• 締切済み

つなぎ融資について

仲介業者にて一戸建ての購入の契約をしました。 現在はマンションに住んでおり、同じ仲介業者によって売りに出しています。 現在の残債は1900万 新しい住宅の購入金額3350万 住宅ローンの借り入れ予定額4260万 残債が多いため、ローンの借り入れができないということで、仲介業者がつなぎ融資をしてくれることになったのですが、金利が5.5%となっています。 不動産売買の契約はすんでいますが、つなぎ融資についてはまだ未契約で不動産売買契約から1ヶ月後(決済時)に行い、買取保証金額の1190万と言われています。 ローンの借り入れ予定額の内訳 3350万(住宅購入代金) 770万(残債と買い取り保証金額の差額) 140万(経費) つなぎ融資というのは銀行ではできないものなのでしょうか? 仲介業者からの融資というのは普通にあることなのでしょうか

みんなの回答

noname#39684
noname#39684
回答No.1

残債が多く、更に残債と買い取り保証金額の差額や諸経費までが新しいローンに組み込まれています。かなり無理なローンであることは一目瞭然なのですが、4260万円の担保設定は金融機関が認めたわけですのでその是非はともかく。 (1)売却保証金額のつなぎ融資1190万円 (2)つなぎローンによる以前の住宅ローンの返済で残高は710万円に (3)住宅購入・住宅ローン開始4260万円 (4)転居とマンション売却(1190万円) (5)以前の住宅ローンの残債(710万円)とつなぎ融資(1190万円+利子)の完済 (6)住宅ローンの4260万円返済 という段取りと思います。 別の金融機関でも不可能ではありませんが、売却保証額の設定が同じ額だけなされるかわかりません(通常、関連の無い金融機関では低く見積もられます)。他の返済も手続きが複雑ですので、どこかでトラブルがあるとその後の段取りは全て遅れ、結局つなぎ融資の金利だけがかさんでいく、ことになりかねません。 つなぎ融資の金利5.5%は妥当なものですし、むしろ低く抑えられているものに見えます。 この場合は仲介業者からの融資が「普通かどうか」というよりも、新しい住宅ローン設定内容が「普通ではない」わけですから、普通の融資を希望してもなかなかご希望に合うような融資は難しいと考えます。

totorotti
質問者

お礼

内容をあまり理解していなかったので不安があったのですが、(1)~(6)までの手順を書いて頂き、この融資の意味が分かりました。 即時に回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土地売買契約の住宅ローン特約について、融資が受けられなかったという証明は必要?

    新築用に仲介業者を通じて土地の売買契約を交わしましたが、住宅ローン融資を受けられなかったため、契約解除の申し出をしました。 契約書には、借入金融先名、借入金額を明記した住宅ローン特約が記載されています。 ローン審査が通らなかったら契約は解除になるという内容でしたので、すでに支払った手付金を返してもらえるはずなのですが、売主の方が、証拠を見せて欲しいとおっしゃっているそうです。 この場合、融資を受けられなかったという証明をしなければならないのでしょうか。 ローン特約の期限日も迫っており、仲介業者の方にもいろいろとお願いしているのですが、手付金が戻ってこないのではないかと不安です。

  • つなぎ融資について

    建物が引渡された時点で、つなぎ融資による借入れは住宅ローンの融資金で清算しますという意味がはっきりわかりません。 つなぎ融資で建物完成までに1000万円いる場合、新築の家の金額は2000万円だとしたら住宅ローンは3000万円借りる契約にしないといけないということですか。

  • 住宅ローンの満額融資

    主人は無職専業主夫のトレーダーで、私は看護師です。 給与所得控除後の金額がだいたい350万くらいです。 保証人の相手は夫にして、私が中古物件を購入することでローンを組みました。 2000万円の借り入れ申し出に対し、1800万までの融資なら保証料0.2%で通りそうということになりました。 しかし、住宅費用は1850万円です。 引っ越しの費用など含めると2000万円はほしいところです。 1900万円融資になると保証料が0.3%にあがるらしいです。 現在月々のローン返済費を一定にするためにボーナス月も支払額を同じにしています。 このボーナス月の支払額を増やせば、ネットのシュミレーションで融資額が増えました。 実際はどうなんでしょうか? やはり私の年収と夫が無職で保証人に名前がついているのが満額融資されない理由でしょうか? なんとか満額融資を受ける方法を教えてください。

  • 住宅ローン資金組み込み融資

    自己資金、頭金なしで建売住宅を申し込みしました。 仲介業者さんが作成した資金計画表には 売買価格3150万円 諸費用270万円 自己資金0円 --------------- 借入金額3420万円となっています。 住宅の購入申込書には 自己資金50万円 住宅ローン3370万円となっていて 支払方法は 手付金 現金50万円 残代金 住宅ローン3100万円です。 手付金50万円は、融資実行の際に 口座に残る金額と同じなので、実質0円ですとの説明です。 もし引越し費用も必要なら口座に残る額をあと100万ほど 増やせるけれどどうするかとも聞かれました。 これは仲介業者さんだからできる融資の方法なのか それとも個人でも銀行さんに持ちかけてOKがもらえる方法なのか 教えてください。

  • つなぎ融資について

    いつもこちらで勉強させていただいております。 夫婦共働きで、主人年収630万、妻470万で主人単独で3700万(妻が連帯保証人になる必要もなし)の事前審査に通ったとハウスメーカーさんから聞いております。 既に土地の手付金10万は支払済で、今後色々と進めて行く方向です。 実際、住宅ローンが始まる前に土地分の支払等が発生するので、その間は自己資金では補えないのであれば、つなぎ融資を受けるようにとのお話も聞いております。 ここでお尋ねしたいのが、つなぎ融資というのは、住宅ローンとは別物となるため、新たに必要額の融資を受けるということなになり、つなぎ融資の審査というものかあると思いますが、住宅ローンには保証会社がついているため基本的に保証人は不要であっても、つなぎ融資には保証人を必要とするのでしょうか。 また、保証人が必要となる場合は、やはり妻がなるものなのでしょうか。 その際の審査に、妻の借入は影響してくるのでしょうか。

  • 土地の評価額と購入価格について 損してますか?

    マイホームを建てるために、土地の売買契約を交わし住宅ローンを申し込んだのですが購入する予定の土地の評価額と購入価格に100万ほどの差額が出てしまいました。 評価額を100万も上回っている土地を買うのはやっぱ下調べが甘くて馬鹿だったでしょうか。。。? 私の場合はもう契約したので手遅れですが、一般的には土地は評価額で購入できるものですか? それと住宅ローンに土地代も含めて借り入れをしようと思っているのですが評価額までしか貸してくれないらしく・・・  債権回収の際に評価を上回って融資したら回収しきれないから評価額まで、なんでしょうか。一般的には購入価格は評価額を上回らないものですか? 思っていた以上に自己資金が必要でほとんど頭金には回せなくなりそうで・・・ 保証料は借入額→評価額の90から80%、期間35年のローンで借入額1万につき282.1円で60万位になるのですがこのくらいなものですか?

  • つなぎ融資に関して。

    SBIより、本審査で3730万のフラット35仮融資決定通知書が来ました。。 土地を別途購入で、土地決済資金1040万の繋ぎに関してですが。 仮融資決定通知書では、繋ぎ融資は、出来ないのでしょうか? 仮での内容ですが、現在今住んでいます住宅のローンが後5年残っていて、430万程度なんですが、これを完済して下さい。。と 数枚のカードの、残債の完済と、カード解約が条件となっています。 現在の住まいは、買い取って貰う予定になっています。 SBIとの間に、金消契約を行わないと繋ぎ融資は、ダメなんでしょうか? 現在の住まいを売るとなると、住む所が無くなってしまうので。 これでは、困る。。。。で。。。。

  • 抵当権抹消のための融資

    中古マンション購入予定で、購入希望書を書き、 こちらの住宅ローンの仮審査が通り、本契約という時に 売主さん側で、マンションの売値よりローン残高が多く残っており、 その分を手持ちで補填出来ないということが分かりました。 足りない額は300万です。 元々住宅ローンを組んでいた銀行に相談したところ 回答は「融資不可」だったそうです。 仲介の不動産会社は「正直に融資利用目的を「抵当権抹消」と 記入したため」だと言います。 確かに銀行にはそういう目的のローン商品は用意されてないのかも しれません。 現在、銀行系ではなく、不動産が薦めた「オリックスVIPローン」 での審査待ちです。 売主さんは某一流有名企業の課長さんで、年収は源泉徴収表によると 1000万を超えているそうです。 素人から思うと、300万くらいどこでも貸してくれそうなのですが、 (1)抵当権抹消目的の融資は銀行系はどこでも受け付けてくれないのですか? 銀行が融資できないといった理由はそれだけなんでしょうか? 逆に言えばそれだけで、融資を断る理由になるんでしょうか? (2)上記のように収入も勤続年数も充分、社会的地位もある売主さんが もしもオリックスVIPローンでも借りれないとなったら、 隠し借金がありえないほどあるか、何か大きな原因があると思い、 もうどこでも貸してくれるところはない(まともな会社で)と 思い、物件はあきらめたほうがいいでしょうか?  

  • 銀行融資or不動産売買に詳しい方にお聞きします。

    不動産売買の融資が下りるのかが不安です。客観的に教えていただけたらと思います。 私は売り手で【個人】買い手は【企業】です。 (1)額は8億前後の土地の売買 (2)買い手は本体ではなくその子会社 (3)当初のこちらの希望額と買い手の土地鑑定の差があり、買い手の鑑定額分しか融資が下りない  とのことで承諾+条件付き (4)買い手は銀行の融資を受け購入希望(融資不可の場合白紙の特約付き) (5)売買契約前から事前に銀行との話合いはしてると思いますが事前審査をしたのかは不明 (6)売買契約の時に買い手は銀行の子会社?を買い手側の仲介業者に設定してほしいとの依頼が  あった 情報が少なく申し訳ありませんが(6)の銀行の系列会社を仲介に入っていることで まわりは買い手の融資が下りるような感じでいますが私はいま一つ納得ができません。 (1)系列会社が仲介に入ると融資に有利なのでしょうか? (2)またそのようなことは不動産売買によくあることなのでしょうか? (3)またこれらを見て融資が下りると思ってもいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 不動産業者です知人に頼まれ知人が、現在住んでる隣地の空家を購入したいと

    不動産業者です知人に頼まれ知人が、現在住んでる隣地の空家を購入したいとの事で中古住宅の売買の仲介を頼まれたのですが、住宅ローンが借り入れ不可の為、割賦販売の契約を売主と知人の間で仲介契約を結び仲介料をいただくのは宅建業法違反になりか教えてください。 売主は知人に売りたいということです。