• ベストアンサー

自賠責保険120万円を超過した場合

人身事故を起こしました。過失割合は5:5で決定され、私が通院を4ヶ月程度していました。(治療期間130日実通院数66日間) 先日相手保険会社より示談の案内があり、治療費25万(健康保険を使っているため、当方の負担額は7.5万)、慰謝料54.6万、通院、休業損害などで約45万で、約合計125万円になるそうです。休業損害の分を減らして自賠責範囲内の120万円で示談することを進める連絡をしていただいたのですが、この示談は受けた方がいいのでしょうか?私なりに調べてみたのですが。 (1)120万を超えると自賠責保険からではなく、任意保険の計算となるので、示談せず125万円で示談した場合、過失割合の5割が計算されるので、125万の請求をすれば125万×50%=62.5万の支払いになる。 (2)他のHPには、自賠責保険分の120万円は保障されると書いてあるところもあり、この場合125万円の請求をした場合自賠責部分の120万は保障され、残りの5万円を過失割合5割で計算し、122.5万円の支払いとなる。 (1)、(2)のどちらかになると思うのですが、実際にはどのような計算が行われるのでしょうか?また、正しい計算方法で計算した場合、治療費、慰謝料、休業損害、通院費などはいくらぐらいになるのでしょうか? 大変困っています。どなたかよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.2

両方とも間違いです。 (2)の説明をされる方は、自賠責保険の事を知って居ません。 過失5割の場合、自賠責保険では、過失割合による減額をしません。 つまり、100%貰えるのですが、上限が120万円なのです。 今回の場合、人身部分総額が125万円、過失5割と言う事ですので、 加害者側支払い責任額は125万*5割となり、62万5千円となります。 ただし、前記の自賠責保険の特例がありますので、自賠責保険からは、120万円が支払われます。 任意保険からの支払いはありません。(任意保険から支払われるお金は、自賠責へ加害者請求(代理請求)した物になります。) 過失割合、5割の場合、総額で240万円までは、自賠責保険でカバーされますので、それを越えるまで、相手側の任意保険が自分の所で負担する事は無く、自賠責だけで支払われる事になります。 今回の場合、貴方の元に支払われる金額は、既に支払われた額、病院へ支払われた額などを合計して120万円となります。 ですので、120万円で、示談する事に対して、何も問題は有りませんし、損をする事もありません。

nekoship
質問者

お礼

詳しく説明していただきありがとうございます。 自賠責保険の保障についてよくわかりました。 No.2さんのおかげで安心して示談できそうです。

その他の回答 (3)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

一応補足を… 被害者側過失が7割を超える場合 自賠責の支払いは過失相殺されます。 或いは 全く一円も出ません。 ご参考までに補足だけさせて頂きました。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

過失相殺事故 1,2共に的を得ていません。 自賠責は被害者(ケガをした人)救済目的保険ですから、120万までは過失相殺関係なく満額120万支払いされます。したがって、任意保険一般で計算されれば125万の根っこから過失相殺62,5万円と減額になりますが、自賠責の考え方が優先され120万満額支払いされます。 2,については素人の間違い回答です。5万円を過失相殺?をするということはしません。他のHP??惑わされませんように・・・・。 NO2さんの書き込みのとおりです。 あなたにとっては過失相殺による減額は関係なく、自賠責限度枠の総額120万の支払いになります。

nekoship
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 自分の勉強不足でご迷惑をおかけしました。 明日、保険屋さんに連絡して示談しようと思います。

回答No.1

確かに120万円を超えると自賠責では治療費は出ませんが 手としては慰謝料の中にその分を増して請求してはいかがですか? 当然相手の保険会社からは何か言ってくると思いますがいやだったら示談書にサインをしなければ良いことです 過失割合を含めて余計に慰謝料をあなたなりに算出してプラスアルファーして示談交渉することをお勧めします

nekoship
質問者

お礼

素早い返答ありがとうございます。 >いますがいやだったら示談書にサインをしなければ良いことです その通りですね、明日保険屋さんに連絡して詳しく教えていただく予定なので、納得いくまで聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 過失割合と自賠責120万について教えて下さい。

