• ベストアンサー

15歳の猫のことで

雌の野良猫に避妊手術をして飼い始めて15年が過ぎました。 15歳というのはやはりかなりの高齢でしょうか? 今まで大きなケガ・病気はほとんどなかったのですが、 これからはやはり病気にかかりやすくなるんでしょうか? 予防接種などは全く行っていないのですが、よくないでしょうか? 最近吐くことが多くなったような感じなのですが(それでもたまにですが)、 高齢だから仕方ないのだろうと受け止めているのですが、 そういうものでしょうか? 高齢の猫を飼う上での注意点など、なんでもよいので教えて下さい。

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama4622
  • ベストアンサー率32% (67/205)
回答No.2

私も15歳の猫を2匹飼っているのでこのサイトで過去に質問したことがあります 過去ログを「高齢の猫」や「猫の病気」 で検索してみては、、高齢猫を飼うのにいろいろ参考になりますよ うちは完全室内飼いなので予防接種は12年くらいしてませんが病気とは 無縁です ボケることもなく元気です 室内飼いなら20歳くらいが普通の寿命になりつつあるようです ただ、そうはいえ15歳は高齢であることは確かですので 歯肉炎や腎臓系の病気や尿路結石などに気をつけてあげるのがいいかと 室内飼いなら普段のおしっこやうんちに異常がないかどうかをチェックする だけでも病気の早期発見につながります 下記参考URLは猫の歯周病対策の情報ページです 過去に私がここで質問したときに教えてもらったサイトです

参考URL:
http://www.dr-nyan.com/store/musibayobo/musiba.htm
yunanana
質問者

お礼

有難うございました。 とても参考になりました。

その他の回答 (2)

回答No.3

我家にも8年前に亡くなった雌猫が20年と4ヶ月でした。 避妊手術は同じようにしましたが、別に予防注射はしませんでした。 高齢になると、歯が弱るのでキャットフードと猫缶をまぜたりしてました。 いよいよ食べなくなってから缶詰を、種類を変えては食べさせました。 それと、消化機能はやはり弱ってくるので家の猫も、よく吐いてましたが後でケロリとしていました(素人ですが吐く事事態は問題ないと思います)。 少しでも変だと思ったら早めに獣医さんに相談して診てもらって下さい。 後は、飼い主である貴方の愛情あるのみです。 我家の猫は顎に出来た癌でしたが、亡くなる3日前まで自分でヨロヨロしながら歩いてトイレもしてましたが、最後は眠るように天寿をまっとうしました。 これからも愛情を持って育ててください。

yunanana
質問者

お礼

有難うございました。 とても参考になりました。

  • YQU04147
  • ベストアンサー率17% (71/399)
回答No.1

嫁の実家に今年で19歳になった雌ネコがいましたが先日なくなってしまいました。晩年はかなり毛並が乱れていました。それと人間でいうボケ状態になっていたかもしれません。いっしょに生活していた6歳の雌ネコが交通事故でなくなって以来、そのネコを探すかのように夜中であろうと昼間であろうと不定期に「ワァオ~ワァオ~」と鳴いていました。吐くことはなかったです。端から見てても「完全にぼけている」とわかるものでした。かわいそうでしたが、可能性がある限り生きさせてやりたいという気持ちで接しておられました。一番気を付けてあげてほしいのは「風邪対策」です。老ネコは体温調節がほとんどできないみたいです。

yunanana
質問者

お礼

有難うございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 完全室内飼いの猫にも予防接種は必要ですか?

    完全室内飼いの猫を飼っています。 外には出したことはありません。 去年予防接種を受けさせてそろそろ受けさせて下さいと 動物病院からはがきが来ていたのですが 完全室内飼いでも毎年受けさせた方がいいのでしょうか? 猫は雌で避妊手術はしてます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 函館市で猫の去勢避妊費用

    姉が以前メスの野良猫を拾ったのですが自宅で6匹の子猫を出産してしまい、生後半年ほど経った今、子猫たちの里親探しを始めているのですが、何件か問い合わせはあるそうです。ただ、譲渡前に去勢避妊手術をしなければいけないそうで、子猫の数が数だけに、姉一人の収入で生活しているので、少しでも去勢避妊手術と予防接種にかかる費用を抑えたいそうなのです。今通っている病院が、手術の料金がちょっと高めでしかも術後何度も連れて来いというところらしいので、そういう病院は避けたいそうです。予防接種の料金、去勢避妊手術の料金、術前術後どんな感じに進めていただけるのか、なんでもとにかくわかればいいです。この病院だけはやめたほうがいいなどでも教えていただけると助かります。知っている方の情報お待ちしています。

  • 猫の多頭飼いの相性について

     猫を2匹飼った経験はあるのですが、兄弟猫を譲り受けたので、それは仲良くすごしてくれたのです。  現在は、16歳になる老猫を1匹飼っています。ここ2年ほど室内飼いにしていますが、その前までは外への散歩が日課の状態でした。  高齢になったので、予防接種自体体力を奪ってしまう可能性があるからと獣医さんに言われ、病気になったりしないために室内飼いに切り替えました。相当なストレスがかかっているだろうとは、想像していますが(トイレ以外の場所での粗相が増えました・・・)  最近、窓から外を眺めては。サカリがきたのかと思うほどの叫びっぷりで、鳴きわめきます。 外には餌付けされている野良猫がおり、その姿を見つけているのか鳴き叫びます。   基本的にとても臆病ですが、外出時にケンカをして帰ってきたときの怪我の仕方から獣医さんの言うには、ケンカには優勢で戦っている傷のつき方だそうで、外に友好的にしていた猫がいたようには思えないのですが、寂しさで遠吠えしているのなら、子猫をもらってきてみようかなどと考えています。  そこで、血のつながりのない老猫と子猫を飼った経験のある方、または多頭飼いをされているかたのお知恵をお借りしたいのです。多頭飼いの注意点、相性の問題などありましたら、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子猫を拾いました

    子猫ですが野良猫のようです。 今は猫エイズや狂犬病などさまざまな猫の病気に野良猫は感染している可能性が高いと聞いたことがあります。 ワクチンや予防接種などの必要はありますか? その場合、動物は保険がきかないので低額ではないと思いますが費用はいくらほどかかりますか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫の保護に関することです。お教えください。

    猫の保護に関することです。お教えください。 現在、野良猫を保護して里親探しをしています。 その猫は他の方が避妊手術をし、またもとの場所に放された猫です。 保護した時は手術をしてあるのも分からず、病院へ連れて行き手術を頼んだところ施術済みと判明。 そのとき、血液検査、ワクチン接種、レボリューション等の処置を受けました。 現在、避妊手術をした方から、手術代の請求をされそうです。 野良として暮らしていた猫を保護し、その猫が避妊手術済みだった場合 相手の言うように手術代を負担しなくてはいけないのでしょうか? その猫は、その場所で生まれた、生粋の野良ちゃんです

  • 猫の雄雌の見分け方

    最近猫が住みついたので、えさをやっています。 雌なら避妊手術をするつもりです。 そこで、雄雌の見分け方を教えて下さい。 ついてなければ雌なんですか? 子供の猫でもわかるんでしょうか? ちなみに、犬(雄)も飼っていますが、犬はわかり やすいですよね。

    • ベストアンサー
  • 猫をもらうときの注意点

    ゆずりますコーナーで、猫をゆずってもらう場合、気をつけることなど教えてください。 よく「避妊手術済」とか、「予防接種済」とありますが、それらは受けてもらっている方がいいのですか?予防接種とは、具体的に何の予防接種ですか。猫の生涯で予防接種はたびたび受けるものですか? それから、キジ茶とか、トラとか三毛とか書いてますが、会いに行って顔を見て、飼うか飼わないか決めることはもちろんできますよね? 責任を持って飼えるかということですから・・・。 それと、生後2ヶ月とかよく書いてますが、ゆずってもらうのは小さければ小さいほど良いですか。 ゆずってもらうと決まれば、まず買い揃えるものは何が必要ですか? えさ・トイレと砂などの他何があるでしょうか。 いろいろ質問が多くなってしまいましたが、経験のある方のご意見お待ちしてます。

    • ベストアンサー
  • 猫を譲ってもらうとき

    近い将来、猫を飼いたいとおもってるのですが、 ペットショップで買うのではなく、猫の里親になりたいとおもっています。 もし相手の方がすでに去勢・避妊手術、予防接種などを済ませてくれている場合、(譲渡のとき)かかった費用をこちらが負担することになっているのでしょうか? 私の住んでるところのタウン誌では無料が原則と書いているのですが、手術や注射までしていただいて無料で譲ってもらうのも悪いなとおもって質問させて頂きます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫を飼いたいのですが…

    前置きが長いのですが、聞いてください。 首輪のしていない1歳ぐらいの猫がうちのガレージで寝ていたところを起こしてしまいました。 「ごめんね」「おいで」と話しかけたら少しこちらに近寄ってきて、しきりにまばたきをして、あくびをしました。そして「ニャア」と一言。 この猫のしぐさは何か意味がありますか。 ふと何か食べ物をと思い、カリカリのエビせんべいを取りに行き、戻ってきてもまだそこにいたので割って与えてあげたら、私の手から食べたのです。 あまり猫に好かれるほうではなかったのですが、最近猫を飼いたいとペットショップで探していただけに、とても親近感がわいてきて、どうにかペットとして飼えないかと思ってしまいました。 もちろんペットとして飼うとなれば、健康診断、フロントライン、予防接種、避妊(去勢)手術はします。 ですが、なんせ野良猫ですし、犬と違いそう簡単になついてくれるわけではないですよね。 一体どうしたら日課としてうちに来てくれるようになるものでしょうか。 小皿に餌と水を入れ、玄関先などに置いておけばいいのでしょうか。 (一つ気になったのは、先ほどのエビせんべいのカスにあっという間に小さいアリがたかりだしたことです。) 何かよい手がございましたら、ご教示のほどお願いいたします。

    • 締切済み
  • 野良と飼いの間の猫の避妊手術のデメリット

    猫の避妊についてなんですが… 今、半分野良猫、半分飼い猫状態の猫を飼ってまして… 元野良猫で餌をあげてなついてるんですが、 ほとんど外にいます。 餌代などはほとんど私がお小遣いで出しています。 親は手をかしてくれないので↑ なので、今は私にしかなついていません。 本当はその猫の世代がなくなってしまったり、 手術のストレスでまた別の病気になってしまうのではないかと 思ってしまい、本当は避妊はしたくないのですが、 増えて、保健所に引き取られて殺されるのは 絶対したくないので 考え抜いて、避妊をしようと決断しました… それで、避妊をする上で 飼い猫じゃないけど 野良猫みたいと中途半端な猫は デメリットはなにがありますか? 本当は家のなかで完全室内飼いがいいんですけど 親が許してくれません… ワクチンもしたくても 私じゃ経済力がないので… 母に言われました(TT)← こんな中途半端じゃ飼う権利もないです。 でも、あと3~5年後には、アルバイトじゃなくて働けるので きちんと飼い猫にしようと思ってます。 質問がそれたのですが 野良猫と飼い猫の間の猫の避妊手術の デメリットを教えて下さい!! お願いしますm(._.)m

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう