• ベストアンサー

どうやったらインターネットをする時間を減らせるのか悩んでいます。

key10012の回答

  • key10012
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

減らさないといけないのですか? テスト週間でもちゃんと勉強してるならつけっぱなしでも障害にはならないと思うけどな・・・ その好きなサイトが更新されるのが気になる気持ちもよくわかります。 3時間つけっぱなしで勉強をしない状態なら親からしたら困り者だよね? 勉強しなくてもテストが高得点・・・だったら何の問題もないだろうけどそうでもなさそうですね^^; いきなり好きなサイトを「見ない!」ということはできるわけがないよね? 自分で1日1時間とか決まった時間にチョコチョコ見てみるとか学校が休みのときだけ見るとか方法はいろいろあると思いますよ。 好きなサイトにのめり込むのもいいけど社会人になったらそんなことは出来ないよ~~~w まだ中学生だからいいけど3年生だったらそろそろ受験勉強を中心とした生活に切り替えた方がいいかもね。 インターネットを3時間してる『時間がもったいない』と思えればいいんだけどね。 携帯があればメールの心配はないだろうけど親からしたら生意気とかまだ早いとか・・・なんでしょうね。 メル友また友達には「俺は携帯ないからすぐには返事できないときもあるけど気にしないでくれ」くらいは伝えておいた方がいいかもしれませんね。 それだけ伝えておくだけでもメールに関しては気をまわさなくていいような気がするけどな なかなか好きなものをやめるのは誰でも大変だよ。 メールは勉強の息抜きに確認すればよくないか?受信音だしておけばなんの問題もないように思うけどね。 まずはやることをやってからサイトを見る・・・そんな習慣が身につけば楽だと思うよ。 頑張れ~♪

arz426tyo
質問者

お礼

視力や学力の低下が気になるのでどうしても減らしたいんです。親も困ってるみたいなんですよ。残念ながらメールがきても受信音でないんですよね。 やることをやってからサイトを見るですか・・・そうですね。肝心なことを忘れていました。 回答ありがとうございました。頑張ります!!

関連するQ&A

  • レーシック受けるタイミング

    私は高2です。視力が0.07ぐらいと非常に悪いです。 卒業したら陸上自衛隊を受ける予定ですが、最近また視力が悪くなってる気がします。 最低18歳から受けられるようですが、18歳で受けたらもっと悪くなりますかね? また、視力低下について教えてください。 レーシック後の視力低下はやはり眼軸が伸びるからですよね? 眼軸が安定するのはいつ頃なのでしょうか?

  • パソコンを長時間使用する際に。。。

    パソコンを仕事やプライベートで長時間 使用されている方、特に視力が低くて普段 眼鏡をかけておられる方、 特に裸眼視力が0.1以下の方 パソコンを利用する際に視力低下や眼精疲労を 防ぐために気をつけていたり習慣としていること があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネット上で広く浸透しているサービス

    インターネット上で広く浸透しているサービスが、主にWEBとメールであるのはどうしてですか? あるいはそうではないのなら、それは何で理由は何でしょうか? 自分でうまく纏められないので皆さんの回答を参考にしたいと思います。 *カテゴリ違いではありません

  • 最近インターネット接続にものすごく時間がかかる

    今までウイルスバスターのようなソフトが入ってはいるものの 変なメールが届き事もなく私には無縁だと思っていたのですが とあるサイトの掲示板に書き込みをした時から毎日 ウィルス感染メールが来て ソフトが入ってるため削除していて パソコンは大丈夫なのですが 異様に最近インターネットの接続が遅く 何回やっても駄目で更新を数回するとサイトが見れるような状態です それって最近のメールに関係してますか? このまま放っておいてパソコンが使用できなくなるなんて事あるのでしょうか?  

  • シャンプーに目が....

    風呂で髪を洗うとき、 頭から水をかけるんで目にはいってしまうんですよね。 それが原因で、目が毎日赤いんですけど、 これって視力低下にやっぱりつながるでしょうか? 最近、視力検査で大幅に低下してたので気になったのですが、 宜しくお願いします。

  • 自動車免許更新の視力検査で…

    数年前に普通自動車免許を取得しております。 ですが、ある病気により、視力が著しく低下してしまいました。 病気が治り、視力が回復するかはまだ分かりません。 免許更新時の視力検査で、視力が足りなくて更新出来なかったとしても、 更新の期間内であれば何度でも受けられる事がネットで調べて分かりました。 私の場合、更新期間内で視力が回復するか分からないので、 更新の期間を過ぎてしまった場合、免許の取り消しという事になってしまうのでしょうか? また、更新の期間というのは、いつからいつまでを指しているのでしょうか? 更新案内のハガキが自宅に届いてから、という事なのでしょうか? ご存知の方、教えて頂けると助かります。

  • 視力低下で労災っておりる?

    カテゴリーがここでよいか分かりませんが・・・ 会社に入って6年目。当初(26歳)は視力も1.0~1.2位ありました。もちろん裸眼で。 4年程前からパソコンを使う担務になり、その一年後くらいから徐々に視力が低下してきました。 最初は「疲れ目でちょっとぼやけるなぁ・・」くらいだったけど、そのうちにずっとぼやけるようになってしまい、メガネを購入(その時の視力は0.8位)。 その後も視力はどんどん低下し、いまでは0.1~0.2まで落ちてしまいました。 会社でパソコンを使わなければ視力は落ちなかったと思いますし、視力が落ちてしまった事でメガネやコンタクトレンズ、コンタクトケア用品の購入と出費もかさみます。 これって労災にならないのでしょうか・・・? それとも年齢のせいという事で片付けられてしまう?

  • パソコンの視力低下をふせぐ

    パソコンのやりすぎで今パソコンをやっている席から時計の文字もみえないくらい視力低下してしまいました涙 友達もパソコン歴6年くらいといっていたのですが、視力はAです。 きいてみると視力がわるくならないフィルタ?のようなものをはっているとか・・・。 このように、パソコンによる視力低下をふせぐものってどんなのがありますか? そしてどんなところに売っているのでしょうか(YAMADA電気とか??)? 回答よろしくお願いします。

  • ネット中毒です。

    毎日最低3時間から4時間、休日の場合はその倍の 時間をネットに費やしてしまいます。 学校生活があるので当然宿題とか勉強とか やらないといけないと分かっているのですが 家に帰ると今日はやらないぞと決めても ついついメールチェックを絶対したくなり 必ずやってしまいます。 それによって完全学校生活に支障をきたしています。 視力も低下している気がしますし・・・。 家にパソコンさえなければこんな目にあわずに 済めて勉強も出来るのにと悔やんでいます。 パソコンを家でしない方法はないでしょうか? 本当に困ってます。

  • 目の焦点が合わないような感じ、視力低下について

    仕事柄毎日長時間PCを使用しています。 視力が悪いため、毎日めがねをかけています。 近頃、以前にも増して視力が低下しているように感じます。 説明するのが難しいのですが、最近眼の見え方がおかしいんです。 範囲が狭いというか、見えている範囲が狭まれているような感じがすることが多いです。 それに加えて、細かい字面を追いにくく、眼でその文章を追ってはいるのですがきちんと見えていないような気がするのです(焦点があっていない気がする) これって単純に視力が下がっていたり、目が疲れているということなのでしょうか? それとも何かの病気なのでしょうか… うまく言葉で説明ができないのでもどかしいのですが、こういった症状に悩んでいる方はいらっしゃいますか?