• ベストアンサー

沈殿の原因を知りたいです。

いま培地を作っているのですが、沈殿が生じてしまい困っています。 1Lあたりの組成が KNO3 200mg MgSO4 100mg K2HPO4 52mg CaCl2 54mg FeNaEDTA 10mg いずれも一種類での溶解度としては全く問題ない筈ですが、これらを混合して培養液にすると、白い沈殿が生じてしまいます。この原因を知りたいのです。お願いします。

  • 化学
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dolphino
  • ベストアンサー率46% (56/121)
回答No.5

既にご指摘があるように、リン酸カルシウムが原因で、EDTAはよく使われます。細菌用の培地だと思うのですが炭素源は入れているのでしょうか?有機酸により溶解度が上がります。よく使われるのはコハク酸で、これならオートクレーブ前に入れても大丈夫です。 その条件でももともと沈殿がないものがオートクレーブで現れますが、混ぜているうちに溶けます。

その他の回答 (4)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.4

化学便覧で値を調べてみました。 MgHPO4 Ksp=6.5×10^(-5)  (22℃)        (これは0.8×10^(-2)mol/Lですから         1Lに0.96gです。) CaHPO4  飽和溶液1L中に0.136g(25℃) CaSO4   飽和溶液1L中に2.05g(20℃) 一番溶けにくいのはCaHPO4だということになります。 K2HPO4 0.452g、CaCl2 0.254gですから CaHPO4が0.313gできます。これは溶解度の値を超えていますから沈殿します。 MgSO4 0.100gから作ることのできるCaSO4は0.113gです。これは溶解度の値以下ですから沈殿は起こりません。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

沈殿の原因はCaSO4だと思います。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1631/3289)
回答No.2

Na-EDTA を入れるべきでしょう. たぶん,Ca2+ がリン酸塩と反応して,リン酸カルシウムゲルになっているのでしょうから. ただし,EDTA を入れるということは,Ca2+ (と Mg2+) をマスクすることになるので,その後の使用において問題になるかどうかは保証しかねます.

  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

滅菌後、沈殿が発生しますか? 培地なら他の成分があると思いますが、 KNO3 200mg MgSO4 100mg K2HPO4 52mg CaCl2 54mg FeNaEDTA 10mg だけですか? Mg Ca成分を別に滅菌し、滅菌後無菌的に混合することを検討してみてください。

contio
質問者

補足

微少要素としてホウ酸、Mn,Zn,Cu,Co(いずれも硫酸化物)とNaMnO4をいれますが、それらは別に濃縮液を作ってから入れます。 沈殿は先に上記5成分だけの培地を作ってしばらく放置したところでてきます。 オートクレーブ滅菌後沈殿量が多くなるような気もしますがいずれにしても混合した段階で生じてしまうので困っています。

関連するQ&A

  • 緩衝液の作製

    今、ゴーストセル(赤血球膜)を作ろうと論文を見ながら、緩衝液を作製しようとしていたのですが、緩衝液にはHEPES,NaCl,KCl,CaCl2,MgSO4,グルコ-ス,NaHPO4が入っているのですが、NaHPO4という物質がわかりません。組成式として間違っているのではないかとも思いましたが、検索するとNaHPO4が見つかるのですが、商品としてあるのでしょうか。Na2HPO4もしくはNa2HPO4の間違いなのかとも思いました。なにか参考になるHPはあるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 沈殿反応について

    3×10^-3mol/LAgNO3100ml+3×10^-3mol/LNaCl100ml この二種類の溶液を混合すると沈殿するかどうか??という問題があるのですがどうやら沈殿するみたいです。溶解度積を使って求めるみたいなのですがどうやって求めるのですか??あとその溶解度積を使ってどのようなときが沈殿してどのようなときが沈殿しないのですか??

  • 強電解質の沈殿

    CaCl2濃度3.4mol/L,CaBr2濃度2.9mol/Lの混合溶液50mlに1.7mol/LのNaCl溶液20mlを加えると沈殿が生成しました。この沈殿物が何かを知りたいです。難溶性の塩については、溶解度積から沈殿物とその量がわかると思うのですが、強電解質の塩についてもあてはまりますか?また強電解質の塩の溶解度積データをご存知でしたら、出典等教えてください。

  • D-PBS(+)作製

    初めて投稿します。よろしく御願いします。 研究室で10xのD-PBSをはじめてハンドメイドしました。 コンテンツは以下の通りです。(某有名マニファクチャーのプロトコルを借用しました。) 10x D-PBS (+) (1L) (1) 80g NaCl (2) 11.5g Na2HPO4 or 29g Na2HPO4・12H2O (3) 2g KCl (4) 2g K2HPO4 (5) 1.33g CaCl2・2H2O (6) 1g MgCl2・6H2O 室温で半日ほどスターラーによる攪拌を行いましたが、 一部試薬類が溶解せず沈殿したままです。 どうも溶解する気配がないのですが、考えられる原因はどのようなことでしょうか。

  • mEqの計算を教えてください!

    (1)1.0mol/LのKCl水溶液10mLに50m mol/LのK2HPO4を100mL加えた溶 液中のK+、Cl-、HPO42-のmEqを求 めよ (2)Li2CO3 100mgを水に溶解して500 mLとし た溶液のLi+、コバルトイオ ン濃度(mEq/L)を求めよ (Li:7) どうか宜しくお願いします!

  • 濃度計算がわかりません!教えてください!!

    1.0mol/LのKCl水溶液10mLに50mmol /LのK2HPO4を100mL加えた溶液中の 、K+、Cl-、HPO4イオンのmEqを教 えてください! 混合液のmEqがわからないです。 どれか一つ、やり方を教えていただけばよいです。宜しくお願いします!

  • 0.1mol/LのCaCl2水溶液のイオン強度 

    (1)…0.1mol/LのCaCl2水溶液のイオン強度Iとして、正しいものはどれですか? I=0.05 I=0.1 I=0.2 I=0.3 I=0.4 (2)…電解質水溶液のモル濃度が同じとき、イオン強度の値が最も高いものはどれですか? NaCl・KNO3・MgSO4・CaCl2・Na2SO4 答えを求める際の解説もよろしくお願いします。

  • 植物の組織培養で・・・

    こんばんは。 私、植物の組織培養を自宅で行うことになったんですが、いろいろと器具は集めたものの、培地に関して分からない点があります。 とりあえず、MS培地を購入し、無菌環境も確保できました。 ですが、植物ホルモンの溶解方法がいまいちわかりません・・・ 使用するホルモンは・・・ (1) 3-インドール酢酸 (2) 6-ベンジルアデニン をMS培地に配合させたいんです。 再分化(カルス作製)培地なので(1)が3mg/lで(2)が0.2mg/lと手元の資料に書いてあります。 この二つ、どうやって溶解させればいいんでしょう・・・? 水には難溶なようで・・・。 知っている方、教えてください・・・

  • MS基本培地の組成について

    はじめまして タイトルの様な事を問われた場合 何と答えたら良いのでしょうか^^; 元の名前を(murasige-skoog)と 前液(貯蔵液)の組成しかわかりません… MS基本培地は植物の組織培養に使われる培地です 貯蔵液の組成は全部で20種あるので(これを答える?TT) この培地の組成の特徴・なのだろうかと思ったのですが これ以外の組成について情報がなく。 この培地の「特徴」が分かるといいのでしょうか^^; ご存知の方 よろしくお願い致します。

  • 混合溶液の白濁

    以下の試薬を1Lの水に混合して溶かすと溶液が白濁しました.放置しておくと底に白いゲル状のような沈殿がみられます.どうしてこのような反応が見られたのかわかる方,解説をお願いします. NaCl(MW=58.44) 2.8g(=47mM) 水溶解度:35.9g/100ml KCl(MW=74.55) 90g(=1.2M) 水溶解度:34g/100ml CaCl2(MW=110.98) 1.4g(=13mM) 水溶解度:74.5g/100ml MgSO4(MW=120.37) 2.9g(=24mM) 水溶解度:25.5g/100ml KH2PO4(MW=136.09) 1.5g(=12mM) 水溶解度:22g/100ml NaHCO3(MW=84.01) 21g(=250mM) 水溶解度:7.8g/100ml ちなみに上から順に水溶液に溶かして,最後のNaHCO3を入れると白濁しました.