• 締切済み

裏声シャウト

高音のシャウトがしたいです 閣下のような 聞きたいのは ヘッドボイスで出して歪めるのかファルセットで歪めるのか ということと 歪める際の喉のシメ方です 自分はデスボイスを出すような感じなのかな?と思ってますがどうもうまくいきません アドバイスお願いします

みんなの回答

noname#120110
noname#120110
回答No.1

わたしは女性ですがご質問の内容は自分の実感としてよくわかる気がします。 言葉の意味じゃなくて体の使い方ですよね。 言葉の意味は、 ファルセット=ポップスとかで男性が、男だって弱いんだぜ・・・という表現に用いる、弱々しい裏声。もしくはそれをまねた女性の歌声 ヘッドボイス=テノール歌手等が用いる、朗朗と響く高音 ただ本人の声質が丸みがありすぎて、ファルセットのつもりが他人にはヘッドボイスにしか聞こえなかったり、 逆に、ハスキーすぎて、ファルセット自体出せず、ヘッドボイスの体使いで音量で調節するしかなかったり。 つまりは、本人の声質次第だ、という結論です。 いろいろ模索してやってみるしかないのです。 ただ一つ、言えることは、のどを絞めるのは、本人には「やらなすぎかな」と思う程度にしておいたほうが良いということ。 のどの閉めすぎをやりすぎて良いことは何もありません。 ヘッドボイスを鍛えてから、徐々にほんの少しずつ喉を絞めてみる。 というのをおすすめします。

c0-c0
質問者

お礼

そうですね 一人では模索していくしかありませんよね ご返答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高温系のシャウトの出し方

    ニコニコ動画の高音系男子に憧れてます。 電池切れさんや赤ティンさんのような感じに シャウトをしてみたいんですけど どのように出せばいいか分かりません 赤ティンさんや鋼兵さんのような少し綺麗なシャウトもしてみたいのですが 今は、電池切れさんの、超組曲の2分10秒くらいのところのをしてみたいです 声はそこそこ高い方で、裏声は出せますが、 まだヘッドボイスやホイッスルボイスは練習中です 喉をどのような感じにして どのように声を出せばいいのでしょうか? コツとか、自分はどのような風にできたのかでもいいんで教えてください!

  • 妃阿甦のシャウトのやり方って・・・

    the piass?妃阿甦?どっちか分からないけど こんな感じのシャウトってノド壊れますよね? どうやるか分かりますか? 壊れないならできるようになりたい シャウト以外にデスボイスはいってるんですかね

  • ファルセットとシャウトは違うのでは?

    所謂声楽(クラシック)の「ファルセット」とロックや ポピュラーミュージックの「シャウト」は違うのではないか? という疑問を抱きました。 今私はカウンターテナー系のファルセットを訓練していて、 D5位までの高音が出せるようになりました。でもネットの 某大型掲示板などをみているとA6とかC6がだせると言っている 方々が居て非常に驚くと同時に疑問も沸いてきました。 ひょっとして彼らがC6とかA6とか言っているのは ファルセットじゃなくてシャウトのことなんじゃないだろうかと 思ったんです。C6が使えるということはソプラノのHiCが 出せるということで…つまりそれってソプラニスタ並みの 歌唱力を持ってるって事になるじゃないですか。 でもソプラニスタなんて世界でも数えるほどしか居ないそうで… そう考えるとますます彼らの言うことが疑問に思えてきたのです。 それってシャウトであって、声楽的には使い物にならないんじゃないの?と。 質問をまとめます。 1.シャウトと(声楽的な)ファルセットは別物として考える   べきですか?。 2.世間でC6とかA6とかが出せると言っているのは   (声楽的)ファルセットで出せるというのではなく、   叫び声や金切り声、つまりシャウトで出せるというだけ   なのではないでしょうか? 3.ソプラニスタなど生まれもった才能を持たない普通の人の場合、   声楽的ファルセットを求めるならどのくらいの音域までを   目標にすべきでしょうか。 以上三点へのご回答宜しくお願いいたします。

  • 綺麗で高音のシャウトの出し方

    自分はバンドを組んでいます、やっている曲がハイスタなどの、地声で多少キーが高い曲ばかりなので、高音の部分はシャウトでごまかしていますが、うまく高音のシャウトが綺麗にだせません、いや全くと言っていいほどでません、どうすれば高音のシャウト系を出せるようになれますか??よろしくお願いします

  • 裏声とは?

    カラオケが好きでよく行くのですが、裏声が苦手です。 そもそも裏声とはどのように出せばいいのかがよく解りません。 例えば小声で歌を口ずさむとき、サビなどの高音では声の質が変わると思うのですが、あれは裏声なんでしょうか? それから地声とも上記の出し方とも明らかに出し方の違う声で、息が漏れるような声の出し方があるのですが、それはファルセットなんでしょうか? こちらは調子が悪いと全然出ないときがあります。出てもあまり強くは発声できません。 裏声とファルセットの違い、出すコツなどを教えて下さい。 出来れば有名な曲などで使っている部分なんかも教えてくれると助かります。 それからミドルボイス、ミックスボイスについても教えて頂けたら有難いです。

  • ファルセット 裏声 頭声 の違い

    ファルセット・裏声・仮声・頭声・アクート・ヘッドボイスの意味することの、声帯での発声方法の違いを教えて下さい。 「真声帯が振動しないのが裏声だ」とか、「いやそれはファルセットだ」とか「裏声=仮声」だとか「ファルセットに真声帯の振動を加えたものがヘッドボイス」とか…サイト・書物によって書いてあることがバラバラで、混乱しています。 上記の言葉の「統一されたそれらの正しい定義」というものを教えて下さい。 またそのサイトなどあったら教えて下さい。

  • 英語でデスボイスやシャウトを使う超ロックな歌手いませんかね?

    英語でデスボイスやシャウトを使う超ロックな歌手いませんかね? ディル・アン・グレイよりすこしリズム加えたクールな感じがよいです。

  • 声について

    チェストヴォイスは地声ですがミックスヴォイスやヘッドヴォイスやファルセットがよくわかりません!!! 裏声の一番低い部分はのどで出してる感じなんでヘッドなどではない気がしますがそうなるとこの声はどの部分にあたるのでしょうか??? もしミックスなら力強くしたいのですがその方法も教えて欲しいです!!

  • 歌い方について

    歌い方についていくつか質問します。 1.自分は高音(って言ってもHiAぐらいですが…)を出すとき喉を締め付ける癖がついてしまいました。 どうしたらこの癖をなおせるでしょうか? 2.自分が思う裏声を出すと、友達からそれは志村ボイスだって言われます。志村ボイスって何なんでしょう?友達に聞いたらミドルボイスの練習になるとか言ってましたが…。どうなんでしょう?後本当の裏声(ファルセット?)はどうやったら出せるようになるでしょうか? 3.どうしたら楽に高音が出せるようになりますか?(笑)ほとんどの曲のサビを歌うとしんどいです。やっぱり喉を締め付けるのがダメなんでしょうかね?しめつなかったらもっと楽に出せるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 喉が枯れると高音が出るようになる

    不本意ながらボーカルをやることになり,カラオケに通って練習しているのですが,張り上げ気味の歌い方が癖になっていてヘッドボイスは出るようなのですが,いわゆるミドルボイスというやつができなくて張り上げて歌ってしまいます. しかし,しばらく歌っていると弱いファルセットが出しにくくなる状態になるのですが,この状態になるといつも苦しくて裏返ってしまうような音域でも楽に声が出せるようになり,ヘッドボイスにも楽に繋げられるようになります. これはどういう状態なのでしょうか.喉が少し枯れているような感覚なのですが弱い裏声が出にくい以外には歌うのに支障はない状態です.喉に良くない状態だとは思うのですが,声が出しやすくなるのはなぜでしょうか. また,普段は中~高音(だいたいhiA以下)の音域で裏声を強く出せず張り上げて歌ってしまうので,裏声を強くだす練習方法などあれば教えて下さい 回答よろしくお願いします.

大学で彼女を作る方法
このQ&Aのポイント
  • 大学生活で彼女を作る方法について紹介します。彼女を作るためには、コミュニケーションを大切にし、相手の興味や関心に寄り添うことが重要です。
  • 大学生活での彼女作りのためには、LINE交換のタイミングや共通の学習活動、デートのアイデアなどを考える必要があります。友達と話しにくい場合は、他の機会を見つけて2人で話すようにしましょう。
  • 彼女と仲良くなったら、デートのアイデアはさまざまです。お互いの趣味や興味に合わせたアクティビティやイベントに参加することで、より親密な関係を築くことができます。
回答を見る