• ベストアンサー

炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?

現在9ヶ月の息子の離乳食用のおかゆを炊飯器で作りたいのですが水の量がいまいちわかりません。 炊飯器におかゆの目盛りがついていますが、これはいわゆる何倍かゆ用の水分量なのでしょうか? 今まで勝手に「炊飯器のおかゆ」=「10倍かゆ」だと思い込んで、6、7ヶ月頃は炊飯器の目盛りまで水を入れて炊いたおかゆをつぶして10倍かゆとして与えていました。間違えていますでしょうか? 8ヶ月頃からは炊飯器の目盛りより少し少なめに水を入れて適当に7倍かゆくらいのつもりで与えてきました。 特に問題なく食べています。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

炊飯器の目盛り通りに作ったら『5倍かゆ』ですよ。 お米:水の割合が1:5です。 10倍かゆは「米粒、少なっ!」って、衝撃を受ける くらいのおかゆです。普通のおかゆの半分しかお米が入って ないのですから。裏ごししたりつぶしたりしてやっととろみが 少し出てくる感じです。裏ごししなければ、お湯にちらほら お米が浮いてる感じで、とろみはほぼありません。 炊飯器で、おかゆの目盛りより水を少なくするという事は おそらく『やわらかめの軟飯』になっていると思います。 お米:水の割合が1:4くらいになっているかと。 現在赤ちゃんは9ヶ月なんですよね。 もぐもぐと口を上手に動かして食べていますか? 舌を使って口の中で食べ物を動かそうとしていますか? 上の子が保育園で離乳食を食べていた時期、保育士さんは 赤ちゃんの噛んでいる様子をよーく観察して、上手に噛んだり 飲み込んだりできるようになると、次に段階に離乳食を進める ようにしていました。なので、食べている様子でおかゆの固さ を決めると良いと思います。 離乳食の本などを参考にしても良いのですが、赤ちゃん本人 が美味しく食べられるかどうかが、一番重要です。 特に問題なく食べていて、消化も問題ないならいまのままでも いいかもしれませんねぇ。一度5倍かゆを与えてみて、嫌がら なければ、5倍かゆでも良いし。 我が家の二人目も9ヶ月になりましたが、今のところ 『5倍かゆ』を食べています。上手に飲み込めなくて 時々「おえっ。」って、えずいちゃったりしてます。 5倍かゆから先は、徐々に水の割合を減らしていこうかと 思っています。 参考URLに「ごはんと水の割合図鑑」を載せておきます

参考URL:
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/rinyushoku_recipe/1/02.html
erierina
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 炊飯器の目盛りは5倍かゆのものだと知り疑問が解決しました。 ということは、マニュアルと比べるとかなり月齢にあっていないおかゆを食べさせてしまっていたようですね。 離乳食開始当初は少量しか食べないため育児書の分量を参考に鍋で作って与えていましたので、最初は10倍かゆを食べていたことは間違いありません。が、食べる量が増えてきてからは炊飯器で作るようになったので、突然10倍かゆ→4倍かゆ(?)程度のものを食べさせていたようですね。こんなものかと半信半疑ながらも恥ずかしながら気づきませんでした。 旦那にも「かなりご飯に近くなったね」なんて言われながら・・・。 でも、息子の食べる様子を見ていると口をもぐもぐ上手に動かしてそれなりに食べてくれていました。快便ですし、消化も問題ないようです。 おっしゃられている通り、赤ちゃん本人が美味しく食べているかが大事ですね。保育士さんの話も参考になりました。 とりあえず5倍かゆに戻して食べさせてみます。(炊飯器の目盛り通りに作ればいいし楽ですね。) たいへん参考になりました。 ありがとうございました! お互い離乳食作りがんばりましょう!

その他の回答 (1)

noname#210617
noname#210617
回答No.1

「炊飯器のおかゆ」=「全かゆ」=「5倍かゆ」だと思います。 「10倍かゆ」は「五分粥」でしょう。 何倍になるのかは、水を入れるときに計量カップを使えば判ります。 というか、普通は逆で、米1合で全粥を作ろうとするなら、カップ5杯の水を入れます。 離乳食としてはどのくらいが適切なのかは存じません。 全粥でも、出来立ては、重湯の中にふやけたご飯がある、という感じですけど、置いておくと、流動性が失われて糊みたいになってきます。

erierina
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 全かゆというものが何か知りませんでしたが、5倍かゆのことだったのですね。 時間がたてばおかゆの形状が変わっていくのことも参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離乳食・炊飯器を使ったお粥について

    もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 現在離乳食初期(後半)です。 もうすぐ離乳食中期へと進めたいと思っています。 そこで、移行期としてまず10倍がゆ→8倍がゆにしてみようと思います。 今まで10倍がゆはレンジでおかゆが作れる容器を使って作っていました。 しかしその容器についている目盛りでは10倍がゆと5倍がゆしかできないため 今度は炊飯器のおかゆモードを使って作ってみたいと思います。 8倍がゆなので、米:水=1:8として、米0.5合+水4カップ(720ml)で おかゆモードで炊飯してみました。 すると、お米はふっくらとして炊けたのですが 重湯の部分がかなり多く、水っぽい仕上がりになりました。 これは、炊き方が悪いのでしょうか? それとも、元々こういう風に仕上がるものなのでしょうか。 10倍がゆのときは炊き上がりからさらに重湯と一緒に米粒をすりつぶしていたのですが 離乳食中期以降は、すりつぶさないですよね?(赤ちゃんがモグモグして飲み込めるようなら) この場合、重湯とお米の部分を混ぜて与えるのでしょうか? 本で出来上がりの写真を見てみたところ、重湯が多い感じはなくて 全体的にぽってり・ふっくらとした感じのおかゆで、今回出来たものとは全然違いました。 初めての育児で、離乳食に関しても試行錯誤を繰り返しております^^; アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 離乳食の10倍がゆについてですが・・