    先日事故にありました。 こちらは歩行者で過失が2割程度あるそうです。 自賠責の範囲内では過失相殺されないとの事で、病院も保険を使い通院してましたが、もしかしたら120万をこえそうです。 (1)120万なら自賠責の範囲で過失相殺されず、121万からは任意保険での計算で過失相殺されるのでしょうか?120万を一円でもこえた場合は任意保険の計算に移行すると考えて大丈夫ですか? (2)車の保険に人身傷害保険がついており、示談した後、過失で相殺された部分は人身傷害保険からでると聞いたのですが本当でしょうか? 例えば 治療費80万 交通費10万 休業損害40万 慰謝料50万の場合で 合計180万で、過失相殺されて144万になるんですよね? 144万から治療費をひかれ、すでに頂いた休業損害をひくと24万になります。考え方はあってますか? 減額された36万は人身傷害保険からでるんでしょうか? 素人なものですみません。 よろしくお願い致します。

  • 自賠責保険と個人賠償責任保険の違いについて

    自賠責保険は障害の場合、限度額120万円まで 被害者の過失割合が6割までなら減額なし、7割以上は2割減 請求できる内容は治療関係(治療費、看護料、諸雑費、通院交通費、その他費用)、文書料、休業損害、慰謝料 個人賠償責任保険の場合は、自賠責保険と違いがあるんですか?

  • 自賠責の枠を超えた場合・・・

    今年の5月に追突にあい、当方の過失は0です。 頸椎捻挫で通院を続けていましたが、6ヶ月を過ぎて示談することになりました。 まだ痛みは残っているのですが、もう打ち切りになるのは仕方ないかと思っています。 しかし、保険屋さんが提示した賠償額の内容にちょっと疑問があるので相談させて下さい。 通院実日数が80日、治療費が約30万円なのですが、保険屋さんの提示は、 慰謝料4200×2×80日=672000円。専業主婦休業補償5700×40=228000円。 つまり、治療費+慰謝料+休業補償=ちょうど120万円になっています。 疑問があるのは、自賠責の120万円に収まるように休業補償が40日分になっていることです。 仮に休業補償も80日で計算すると、合計142万円で自賠責の枠を超えます。この場合、120万円までは自賠責の基準で支払い、超えた分のみを任意基準で計算して支払うものだと私は思っていました。 ところが、保険屋さんは任意基準を使うときは全て任意基準で計算するので120万円よりも安くなると言います。 保険屋さんとしては当然自賠責内で収めたいのでしょうけど、そのために休業補償の日数を減らすというのはいかがなものでしょうか?妥当な提示なのでしょうか? 以上のような、自賠責の枠を超えた場合の賠償金の算出方法について御教示お願い致します。

  • 相手の自賠責からも自分の任意保険からも慰謝料

    あまりよくわかりませんのでこの場をおかりしましてお教えください。 車とバイクの事故です。 私はバイク、相手は車です。 過失割合は私が65悪い、相手は35悪いとなりました。 物損に関しましてはお互いの任意保険を使い、お互いの物損の保障をしました。 ここまではわかります。 もちろんバイクの私は骨折等のケガをしてしまいました。何回か通院もして今は完治しました。というところで示談の話の段階です。 その場合、よくある、入通院1日4200円×日数×2倍(慰謝料)というのがでてきますが、私の場合もこれを適用できるのでしょうか? できるとすれば相手の自賠責を使い、計算上出てきた数値に過失割合を適用するのでしょうか? 私の過失が多いので、無理なのでしょうか? 自分の任意保険会社からは精神的損害、人身障害損害額基準より計算しています。として上の計算方法で計算書が送られてきましたが、過失割合は適当されていません。 これがそれにあたるのでしょうか? あまりよくわかりません。 宜しくご回答のほどアドバイス、お願いします。

  • 自賠責保険 120万超過について

    過失割合2(自分):8(相手)人身事故があり私が6ヶ月間病院に通院(102日間)したのですが相手保険会社より示談の案内が治療費50万慰謝料70万で合計120万とのことです。 相手保険会社の話では120万を超えると8割しかでないから私の受取額が減るのでここで示談した方が得ですとのことです。(例えば130万の請求をすれば130万×80%=104万しか出ないとの説明でした) 自分なりにいろいろ調べてみたのですが例え130万の請求をしても自賠責部分の120万は守られると思うのですがどうなのでしょうか? また、自分の保険で人身傷害保険に加入しておりますが130万の請求をしたら相手保険会社80%(104万)、自分の保険会社20%(26万)の支払になるのではないでしょうか? 相手保険会社の言う120万を超えたら受取額が減りますという説明に納得がいきません。 何卒、ご回答ください。

  • 自賠責基準を超える慰謝料の計算方法について

    昨年10月に事故に遭い、過失割合10(相手)-0(自分)でした。 頚椎捻挫と診断され、未だに治療中ですが、 保険会社から、そろそろ示談をと言われています。 慰謝料等の計算方法は、一般的には、自賠責の基準で計算され (1)実治療日数×2 (2)治療期間 のいずれか短い日数×4200円 となることは知っております。 ただし、上記の基準が適用されるのは、治療費や慰謝料、休業損害の支払い合計が120万円以内だということを聞きました。 当方、現在のところ治療日数80日程度だと思いますので、 今までの休業損害や治療費を差し引くと、120万は越して任意保険の計算にかかってくると思われます。 その場合、慰謝料の計算方法はかなり低くなるものなのでしょうか? 未だに、仕事の完全復帰の目処もたっていないため、不安で仕方ありません。 詳しい方いらっしゃいましたら、具体的に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 自賠責と任意どちらが得ですか?

