしさって短所になることはあっても、長所になることは少ないと思うんです。 ぐだぐだ書きましたが、何がいいたいかっていうととにかく自分のおとなしさが昔からコンプレックスなんです。 もう嫌です。 社交性を身につける方法、おとなしい人に対する不満や解決策、なんでもいいです。 なにか思うところありましたら回答ください。

  • 場を楽しくするために

    いままでどちらかというと、社交的な友達と付き合うことが多くて、 彼らが自然に盛り上げてくれる場を楽しんでいました。 でも、この頃、控え目だったり、あまり話さない人たちといる時に、自分が盛り上げ役にならなくてはいけない場面が増えてきました。 どんな人にもその人が夢中になっていることや、楽しくなってしまう話題があるのかもしれないとおもいますが、どうも、自分が盛り上げ役にならなくてはいけないとき、自分自身つまらなくてどうしたら場が楽しくなるのか皆目わかりません。 一生懸命やればやるほど白けてしまうような気もします。 たとえば、あまり親しくない知人と飲み会や、旅行や、ちょっとしたイベントでどこかにいく電車の中、1,2時間一緒に話さなくてはならない時に、どうしたら、自分も相手も楽しくなれるようにできますか? 社交的な人、座もちのいい人って、どういう心構え、どういう気持で、どんなふうにその場をもりあげているのでしょうか? はてしなくつまらない時間を何度も過ごしているので、なんとか自分がそういう場面で何かの努力をすればうまくいくならば、やってみたいと思いました。 どうぞよろしくお願いします。

  • コミュニケーション下手を克服したい

    現在先月から留学中の大学一年(こんねんど2年)です。帰国は12月中旬です。よろしくお願いします。 この留学プログラムは日本人150人くらいでアメリカの大学へ1年間留学するプログラムで、英語力を高めるのと、コミュニケーション能力をつけたいと思い、ここへきました。 英語もしゃべれないので、外国人とは全く会話ができない、というか、そもそもコミュニケーションの仕方がわるい(受け答えが的違い、リアクションのタイミングが変)と自分で思ってます。 日本人同士でもうまくコミュニケーションをとることができないです。 会話してても受け答えがつまらないとその日本人に言われてしまいました。 自分の短所は バイセクシャル 空気がよめない 会話下手できちんと会話が成立したことがない。 友達と距離を縮めることができない。 ギャグ線が低い。 滑舌、声の通りがわるい。 一人でボランティアや活動に積極的に参加できない。 リーダーシップを発揮する力がない 否定力、人に自分の気持ちを伝えられない。 なんだか男子の友達より女子の友達のほうがはるかに多いです。 自分にとって自信をつけてからじゃないと日本には帰れないです。 みなさんは会話するときにどんなことを意識してますか? 当たり前なことでいいので教えてください。

  • コミュニケーション障害について。

    年齢29歳の女です。 以前にも同じ内容で質問しましたが、カテゴリ間違ってしまったので改めて。 昔から悩んでいたことですが、最近ネットでコ ミュニケーション障害というものを見て、自分 はこれなのではと思うようになりました。 現時点で友達や彼氏はいません。 当たり障りない会話をする人はいますが、遊んだりすることはありません。 1対1で同性で話を聞いてくれる人が相手なら、 一方的ではありますが、自分の事や興味を持っ ていることをひたすら喋り続けることはできま す。 ただし、それをコミュニケーションといってい いのかわかりません。 相手が話そうとしても、自分の言いたい事が終 わってないと話続けてしまい、注意されます。 家でもひたすら一人でしゃべっていて、家族に までウザがられる始末です。 最近職場では気を付けるようにしているんです が、自分の話を途中で止めれない事があります。 ただ頭では相手がしゃべり始めたら止めなきゃとわ かってるのに、口が勝手に動いて止まらないん です。 円滑にコミュニケーションをとる為に参考書の ようなものを買って、会話の広げかたを勉強し たり、会社の飲み会がある時は積極的に参加し て、経験を積もうと頑張りましたが上手くいき ません。 時々、何かを言われても、すぐに理解できず、何度も聞き返したり、わからないまま答えてしまったりします。 お酒を飲んでも気分が向上することなく、冷静 なので、余計周りのテンションから浮いてしま います。 相手の話を盛り上げるために、相づちだけじゃなく、何かしら会話が進むような受け答えも、本を見て学習しましたので、頑張ってはいるんですがから回ってる感じです。 マニュアルになかったような内容になると、思考停止してしまいます。 相手はもちろん、自分も自分が発した内容がわからなくなる時があります。 同じような思いをしている方、そういう人が身近にいる方、アドバイスいただければと思います。

  • コミュニケーション能力がなさ過ぎる

    ひどいぐらい落ち込んでます。俺生きても意味ないのかなと。 人とのコミュニケーションが取れないです。 会話してもたわいのない事を言って嫌われ、 言葉を選ぼうと考えると何もしゃべられず 積極的になって相手へ声かけようと思ったら冷たくされ なんか生きるってつらい。うまくいかない どうすればいいの??

  • コミュニケーション能力があるって?

    こんにちは 現在就職活動中です。 よく企業が求める人物像に「コミュニケーション能力のある人。」とあるのですが、具体的にはどんな人ですか?どうすればそういう人になれますか? ちなみに自分は人見知りするし、あまりあてはまりそうにありません。 ただし会話で受け答えはできますし、言われたことを理解する能力はあります。 しかし自分の考えをまとめたり、言葉にするのは苦手です。その程度じゃダメですか?

  • 場に馴染めない

    こんばんわ。 最近悩んでいます。 それは自分は場に馴染むことがすごく苦手だなってことです。 人と1対1だと普通に会話できるのですが3人、4人と増えると喋れなくなります。 話を振られてもなんだかうまく返せません。 そうしている内に場に馴染めないまま1対1でも話しづらくなってきます。 流れや空気を読むことが苦手で喋ると『??』みたいな空気になってどんどん喋れなくなります。 こんな自分を変えたいです。 どうしたらいいでしょう?

専門家に質問してみよう