• ベストアンサー

株の売却益の税金を払っていなかった?!ようです・・・

独身時代(H18年)中の株取引で、売却益の税金を納めていなかったようなのです。結婚して住所等変わっており、 実家に届いていた郵便物が転送されておらず、最近税務署からの『申告がなされてないように見受けられます』の 手紙を実家で見つけました。源泉徴収ありにしていたと思っていたのですが、無視してしまった分の追徴等もある のでしょうか? また、このように納めないでいて無視していたらどうなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

知らなかったで済まされなくなります。税金は期限までに払えば、決められた税率で済みますが、意図的に遅らせるとサラ金なみの高い罰金的な加算がつきます。 まずは、利益が出ているのかどうか、調べた方が良いです。特定口座・源泉徴収なしだとしたら、税務署は年間取引報告書を持っていますので、逃れることができないです。

nagonago43
質問者

お礼

締め切るのを忘れておりました。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

税金額は税務署にはわかっているだろうし、延滞税やらもろもろついて、調査が入ってもっていかれるかもですよ。 住所は調べればわかるでしょうし・・・。 早めに払った方が良いですよね。

nagonago43
質問者

お礼

締め切るのを忘れておりました。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株の売却益に対する税金はいくら?

    いま、株の売却益に対する税金はいくらでしょうか。 久しぶりに、株取引を再開しようと思います。 昔、株取引していた頃は、 申告分離と源泉分離の2種類があった記憶があります。 申告分離だと、売却益の26%(所得税20%、住民税6%)で、これが20%に引き下げされた記憶もあります。申告分離のメリットは100万円まで非課税、デメリットは申告手続きはわずらわしい。 一方、源泉分離だと、収益に関係なく、売却代金の1.05%(代金の5.25%を売却益とみなし、これの20%を税金とみなす)。源泉分離のメリットはどんなに売却益がでても税金は1.05%。、デメリットは損失でも税金がかかる。 でも、いまは税制改革なので、変更されたのでしょうか。下記サイトに10%とありますが、これで間違いないでしょうか?特定口座の「源泉徴収あり」でも「源泉徴収なし」でも一律10%でしょうか? 最近、証券会社に口座を開いたら、「特定口座」という聞きなれない言葉がありました。特定口座を「源泉徴収あり」で開設した場合、自分で確定申告する必要なく、証券会社側で計算して自動的に天引き納税してくれます。但し、複数の証券会社で取引している場合など、例えば、A証券ではプラスでもB証券で大きくマイナスだった場合、総取引では マイナスであるのにA証券で源泉徴収されてしまうそうです。 私は、複数の証券会社で取引のあるため、とりあえず、特定口座の源泉徴収区分なしにしておきましたが。 (記) http://www.nomura.co.jp/learn/study/tax/capitalgain/1.html

  • 株の売却益に掛かる税金

    株の売却益に掛かる税金は、復興特別税を含む所得税15.315%と住民税5%のみですか? 国民保険税の算定には、株の売却益は組み込まれませんか?

  • 確定申告の株の売却益にかかる税金の計算について

    確定申告で住宅借入金の控除を受けて源泉徴収税額が0円になっている場合、株の売却益にかかる税金が国税庁のHPで計算すると7%にならないのですが、どこか間違っているのでしょうか。

  • 株の売却益について

    専業主婦です。 株の売却益(特定口座で源泉徴収有)が140万円になりました。この場合扶養者控除や社会保険等はどうなるのでしょうか。初歩的なことだと思いますが宜しくお願い致します。

  • 株の売却益は扶養控除に入りますか?

    はじめまして。 先日、私の資金を使って母親の証券の口座(特定口座・源泉徴収あり)で株取引をしたところ、110万ほどの売却益がでました。 皆さんにお聞きしたいことは、 今現在母は、父の扶養に入っているのですが、株の売却益は配偶者控除や、配偶者特別控除の計算に入ってくるのでしょうか? 母はパート収入もあり(年間80万くらい)、とても心配しています。私も親孝行のつもりで株取引をしたのですが、心配事を増やしてしまったと後悔しています。 皆さんの知恵をお借りできたら幸いです。

  • 主婦の株の配当金と売却益の申告還付

    専業主婦です。パートなどもしていません。独身時代から株投資をしており、売却益少しと配当金、合わせて27万くらいあります。源泉徴収ありの特定口座ですが、年間38万以下だったら税金が還付されるというので申告に行きました。 税務署の職員は「還付されるのはされるけど、健康保険とかの保険料が上がるかもしれないから 考えた方がいい」と言って受付けてくれませんでした。私の収入はそれだけ、夫は年収3000万を超えます。今まで何度か還付を受けてきましたが、保険料が上がったとかいうことはなかったと思います。 還付したくないからそう言っているのでしょうか?年金生活者などは株の税金還付には注意と書いてあったりしますが・・・わずかですが、還付されるものなら申告したいです。 詳しい方、お願いします。

  • 住宅ローン控除と株の売却益について

    確定申告の時期ですが、年末調整で還付しきれなかった住宅ローン控除金は、株の売却益で徴収された税金から還付可能でしょうか。 株式売買は特定口座源泉徴収ありにしてあります。

  • 株でかかる税金について

    株でかかる税金についてお聞かせください。 無職の私が株で年間5000万の売却益が出た場合は、所得税7%、住民税3%が引かれ4500万が利益になりますが、それ以外に税金が取られるのでしょうか? 証券会社の口座は特定口座で源泉徴収ありになっています。

  • 株の売却益と国民健康保険料について

    自営業者です。毎年確定申告をしています(白色)。 今年から株取引を始めました。特定口座で源泉徴収ありで口座を開設しています。たとえば今年、株の売却益が40万くらいあるとすると、来年払う国民健康保険料は、売却益があることでその分高くなるのでしょうか?(40万の部分が合算されて国民健康保険料が計算されるのでしょうか?)所得税や住民税は自動的に源泉されていることは理解しています。よろしくお願いします。

  • 配偶者控除について(アルバイト代と株売却益について)

    私は専業主婦で、主人の扶養になっています。 配偶者控除の対象になっているのですが、本年、株の売却益が23万弱と、アルバイト代が16万強ありました。 株は特定口座の源泉徴収なしにしてあります。 また、バイト代からは源泉徴収はされていません。 上記の場合、確定申告は必要ですか? 確定申告した場合、配偶者控除を外れてしまうのでしょうか? また、税金はいくらほど納めることになるのでしょうか? お教えください。よろしくお願いします。