銀行融資の連帯保証人の責任とは?友人の資産を銀行が追い出すことはある?

このQ&Aのポイント
  • 友人が代表を勤めていた会社が倒産し、銀行からの融資の連帯保証人となっているため、返済を求められています。
  • 友人の資産はローン中の自宅マンションしかなく、そのマンションは価格が下がっているため、売却してもマイナスになる可能性があります。
  • しかし、銀行が友人を追い出したり、強制的に売却させることはあるのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

銀行融資の連帯保証人

質問させていただきます。 私の友人が3年ほど前まで代表を勤めていた会社が倒産し、当時銀行からの融資の連帯保証人となっていた為、返済を求められています。 突然のことで驚いたようですが、自身が代表を勤めていた責任は充分理解しているようですし、その責任を回避するつもりも無いようなのですが、現在友人の資産といえるものはローン中の自宅マンションしかなく、そのマンションも購入当時から比べ大きく値を下げており、ローン残債よりだいぶ低い価格で取引されているようです。 友人自身は自宅マンションより退去するのは致し方ないと思っているようですが、売却してもマイナスになる物件を銀行は友人を追い出したり、強制的に売却させるということはありえるのでしょうか。 よろしくご教授をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ローンが残っておるマンションは、抵当権設定されており、その抵当権を解除(=ローン残高の返済)をしないと売ることができません。とくにローンを借りている銀行と、連帯債務保証を迫る銀行が別の銀行である場合には、換金はできないと思うべきでしょう。 連帯債務の返済は、将来の収入から少しずつ返済する計画を提示して、それを債権者に納得してもらうことになるでしょう。

kzm_oyaji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 マンションのローンと保証債務の金融機関は違うとのことでした。 彼には慌てて出て行く必要は無く、返済計画を立てて納得してもらえる かもしれないと話しておきます。

その他の回答 (1)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 売却してもマイナスになる物件を 「売却→ローン残債に当てる」ではなく、ローン残債はそのまま残ってマンションの売却代金を持って行かれるのだと思います。

関連するQ&A

  • つなぎ融資連帯保証人

    旦那名義で住宅ローンの事前審査が通りました。 連帯保証人無しです。 つなぎ融資の連帯保証人に 妻の私を立てるように銀行側から言われました。 私は専業主婦で無職です。 それでも大丈夫ですと銀行側から言われました。 私は旦那に内緒の借金があります。 リボ30万キャッシング20万ほどあります。 この場合は審査に落ちますか?

  • 家を不動産屋に売却した場合連帯保証人に債務の責任は?

    家を不動産屋に売却した場合連帯保証人に債務の責任は? 離婚しています。 家の名義人である元主人が少しでも高く売れるだろう不動産屋を探し売却する方向になっています。 多額のローンが残っているので 銀行通しての売買は不可能。。連帯保証人になっている私は元主人が代わりの保証人を立てることができず、 私が連帯保証人になったままでの売却です。 多分1000万近い残債が残るでしょう。 私はこの家をもう引っ越しして今は元主人が住んでいます 多額の負債が残る家の売却は不動産屋なら可能なんですか? もし売却できたとしたら 連帯保証人になっている私に債務責任はありますか? 売却するのは元主人だから 残債部分のローンは新たに元主人の名前で組み替えになるのですよね? その部分に私が関与することはないのか知りたいのです。 家を売却するのはいいのですが 残債をかぶることがないのかが心配です。 どんなことでもいいです。 意見をお待ちしています。  

  • 融資返済方法 連帯保証人

    銀行から2本の融資を受けており、その一方の融資の連帯保証人になっております。 信用保証協会を通した新規融資では連帯保証人とはなっておりません。 どちらの融資もある土地を担保にした限度内で借りている状況です。 例えば、倒産になった場合の質問ですが、 担保の土地を差し押さえずに連帯保証人の預貯金口座を差し押さえるということはあるのでしょうか。 あるいは担保の土地の価格からはみ出さなければ、連帯保証人の預貯金を差し押さえるということはないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 信用保証協会の連帯保証解除はできませんか

    解任された(役員に再任されなかった)会社の、信用保証協会融資の連帯保証人になっております。 権限が無いのに保証責任だけはあります。 借入額は運転資金5000万円で現在残債が2400万円です。 連帯保証人は借入時は3人で私と当時の社長と専務です。 現在役員で残っているのは当時専務で現在、代表取締役のI氏です。

  • 連帯保証人について。

    何度もすみません。 現在マンション購入を検討していますが、これから銀行へ融資審査の書類を提出予定です。本日申し込み書(銀行融資)を書くよう渡されましたが、審査を受ける銀行の内1件は主人のみの申し込みですが、2件目は連帯保証人を付けてとのことでした。販売会社は私(妻)がいいと言っていますが、私は殆ど収入はありません。(低収入)この場合でも連帯保証人になれるのでしょうか?現在主人がカードローンなどあるので(融資実行までには完済)このまま審査に出しても保証会社が連帯保証人を付ける様に要求して来るからだと思います。この場合低収入の私(妻)が連帯保証人になれるのでしょうか?私的には主人の親なってもらおうと思っていたのですが。両親も了解済みでした。しかし販売会社曰く「妻が連帯保証人にならないと逆に何かあるのではと疑われる(妻にもローンがあるのではなど)といっていました」本当にそうなのでしょか?

