• ベストアンサー

上司から「もっと腹黒くなれ」といわれました

私は先日上司(40歳前半)との面談で「もっと腹黒くなれ」といわれました。それが私の仕事には必要だそうです。 でも、私は腹黒く生きていくのが嫌いです。何か策略を企て、自分の有利に行動するというのが、正々堂々としていないような気がして・・・ 腹黒く生きていると、周囲もその腹黒さにいつかは気づき、信用を失うのではないかと思いますし、信用のない人には手を貸さないし、ついていかないのではないかと私は考えています。 そして私は「腹黒く」生きている、その上司が嫌いです。部下のことではなく、自分のことだけ考えているように見えるからです。 私はこの上司のアドバイスをどう受け止めるべきなのでしょうか。 上司の意見を反面教師と考えたらよいのか、第三者からの意見として腹黒さを身につけるべきなのか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.1

ある程度の腹黒さは必要悪ですが、尊敬できないほどの腹黒さは私もいただけないと思います。 上司の「尊敬できない点」は反面教師にし、「尊敬できる点」があればそこだけまねをすればいいと思います。 ただし、出世を目指すなら「海千山千」でないと…。 馬鹿正直ものは万年平(僕も)の可能性がありますよ…。

aomoring
質問者

お礼

みんながみんな腹黒すぎて(しかも戦略ではなく、ただ自分が優位に立ちたいがために相手を陥れる)、その上司の下では不信感が蔓延しています。そして部下たちがいざこざを起こし始めています。 そういった状態にも関わらず、ヘンなアドバイスをしてくるところが尊敬できない理由です。 私は正しい「腹黒さ」(というか、戦略を立てること)を身につけたいと思います。

その他の回答 (7)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.8

猪突猛進、猪武者といわれるように正面からただ突っ込むという正攻法だけしかしない人間は頭が足りない人間だと思われがちです。 >何か策略を企て、自分の有利に行動するというのが、正々堂々としていないような気がして・・・ そんなこと無いですよ。 スポーツで言えば能力のある選手を集めてちゃんとしたトレーニングをしてファンを多く獲得して自分たちの大薗が多くなるようにすることは自分の有利に行動することですが、そういうことが正々堂々してないことじゃないですよね。 ルールを守らないが正々同道してないことであって、ルールを(暗黙のルールも含まれる)守ってない人間が正々堂々してないだけです。 >腹黒く生きていると、周囲もその腹黒さにいつかは気づき、信用を失うのではないかと思いますし、 腹黒いというのは腹の中身が見えない=何を考えているかわからないということです。 すべてが何にも見えないのならだめですが、どういう戦略戦術を考えているかわからないが自分の味方や約束事は守る。という人なら信用はされます。 逆に何を考えているか丸わかりな単純な人間で自分の利益のためなら人を簡単に裏切るという人は信用されません。 自分のことだけを考えているのなら部下にアドバイスなどしません。 あまりにも策略を立てるということに嫌悪感を持ちすぎて必要以上に嫌ってないですか?

aomoring
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >猪突猛進、猪武者といわれるように正面からただ突っ込むという正攻法だけしかしない人間は頭が足りない人間だと思われがちです。 アタマが足りないですか・・・ ありがとうございます!

回答No.7

 古くから「水清ければ魚住まず」といいます。「白河の清きに魚の住みかねて 元の濁りの田沼恋しき」とは、賄賂政治で失脚した田沼意次にとってかわった白河藩主松平定信の厳しすぎる改革に不満を持った者たちが流行らせた狂歌だとか。  清廉潔白であれば皆が諸手を挙げて歓迎するわけではなく、かえって反発を受けることもあるということです。

aomoring
質問者

お礼

それ、聞いた事あります。 狂歌ですか!

回答No.6

こんばんは。(*^。^*) あなたは、どのようなセクションにおられるのかは分かりませんが、 セクションによっては正直なだけではいかない場合もあります。 適度に腹黒いことが、仕事上必要な場合もあります。 多分、あなたは正直過ぎるほど正直な方なのでしょうね。 それで「ときには腹黒くなることも必要だ」と言う意味で、 正直すぎるあなたに「もっと腹黒くなれ」と 上司はおっしゃっておられるのだと思います。 上司はどういう意味合いを込めて言われたのかをよく考えて、 上司が言おうとされていることとあなたの性格と照らし合わせ、 適度に受け入れられたら良いと思います。 回答になっていないかもしれませんが、ご参考まで。(*^^)v

aomoring
質問者

お礼

適度に腹黒く生きていきます! ありがとうございます^^

回答No.5

「腹黒さ」は交渉の「道具」です。 もし、あなたが、 「他人の要求を飲むことがすべての場合において正しい」 と思っておられるのならば、身につけても無駄ですが、 「みんなに正当に利益を配分したい」のならば、 相手の腹黒さに応じて使い分けることができるように なってください。

aomoring
質問者

お礼

「みんなに正当に利益を配分したい」ということと腹黒さの関連性がよくわかりませんでしたが・・・ ありがとうございました!

回答No.4

言葉の表現として”腹黒い”というのを軽く使っていることはないでしょうか?  たとえば正直にすべてのことを相手に話したとしますが、相手はいきなり大量の情報を得て処理することができず結局は目的を達することができません。そのため戦略的に情報を与えながら相手の理解をひとつずつ確認していく必要があります。自分に不利なデータをいつ出すかのタイミングは重要で、黙っていると信頼なくしたりします。  ”詐欺師になれ”といわれた人がありますが、これは相手の欲しているものをよく理解してその回答を用意しろという意味らしいです。  ときどきわざとショッキングな言葉使う人がいるので、相手の真意をよく考える必要があります。

aomoring
質問者

お礼

うちの職場は戦略的というより他人を陥れることばかり考えている輩が多い気がします。 相手に不信感を与えない程度に戦略を練りたいと思います。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.3

もう少し具体的な問題を挙げて下さい。 そもそも、あなたの仕事や会社はどんなものなのでしょうか? 私は他人に迷惑をかけることはすべきでないと思います。 コンプライアンスという言葉は聞いたことがありますか? 会社も法やルールを無視すれば、制裁を受けます。 そうなれば、会社のイメージにも傷が付き、目先の利益のために図ったことが大きな損害となって跳ね返ってきます。 しかし、従来の日本企業では、コンプライアンスが重視されない(なかった)傾向があります。会社や上司の命令が、反社会的だとしても、従業員が追随したからです。 ところが、今は大企業でも終身雇用が崩れ始め、また会社を運命共同体と考える人は少なくなりました。当然、会社に従いたくない、あるいは辞めるついでに訴えてやれという人も増えます。そのため、反社会的な行為が隠し通せなくなっています。 もちろん、現実には、日本の内部告発者を保護する法制は不備が多くあります。組織内での通報、つまり直属の上司や同僚どころか、会社ぐるみの不正には対応できません。 しかし、多くの会社で元も多い不正は何でしょうか?労働問題、つまりサービス残業や雇用形態をめぐる不正です。これは、労働基準監督署に証拠をそろえて訴えれば、会社側はほぼ負けが確定してしまいます。 直接の回答ではありませんが、考える材料にして下さい。

aomoring
質問者

お礼

本当に腹黒い人は「お前も少し腹黒くなれよ!」と部下に言って不正を指示し、いざ何か問題が起きたときには全ての罪を部下に擦り付けるような人ですよね・・・ 自分が腹黒くなるのではなく、腹黒い人に用心しながら生きて行きたいです・・・ ありがとうございました。

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.2

上司の年齢はわかりましたが。。貴方の年齢はおいくつなんでしょうか? 新社会人ですかね? その上司が言いたいのは"適度に"でしょ? とことんなんてどこも言ってないんじゃないですか? 貴方の理想はそうでもそれでついて行く人は少ないのではないでしょうかね? 大抵の人は融通の利く相手のほうが好ましいと感じることでしょう。

aomoring
質問者

お礼

融通とはまたちょっと違う気がしますが・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • いい上司? 悪い上司?

