• ベストアンサー

PCで作成したDVDRが読み取れないことがある

教材をデーターとしてDVDRに焼いて受講生さんに渡すことがあるのですが、一部の受講生からデーターが読めないといわれます。 データは、音声ファイルやテキスト、画像などでとんなPCでも開けるものです。 別の講師に同じものを自宅のPCで焼いてもらうとみんな見れるのです。 OSはVistaでライティングソフトはRoxioです。 私のPCのほうが新型なのですが... 受講生も古いPC使ってる人ほど見れないようです。 見れないというのは、ディスクが入っていませんとか、DVDR自体を認識できない状態です。 いつも他の講師に頼むわけにも行かず困っています。 私のPCでみんなが読み取れるDVDR焼く方法ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

とりあえず、DVD-R for General Version 2.0規格の物を低速で焼いて下さい。 高速で焼いた物が古い機種で読めないのは、仕方がないことです。 古い機種が発売された時期には、現在の高速で書き込みされるようなDVD-Rやドライブは存在してなかったわけですので… ですので色々と微妙に規格が違います。 DVD-R for General のバージョンや SPEED Revisionの規格も色々あるので、古いドライブだと対応していないのはしょうがないと思います。 ちなみに今売られているDVD-Rの袋とかには DVD-R for General Version 2.0/8X-SPEED DVD-R Revision 3.0規格に準拠していますとか DVD-R for General Version 2.1/16X-SPEED DVD-R Revision 6.0規格に準拠していますとか書かれていあると思います。 今売られているのは、主にこの2つです。 ちなみにDVD-R for General Version 2.1/16X-SPEED DVD-R Revision 6.0規格の物(要は16倍速対応のやつ)は、古いドライブだと読めない可能性大です。 現状だと、8倍速の物を購入して、出来るだけ低速で焼くのが一番可能性が高いと思います。 DVD-R for General Version 2.0/4X-SPEED DVD-R Revision 1.0規格だと確実ですが、まず手に入りません。 というよりもはや国内では製造されてませんので…

yuusukeccc
質問者

お礼

ありがとうございました。 DVDRを変えて低速で焼いてみます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

これはメディアとドライブとの相性です。 ドライブには推奨メディアがありますが、ドライブ毎に違ってくるため、違う環境では再生できないことはあります。 その為には多くのドライブで推奨されているメーカのメディアを使った方が良いです。太陽誘電を使ってみて下さい。これでも駄目なら素人にはお手上げです。

yuusukeccc
質問者

お礼

ありがとうございました。 メディアの違いだったんですね。 DVDRを変えてみます。

  • m1n9w8m4
  • ベストアンサー率66% (343/517)
回答No.1

絶対に確実という方法はありません(これはどのPC、ドライブにも必ずお断りで書いてあります)。特に古いPCほど見れないというのは読み取り側にも問題がある可能性もあります。読めない場合は可能ならレンズクリーニングをすると改善する場合もあります。 とりあえずすぐにできる手としては、ディスクのメーカーを変えること。DVDは製品ごとの差が非常に大きく、書き込みに関してはドライブとの相性もあります。お使いのPCの推奨メディアを調べて違うメーカーのようであれば変えてみてください。推奨メディア不明の場合は、絶対とは言いませんが太陽誘電製メディアが品質的には安定しているので適当だと思います。 少々費用がかかってもいいなら、外付けドライブと場合によってはライティングソフトの購入を検討されたらいかがでしょうか。他の講師の方が焼いたものが大丈夫ということであれば、この方の使われているドライブ、ソフトと同等のものを使うというのが一番確実でしょう。古いPCということで同じものは入手が難しいかもしれませんが同じメーカーの新しいドライブ、同じソフトの現行バージョンであれば同等と考えていいでしょう。なお、ここでいうメーカーとはあくまでドライブの製造メーカーでPCのメーカーではありません。 あと書き込みにはRoxioのソフトをお使いということですが、Drag-to-Disc等のパケットライトソフト(機能)ではないですよね。パケットライトは互換性が低いので要注意です。普通のライティング機能を使ってください。

yuusukeccc
質問者

お礼

ありがとうございました。 私のPCもレンズクリーニングしてみました。 DVDRを変えて見ます

関連するQ&A

  • ムダになったCDRやDVDRの活用法

    CDRやDVDRにデータを書き込んでいるとき、パソコンのトラブルやその他の原因で焼き込みの失敗したメディアの復活法についてお聞きしたいです。 捨てるのもなんだかもったいないけど、中途半端に書き込まれたデータも読めないCDR,DVDRを置いておくのもなんだかなぁ。 いっそRWのようにフォーマットして、せめてCDRだと700Mとまではいかないけれど、300Mぐらいのスペースを作れませんか?失敗DVDRだとギガ単位のスペースがあるはずです。  何か方法はありませんでしょうか? 因みに自分の使っているライティングソフトは B'sRecordGold5とRoxio EasyCDCreator 5 です。

  • 知人のマックでmp3、wma、m4aファイルが聞けない

    知人にDVD-Rにデーターにしてワードやエクセル、pdfのほか、 wmaおよびmp3、m4aファイルにして音声データーを渡したのですが、 テキスト系データーは見れるのに音声ファイルが開けないそうです。 自分でDVD編集やるくらいPC使いこなしてるのに、この音声が聞けないのが不思議ですが、簡単に対応できる何とかいい方法はありませんでしょうか? なお、PCの機種スペック、マックのバージョンなど相手方の環境の詳しいことはわかりません。 なお、このデーターDVDRは私が、Vistaパソコンで、Roxio Creatorを使って作成したものです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Roxio DigitalMedia SE の使い方 dvdrへ書き込み

    Roxio DigitalMedia SE を初めて使うんですが、 PCからDVDRに書き込みしようとして、 参照からファイルを選びたいんですが、 ISO fileしかなぜか選べません。 そのほかの種類のファイルは焼けないんでしょうか? PCは fmv biblo nb40s です。 ディスクは、DVD-R VIDEO 4,7GB を使っています。 大変困っているので、是非お教えください。

  • PCDドライブテキストの保存方法はDVDR?

    パソコン教室に通っています。 ウイルスの流出を防ぐため、校内PCはUSB使用が禁止です。 授業テキストがPC内に入ってますが、テキストはデータのみで 授業の速度が速いので家で印刷しようと思っています。 CDRかDVDRの保存は許可されているのですが、 CDR,DVDRの使い分け方法を知りたいです。 テキストはメモ帳で、300ページくらいです。 宜しくお願い致します。

  • RoxioでのDVD-RWのフォーマット

    Roxio Easy Media Creator 7(Roxio Creator Classic)の「ディスクとデバイスのユーティリティ」にて、データが書き込まれているDVD-RWをクイックフォーマットしましたが、Windows上でそのディスクが入ったドライブのプロパティを見ると「未フォーマット」となり、ディスクを開くと「ファンクションが間違っています」と表示されます。 完全フォーマットも試しましたが、同様な状態です。 また、iTunesの「ディスクへバックアップ」を選択し、ブランクディスクとして先のRoxioにてフォーマットしたディスクを入れると、ブランクディスクを入れるように促されます。 なお、Roxio Creator ClassicなどのRoxioのアプリケーションで先のディスクへのライティングを試すと、問題なくライティングでき、ライティング後のディスクはWindows上でも開くことが出来ます。 この場合、RoxioでフォーマットしたディスクはRoxio独自のフォーマット形式となり、他のアプリケーションなどでは使用できないのでしょうか?

  • VistaのライティングソフトRoxioについて

    OSは、Windows Vista Home Premium(富士通FMV-BIBLO NF50U)です。 写真の入ったDVD-RWを、Roxioというソフトを使って別のDVD-RWにコピーしました。 コピーされたディスクは、Roxioのソフト上は空き容量があるのですが、デスクトップ → コンピューター → Eドライブ の空き容量はゼロになっています。 ライティングソフトを使うと、このような状態になってしまうのでしょうか? DVD-RWに書き込みをする時に、ライティングソフト(Roxio)を使わずに、ドロップ&ドラッグでも簡単に書き込みができます。 Roxioの必要性はなんでしょうか?

  • CD-R/RW ライティングソフト

    以前もともとPCに最初から入ってたRoxioの『Easy Media Creator 9』を使っていました。 PCが壊れてリカバリ?したらRoxioが消えていて使えなくなり困っています。 PCに無知なのですが、今までジュークボックス形式でCD-Rに書き込みしていました。 このジュークボックスディスクにするとCD-Rに150曲くらい書き込めるので とても重宝しておりました。 フリーソフトでジュークボックスディスクで書き込めるライティングソフトがあれば 是非教えて頂きたいです。

  • WEB上の情報のコピー方法を不特定多数にPCで教えるのは問題?

    全国の市町村でやっているIT講習の講師を9月からやることになっています。 その中で、ホームページ上の写真やテキストの個人PCへの取り込みかたを講師用PCで紹介しようと思っています。任意のホームページを使って”こうすればワープロソフト画面に写真やテキストを貼り付けられますよ”というようなデモンストレーションは法的に問題ないのでしょうか。講習中にPCに取り込んだデータは終了時に消去します。不特定多数に見せるために作者に許可なく複製したという事実は事実ですので違法だと思うのですが。当然、受講者には著作権、複製権については話すつもりです。問題があるなら自分のホームページでやるしかないのですが、どなたかアドバイスお願いします。

  • データ書き込み後、自動シャットダウンできるソフトは

    ブルーレイディスクに、ライティングソフトを使ってデータ書き込みしているのですが、 50Gのディスクに焼く場合、倍速が遅くて、終わるのになかなか時間がかかります。 2倍速の場合、データを焼く時間も長くなるので、出来れば就寝前に書き込みセットして、書き込みが終わったら自動シャッダウンできるライティングソフトが欲しいです。 PCに付属している「Roxio」にはその機能はありませんでした。 ネットのフリーソフトで「TxBURN」というソフトをDLしましたが、その機能がありませんでした。 他にも2、3DLしたのですが…ありません(見当違いの探し方をしているのでしょう…)。 ブルーレイディスクで、データ書き込み後、自動シャットダウンできるライティングソフト(フリー)があれば、紹介してください。 ※「自動休止」状態にもできれば有りがたいです。

  • 音楽CDの作成方法

    PC内にあるmp3音楽ファイルをコンポで聞けるように音楽用CD-Rに焼きたいのです。 OS vista  メーカー DELL  機種  inspiron530s  ライティングソフト roxio creator DE 自分でやってみましたが、コンポで再生できませんでした。PCでは再生可能 ちなみに古いPCを使って焼いたCD-Rはコンポで再生できます。 手順としては、roxioを起動して、オーディオCDの作成(カーオーディオ、コンポなどで聞く)をクリック。 MP3音楽ファイルをドラ&ドロ。 音楽用ブランクCDをPCに挿入。 完成 コンポで再生。 再生不可能。 どうやったら聞けるようになりますか? きちんと今までコンポで聞けてた音楽用CD-Rを使用して、オーディオCDの作成を選択しています。 ちなみに古いPCを使ってその再生不可のCDをそのままコピーしたところ、コンポで聞けました。 すごい疑問ですし、大変不便です。 どういうことかわかる人居たら教えてください。 それと、フリーのライティングソフトでvista対応でオススメのソフトがあったら教えてください。お願いします。。

専門家に質問してみよう