• ベストアンサー

この人は何考えている人?

monchi17の回答

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.5

その人にとっては、ゴミ箱を片付けるのは雑用で後輩やそうじのおばちゃんの仕事になるんでしょうね。 嫌味な人なんかなぁ

noname#108427
質問者

お礼

ごみ整理は雑用で後輩やそうじのおばちゃんの仕事と思っている・・・ それはあるかもしれませんね。 「○○会長の妻よ!」とか言ってるあたりで、ごみを整理するなんて私の身分に合わないわ! と思っているとか思ったんですけどねぇ。家ではごみを整理しないの? とか。 全て憶測ですが(汗) 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アドバイスお願いします。

    ぼくは、陰毛や、かみのけを、へやでそうじして、ごみの袋に入れて、捨てています。そして、指定の場所にごみぶくろを置きます。たまに、置いておいたごみ袋に、別のごみを入れに戻ると、ゴミ袋に入れておいたはずの陰毛や髪の毛が、ゴミ袋からなくなっていることがあります。これは、なぜなんだろう。誰かが、ぼくの陰毛や髪の毛を集めているのでしょうか?

  • ごみ袋がづれないごみ箱?

    以前は、ゴミ袋は何でも使ってよかったので、 自分で買ってきた大きな袋にポイポイ捨てていたのですが、 最近、ゴミ処理券制度が導入され、市指定のゴミ袋を使わなくては ならなくなり、それに市から配布されたシールを貼って出しています。 シールは一年に一度無料で配布されているのですが、数少ないので、ゴミ袋のサイズを小さくして、ごみをなるべく出さないようにしています。 シールはなくなったらコンビニなどで購入しないといけません。 でもゴミ袋のサイズを小さくしたため、 いつもごみ袋にパンパンになってしまいます。 ちなみにごみ袋の大きさは68×50cm です。 前使っていたゴミ箱では大きすぎたので買い換えたのですが それでも少し大きくて(ちょうどよい大きさのがない) ゴミ出しの前日には、ごみ袋がごみでいっぱいになり、 いつもゴミ袋がゴミ箱の底に沈んでしまっています。 ゴミ袋をとめるような枠みたいなものがついているのですが 簡単なものなので、すぐゴミ袋がづれてしまいます。 もっとゴミ袋をきちんとはさんで落ちないように工夫されていれば と思うのですが、工夫されてあるゴミ箱をご存知でしたら 教えてください。

  • 生ごみってどうしてますか?

    生ごみがくさくてたまりません。 最近は、新聞紙に包んで捨てれば汁もたれなくていいということを知りやってみて安心していたのですが、 今日掃除をしていたら、生ごみ袋の中に白いひゃくとり虫のようなものと、別な虫とこばえがいーーーーーっぱいいました。 びっくりして、取りあえず袋をとじて何重にもしばって捨てましたが今でもぞっとします。 ごみ袋がおいてあった場所はくさくてたまりません。 今はスーパーでもらったダンボール箱に指定のごみ袋を入れてごみ箱に利用していますが、プラスチックのふたがパカッとあくゴミ箱を買ったほうがいいでしょうか? ごみの処理のアドバイスお願いします。 ちなみに白いひゃくとりむしのようなものは何ですか? もしかしてうじ虫!?

  • レジ袋・ゴミ袋有料化についての疑問

    環境問題に関心が集まる昨今ですが、レジ袋、ゴミ袋について教えてください。 私は買い物のマイバック運動、簡易包装には大賛成ですが、 今まで家庭用のゴミ箱にレジ袋をかぶせてゴミを入れていた方、レジ袋がなくなったらどうしていますか? 私はゴミ箱にゴミ袋をセットしてゴミを捨てていましたし、ゴミの日には家中のゴミ箱からごみをいくつかにまとめて、 レジ袋を二つ三つにしたものをさらに大きなゴミ袋に一まとめにして捨てていました。 ゴミ袋が自治体指定になったところも多いと思いますが、その場合、透明な指定ゴミ袋に家中の紙くず、生ゴミ、 汚物などをばらばらと入れるのに抵抗があります。 かといって、レジ袋のかわりに小さなゴミ袋を買うとなるとマイバックの意味がないですよね。 いい案があれば教えてください。 あと、レジ袋を紙袋に切り替えているお店を見かけますが、森林伐採の影響と、レジ袋のオイル資源消費や償却時の 有害物質排出の影響とを比べて、やはり紙袋に切り替える意味は大きいのでしょうか。 どうも、結局資源の無駄遣いな気がします。

  • スーパーの袋をごみ袋に…

     我が家では、ゴミ箱がバリっぽい木で出来た物を使っているので、汚れないために、スーパーの袋を内側に入れてごみの日にはその袋ごと捨てています。  しかし、最近、エコ運動のためスーパーの袋を持参しているので、どんどん減ってきています。  捨てるための袋をわざわざ買うのももったいないなぁと悩んでいます。ゴミ捨て場に捨てる時に使うごみ袋は大きすぎるのでゴミ箱には合わないし・・・  何かいいアイデアを持っている方、教えて下さい。

  • 女性はなぜ会社のゴミ箱を掃除係でもないのにあさるのか

    私は31の女性です。 まんがやドラマでよく、ゴミ置き場で他人のゴミ袋をわざわざあけて 中を整理する女の人がいます。 燃えるのと燃えないのとが混ざっていないか確認しているのだと思いますが、 わざわざ他人のゴミ袋をあさらなくてもと思ってしまいます。 会社でもゴミ箱掃除の担当でもない人が、ゴミ箱の中をあさったのだと思われますが、 トイレのゴミ箱にお菓子の袋が捨ててあった等うるさく言う人がいます。 私がゴミを捨てたときは手を拭いた紙しか見えませんでしたので(しっかり見ていないから 紙しか見えませんでした)、あさったとしか思えません。 正直、疲れます。 女の人はゴミ箱をなぜあさるのですか? その人は50代の方です。

  • 燃えるごみの紙製の袋について教えてください

    はじめまして、そして質問を見て頂きありがとうございます。 私は広島市に住む市民なのですが、何年も悩んでいる問題(大げさ)がありまして今回ご相談させて頂きます。 私の住んでいる市では「燃えるごみは丈夫な紙袋で出してくださいね」というごく一般的なルールがあるのですが、コンビニやスーパーで売っているのはごく一般的なサイズしかありません32×53cmぐらいの袋です。 ごみが多いのかすぐいっぱいになってしまうし、ゴミ箱にフィットしない為。ゴミ箱があるのに、結局紙製の袋に直接入れている時もあります。 しかし、それでは部屋が汚く見えるのでどうにかしたいなと決意してあれこれ考え、インターネットで検索したのですが解決しませんでした。 長くなりましたが、困っていることをまとめると ・もっと大きいサイズのごみ袋は販売していないのか?海外製でも可 ・もしくは今のサイズのゴミ袋を使って部屋がきれいに見えるようなジャストサイズのゴミ箱はないのか? 皆さんのお宅ではどのようにゴミ箱を活用されているかなどあれば若輩者の私に教えてください。 ちなみにうちでは一般的なふた付きでペダルで踏むとフタが空く14リットルぐらい入りそうなゴミ箱を使用しています。 一番の理想は90リットルぐらい入りそうなゴミ箱を置くのが夢です。しかしゴミ袋がいいのがないのです;;

  • ごみを捨てる人への注意の仕方

    某コンビニの「環境美化に協力しましょう。」のゴミ袋を捨てたり、餌の「ごみは持ち帰りましょう」の袋を捨てたりと、釣り人として恥ずかしい、いや、人として恥ずかしい人がいます。 分かってやってるのか、分からずにやってるのか呆れ返っています。 それがルアーに引っかかると倍増して頭にきます。 釣り場に行くといつもごみを捨てる人がいるのですが、どう注意すべきですか。 どう対処していますか。

  • コンビニ袋の収納方法

    スーパーやコンビニでもらったビニール袋をゴミ箱にかぶせるように中に入れて、ゴミを捨てるときにゴミ袋替りにしています。 ゴミ袋をとっておくのにキッチンのシンクの下に箱を置いてそこにおいているのですが、たまってくると置ききれなくなり整理しにくいのですが、どうするときちんととっておけるのでしょうか、良い知恵を貸してください。よろしくおねがいします。

  • レジ袋を使わないと何故エコ?

    単純に使わないようにっていうのは解るのですが 買い物袋は、ゴミ入れに使用しているのでこれをなくしても結局別に大きいごみ袋以外に小さい(スーパーの袋大の大きさ)ごみ袋を買って使用する用になってしまうのであまり変わらない気がするのですが ちなみに何故別に袋が欲しいかというと(うちの場合) 生ゴミを入れて口を閉じて大きい袋にいれるという使い方をしているので(匂いが極力出ない様に) それとごみの分別はしていますが同じ回収日でも袋を別にする品物も有ります でも回収車は、一緒で一緒に放り込んで処理しているみたいなのですが これも謎なのですが・・・ どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します

専門家に質問してみよう