• ベストアンサー

切った庭木、加工して残しておきたい

カテがこちらで良いかわかりませんが、木工などがご趣味の方がいらっしゃるかと思いました。 家を新築するにあたり、無くなった家族が大事にしていた庭木類(大きいものは柿などありますが、ほとんどが低木です)を処分せざるを得なくなりました。 枝をわさわさと切ってそのまま置いておいても仕方なく、オブジェか子供のおもちゃか何かにして残せたらと思うのですが、何か低木を残しておくのにアイディアがありましたらお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.1

丸太にして玄関に置いておくだけでも素敵だと思いますが。 スライスして板材にすることができれば、小さな小物置くらいは作れるかもしれませんね。 大工さんに相談すると、意外にいろんなアイディアを出してくれたりしますよ。

noname#101292
質問者

お礼

ありがとうございます。 新築時に大工さんにも相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 庭木買取店教えてください

    5年ほど前に中古住宅を購入したのですが、庭木の事で教えてほしいことがあります。木は「くろがねもち」10mくらいあります。他、さざんかや椿があります。特にくろがねもちは剪定がしにくい(道具を使用しても届かないし危ない)し、隣の家にまで迫っているので、昨今の台風などでも倒木しないかと心配です。また家族がさざんかや椿に寄生する「茶毒蛾」に接触し、体中が湿疹だらけになりました。子供も小さいのでいっその事庭木を処分し、駐車場又は遊び場として有効に活用したいと思うようになりました。そこで教えてほしいのですが、灯篭や庭石、木を処分したいのですが、買取をしている店があると聞いたことがあります。場所は備後地方ですが、どなたかご存じないでしょうか?

  • 隣家に無断で庭木を切られました

    初めて質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。 さて、二日ほど前に我が家の庭木(ゴールドクレスト・2本/高さ2~3メートル程度)の樹形が変になっているのに気づき、チェックしてみたところ、明らかにノコギリで枝を切った後がありました。 該当の庭木は、我が家の南側の隣家の境界そばに植えられており、隣人が我が家の気づかぬうちに切り落としたのです。 当の本人が「自分で切った」と昨日の朝、言ってきました。 木は相当量の枝を幹から切られ、隣家に面した部分を半分失ったような状態です。 隣人の言い分曰く 「風の強い日にうちの外壁にぶつかってきそうだったから」、「この種の木は生長が早くて、すぐに自分の家の屋根について屋根を傷つけるから」という予防的措置で、我が家に無断で枝切りしたとのことでした。 実際に家の壁などにぶつかったり当たったりしたのか、と聞いたところ、「それはない」との返事。 こちらに事前に一言言ってくれれば、迷惑のかからないように枝を切りましたよ、と言ったのですがあとの祭りです。 確かに境界にやや近い位置に植えてあるので、枝がはみだしていたのかもしれませんが、無断で、しかもひどい形に処理されてしまったことがとてもショックです。 隣人は知らないことですが、その木は私の亡き父が生前、新築祝いにと少ない収入からプレゼントしてくれたものなのです。 こちらにも、早めに手入れしなかったなど落ち度はあるのですが、今後このようなことをされないために、内容証明などで法的に警告的措置がとれるものなのでしょうか。 相手が隣人なのであまりおおごとにはしたくないのですが… どうぞお知恵をお貸しいただけたらと思います。

  • 庭木を木登り遊具に改良

    昨年、中古住宅を購入し、荒れ放題の庭木を抜いたり、剪定を繰り返しております。 樫の木に虫(黒アリ)が付いている事が判明し、全ての枝を切り、幹のてっぺんを切り落としました。 処分するにも費用がかかるので、子供が木登りして遊べるような遊具にしたいと考えました。しかし経験がないので、作られた事がある方、遊具の専門家の方の意見、アドバイスが頂けたら幸いです。 現状: 幹の太さは20~25cm、高さは2m程あります。 枝を切り落とした際に残った枝の根元になんとか指がかけられる程度になっています。 (5つほどありますが、子供の手では届きません) てっぺん付近に都合良く20cm長さの枝が残っています。 (身長175cmの私がやっとつかめる高さです) 樫の木はフェンスに沿って3本並んでおり、枝を切り落としたのは真ん中の木です。 他の2本も樹勢のバランスが悪いのでいずれはこれも活用してもいいかな、と考えています。 それぞれ2m程の間隔で植えられています。 あくまでも可能ならばの計画ですので、危険だという意見でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 何の芽でしょうか?

    添付の写真のような芽が出てきました。 引き抜いてしまおうか迷っています。この芽が出てきたフェンスの向うの家は、最近取り壊しされ、庭木も処分されてしまいましたが、そこには、ミカン、梅、柿、紅葉などの立派な木がありました。もしかしたら、柿の芽かな?と思い、引き抜くのをためらっています。 雑草なら早めに取らないと大きくなりそうなので、質問させていただきます。

  • 大阪のグリーンバンク(庭木の譲渡)

    こんにちは。 まだ確定ではないのですが、家の建替えをすることになるかもしれません。そこで、家族が愛着のある庭木の処分に悩んでいます。 ネットで調べてみたところ「グリーンバンク」という、庭木を譲りたい人と欲しい人の仲介をしてくれるシステムがあることを知りました。しかし、在住の大阪市では探すことができませんでした。 大阪市民や大阪府民が利用できるこのようなシステムをご存知の方がおられましたら、お教えいただければ幸いです。また、グリーンバンクに限らず、譲渡についてよい知恵がありましたらお教えいただければありがたいです。無料(移植にかかる実費のみ負担して頂く)でオークションに出してみようか、なども考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 庭木の根が隣の家に