     仕事熱心です。  部下にも自分と同じくらいの熱心さを求めます。   負けず嫌いです。  上司の上司からは信頼を得ています。  どんなものであれ、部下がミスすることは許せません。  喜怒哀楽がはっきりしています。  部下を査定することに重点を置いています。  自分の仕事と他人の仕事はきっちり分けます。  何事も細かくチェックすることに長けています。  部下は上司に絶対服従するものだと思っています。    上記のような特徴を持つ上司ですが、上司としてどうですか?  また、いい上司の条件とはなんですか?

  • あまり褒めない上司が褒めること

    部下を余り褒めない上司です。 無能な部下へは容赦無く追い詰めるほど指導します。 私自身も他の職員と比べられ、大変ツライ時期が2年程続きました。 仕事をもらえないこともあり、存在自体を無視されていた気がします。 それでも仕事を選ばず雑務からコツコツ仕事を覚えて、一人前になれた感触を感じる今日この頃です 実際上司から見てイライラする自分の不出来さは身にしみて実感しておりました。 厳しく指導に当たってくれた上司を心から嫌いになれずにいたし、尊敬していたことも上司に通じた気がします。 昨年度3月に、上司のお気に入りの同僚が退職し私が仕事を引継ぎ、全ての業務を任されることになりました。 自分ではこなせないと思っていたことが、気がつくと先々まで見等した仕事が できるように成長している自分に驚きました。上司も、あれ?こいつこんなに仕事できるんだ‼︎みたいな場面が結構あり、お互いに私の成長に驚いて目を合わせて、滑稽な雰囲気に包まれます。 周りの同僚達も、余り褒めない上司が仕事を褒める事や私を認める発言をしている雰囲気に驚いているくらいです。 質問します。 余り褒めない上司の方が部下をうまく育てるのでしょうか? 仕事で認められる喜びはとても嬉しい限りです 上司は部下が成長したら嬉しい気持ちはありますか?どんな感じですか? 過去の隔たりはとれるでしょうか なんでも構いません 感じたことアドバイスください

  • 上司を好きになってしまいました

    私は20代前半なのですが、同じ部署の50歳の上司を好きになってしまいました。上司は既婚で中学生の子供がいます。最初は自分が既婚でしかも子供がいる人を好きになるはずがないと気持ちをごまかしていましたが、どうやら本当に好きになってしまったみたいなんです。その上司はいつも無愛想で職場の人からも怖くて近寄りがたい人で有名な人で、私も怖い人だなって思っていました。でも部下に対して面倒身がよく、時折見せる笑顔と私が悩んでいたら親身になって話を聞いてくれる、そんな姿を見て惹かれていきました。上司はというと私に対してはきっとそんな目では見ていないと思うのですが、仕事中によく目が合ったり、私がいく所いく所をよく通りすぎたりします。そんなことが何回も続くので、もしかして....と思う気持ちがあります。上司が私のことを好きだとしたのならとても嬉しいことなのですが、私が今抱いている気持ちは間違っていると考える自分もいます。早くこの気持ちを忘れたほうがいいか、好きでいていいのか・・・・・・・。わかりにくい文章で申し訳ありませんが、いいアドバイスをくだされば幸いです。

  • こんな上司をどう思いますか?

    率直にどう思うか聞きたいです。 こんな上司(経営者)をどう思いますか? 暇なとき自分は寝てるが、部下が上司が寝てるので寝てるとそれについて愚痴り怒る。 仕事でチェックし忘れたとき嫌な言い方で怒るが自分が同じ失敗すると笑ってる。 電話が来たとき、いつもは出ないが何かあったのかと思う電話が来たときでたら、すごい嫌な言い方で怒り、嫌みをいうが(仕事中だから!と)自分は娘からの電話にしょっちゅう出る。 寝ることに関してはいくら上司が寝てても部下はしてはいけないと個人的には思うがその他に関しては…。 率直なご意見下さい。

  • 人間関係:職場の女上司

    最近、女の上司(40代前半)の発言に違和感を感じるようになりました。 私は入社して半年の24歳女です。 女上司をAさんとします。 ○他の仕事をしていてふとやり忘れていた(必ずしも私はがやらないといけない仕事ではないがほぼ私が担当ししている)仕事を思い出してそれをやりに外から帰ってきたら Aさんがその仕事をしていたくれた。単純に申し訳ないのと有り難い気持ちで 「Aさん!すみません!ありがとうございます!」と言っただけなのに 「いやいや、いーよ、なんかあたしがいびってるみたいに聞こえるじゃない」 と言われました。一瞬「えっ」てなりました。 イライラを通り越してすごく悲しくなりました。 ○職場の他の人が器用に折った小さな鶴をくれてそれをAさんにみせようとしたら 「いらない!」と強く拒否されました。 その場に作ってくれた人もいたのに思わず 「ひどいなぁ、、」と言ってしまいました ましてやみせたかっただけであげるつもりもなかったし、、 その場に作ってくれた人がいると知らなかったのかもしれない。 でもそれにしても作ってくれた人に対してひどい発言です。 他にも色々あるのですが多分私のことが嫌いなんだと思います。 こーなった心当たりがないのでどうしたらいいかわからないです。 もしかしたらAさんのお気に入りの男性と私が最近仲がいいので それに対する嫉妬もあるのかと思ったのですが (鶴の下りのときその男性がいたため)恐らくこれは私の勘違いだと思っています。 何か直さなければならないならはっきり言って欲しいです。 いちいち気を使うし正直めんどくさいです、、、 このような人にはどのように接すればいいのでしょうか? なぜこんな発言を 彼女はするのでしょうか? とりあえず個人的には 次に何か似たようなことがあったらはっきり聞いてみる、 あまり気にしすぎない、 やましいことしてないし正々堂々としておく、 当たり障りのない感じで接する、 のがいいのかなぁと思っています。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 私の本音・・・大嫌いよあんたなんか! 「上司」と「部下」

    私の本音・・・大嫌いよあんたなんか! 「上司」と「部下」 皆さんこんにちは! いつもありがとうございます。 会社員の皆さんは社内でも嫌いな「上司」「部下」っていますよね。 やたら飲み会に誘うくせに、一切割勘にしたり・急な残業を押し付け 自分はさっさと「じゃあ、あとはよろしく」って帰る嫌な「上司」 もっと上の役職の上司にはペコペコして やたら「部下」には厳しい そんな「上司」っていませんか? また、頼んだ仕事をしてくれない・ミスばかりする「部下」っていませんか? 思う存分不満をぶちまけて、ああっすっきりした!ってストレス発散しませんか! こんな上司と部下に「私は大嫌いよ、あんたなんか」お答えお待ちしています。 よろしくお願いいたします。 ペコリ(^_^)

  • 上司との付き合い方

    昨年夏から来た上司とあいません。 一週間前に提出した答えや対応策を無くしたり覚えていない。 担当者や担当部署に確認せずに うわさや上司の個人的予想で判断し行動する。 部下が意見すると知らないと言い、管理者へは何も報告がされないから困る と言っている。 ~なんて上司へのグチじゃないかと思われてもしょうがないんですが 新しい企画の提案や修正したい仕事が進まないんです。 意見する部下に「知らない」「わからない」と逆ギレして 理事や会長などの管理者へは「聞いてない」「相談や報告がない」「変化がない」と言う 自分は悪くないと報告していると他部署の上司から聞きました。 そのせいか他部署のスタッフからの苦情も多くあの人がいるウチの部署は信用できないと言われた時もあります。 ストレスのせいか体調を崩したりイライラしているスタッフが増えて仕事がキツいです。 てこんな上司ともう少しうまく仕事をするためにはどうしたらいいでしょうか?

