• ベストアンサー

株の売却益について

専業主婦です。 株の売却益(特定口座で源泉徴収有)が140万円になりました。この場合扶養者控除や社会保険等はどうなるのでしょうか。初歩的なことだと思いますが宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

#2です。 国税庁の説明をご覧下さい。2の注の(2)です。 http://www.taxanser.nta.go.jp/1190.htm なお、健康保険は組合の判定によりますので、税金と一緒ではありません。

tororin
質問者

お礼

この度はHPまで教えていただきまして有難うございました。参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • mihokan
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.4

すみません。まっちがった回答をしてしまいました。 masuling21さんのご回答のとおりになります。大変失礼しました。masuling21さん、ありがとうございました。

tororin
質問者

お礼

回答の訂正までしていただきまして有難うございました。お気持ちとても嬉しく思います。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

>特定口座で源泉徴収有 そのまま何もしないでいれば、扶養家族を続けることができます。 特定口座源泉徴収ありは、利益から税金を引かれるかわりに確定申告をしなくて済み、それによって、扶養家族に何の影響も与えません。 どうぞ、安心して儲けて下さい。 専業主婦の方は、特定口座で源泉徴収有で確定申告しないのがベストの選択です。

  • mihokan
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.1

株式譲渡益(株式譲渡所得、必要経費差し引き後)が140万円ということであればだんな様は今年配偶者の控除は税金上受けられません。今年の年末調整時には扶養からはずすようにしてください。 会社の扶養手当、健康保険の関係については、もし今だんな様の保険証に入っているということだと、これも130万円が限度と思われますので、会社の経理の方にご相談されたほうがいいと思います。 tororin様ご自身に株式譲渡以外に特に大きな所得がない場合は、確定申告したほうが税金的に有利な場合もあります。

関連するQ&A

  • 配偶者控除について(アルバイト代と株売却益について)

    私は専業主婦で、主人の扶養になっています。 配偶者控除の対象になっているのですが、本年、株の売却益が23万弱と、アルバイト代が16万強ありました。 株は特定口座の源泉徴収なしにしてあります。 また、バイト代からは源泉徴収はされていません。 上記の場合、確定申告は必要ですか? 確定申告した場合、配偶者控除を外れてしまうのでしょうか? また、税金はいくらほど納めることになるのでしょうか? お教えください。よろしくお願いします。

  • 株の売却益は扶養控除に入りますか?

    はじめまして。 先日、私の資金を使って母親の証券の口座(特定口座・源泉徴収あり)で株取引をしたところ、110万ほどの売却益がでました。 皆さんにお聞きしたいことは、 今現在母は、父の扶養に入っているのですが、株の売却益は配偶者控除や、配偶者特別控除の計算に入ってくるのでしょうか? 母はパート収入もあり(年間80万くらい)、とても心配しています。私も親孝行のつもりで株取引をしたのですが、心配事を増やしてしまったと後悔しています。 皆さんの知恵をお借りできたら幸いです。

  • 株の税金当についてなのですがご指導をお願いします

    このような初歩的な質問ですがお願いします。 私は専業主婦で株をやっているのですが、株式譲渡益が、確実に38万以上になってしまいました。この場合、私は特定口座・源泉有でやっているので確定申告が不要なのはわかっているんですが、 なにかで、夫〔サラリーマン〕の扶養家族から抜けてしまい、自分で国民保険を払わなくてはいけないと聞いたような気がします。 これは本当でしょうか? 私なりに調べてみたら、 特定口座・源泉有でやっていれば、ほかには何も払わなくてよいようなことが書いてありました。〔ということは夫の扶養家族でいられて、かつ特定口座・源泉有の税金だけで国民保険等は私が直接払わなくてよく、ほかの事はまったく変わらないということになりますよね〕 これは本当なんでしょうか? 二つの異なった意見でわけがわからなくなって困っています。 また間違った知識がありましたら訂正もお願いします。

  • 住宅ローン控除と株の売却益について

    確定申告の時期ですが、年末調整で還付しきれなかった住宅ローン控除金は、株の売却益で徴収された税金から還付可能でしょうか。 株式売買は特定口座源泉徴収ありにしてあります。

  • 株の売却益と国民健康保険料について

    自営業者です。毎年確定申告をしています(白色)。 今年から株取引を始めました。特定口座で源泉徴収ありで口座を開設しています。たとえば今年、株の売却益が40万くらいあるとすると、来年払う国民健康保険料は、売却益があることでその分高くなるのでしょうか?(40万の部分が合算されて国民健康保険料が計算されるのでしょうか?)所得税や住民税は自動的に源泉されていることは理解しています。よろしくお願いします。

  • 専業主婦の株譲渡益について

    専業主婦で株取引を年初より始めました。現在源泉徴収ありの特定口座で取引をしていて、譲渡益が180万ほど出ています。 他に収入はありません。源泉徴収の特定に入れているといくら儲けを出しても税金は10%のみ自動徴収ということで理解していましたが、ある人からそれは所得税などで主人の扶養から外れないでいいという意味で、社会保険とは別もの。社会保険は総収入でいくので、180万も利益があれば後で国民健康保険や国民年金の納付を言ってくると言われました。 これは正しいでしょうか?間違っているという気がするのですが・・・。来年は利益が30万くらいかもしれないし、最終的に損を出すかもしれないのに、社会保険料を納めたりするものでしょうか?「株の利益は130万以下にしないと後で何十万も社会保険を納付することになるよ」なんてちょっと信じられません。 本当のところはどうなのでしょうか?詳しい方、お願いします。

  • 老齢で特別障害者の母に株取引益が

    母(87)は同居の老齢、障害者1級で、主人の扶養控除に入れています。 昨年母名義の株を売却したのですが、特定口座なのに源泉徴収の選択が無しになっている、60万ちょっとの売買益が有る特定口座年間取引報告書が届きました。 母単独で考えると、身障者控除と基礎控除があるので課税対象にならないのですが、それでも申告はしておいた方が良いでしょうか? 主人の源泉徴収票では、例年のように扶養になっていて控除もされているのですが、これは修正申告しなければならないですか?

  • 株の譲渡益・配当金の確定申告について

    専業主婦をしています。 株が上がってきているので売却を予定しています。 譲渡益が40万(源泉徴収無し)、配当金が1万になりそうです。 どのようにするのが一番の節税になるでしょうか? 主人の扶養に入っております。サラリーマンで収入1000万円以下です。 配偶者の収入130万以上で家族手当無し、社会保険・年金の扶養なしとなります。 1.源泉徴収有りに変更してから、確定申告せず。 2.源泉徴収無しのまま、確定申告。譲渡益のみ申告 3.源泉徴収無しのまま、確定申告。譲渡益+配当金申告 40万なら配偶者特別控除が受けられ、配偶者控除と金額も変わらないので、確定申告した方がよいと思っているのですが、この考えでよいでしょうか? それと、分離課税や総合課税もよくわかりません。 詳しい方教えていただけたらうれしいです。

  • 主婦の株の配当金と売却益の申告還付

    専業主婦です。パートなどもしていません。独身時代から株投資をしており、売却益少しと配当金、合わせて27万くらいあります。源泉徴収ありの特定口座ですが、年間38万以下だったら税金が還付されるというので申告に行きました。 税務署の職員は「還付されるのはされるけど、健康保険とかの保険料が上がるかもしれないから 考えた方がいい」と言って受付けてくれませんでした。私の収入はそれだけ、夫は年収3000万を超えます。今まで何度か還付を受けてきましたが、保険料が上がったとかいうことはなかったと思います。 還付したくないからそう言っているのでしょうか?年金生活者などは株の税金還付には注意と書いてあったりしますが・・・わずかですが、還付されるものなら申告したいです。 詳しい方、お願いします。

  • 株の源泉徴収あり特定口座での売却益の確定申告

    株の源泉徴収あり特定口座での売却益は確定申告不要ですが、他にも確定申告しなければいけない収入があった場合、株売却益で確定申告不要を選択するなら、青色申告でその「確定申告しなければいけない収入」のみを記載すればいい(株売却益については記載しなくてよい)のでしょうか。 また、株の源泉徴収あり特定口座での売却益しか収入が無かった場合、その年の収入は0円として青色申告しても良いのでしょうか。

専門家に質問してみよう