アベニーパワァーの繁殖期!

このQ&Aのポイント
  • アベニーパワァーの繁殖期の注意点とは?
  • アベニーパワァーの繁殖行動や卵の産み方について詳しく教えてください
  • アベニーパワァーのメス同士の関係とオスの繁殖行動について教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

アベニーパワァーの繁殖期!

30cm水槽でアベニーを3匹(オス1匹・メス2匹)飼っています。 オスとメスの1匹がカップルになったみたいでオスがメスにくっついていき メスが同じ場所を何度も行っては来たりの繰り返しをしています。 気にして見てはいるんですが卵のようなものはなく産むのかな?なんて… 卵を産みやすい環境にしてやらないといけないのでしょうか? メスのほとんどは繁殖期には卵を産むのでしょうか? もし産んだ場合、どのくらい(何個)ぐらい産むのでしょうか? そして繁殖期はどのぐらい続くのでしょうか? 卵を産んだとしてもどうしたらいいのかよく分からないので困ってしまうんですが…(^^;)  親と一緒にしておいて卵は食べたりしないで大丈夫なのか? もし別の場所に卵を移動するとしたらどう育てればいいのでしょう。 もう1匹のメスが邪魔者扱いをされオスからもあっちへ行けというふうに されるので何だか可哀想で(・・、) ストレスからなのか食欲にはしってて 凄く食べます。気はキツク、カップルのメス(このコも気がキツイ)と 仲が悪く攻撃しあっています(嫉妬もあるのかな?) オスはカップルになればそのカップルのメスだけにしか繁殖行動をしないのか それとも繁殖期のメスであれば何匹も!繁殖行動しちゃいますか?(゜O゜) 質問ばかりですいません。アベニーに詳しい!繁殖飼育などに詳しい! という人がいれば教えていただきたいです。宜しくお願いしますm(_ _)m

noname#142979
noname#142979
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 卵を産みやすい環境にしてやらないといけないのでしょうか? ・繁殖できるとオスが判断をしたので、今、猛烈にメスにアタック中です。 今、流木を増やすなどの、水槽内を変更することは止めた方がよいですね。 今、水槽内をいじると繁殖行動を止めてしまうことがあります。 > メスのほとんどは繁殖期には卵を産むのでしょうか? ・アベニーの場合、最初にオスが発情し、メスに猛烈にプロポーズします。 アベニーは、オスは情熱的で、メスは淡白です。 アベニーのオスが一生懸命アタックするので、少しずつメスがその気になるパターンです。 メスは、オスが気に入れば受け入れますし、気が向かなければオスを振って終わり。 > もし産んだ場合、どのくらい(何個)ぐらい産むのでしょうか? ・アベニーは、流木やアクセサリーの陰など、人目につかない場所に産卵します。 水槽ガラス面への産卵は、とても少ないようです。 ことため、私は、アベニーの卵は見たことがありません。 突然、チビアベニーが泳いでいるのを発見するパターンです。 個数は把握していませんが、数は少ない方だと思います。 > そして繁殖期はどのぐらい続くのでしょうか? ・3週間から8週間。 > 親と一緒にしておいて卵は食べたりしないで大丈夫なのか? 卵よりも、生まれたばかりの稚魚は食べられてしまいます。 > もし別の場所に卵を移動するとしたらどう育てればいいのでしょう。 水槽内上部に、産卵ネットを敷設し、チビアベニーを発見し次第、網で掬って産卵ネットに放り込んでいます。 チビの餌は、ブラインシュリンプを湧かして与えます。 参考:産卵ネット http://www.suiso-ya.com/SHOP/bi-03.html 参考:ブラインシュリンプの湧かし方。 http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20060210A/ http://ayasiidou.ocnk.net/product-list/5 > もう1匹のメスが邪魔者扱いをされオスからもあっちへ行けというふうにされるので何だか可哀想で(・・、) ストレスからなのか食欲にはしってて凄く食べます。 ・「ヒレがボロボロに齧られる」「餌を食べなくなる」など、余りにも目に余るようでは、隔離が必要な場合もありますが、3匹とも食欲があり、餌を食べているようならば心配要りません。 > オスはカップルになればそのカップルのメスだけにしか繁殖行動をしないのかそれとも繁殖期のメスであれば何匹も!繁殖行動しちゃいますか? ・しちゃいます。。。オスは絶倫です。 ここ2~3日はA子ちゃん命で、アタックしていたと思ったら、次の日はB子ちゃんにベッタリくっついて、、、しばらくしたら、またA子ちゃんと縁りを戻して、、、なんて事を繰り返します。 アベニーのオスは、気が多いと申しますか、振られても立ち直りが早いと申しますか、とにかくメゲナイ奴です。 =注意点= 繁殖期は、徹底した底砂清掃が出来ません。 底砂をいじると、繁殖を止めてしまうことがあります。 代わりに、少しだけ換水頻度を増やして、普段よりも清らかな水に気をつけることが必要です。 換水時、冷たい新水を一気に投入すると、水槽水温が下がってしまうため、 25%投入>30分休憩>25%投入>30分休憩>25%投入>30分休憩>25%投入 のように、水温の変化を極力少なくなるように飼育してください。

noname#142979
質問者

お礼

1つ1つの質問に丁寧に応えていただき有り難うございますm(_ _)m オスは1匹のメスに猛烈アタックを繰り返して頑張っていますが 振られっぱなしです(T_T) 顔はイケメン(キムタク風を選び)なんですがイマイチ押しが足らなくて… アベニーのオスって絶倫なんですかっ?(゜O゜)  A子ちゃんにB子ちゃんに。。。それじゃ~人間の♂と変わらな…(^^;) 産卵ネットというものがあるんですね。初めて知りました。 ブラインシュリンプの湧かし方も見させていただき大変なんだなぁ~と 思ってしまいました。でもチビアベニーが産まれたら頑張ってみます!(^^) 邪魔者にされているメスはヒレもキレイで食欲もあって元気なので たぶん大丈夫だと思います。3匹とも食欲があり丸々と太っています(*^^*) 今は水槽の中はそっとしておいて換水頻度を増やし様子を見ています。 アドバイス&=注意点=参考にさせていただきます(^-^)

関連するQ&A

  • 熱帯魚 繁殖しやすいのはどれですか?

    はじめまして、新しく水槽を用意したので 以下のどれかを単独飼育し、上手くいけば繁殖させたいです。 繁殖がしやすいのはどれになるか教えて頂けませんか? 1.ランプアイ オス3 メス2 2.アカヒレ オス1 メス2 3.ハナビ オス2 メス1 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アピストグラマ繁殖のペアについて。

    アピストグラマ・アガシジィ・スーパーレッドを、繁殖を目指して飼育していたのですが、メスの産卵後にオスを隔離したところ、オスが隔離先の水槽から飛び出して死んでしまいました。 さらに、卵はメスが食べてしまったらしく、産卵翌日にはすべてなくなっていて、現在メス1匹だけがいる状態です。 そこで、再度繁殖にチャレンジしようとオスの導入について考え、 (1)オスのみを導入し、現在居るメスとペアにする。 (2)ペアで導入し、オス1対メス2で飼育する。 (3)ペアで導入するが、飼育は1対1にする。 の3つを考えました。 この中でしたら、どれが一番良い方法だと思いますか? 他にも良い方法がありましたら教えてください。 現在居るメスが1匹で寂しそうなので、気持ち的には(1)、(2)のどちらかが良いと思っていますが、アピストグラマは気が荒いというので、新しく導入した個体にいじめられるのなら、1匹で飼育したほうが良いとも思っています。 また、導入するオスはやはりスーパーレッドのオスでなければダメでしょうか?それとも他のアガシジィのオス、さらにはビタエニアータ等他のアピストグラマの種類でも繁殖しますか? 交雑はあまり良くないのかなと思ってはいるのですが。 よろしくお願いします。

  • グラミーの繁殖期

    今、レッドグラミーが二匹いるんですが、繁殖期に入った模様で泡巣を作ってます。なんか、もう大量の泡だらけになってます。でも両方ともオスなので、そんなにつくっても意味ないのにーとか思ってるんですが、泡巣をとりのぞいたりしても大丈夫なんでしょうか?ちょっとかわいそうなきがしますが繁殖はさせたくないので。別に死にはしないですよね?それともメスいれてあげるべきですか? あと、今は気が荒くなってるので、指入れると前はツンツンつついてくる程度だったのがなんかもう、はげしく攻撃してくるんですが、これはいつまでつづくんでしょうか?

  • 宇宙メダカの繁殖方法を教えてください。

    宇宙メダカの繁殖方法を教えてください。 宇宙メダカをオス2匹・メス2匹を知人から頂きまして、育て始めたのですが メスが卵を抱えていますが、2週間経過しますが孵化しません。 産み落とした卵は無性卵のようです。 オスとメスがカップリングしてくれるのを待つしかないのでしょうか? 参考に水槽は60cm水槽で水草を多めに入れてあります。 水槽が大きすぎるのでしょうか? 繁殖させるコツなどありましたらご教授いただけると助かります。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • アピスト飼育と繁殖

    最近、45cm水槽でアピストグラマ・インカ50のペアーを飼いはじめました。アピストは初めてで色々と分からないところがあります。 そこで質問なのですが、今飼っている雄・雌はサイズは大きくてスグに繁殖を狙えるとお店の人にいわれました。 しかし、イザ飼ってみると雄の気性が荒く、メスはいつもフィルターの隅か、水槽の上のほうに追いやられてしまっています。 このままでは、繁殖どころかメスの命まで危なくなりそうで、とても心配しております。 どうすれば上手く繁殖まで持っていけるでしょうか? また、どうすれば上手く飼育していくことが出来るでしょうか? 現在の飼育環境は、スポンジフィルターをつかっていて、植木鉢を半分に割ったものを二つと、流木を沈めて飼育しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • サソリの繁殖について!!

    ダイオウサソリの飼育をしていますが、なかなか交尾 ?をしてくれません。ひとつの飼育ケースにオス×1、メス×2をいれて、複数飼育をしています。オス、メス一匹ずつのほうがいいのでしょうか?また、繁殖に必要なものを教えてください。(精筴をくっつける場所は必要なのでしょうか、床に平らな板を置いたほうがいいのでしょうか?)

  • ベタの繁殖について

    ベタの繁殖について質問があります。 繁殖を試みているのですが、なかなかうまくいきません(>_<) オスは元気に泡をもりもり作っているので、 隔離ケースでメスを投入し、翌日水槽に離して3日ほど様子を見ましたがオスが威嚇をやめません。 相性が悪いのかと思い、同じことを日を置いてから他のメス2匹で試しましたが、やはりうまくいきません。 メスのほうは婚姻色に変わっているのですが… いくつかサイトを回りましたが、原因がつかめません。 単に3匹とも相性がわるいのでしょうか? それとも環境がよくないのでしょうか? 現在オスは20L水槽で単独飼育 水温は26℃、ウィローモスは大目に入れてあります。 フィルターは最弱にしてあります。 なにかアドバイスがありましたらお願いします。 ぜひ感動の産卵シーンを見たいです!!!

  • ベタの繁殖

     奇麗なオスが手に入ったので、繁殖させたいのですがメスがなかなか手に入らず困ってます。また、以前繁殖を試みたのですが卵を産んで孵化したものの、オスがすぐに食べてしまいました。生後何週間かはオスが育てると聞いたのですがうそでしょうか。

  • リクガメの繁殖行動?どこまで放置?

    推定4~5歳のホルスを2匹(オスとメス)飼っています。 最近オスがメスをかじって困っています。 ホルスのオスがかじるのは繁殖行動の一環だと聞きますが あまりにもメスがかじられていて可哀想で・・・。 もうメスを見つけるやいなや追っかけまわしかじり倒すので 自然な行動なのだとは思いますが どこまで放置していいのか分からず困っています。 オスに盛りがつく前は特に問題なく くっついて寝ていたり、顔をよせてうなずきあっていたり? 仲は悪くはなさそうに見えていました。 また、うちのオスは状態がよくない期間が長くあり 甲羅の成長もいびつ、大きさもメスの半分以下。 メスに乗ろうとするのですが、うまくできずに かんしゃくを起こしています(^^; こいつ、ホントに交尾できんのかな・・・なんて思っています。。 飼育環境は室内放し飼い。 広いので嫌なら逃げるのでは・・・と思っていましたが オスがメスの隠れ家すべてを把握していて 一箇所一箇所全部探して歩いています(^^; で、メスはまたかじられる・・・。 今の所、メスは食事もしますし、具合が悪そうには見えません。 ただ、去年よりも出歩かなくはなっています。 去年はよく歩いて回っていたのですが 今年はほとんど巣にこもりっぱなしです。 これはもう隔離しなければならない状態でしょうか? 繁殖も考えているので、繁殖行動は大歓迎なのですが なにせかじり倒されるメスが可哀想で・・・。 繁殖させている方はどうしているのかと思い質問しました。 足りない情報があれば補足いたします。 どうか知恵をお貸しください。

  • ベタの繁殖

    今ベタの繁殖に挑戦しているのですが、最初にお見合いをさせてオスが泡巣を作りメスに見せるようにフレアリングするようになったので、メスをオスと一緒に混泳させています。今は、オスがメスを追いかけて、メスが逃げています。一応大量のウィローモスを入れてあるのですが、ひれが少し破られています。メスがその気が無いのか、水槽の底にじっとしているのですが。一回隔離したほうがいいでしょうか?

専門家に質問してみよう