持病のある犬を連れて香港へ...

このQ&Aのポイント
  • ペットの持病がある場合の海外赴任の注意点について、経験者の体験談をご紹介します。
  • 香港への赴任に伴い、持病のある犬を連れて行くことに悩んでいる方へ、海外でのペットの手続きや費用についてご説明します。
  • 海外赴任を考えているが、犬がアジソン病という持病を抱えているため迷っている方へ、国際獣医との相談やトラベルケージの選び方などのアドバイスをお伝えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

持病のある犬を連れて香港へ・・・

こんばんは、最近、主人の香港赴任の話が浮上しました。 しかし、うちの犬(チワワ)はアジソン病という副腎疾患の持病を持ってます。 1日、朝、晩と薬を生涯飲み続けないといけない病気です。 愛犬じだい、臆病で大人しい性格で病気の関係上、ストレスに弱いです。 香港への赴任は強制ではないので断ることもできます。 検疫や税関などがあると聞きました。 向こうへ行ったら空港ですぐ受け取りは可能ですか? 費用などざっくりどれくらいかかるのでしょうか? 人間の事より、持病のある犬の事を最優先で考えております。 海外赴任辞退を選択をしようかと思っているのですが持病をお持ちのワンちゃんを海外へ連れて行った方いますでしょうか? ※主人だけの単身赴任は考えておりません。

  • 回答数1
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1
kibatsu
質問者

お礼

大変参考になるサイトを紹介していただきましてありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 海外赴任話が浮上してますが・・・問題あり。

    こんばんは、今日主人の海外赴任(香港)の話が浮上してるようです。 でも強制ではないので断ることも可能です。 うちには持病がある犬がいるので私としては家族と離れて暮らすのは嫌なので辞退してほしいのですが海外赴任をすれば赴任後には出世が決まっています。 はっきりした期間は分かりませんが行ってた人と入れ替わりで行くので5年くらいだと思います。 しかも今の住まいは私の地元ではなく旦主人の地元へ2年前にきたばかり・・・。 見知らぬ土地で旦那なしで5年も子供と二人は辛いです。 でも旦那の出世がかかってると思うと辞退させるのは妻としてどうなのかな。。と思ったり、、でも5年間も慣れない土地に子供と二人は辛いな。。とも思っています。 子供は幼稚園年少の4歳です。 海外赴任の話はまた5年後にはあると思います。 旦那も家族(愛犬も含め)が大切と言ってくれています。 主人はこの海外赴任は私の意見に任せると言ってます。 今の問題は 愛犬が持病もちで機内でのストレスに耐えられるか。 それだけなのです。 私の中に単身で行かせるという選択肢がないので行くなら家族で行くか、それとも辞退か。です。 でも主人のせっかくの出世のチャンスを私が奪ってしまうなんて最低な妻だと思ってます。 もう考えすぎて食欲がありません。。。 でも単身では行って欲しくない。行くにしても犬が心配。。 もし行くと決断して飛行機で輸送中に万が一愛犬にもしもの事があったらついて行った事に後悔します。きっと立ち直れないくらいに。 もうどうしたらいいでしょうか。。。

  • 主人が香港転勤になりそうです。家族もついていくか

    はじめまして。 現在、某ゴルフメーカー勤務の主人と年中、2歳の二人の子供と4人家族です。 来年主人が香港転勤になりそうなのですが、ついていくか迷っています。 現在は国内の転勤先で家賃は全額会社負担です。 私は子供を保育園に預け派遣でフルで働いています。(特に資格はありません) 香港転勤になったら主人の給料がどのくらい上がるのか、待遇もどうなるのか分からないので このまま私と子供は国内に残ったほうが良いのか迷っています。 香港での学費は2人で8万円程でしょうか。 そうなると他にも生活費がかかるとして最低でも家賃のほかに10万~20万は給料を上げてもらわなくてはついて行く気にはなれません。 しかし、国内に私と子供が残るとしてもかなりの負担が増えるので、国内の家賃+10万円程度は 補助して欲しいです。 もちろんその際は主人の給料はそこまで上げてもらわなくても良いと思います。 会社的にも後者の方が安上がりな気もします。 今後交渉にはなると思うのですが香港他、海外赴任されている家族もちの方の待遇などは どうなのか教えて頂きたいです。 主人の会社では家族持ちの海外赴任前歴が無いようなので現在何も決まっていません。 また、交渉するにはどの程度の要望を出すべきでしょうか。 私たちとしてはなるべくついて行きたいのですが、給料が気になるところです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 主人の香港赴任が決まり、来年4月より年中の娘と親子三人海外生活スタート

    主人の香港赴任が決まり、来年4月より年中の娘と親子三人海外生活スタートします。 香港の日本語幼稚園の保育料の高さに驚いていますが、現地の幼稚園に通う日本人や欧米人はいるのでしょうか? また日本人欧米人が多く通う現地幼稚園をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!

