• 締切済み

銀行の融資について(初心者ですm(__)m)

母と2人暮らしで分譲マンションに住んでおります。20年ローンで2800万のマンションを購入して残債はほぼ残った状態です。それと7年前に購入した一軒家があります。こちらは20年ローンで購入して全て残債をキャッシュで払いました。 実は現在OLをしておりますが現在の不況で会社が数ヵ月後に倒産します。そこで9年前よりWEB製作で副業をしてたので、こちらを本業にして株式会社の法人登記をする計画を立てておりますが、約1900万必要になります。 そこでよく巷で聞く銀行の融資なんですが、担保がなければ貸してくれないのでしょうか。担保自体は一軒家のほうでなんとかなると思うのですが、もしなんらかの事情で追加融資を受けなければならないとなれば、その都度担保って必要なんですか?? ずぶの素人ですがよろしくお願い申し上げます。m(__)m

  • 融資
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • fics
  • ベストアンサー率77% (21/27)
回答No.2

>担保がなければ貸してくれないのでしょうか。  新規で事業を始める方の過半数は担保なしで借りに来られます。うち、まともな申込み(本当に新規で事業をする、過去に事故がない)の2~3件に1件は融資が実行されているはずです。もちろんご希望の金額満額が融資されるケースは少ないですが・・・  つまりその新規事業の内容と成功確率なんですよ。銀行が新規事業に融資するということ、これは銀行にとって融資というより投資に近いことなんです。銀行員には投資事業に関する審査ノウハウは全くというほどありません。ですから例え担保があっても銀行が直接融資する、いわゆるプロパー融資はまずしません。保証協会保証をつけて実行してもらえば満額回答を得たと思ってください。つまり審査は保証協会で行われるのです。銀行に融資を申込みに行く必要性はなく、直接各都道府県の保証協会へ行きましょう。または最寄の国民生活金融公庫(10月1日から中小公庫とかと合併して名前が変わっています)に行きましょう。  銀行員にとって新規事業はわからないのです。  保証協会と国金は新規事業を審査する能力のある担当者が居るはずです。  その審査のポイントは、 (1) あなた様にその新規事業の業界経験がどれくらいあるのか? (2) 事業計画の内容は妥当で、成功確率は高いか? (3) 資金計画が妥当か、初期投資が大き過ぎないか?また何に必要なお金なのか?そのお金なしでやる方法はないのか? (4) その新規事業から返済能力があるか(担保や保証人からではありません)?  ここまでを検討して最後に、 (5) 万一その事業がうまく行かなかったときに、強制回収する担保はどの程度あるのか?保証人の資力はどの程度か?  なんですよ。  質問者様の内容を拝見して取り急ぎ気づいたこと、たぶん金融機関でも同じことを聞かれます。  なんで1900万円も必要なんですか?法人設立だけなら資本金プラス登記費用3~40万もあれば。資本金は1円でも可です。  以前から手がけておられる事業を本業にするだけですよね、新しく事務所を?その事務所は必要ですか?今までは必要なかったんですよね。  といった具合です。  頑張ってください。  

回答No.1

こんにちは。 まぁ詳しい事は銀行が教えてくれますが、自営業をされる方は「根抵当権」を担保に設定される方が多いと思います。 根抵当権は普通の抵当権とは違い、担保の評価に対して極度額を設定します。その極度額の範囲内で借入を何度かするという形です。 これに対し抵当権ですと借入額が上の極度額より低くても一度の融資で終わりますし、新たに借りる場合は当然に新たな担保物件の提供が必要です。

ayakapon
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 自営業というとわたしの感覚では法人登記をされていない方々を想像してしまいますが、法人登記されてる方(一般的には社長さん?)も自営業と呼ぶのですね。 根抵当権のことはよくわかりました。そういう概念がなかったので、すごい勉強になりました^^

関連するQ&A

  • この場合つなぎローン(つなぎ融資)ですか?

    お詳しい方是非ご教授お願い致します。 今住んでるマンションを法人買取で売却する運びとなりまして、同時に一軒家を買う為同時進行で事を進めています。 マンションにはローン残債があります。 幸い、ローン残債より提示された売却金額の方が上回っているので安心していましたが、来月中にマンションのローンの残債を消さないと次の一軒家のローンが組めません。 直ぐにマンションの売買金額を貰えてそれをローン残債にあてようと思っていたのですが直ぐに貰えるのは手付金のみで他の残金は引渡しの日迄振込まれないと知りました。 引渡し日は一軒家建築期間として6ヶ月先を設定しようとしています。 この場合、つなぎローン?(つなぎ融資?)を受けてローン残債を完済出来るのですか? それともマンションの名義(抵当権?)を不動産買取してくれる不動産名義に変更とか出来ないんでしょうか? 宜しく御願い致します。

  • つなぎ融資について

    仲介業者にて一戸建ての購入の契約をしました。 現在はマンションに住んでおり、同じ仲介業者によって売りに出しています。 現在の残債は1900万 新しい住宅の購入金額3350万 住宅ローンの借り入れ予定額4260万 残債が多いため、ローンの借り入れができないということで、仲介業者がつなぎ融資をしてくれることになったのですが、金利が5.5%となっています。 不動産売買の契約はすんでいますが、つなぎ融資についてはまだ未契約で不動産売買契約から1ヶ月後(決済時)に行い、買取保証金額の1190万と言われています。 ローンの借り入れ予定額の内訳 3350万(住宅購入代金) 770万(残債と買い取り保証金額の差額) 140万(経費) つなぎ融資というのは銀行ではできないものなのでしょうか? 仲介業者からの融資というのは普通にあることなのでしょうか

  • 融資について

    今度会社を辞めて独立を考えています。そしてその為の初期費用(運転資金や、機材の購入等)を公共融資か銀行融資を受けたいと思っています。しかし現在住宅ローン(残20年弱)も抱えています。この状況で融資を受けることは可能でしょうか?また、現在所有の土地や建物は担保にすることは可能でしょうか?

  • 銀行融資の連帯保証人

    質問させていただきます。 私の友人が3年ほど前まで代表を勤めていた会社が倒産し、当時銀行からの融資の連帯保証人となっていた為、返済を求められています。 突然のことで驚いたようですが、自身が代表を勤めていた責任は充分理解しているようですし、その責任を回避するつもりも無いようなのですが、現在友人の資産といえるものはローン中の自宅マンションしかなく、そのマンションも購入当時から比べ大きく値を下げており、ローン残債よりだいぶ低い価格で取引されているようです。 友人自身は自宅マンションより退去するのは致し方ないと思っているようですが、売却してもマイナスになる物件を銀行は友人を追い出したり、強制的に売却させるということはありえるのでしょうか。 よろしくご教授をお願いします。

  • つなぎ融資しかないでしょうか

    年末完成するマンションを購入しようかと思っています。 資金的には、現在の住まいを売却して、それに+キャッシュで、ローン無しで購入が一番美しいのですが(現住まいにはローン残なし)、ばたばたと売らず、しばらく賃貸に出し、次のマンションにローンを組むのも有という状況です。 そんなわけで、次のマンション購入には、現住まい売却の停止条件をつけず、ローン審査を受けて契約を考えています。 ですがもし、今年夏~秋に、今の住まいを納得行く価格で売りに出して、年末引渡しで売却がうまく行くのであれば、売りたい気持ちは強くあります。 こういう状況なので、売却した時のことを考えて「つなぎ融資」を受けることも考えたほうがいいのかと思っていましたが、新しいマンションの販売会社が勧めて来る系列の仲介会社を「専任媒介」で利用し、購入者を確定すれば、つなぎ融資は必要ないと言われました。 しかしその会社があまり地域的に強くなく、特にそこにお願いしたいとは思えません。自分で気に入った仲介会社にお願いして、売却した場合は、つなぎ融資はどうしても必要なのでしょうか?(必要です、と販売会社には言われていますが・・・) ほんの少しの売買時差のために、つなぎ融資は面倒だなと思うのですが、うまくつなぎ融資を回避する方法はないでしょうか。

  • マンションを担保に融資を受けられますか?

    8年前に地元の信用金庫から融資を受けて中古マンションを買いました。完済まで約1年半です。 今回そのマンションを担保に、新たに200万ほど融資を受けたいと思っているのですが、可能でしょうか? 現在は無職です。 もし借りられたとして、担保があっても保証人は必要ですか? また、お金の使途目的はハッキリさせないといけないのでしょうか?

  • 融資を受けるにあたり・・・。どの程度不利になりますか?

    今回住宅ローンを考えているものです。 以前某中堅のクレジットカード会社とローンカードの契約をしていました。ですが、使用も全くせず契約をした事自体も忘れていたのですが。 現在残債も無く(使用してないから当たり前ですね)、 3年前に解約をしたのですが、 CICの情報には『無担保融資』としての取引内容が残っていました。 まあ、取引内容は完了にはなってはいますが。 この、クレジットカード会社のローンカードの契約自体が 残っていた場合、融資においては不利になるのでしょうか。 銀行によって見方は様々だとは思いますが・・・。『消費者金融』 から借り入れたのと同等に見られるのかが心配です。 完全に情報が消えるあと2年まで待った方がいいのかも 迷っております。 よろしくお願いします。

  • 融資について

    3年前に住宅ローンを組んでマンションを購入しました。 そのマンションのお部屋を使って起業しました。ちなみに私は代表です。 現在始業9ヶ月目ですが金融機関から運転資金の融資を考えています。 その際住宅ローンを組んでいて、なおかつ法人向け融資というのは可能ですか? 審査が厳しくなる程度ですか?

  • 建物完成したのに銀行融資が出ない

    建築会社からアパート建築を勧められ、会社を通して銀行に仮申し込みをしました。 仮審査が通ったとのことで建築会社は着工しました。 融資条件は追加担保で、兄弟の土地を担保提供してもらうことになりましたが、その後担保に入れることを断ってきました。 その間工事は進み完成してしまいました。 銀行は追加担保がないと融資できないとのこと。 建築費の大半はローンが出ないと支払うことができません。 私の土地やアパートは今後どうなるのでしょうか。 もちろん引き渡しや登記はまだできていません。

  • マンションを第二抵当に入れて融資を受けたいです

    全く同じような回答は見つけられませんでしたので、ご質問させていただきます。 現在、住宅ローンを払っている私所有のマンションに住んでおります。 このたび、まとまったお金がどうしても必要になり、 300万円ほどの融資を受けられないかと悩んでいます。 お詳しい方、なにとぞ、アドバイスをお願いいたします。 【状況】 ・4年前にマンションを購入   大手銀行より1560万円の住宅ローン融資を受けました。    こちらが、第一抵当権保持ということになるかと思います。 ・現在、住宅ローンの残高が1400万円ほどです。 ・同じマンション内で、ここ1年のうちに、   同等の物件が1500万円代後半で売買されています。 上記の現況で、マンションを第二抵当権をもって、融資を受けることは可能でしょうか? また、可能であれば、上限額の目安はつきますでしょうか? よろしくお願いいたします。