  • 連帯保証人

    現在、銀行の融資や住宅ローンの融資の2件の連帯保証人になっています。 新たに、親戚の人から連帯保証人になって欲しいと頼まれました。 融資額も小額なのでなろうかと思いますが、連帯保証人に何件もなれるのでしょうか? 無知で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 代表取締役が融資の連帯保証人。主債務者が本人の場合

    父が法人の代表取締役。従業員は子供1人。 約6年前に父が連帯保証人として銀行から法人へ融資をうけたが、それら金銭の使途の不明が判明し使い込みが発覚。4年前にその時点での残金を本人の意思で資産を売却して清算した。その返済時点での代表取締役は父。その後病気もあり1年半前に代表取締役を任期満了で退任し子供が代表取締役に就任。 売却した金銭の余りは当時父は個人の借金もありそれらの支払いに使用。また生活が立ちいかなくなった事も資産売却する一つの理由であった。 その後父は資産売却は自分の意思ではなく売却が進められた事、その売却益が入金された通帳も所持しておらず資産の売却益が従業員の子供に引き出されたとして訴訟を起こした。 父は会社の自らの意思でマンション売却や融資金債務返済や自分の借金の支払いに関しては行っていないと主張。子供はマンションの売却は自らの意思で行った事、通帳の所持していない事、父の借金の支払いもしていない事など証拠を元に主張をしている。 父の主張は当時代表取締役ではあったが、当時病気がちで経営に携わっておらず、実質の経営者は子供であったと主張。銀行融資の連帯保証人でその借入の支払いをした主債務者である父は子供に対し、資産売却益にて融資金債務に使用した金銭の返済を子供個人に求める主張をしてきた。 ちなみに父が銀行債務返済した時は子供は平社員で会社運営の補助はしていたが経営の全ては行っておらず、法的にも法人の代表取締役は父であり、全ての責任はあると思われます。 そこで債務支払い時に代表取締役であった父が実質経営者ではないと主張し連帯保証人として、法人ではなく当時会社運営をしていた子供個人に対して返済を主張する事はまかり通るものなのでしょうか?また法人として考えた場合もまかり通るものなのでしょうか? 債務返済時に主債務者と連帯保証人が同一人物の場合において、その債務の返済を個人ないし法人に求める事は可能なのでしょうか?

  • 銀行の融資について(初心者ですm(__)m)

    母と2人暮らしで分譲マンションに住んでおります。20年ローンで2800万のマンションを購入して残債はほぼ残った状態です。それと7年前に購入した一軒家があります。こちらは20年ローンで購入して全て残債をキャッシュで払いました。 実は現在OLをしておりますが現在の不況で会社が数ヵ月後に倒産します。そこで9年前よりWEB製作で副業をしてたので、こちらを本業にして株式会社の法人登記をする計画を立てておりますが、約1900万必要になります。 そこでよく巷で聞く銀行の融資なんですが、担保がなければ貸してくれないのでしょうか。担保自体は一軒家のほうでなんとかなると思うのですが、もしなんらかの事情で追加融資を受けなければならないとなれば、その都度担保って必要なんですか?? ずぶの素人ですがよろしくお願い申し上げます。m(__)m

  • 住宅ローンの連帯保証人は管理費も保証するのですか?

    住宅ローンの連帯保証人は、マンション管理費や固定資産税も債務保証の対象になるのでしょうか? また、 連帯保証人にローンの残債額で住宅を購入してもらう場合、 滞納している管理費の扱いはどうなるでしょうか? 管理費を支払った後でなければ、住宅の売買はできないでしょうか? ちなみに、ローンの残債額は、住宅を任意売却しても返済できない額です

  • 住宅ローンの連帯保証人について

    4年前独身の時、妹夫婦が一軒家を購入する際連帯保証人を頼まれ、断れずに連帯保証人になりました。ローンの返済はまだ終わっていませんが、2年前、妹夫婦はその一軒家を担保に銀行からお金を借りて、事業を始めました。事業の方はうまくいってないようです。 もし妹夫婦の会社が倒産し、銀行の融資を返済できなくなった場合、連帯保証人としての私に発生する債務はありますでしょうか?住宅ローンと事業融資した銀行は同一銀行です。 私は最近結婚して、仕事もやめたので、とても心配です。 どなたか詳しい方、教えてください。