  • 犬が鳴きやみません。

    私は主人と二人暮らしで共働きです。日中殆ど留守をしていますが、オスのトイプードル(現在五ヶ月)を飼っています。もともと今のマンションに夫が一人で住んでいて、結婚後私もそこに住む事になり犬を飼い始めたのですが、結婚前から犬が買いたくて、夫のマンションなら飼えるとの事だったので楽しみにしていたのに飼ってはいけなくなってしまい、もともと飼ってる人は仕方ないから飼っていいとのきまりができたのです。私はそんなの絶対嫌だ、犬を飼いたくて楽しみにしてたのにと思い、飼ってはいけなくなる直前に飼いました。でも、管理人に届出をしていなかったので、今日日中体調不良で早退したらマンションの下でばったり管理人に会ってしまい、「上の階の人から聞いたんだけど、犬がワンワン鳴いてるから可哀想にって話してたのよ、私があなたたちの留守中荷物を届けに行った時も鳴いてたわよ。届出がなかったものだから知らなくて・・・それに飼ってはだめになったのよ~」と注意されました。「気にしておきます」としかいえませんでしたが、このままでは迷惑にもなってしまうので、犬を手放さなくてはなりません。 上の階の人も犬を飼っているので何とか分かってもらえたらいいのですが、とにかく私たちの留守中に鳴かないようにしつかなければなりません。 私たちがいるときでも早朝から鳴きます。また、上の階の人が床をドンドンしているとその音に反応して怖いものを見たかのように鳴きます臆病だか、怖がりなんだと思います。ついこの間ワクチンが終わったのでそろそろ散歩には連れて行けるのですが、とにかくこの状況を何とかせねば、愛犬とさようならをするのがだけは寂しいです。 どうか、アドバイスがあったら教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬を海外に同行させなかったことと獣医さんの見解

    もう亡くなった犬ですが、私の海外に同行させなかったことが正しいことだったのか考えています。 留学で学生ではありましたが私もいいとしの大人で、しかも音楽だったので、一緒に過ごせる時間は多いほうでした。また、現地では結構愛犬連れて留学している知り合いは結構いて、、(日本人二人、他アメリカ人など)ただ日本で獣医さんに相談したところ、ありえないとの即答でした。あなたは人間エゴでとも言われました。 理由は、9時間のフライトが犬(プードル)にとって長く負担であることと、検疫も問題が多く負担だからとの理由です。 しかし今知り合っている別の専門家の見解では犬は社会化する動物だから飼い主と一緒なのが一番犬にとってもいい、など異なる考えも聞きます。 実際に自分も、そっちのほうが良かったのかなあと思う時もあるのですが、、そしたらもっといっぱい思い出も作れたし、充実していたかもしれない。 その時相談した獣医さんは温和な町医者の先生ですが、高齢でやり方も古いのでしょうか。実際、手術室も消毒の完備されていない人と比べてたら、途上国のような設備でした。後からもっと別のスタンスを見て、自分の犬にベストの医療や生き方をあげられなかったのではと解って落ち込みます。 愛犬が亡くなった時も、糖尿病といわれその治療を受けていたのですが、症状を他の先生に話したらその症状は糖尿病ではないと言われました。実際少し不信感を感じたklともあってもうそこにはお世話になっていませんが、この高齢の先生のおっしゃることは正しいことだとおもいますか?愛犬家としてご意見お聞かせください。

    • 締切済み
  • 犬にとっての幸せ

    こんばんは。度々お世話になっています。 実は急遽夫の地元である香港に帰国することになりました。 恐らく3ヶ月後程で日本を離れる事になりそうです。 本来は数10年後の予定だったので、私も正直動揺しています。 それで何より1番不安なのが、我が家にいる約5ヶ月のチワワです。 健康でとても元気な子ですが、身体にマイクロチップを装着したり、飛行機に1匹で貨物室に乗せられ、 犬にとっては住環境があまり良くない香港に連れて行く事が 本当にこの子の幸せなのかととても悩んでいます。 勿論私はこの子と離れたくありません。 私にとっては支えで、これからもこの子の生涯を見てあげる事がとても楽しみだったので、 どんな状況でも一緒にいるべきだと思っています。 しかし、昨日からそれが人間(自分)だけのエゴで、この子にとっては相当ストレスになるだけなのではないか、 信用できる方(既に名乗り出て下さっています)に託して日本で幸せに暮らさせてあげる事の方が幸せなのか?ともの凄く迷っています。 海外移住経験者の方、そうではない方もどなたかアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • マレーシアにフェレットを連れていきたい

    ペットを連れて海外赴任される方が多いと聞きます。 急遽主人の仕事の都合でマレーシアに行くことになりました。 生後11か月のフェレットを一緒に連れて行きたいのですが、犬や猫のようにメジャーなペットではないことから、情報収集ができずに困っています。 最初は主人のみ赴任してもらえたらと思ったのですが、 配偶者同伴が条件のため、フェレットを置いていくことはできません。 日本の動物検疫は必要ない動物なのですが、マレーシア大使館へ問い合わせたところ犬・猫以外の動物の持込に関してはDepartment of Veterinary Services (マレーシア動物衛生局)まで直接問い合わせるよう回答がありました。動物衛生局のHPにはフェレットについての記載がなく、問い合わせをしていますが返事がないまま1か月が過ぎようとしています。 渡航予定は7月上旬です。 主人は日本人でないため、日本での手続きや情報収集はわたしがやって、海外への問い合わせは主人が担当しています。 どなたか、日本からマレーシアにフェレットを連れていかれた方、いらっしゃいませんか? 情報をいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 病気の妻がいての単身赴任

    幼稚園、小学生の三人の子供の母親です。 主人は海外赴任が多い仕事です。 前回の夫の海外単身赴任中に私はある難病を発症しました。 今は薬や年に何回かの精密検査をして落ち着いた状態を現状維持しています。 が、また海外赴任の話があるそうです。 安全教育面から家族は一緒には行けません。ほとんどがそんな所です。 会社にもよると思いますが、こういった家族の病気を考慮して海外赴任のない部署に移動させてくれるとか、そういった事はできないものなのでしようか?主人は難しいと言っています。 やはり転職やを考えてもらったほうがいいのでしようか? とても病気をかかえたまま一人で子供三人の子育ては不安があります。 主人は、今まで赴任には出ないように考慮してもらってたがもうそういうわけにはいかない。 年単位の赴任がある、と言っています。 これからの生活考えると憂鬱になります。こんな事を考えるのはわがままなんでしょうか?

  • 今度成犬の里親になります

    突然の海外赴任で愛犬を手放さなければならなくなった方から、その愛犬を里子として迎え入れることになりました。 ミニチュアダックスフンドの4歳の女の子です。 今度こちらから引き取りに伺うのですが、その際、元親さんのところでのんびりせずに、さっさと引き上げてしまう方が犬にとってはいいのかどうか、判断がつきかねてこちらで相談させていただきます。 何となく、犬は犬で、引き離されることを薄々と気づくような気がするんです。 そんな中、元親さんのところで時間をとると可哀想な気がして…。 元親さんともワンちゃんとも、今回が初対面になります。 どなたか、アドバイスお願いします。 ちなみに、サークル等、ワンちゃんが使っていた品々も譲り受ける予定ですし、ワンちゃんの特徴や今までの生活については、これから細かく聞いていく予定です。 今聞いていく項目を沢山メモしている段階ですが、「こんなことも聞いておいた方がいいよ」というものもありましたら、そちらもアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 派遣社員、契約解除の理由

    派遣社員で働いて1ヶ月が過ぎたところです。 交わした契約はあと2ヶ月残っていて、契約を交わす前から「できるだけ長く働いて欲しい」と何度も言われていました。 しかし今週、愛犬が持病を悪化させて入院しました。 病院からは一時「油断できない状態」と言われて、正直、仕事どころではなくて、契約は残っているのですが辞めたいと思っています。 犬の退院を意識し始めたら、無人の家に病気の犬一人で居させられないと思い、なるべく早く辞めたい気持ちでいっぱいです。 1ヶ月くらい時間に余裕があればいいのですが、出来れば1週間くらいで辞めたいです。 でも会社や派遣元に「犬が病気なんで」なんて、とても言えない…。 こうゆう場合、尤もらしいウソを言って上手に辞めさせてもらうべきでしょうか? 辞める理由を聞かれた時、皆さん何と答えているんですか…?

専門家に質問してみよう