  • 尊敬する上司に告白されました

    職場の上司に告白されました。うれしいのですが、いまひとつ自分に自信が持てず、 なぜ私なのだろう、本当に私でいいのかなと、後ろ向きな感情も持っています。 読んでいただいて、客観的な意見を聞かせていただければ、と思い投稿しました。 私は20代、上司は40代独身、彼の下で働き始めてからは、一年になります。 彼は、仕事に対して厳しい人で、結果を残すことに貪欲です。 そのため、周囲との衝突や、妬まれることも多く、彼の厳しい姿勢を嫌う人、 反発心を抱く部下もいます。職場には敵が多く、心を許せる味方はいないようです。 部下に恵まれず、悩んでいる姿を見て、かわいそうに感じたこともありました。 私自身も、仕事に関して厳しく指導されることもありますが、彼は人一倍努力し、 立派な結果を残しているので、素直に彼の指導を受け入れることができるし、 尊敬しています。大げさですが、日々畏敬の念を持って接している上司から、 「好きだ」と告白され、うれしい反面、年齢差、圧倒的な立場の違いから、 素直に喜べない気持ちもあります。 こんなすごい人が、なぜ、私のような小さな人間を選んでくれたのだろう、 精神的に弱っていたから、たまたま身近な私が目に入ったのではと、 悪い想像をしてしまうこともあります。 ただ、職場恋愛のリスクを承知で、私に気持ちを打ち明けてくれたことは、 本当にうれしいのです。事実を書き連ねてみましたが、彼の気持ち、感想など、 ご意見をいただければありがたいです。

  • 厄介な女上司

    被害者意識が強く、「私なんて私なんて」を繰り返し、弱そうにしているが、かなりの負けず嫌いで頑固者のため、いいやすい相手には、トドメを刺し、有無を言わせません。 それに、上司を含めての打ち合わせとなると、自分が正しいということを前面に出し、部下をかばうどころか、上司の意見に賛同し、「ほんとは私もそう思ったんですけどね~。実は。」と、自分が指示したくせに、部下が間違ったかのようにいう。自分が否定されるとムキになる。 自分と合わない人、自分より強い人は、裏で弱い自分を演じ、根回して、異動においやる。 そんな人の下で働いてます。意地悪ではなく、素でやってると思います。なので、さらに厄介です。 私は彼女に弱いタイプと判断されているので、強気に出られます。口が達者で、本来ドSなので、すぐ言い負かされます。強い人や上司にはかなり下手にでます。 悔しいです。処世術を教えてください!

  • 嫌いな上司に好かれている

    転勤してしまった嫌いな上司からすごく好かれていて転勤先へ 引っ張られそうです。うまく断るにはどうすればいいでしょうか? 3年ほど前に私の部署に、転勤してきて昨年また違う部署に 転勤していった上司の事で相談なのですが その上司は人間性が最悪でほとんどの部下に嫌われています。 会話の8割は人の悪口と自分の自慢話で、自分の意見に賛同しない 人間をあらゆる理由をつけてとことんまで追い詰めます。 ただ自分ではすごく仕事ができて、周りから慕われていると思い こんでおり嫌われている事にまったく気づいておりません。 私は人に合わせることだけは得意な為(と言うかもの凄く単純な 人間なんで合わせるのが簡単なのですが)3年間適当に意見に同意し 人の悪口も聞いてきました。 正直見るのも嫌なぐらい嫌いですが、家族の為と思い我慢して 対応しました。 その上司が転勤先で、また同じようなことをしており当然皆に 嫌われ、時々電話があるのですが以前と同じように今の部下の悪口 を延々聞かされます。  そしてついこの前なのですがまもなく数名降格にするので使える 部下を何人か他部署から引っ張ると言ってました。 その中に何と!私の名前も入ってました。 私はその上司も嫌ですしその部署も環境が悪く絶対に行きたくは無いです。 その上司は皆から嫌われすぎていますし、ここ数年成績も 良くないのでいずれ上役に気づかれ必ず降格するか辞めます。 そういう会社なので間違いは無いと思います。 その時に、私はその上司無しでそこの部署に残ることになりその後は 残った連中から白い目で見られることは間違いないと思っております。 ですからどうしても行きたくないですが会社を辞めたくも無いです 無下に断ると辞めないといけない状況になるかもしれないです。 角が立たない良い断り方ありませんでしょうか?どうか助けて下さい

専門家に質問してみよう