• 締切済み

「陳勝・呉広の乱」最古の記録

支那史に於ける「陳勝・呉広の乱」に関して、巷間伝えられている内容のどこまでが事実なのか、最古の信頼できる記録はいつのものなのかという疑問を持っています。 理由は「中国最古の革命」「世界最古の農民反乱」などと、あまりに共産主義思想に都合がいいお話に聞こえてならないからです。私の調査不足かもしれませんが、どこまで事実なのか、一次資料はあるのか等解りません。 どなたか専門の方のご回答をお待ちします。

みんなの回答

  • dxdydzdw
  • ベストアンサー率43% (85/197)
回答No.1

一次資料は、司馬遷の「史記」です。 史記の巻四十八に「陳渉世家」があります。他に、巻六の「秦始皇本紀」にも記述があり、また少し後になりますが「漢書」列伝第一にも史記とほぼ同じ記述があるようです。 信頼のおける和訳は、平凡社の東洋文庫336、「中国民衆叛乱史1」にあります。原典をそのまま和訳したものが比較的詳しい注釈つきで掲載されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 革命的哲学は誕生するか?

    一時代を吹き荒れた思想に共産主義がありますが あれは武力革命だったので 結局、武力や暴力がまかり通って悲劇をうみました。 日本共産党は議席を獲得して革命を起こすのでしょうから いいとは思いますが いろんな問題 人口爆発とか地球温暖化とか宗教対立とかエネルギー食糧問題とか そういう問題を乗り切るために 今共産主義を超える思想が必要だと思います。 哲学なくして思想なしと言ってもいいでしょう。 何かそのような哲学を期待しますか?それともこのまま成る様になればいいのでしょうか? 今世界に思想哲学がない と思いませんか?宗教ばかりでは相容れません それを取り持つためにも 宗教より根本から考えた哲学が必要だと思いませんか?

  • 共産主義が赤の理由

    教えてください!どうして赤い思想とか彼は赤だというような表現に見られるように、赤が共産主義を意味するんですか?広辞苑で赤を調べたところ、(革命旗の赤色から)共産主義の略称・俗称って書いてあったんですけど、もう少しわかりやすい説明が欲しいです。または、こういうことを調べるための参考文献を教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 共産主義は限界?協力主義は個人主義^^?

    共産主義に代わる反資本主義を考えなければならないと思っていました 資本主義の弊害は酷過ぎます。 人がお金の奴隷のように使われています。 使う人には天国、使われる人には地獄です。 お金を稼ぐ方法も 不労所得が多すぎる。 労働は過酷さを増しています。 共産主義は軒並み崩れた模様。元々の資本論は生きているのでしょうか? 協力主義は個人主義ですが、己の良心に従って何でも協力して働き育てます。 資本主義のような無駄をやりません。お金で遊ぶパチンコや株や先物で儲けるなど そのような事はさせません。 世界各国が協力します。国連で世界中が協力します。 強力な思想で協力主義をバックアップします。 協力主義は個人主義、自由主義。ボランティアを集めます。詐欺師たちを燻し出します。 共産主義の限界を超えます。暴力革命を否定し議員数を獲得する政治革命もしません 市民革命です。票を集める革命で貼りありません。納得を得る、行き詰まった状態を脱出する 市民革命です。思想は存在目指す存在性思想です。存在する事を目指します。 存在し、存続し、調和安定し、進化して、未来の存在を実現すべく準備します。 皆さん 協力主義が今必要と思いませんか?共産主義でもない資本主義でもない 真の民主主義である 徒党を組まない個人民主主義の協力主義。必要か 否か オブジェクション^^ 競争も緩和 ゆっくり安全運転で進化します。北欧のようなデンマークのような そんな

  • 共稼ぎと専業主婦

    ニートという非賃金労働者を表す言葉を、日本に輸入し、専業主婦に当てはめた方は共産主義思想を持った賃金労働者でしょうか? これって、暴力革命ですよね?

  • 日本の左翼について

    どこかで見つけたんですが、こうゆうのがありました。 左翼には、二種類ある。、 一つは、共産主義思想に精通していて、国家解体を目指す人たち。 国家弱体化のために、自虐史観を利用したり、9条護憲や反原発を掲げる。 国が弱体化しなければ、共産主義革命は起こらないから。 もう一つは、共産主義思想に精通しているわけではなく偽善に弱い人たち。 「反原発」「平和」「環境」「福祉」「平等」といった空疎な美辞麗句に 惹かれてしまう悪意はないが単純な脳細胞をもったバカ。 これどうなんだろう。 みなさんこの考えについてどう思いますか? 意見を御気楽に書いてくださいな。

  • 総体革命について

    私には如何しても分からないのがあります。それが総体革命です。公明党の母体である創価学会の掲げる思想の様ですが、学会や党の幹部でも殆どどういった内容か知らない上に、「喩えて言うなら、外側は豪華客船で、中は軍艦である」と言う事ですが、社会主義や共産主義が掲げる「革命」と如何違うのですか。資本主義とも相容れないものですか。若し公明党が政権を取りこの「総体革命」を推し進めると日本はどの様な国家になりますか。詳しいに越した事は無いですが、大体でも良いので回答お願いします。

  • 共産党は本気で国防の事考えているの?

    「海自で思想調査や通話記録提出誓約の疑い」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131111-00000090-mai-pol 防衛省が防衛にかかわる秘密を取り扱う海上自衛隊員を選別する際、思想・信条調査をしたり、携帯電話の通話記録の提出などを誓約させたりしている疑いがあることが分かった。11日の衆院国家安全保障特別委員会で、赤嶺政賢氏(共産)が内部資料とみられる文書を示して指摘した。小野寺五典(いつのり)防衛相は「承知していない」と否定したが、事実なら憲法が保障する思想・信条の自由に抵触する可能性がある。・・・ 防衛に関わる者、特に中枢で働く者ほど、 思想や信条が大事なのではないのか!? また、秘密漏えい防止の為にも宗教や 政治を含む所属団体のほか、友人や 交際相手の事を調べるのは、当たり前の ように感じるが・・・ みなさん、どう思います? 重要法案を通す時は必ず、どっかから しょ~もない資料が流れるな~^^ 防衛相内部にも共産党員が居るってことか!?

  • 北朝鮮の実情について教えてください。

    まず、始めに北朝鮮の拉致疑惑からお願いします。まず、石原都知事曰く、公安関係(警察だったかも知れません)の人からの情報だと「状況証拠からしておそらく100名近い行方不明者は、北朝鮮がらみであろう」ような事を言ってました。では、公安当局からこの疑惑に対しての状況証拠は公表されているのでしょうか?事実上、拉致疑惑を解決させるために、交戦まで謳っている石原が、では状況証拠とやらがどのような内容か国民に示した事があったのでしょうか?拉致疑惑があったとされる時代、世の中は多くの共産主義者がいました。そして当時は北朝鮮はその象徴的存在でもあったと聞きます(この辺はハッキリわかりませんが)。ではその時代に、わざわざ拉致などしなくても日本から北朝鮮への亡命者(共産主義者)は、100名たらずなど集えば集まったと思われます。なぜ、拉致する必要があったのでしょう?100名近い共産主義者が、日本から北朝鮮へ亡命したと考えてもおかしくはありません。扇動したのが北朝鮮か、よど号の犯人のような革命家かはわかりません。拉致ではなく、共産国への亡命の手助けを行っただけでは?とも考えられます。泣き叫ぶ日本人を無理やり連れて行ったのなら、これは絶対に許しがたいことです。そしてその現場が押さえられれば、当時といえども国家が交戦を口にしてもおかしくはなかったと思います。果たして、そんなやり方をしなければ、日本人が得られなかったのでしょうか?その状況証拠とされる内容が、たとえば拉致被害者の思想信条が共産主義であった・・そして北朝鮮やもしくは共産主義、もしくは革命思想家との接点があった・・これを元にされているのなら本当に拉致と言い切れるのでしょうか?ただ、国民が拉致された・・それを聞かされているに過ぎません。この拉致疑惑とその状況証拠とされている部分の事実関係をご存知の方、教えてください。

  • 民主主義社会の普通とは

    日本での、大多数=普通=正義=『「貧しい民→サラリーマン」=共稼ぎ』モデルは誰が作ったのですか? 専業主婦家庭に対して、なぜ働かないんだ!働け!働け!と食ってかかってきますが、この方達はもともと共産主義思想なのではないでしょうか? もともと貧しい人達は、昔から共稼ぎが一般的でした。 大多数正義の民主主義になったものだから、『今は共稼ぎが普通だ』とうったえてくるのでしょうか? サラリーマンになる前は、この人達、何を生業に労働と生活をしていた方達なんですか? その人達がサラリーマン化したからと言って、なぜそれが、普通や常識、模範になるのでしょうか?それが、民主主義だとすれば、共産革命や暴力革命による恫喝ではないでしょうか?

  • 右翼と左翼

     右翼は、 保守 自由主義? 民族主義 王党派 反共主義者 コンサバ といった言葉、  他方、左翼は、 革新 社会主義・社会民主主義 共産主義 アナキズム リベラル と言った言葉で特徴付けられると思います。  傾向としては、右翼は自由、左翼は平等ということになると認識しています(これが間違っていたら、指摘してくださればありがとうございます。)が、 なぜ、右翼には、愛国主義的な思想が、 左翼には、革命的な思想があるのでしょうか?

デスクパッドの代用品
このQ&Aのポイント
  • 安価で硬質か薄型なデスクマットを探しています。
  • クッション性は必要ありませんが、PCV素材のものが好ましいです。
  • Amazonで似たような商品を見つけましたが、他に代用品はないでしょうか。
回答を見る