     10年前に中古住宅を購入して、現在地に転居。  前の持ち主は南隣のAさんが総2階の建物を何の相談もなく新築したため、洗濯物を干す場所もなくなり、ほとんど喧嘩別れ状態で出て行ったことが、後日判明。  購入後、新築のAさん宅の石油給湯器の排気がブロック塀の窓から直接吹き付けるため、庭木が1本(その後もう1本)枯れ、また夏は居間に直接吹き込むために、サッシ戸を開けておくことも出来ず、やむなくブロック塀の窓をコンクリで全部ふさぎ、居間の場所も変えました。  それでも、隣が新築の家になったことで、家の基礎が高くなり、我が家のまん前に大きな出窓まで作られたことから、今までのブロック塀では家の中がガラ見えになってしまい、要所の目隠し塀を自作しましたが、庭木のあるところは目隠し塀を作らず、そのままにしていました。  その後、目隠し塀としては充分ではなかった庭木もようやく大きくなり、目隠し塀として機能し始めたと喜んでいたところ、隣家から苦情。  木の枝が建物をこすって音がうるさいし、ペンキがはげる、とのこと(3年ほど前から)。苦情のたびに、枝落とし。勝手に切られたこともあり。今年も3回、枝落とし。  2回目の枝落としの作業中に、毎年落ち葉(もみじ)が入り込むので掃除が大変だ(掃除に行くと約束)、去年は落ち葉の吹き溜まりに丸い穴があった、蛇かもしれない、ぞっとする(絶句!)、根っこが建物の基礎に入り込んでいるかもしれない。家が傾く。木を切り倒してくれとのこと。いくらなんでも、それは出来ないと回答。  その後、電話で我が家の木の事がストレスになって医者通いしている旨の通知があり、3回目の枝落としをしました。  やっと大きく育った木は夏は遮光に役立ち切りたくありません。(物干しは西日で乾くように別な場所に作りました)  どうすればいいのでしょう。  まじめに引越しも考えている今日この頃です。  

  • 通路の植栽

    私の家と隣りの家の間の通路に花壇があるのですが、 荒れ放題の為、雑草などは刈り取り、植栽を植えることに なりました。私の家の西側に来客用の駐車場があり、 その西に通路(花壇)があります。 お隣のうちは玄関が近くにあります。(少し位置は高い) 庭木ではない為、手入れがしやすく、 通行人(自転車も通る)に迷惑にならないような 植栽を植えたいと思っているのですが、何がいいでしょうか? アイディアをお願いします。 できれば低木がいいかなと思っています。

  • ウイスキータブプランターの購入

    家を新築し少しずつ、ガーデニングを勉強して楽しもうと思っています。さて昨日通信で直径120センチの木製ウイスキータブを2個発注しました。センターに少し高い木を植え周りに低木とツタ類を買って植えようと考えています。そこで具体的にごんなどんな種類でどれくらいの高さのものをデコレーションすればいいかアイディアをお教えください。

  • 理解しにくい。

    役所が庭木の枝を塀から出すなというチラシを配る意味がわからない。まるで庭に植木がない人の嫉みようにもみえるが、役所に景観から補助金をもらって垣根をつくることを申請できることもあり、昔から枝が塀に絡んだり、少しぐらい出ているのはよく見ます。人によっては見る方角からも出ているかどうか解らない場合もあるし、監視していてあそこの家は出ていると告げ口するのでしょうか。民法に建築の場合、敷地の境界から1.5m離れて建てるようになっていたと思っていたが、市によってはちがうと言われ、50cmしか離れていなくてもかまわないと言われたことがあり、条例か法律かわからないが、大事なことのバランスがおかしく感じる。裏の新築の連中が枝のことも告げ口したのではとおもったりしますが、とにかく裏がワルで、子供にまで私のことを言っていてガードレールをたたかせたりとか嫌がらせなど、騒音で病気をしているので休めない。嫌がらせばかりうけているので枝のことまでいわれているのかと考えてしまう。セットバックしてから、うちの前ばかり車が通行するので家に罅がはいり戸がしまりにくい。結局、枝で迷惑をうけたとかきいたこともなく、もめ事のもとになるようなことをチラシにするのはどうかと思う。

  • 音を奏でる木のおもちゃ(オブジェ)が欲しい

    たまたま入ったお花屋さんに飾ってあった木のおもちゃがとても素敵で、ぜひ欲しいと探しています。 高さは1mほどでツリー状の形をしており、幹に見立てた中心となる太い棒から 枝に見立てたたくさんの細い丸棒が螺旋を描くように、上から下まで下までたくさん付いていました。 付属の木の玉(直径3cmほど)を上の方についている枝部分に置くと、 たくさんの枝の上を螺旋状に転がり落ちながら、カロンコロン♪とかわいい音を立てて落ちていきます。 太いい中心の棒の先には木彫りのかわいいフクロウが飾りとして付いていました。 お店の方は北海道で購入されたということで、 大きさもお店にあった1mぐらいの大きいものから、 もっと小さいものも数種類あったそうです。 お店で見かけたものには木の玉が3つほど付いており、それぞれの大きさが微妙に異なっているので、転がり落ちる時も少しずつ違った音色を奏でていました。 子ども用のおもちゃなのか、インテリアとして飾るオブジェなのかわからないのですが、 ぜひ購入したいと思っています。 もし「このおもちゃじゃないか」というのがありましたら、ぜひどこで買えるかをお教えください。 できれば、インターネット上で販売しているお店があればありがたいのですが、 「○○というお店で見かけたよ」という情報だけでもけっこうです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう