• ベストアンサー

著作権について

アマチュアバンドを組んでいます。 地元でたまにライヴに出演したり、自主制作盤としてオリジナルCDを売ってます。(有料) そこで質問なのですが、僕らのバンド名が日本製のあるタバコ名をそのままバンド名にしてるんですが、それは著作権に引っかかりますか? それと、もし引っかかるのであればどういう風に工夫すれば大丈夫ですか?(例えば、小文字を大文字にする・言い方を変えずにスペルを変えるなど) お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

著作権法というより商標権ですね。 商標って品目によって違う登録なので、ハイライトっていうタバコがあっても、ハイライトっていう自動車は別に登録できます。まあ誰かは自動車も登録してあるはずですが。 親告罪なので、文句言われなきゃ勝手に名乗ってても大丈夫です。アマチュアバンドなんだし。 メジャーデビューするならJTにお伺いするなり、改名の必要もあると思います。 著作権的には、小文字を大文字にしてもスペルを変えても、発音からタバコが容易に推測できるならJTに訴えられたらまず負けます。最初から思いつきがそのタバコの著作を侵害しているのですから。 文字を変えることで相手に配慮しているにすぎないのです。 アメリカに進出したいなら形容詞や動詞は商標がとれません。タバコだとクールはCOOLが形容詞なのでKOOLなのです。

その他の回答 (2)

  • kanpyou
  • ベストアンサー率25% (662/2590)
回答No.3

#2様のいう通り。 その品行が下品で、商品イメージに影響があるなどの理由で『警告書』がくるまでは問題ないと思います。 警告がきた場合は、法廷闘争するか、使用を諦めるかです。

回答No.1

引っかかるとしたら著作権ではなく、商標権でしょうね。 (なので、漫画とかだと商品名をもじったりしているのを 良く見かける)。 >どういう風に工夫すれば大丈夫ですか? 確か商標権の侵害は商標を持っている人が訴えないと 裁判とかにはならなかったはずなので、持っている人(今回の 場合JTかな?)の最良次第なはずです。

関連するQ&A

  • ホームページに掲載されている写真の著作権について

    私はアマチュアバンドをやっているんですが、 自分の自主制作CDのジャケットで使えそうな画像を探していました。 そこで、YAHOOのTOPからキーワードを入れて画像検索をしました。 すると、いくつもいい画像が出てきました。 最も気に入ったのがかわいい外人の赤ちゃんの画像でした。 そこで、この画像に自分のバンドのロゴを入れてジャケットにしたのですが、 これは著作権侵害になりますか? 自主制作CDなので流通されることはありません。 ライブハウスなどで配ったりするだけです。 かなり前にみつけた画像で、なんというキーワードで出てきたのかもわからないので、 どこのHPの画像か今はわかりません。 こういう画像の使用はダメなのでしょうか?

  • 音楽の著作権について

    JASRACに登録されていないアマチュアバンドの オリジナル曲にも著作権は生じるのでしょうか?

  • 著作権 ニックネーム

    素人バンドを組んでいるのですが、バンド名の一部に楽器のメーカ-の名前をいれたいと思っています。 のちのちは自主制作でCD等を販売できたらいいなと思うのですが、楽器メーカーの名前をバンド名の一部に使うというのは著作権に違反していることなのでしょうか?

  • 名前の著作権について

    私はバンド活動をしていて、バンド名はシルバーアクセサリー系の某大手ブランド名と同じ名前を使用しています。 今度、自主制作でCDを作り300円程度の料金でライブハウスの方で物販する予定です。でも、某大手ブランド名を使う事によって著作権の問題は生じないのでしょうか?メンバーの方は気にしていないのですが、なんだか不安で質問しました。 今週末からレコーディングが始まるのでなるべく早い回答をお願いします><

  • 「芸名」について

    アマチュア・ミュージシャンが、芸名やバンド名を他の人に取られないようにすることはできるのでしょうか?以前、ある日本のバンドがデビューする際に、海外に同じ名前のバンドが存在したため、バンド名の頭に”THE”を付けたなんていう話を聞いたことがあります。また、ある芸能人が事務所との契約でもめて、芸名を商標登録したなんていう話もありましたね。アマチュアでも芸名を著作権協会のようなところに登録したりできるのでしょうか?商標登録は、自分で会社をつくって自主制作でもCDなどを作れば可能なのでしょうか?それとも作曲のように、考えた時点で、その人に権利が発生するのでしょうか?芸名(バンド名も含めて)を使って自主制作CDを作成したような場合、その芸名やバンド名はその人に権利が発生するのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • オリジナル曲でのライブ出演方法

    はしめまして当方都内でスリーピースバンドのギタボをしています18の女です 今まではオリジナル曲でのライブ出演経験は私やメンバーはなく コピーで同じ学校の他のバンドの人たちと貸し切りにしてライブをする様な形でしかライブ出演経験はございません いわゆるアマチュア、インディーズとしてのバンド活動(私だけの感覚かもしれませんが) 今まで繋がりのない他人のオリジナルバンド同士が対バンしあうというようなライブにでたいのですが そいうった場合はライブハウスに音源を持っていくか郵送等をして出演してよいかを判断してもらい そこで初めてオリジナル曲でのライブ出演ができるのでしょうか? またそういった場合は場合によって異なると思いますが使わせて頂ける時間はどれくらいなのでしょうか?

  • バンドで活動しているが洋楽は聴かない人

    ライブハウスでアマチュアバンドとして活動している人が身の回りに何人かいます。 有料のライブをしていて、それを聴きに行ったり、自主制作のCDアルバムを買って聴いたことがありますが、 歌や演奏はとてもうまいのですが、独自性を感じなくて、オリジナルの歌も、 どの歌も同じように聴こえます。 (アルバムが10曲入りだとしたら、どのオリジナルの歌もワンパターンで歌や演奏はうまいのに、 印象に残る歌がぜんぜんないのです。) ふとわかったのですが、彼らは「洋楽をほとんど、あるいはまったく聴かない。」 とのことです。 ですので、彼らのオリジナル曲はどの歌もJ-POPのプロのアーティストの真似をしただけの感じで 独創的なものを感じない歌が多いです。 それならはじめからプロのJ-POPの歌手のCDを買うかDLして聴いたほうがいいと 感じます。 いくらアマチュアとして実力があるといっても、 やはりプロとアマチュアはレベルがぜんぜん違いますし、ましてや欧米の歌手の歌 (洋楽)と聴いた後で アマチュアバンドの歌を聴くとお粗末に聴こえます。 洋楽は言葉がわからなくても、演奏のレベルがものすごく高かったり、発想も個性的な歌が多いような気がします。 ごくたまに洋楽を聴いていて、日本語の歌だが洋楽風のオリジナル曲や 独創的なオリジナルの歌(例えばエスニックなアラビア風の歌)を作った人がいると 「変なメロディの歌」と言って、けなす傾向があるのです。 さらになかにはお金を徴収して「お客さんに歌を聴いてもらう」というのではなく「客に歌を聴かせやる」という姿勢の人もいいて、そういう人には疑問を感じます。 私にはそういう歌(プロのJ-POPの歌手の歌の真似でない歌)のほうが作った人の個性を感じて魅力的に聴こえ、印象に残ります。 趣味で音楽を聴くのならどんな音楽を聴こうが個人の自由です。 ただアマチュアとして有料のライブをしたり、自主制作のCDを販売して、 まわりの人たちに「ライブに来て。」とか「CDを発売したから買って。」というのであれば、勉強として洋楽も一応聞いたほうがいいと思うのですが、 そうでもないのでしょうか。

  • 著作権に関する素朴なな疑問です。

    先ほど質問に補足を入れようとして、誤って削除してしまったので再度投稿します。 時々報道される著作権関連のニュースを見て感じた疑問なんですが、以下の場合について教えてください。 前提 1. 全国的に有名なバンドAがオリジナルの新曲を全国発売した。 2. しかしその曲は、地方で活動するアマチュアバンドBが数年前にオリジナルとして発表し、自主制作音源としても販売されていた代表曲と非常に酷似していた。 3. AはBとの面識が全くなく、その曲の存在自体も知らなかったため、Bの曲に依拠したものではない。 4. マスコミ内で問題にはなったが、著作権上の問題はないので販売中止等の処置は行われなかった。 5. その数年後にBのアルバムデビューが決まる。 この場合、バンドBは自信の音源へ問題の曲を自由に収録・発売出来ますか? それとも、バンドAに許可を得る必要がありますか? 一般論ではなく法律上の問題について教えてください。 現実的にはほぼない事例かと思いますが、お詳しい方教えてください。 調べても状況が特殊すぎて見つかりませんでした。 なお、AB双方の主張は共に真実であり、誰1人として嘘を言っていないものとします。

  • アマチュアバンドのためのライブイベントを開催したい

    アマチュアバンドのためのライブイベントを地元のライブハウスで開催したいのですが、一般的に、アマチュア(インディーズも含めて)バンドがライブハウスで演奏する場合、どんなライブなら出演したいと思い、どんなライブなら出演したくないと考えるのでしょうか? また、ロックやパンク、ジャズなど、様々なジャンルのバンドが集まるライブというのは、参加したい・しやすいものですか?

  • 初めてオリジナル曲でのライブ出演が決まりました

    初めてオリジナル曲でのライブ出演が決まったのですが リハーサルの際に照明の「サビで明るくしてほしい」等の指示をPAさんに伝えるために音源は提出した方がよいのでしょうか? またオリジナル曲でのアマチュアのライブの際に気を付けるべき点等がございましたら教えてください