    最近になり離乳食を開始しました。 おかゆを作るのに炊飯器で一緒に炊ける『おかゆポット』を利用しています。初めてそのおかゆポットでおかゆを作ってみましたが、しっかりできているかが分かりません・・。 初めて与える10倍がゆは、スプーンを傾けるとポタポタたれるくらいのトロトロにと育児書などに載っています。お米の量、お水もきっちり計って炊き、裏ごしして粒をなくしました。しかし、水分が全くありません。うまくできあがってなのでしょうか?それとも、始めのうちは湯冷ましで伸ばして与えるのでしょうか?? ※離乳食開始前から準備として果汁やスープをあげていたので、おもゆではなく10倍がゆからスタートさせています。

  • 10倍がゆについて

    6ヶ月の娘がいるのですが、そろそろ離乳食を始めようと思っています。 そこで10倍がゆについて教えて頂きたいのですが、 炊飯器で大人のご飯と一緒に炊けるというピジョンのお粥クッカーで10倍がゆを作ってみたのですが、あれはポットの中のご飯だけを裏ごししてあげればよいのでしょうか? それとも煮汁(?)も一緒に全てあげるものなのでしょうか? ご飯だけだと水分が足りない気もするのですが、お白湯で少しのばすのか、煮汁(?)もあげるのか、どうすればよいのかなぁと思い・・・ 初歩的な質問をしてすみません。

  • おかゆの炊飯器での作り方

    おかゆを炊飯器で作る方法を教えてください。 今日やってみたんですが、水分量が間違ったせいか餅みたいになってしまいました。 炊飯器の説明書もなくて、どう作ったらいいのか分かりません。 因みに炊飯器には「おかゆ」というメニュー表示はあります。 米1に対して水を5以上入れないといけないでしょうか。 また、美味しいおかゆの作り方がありましたら炊飯器とか関係なく教えていただけたらとても助かります。 よろしくお願いします。

  • おかゆを炊飯で炊くと溢れてしまうのですが・・・

    最近おかゆにはまっております。でも炊飯器で炊くと、蒸気の出口や フタのまわりから、グツグツに溶けて糊状になったおかゆが あふれてしまいます。壊れるようなことは、今のところないのですが、 やっぱり「おかゆモード」みたいのがついている炊飯器でないと、 これを防ぐのは難しいのでしょうか? ちなみにお米1:水3くらいの割合で作ってます。 (目盛りの4のところです) 炊飯器は5まで目盛りがあるので、5合炊きだと思います。

  • 10倍がゆについて

    娘が5ヶ月になったのでそろそろ離乳食を始めようと思っています。 そこで10倍がゆを作ろうと思うのですが 皆さんはどのように作っていますか? ネットで調べてみると 鍋や炊飯器で米から作る方法と レンジでごはんと水で作る方法があります。 レンジの方が楽で良いと思うのですが 鍋や炊飯器で米から作っている人の方が多い気がします。 レンジで作ってもいいのでしょうか。 何か違いがあるのでしょうか?

  • 炊飯器でおかゆを炊くと水分が吹き出る

    炊飯器でおかゆを炊くと炊飯器の蒸気が出る部分から水がふきこぼれて蓋だけではなく床の上までべちゃべちゃになります。(普通のごはんの時はなりません)水の量はちゃんと目盛りに合わせてます。 なぜこうなってしまうのでしょうか? 炊飯器の種類はミツビシの超音波圧力IHです。

  • 離乳食のお粥を炊飯器で作る方法

    お世話になります。 タイトルの通り離乳食のお粥を炊飯器で作る方法を教えて下さい。 今は、炊飯器で大人用と一緒に炊けるお粥クッカーでお粥を作ってますが 食べる量も増えてきたため、炊飯器のお粥モードで10倍粥や7倍粥、5倍粥を 作れないかと思ってます。 どなたか、そのやり方で作っている方教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 炊飯器でのおかゆの作り方

    炊飯器でおかゆを作る場合、お米1カップに対して水10カップで作るそうですが、炊飯器に入れてセットすると、炊飯中に蒸気と一緒に溢れ出してきてしまうんです・・。 きちんと量っているのですが水が多いのでしょうか? それとも普通の白米を炊飯するよりも水分が多いため仕方がないことなのでしょうか?

  • 5分かゆ・全かゆって何ですか?

    離乳食中期くらいなのですが、最近炊飯器におかゆモードがあることに気づきました。 全かゆと5分かゆの2種類があります。 メモリを見ると、5分かゆの方が水分が多いようです。 5分かゆって初めて聞いたのですが、5倍かゆとはまた違うんでしょうか? 中期~後期くらいのご飯の硬さはどっちがいいのでしょうか? 炊飯器に湯のみを入れて。。という方法も考えましたが、湯のみを持っていないのと、うちは夜しかお米をたかないので、子供の食べる量に追いつかないかなぁと思って・・・。 実際、湯のみだとどのくらいの量ができるのでしょうか? 夜しか炊かないとなると、3回食だとすると、3食分のご飯ができればいいのですが・・・。(大人が夕ご飯を食べる時間には子供はご飯は食べ終わってます。)