    先日接触事故を起こし私が被害者ということで病院と整骨院に通っています。警察の長所には私は0キロと話し、てっきり10対0で私の過失はないと思っていたのですが保険屋から連絡が入り相手は私が徐行していたと報告しているようです。 このまま徐行していた〔絶対に0キロでしたが〕ということになってしまった場合、素人なりに過失を調べてみたところ良くて5対5の割合になってしまいそうなんです。。 その場合、損害額が120万を超えてしまうと任意保険に変わり過失相殺で5割負担しなければならなくなるのですよね? 自賠責の120万以内に病院等打ち切って慰謝料をもらったほうが得なのでしょうか? 会社は1ヶ月休業〔35万〕し病院整骨院は3ヶ月、実通院日数は60日です。このほかに交通費6万。自賠責の慰謝料計算ですと慰謝料は約38万だと思います。 治療費はいくらか分かりませんが1日3000円くらいだったと思うので18万ですが、診断書やCT検査などもありましたので多くみて30万。 これだと100万前後の損害ですので自賠責以内に収まると思うのですが接触した際の車の修理費などは含まれるのでしょうか? 含まれてしまうと120万は軽く超えてしまうと思います。 自賠責以内に収めた方が宜しいでしょうか? 詳しい方いましたらアドバイス御願いいたします。

  • 慰謝料の計算

    交通事故の過失割合が9(相手)対1(私)です。 慰謝料の計算がいまいちよく理解が出来なくて、教えて頂きたいです。 治療費、交通費、休業損害は自賠責保険の120万円以内におさまるのですが、慰謝料を足すと120万円を越します。 この場合、慰謝料の計算は、自賠責の計算式か、任意保険での計算式か、どちらになるのでしょうか?? また、示談する際に必要な事故証明書を警察から取り寄せる必要があると言われました。 これは、自己負担になるのでしょうか?? 返答お待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 慰謝料等の計算について教えてください

    通院治療が終わり示談の段階になっています。 保険会社から損害賠償額の用紙が送られてきました。 慰謝料と休業損害について教えて下さい。 ---------------------------------------- ・事故日→6/1 ・治療期間→305日 ・実通院日数→155日 ・過失割合→10:0(私が0の方です) ---------------------------------------- ・6/1~8/31まで仕事を休んでいましたが  復帰できないということもあり8月末で退職しました。  その後は専業主婦です ---------------------------------------- 《用紙に書かれていた内容》 ●休業損害  6/1~8/31まで53日間  日額:5700円    計337,500円 ●慰謝料  総通院期間:305日  実通院日数:155日    計867,983円 ---------------------------------------- 【質問内容】 ●過失割合がある事故の場合、  休業損害(専業主婦)として「5700円×通院日数」、  慰謝料として4200円×認定日数(下記のどちらか少ない方)   ※総治療期間or実通院日数×2    と聞いた事があるのですが、過失割合が今回のように10:0の場合は  計算方法が変わってくるのでしょうか?  もし変わる場合はどのように変わるのか教えて下さい。 ●慰謝料が「867,983円」と書かれていましたが  どのような計算でこのような数字になるのでしょうか? ●休業損害が勤務していた期間のみしか計算されていませんでしたが  退職後を専業主婦として請求はできるのでしょうか? よろしくお願いします☆         

  • 自賠責が使えない場合の慰謝料の計算

    3月に車に乗っていて、当て逃げ(ひき逃げ)に遭い、犯人は未だ捕まっておらず、頚椎捻挫で通院中です。この場合、自賠責保険は使えないとの事で、自分で掛けていた任意保険の人身傷害保険から補償されるとの事ですが、自賠責の場合の120万を超えると・・・というのは関係ないのでしょうか?慰謝料の計算はどのようになるのでしょうか?私は主婦なのですが、やはり、治療費・通院費・慰謝料・休業損害等を合わせて120万を超えるとやはり減額されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう