• ベストアンサー

今度成犬の里親になります

突然の海外赴任で愛犬を手放さなければならなくなった方から、その愛犬を里子として迎え入れることになりました。 ミニチュアダックスフンドの4歳の女の子です。 今度こちらから引き取りに伺うのですが、その際、元親さんのところでのんびりせずに、さっさと引き上げてしまう方が犬にとってはいいのかどうか、判断がつきかねてこちらで相談させていただきます。 何となく、犬は犬で、引き離されることを薄々と気づくような気がするんです。 そんな中、元親さんのところで時間をとると可哀想な気がして…。 元親さんともワンちゃんとも、今回が初対面になります。 どなたか、アドバイスお願いします。 ちなみに、サークル等、ワンちゃんが使っていた品々も譲り受ける予定ですし、ワンちゃんの特徴や今までの生活については、これから細かく聞いていく予定です。 今聞いていく項目を沢山メモしている段階ですが、「こんなことも聞いておいた方がいいよ」というものもありましたら、そちらもアドバイスお願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirokuro
  • ベストアンサー率44% (45/101)
回答No.2

実はうちは逆で、捨て犬を拾ったのですが家ではどうしても飼えず、里親さんを探し、ちょうど先週の土曜日に引き取ってくださるかもしれないという家に、その犬を連れて行ったのですが、そのとき、私たちも無頓着で、別れを惜しんで抱きしめたりしちゃいまして・・・結局、そのご家庭になじむことができずに、今週の土曜日に再度引き戻すことになってしまいました。 やはり、どちらかと言えばさっさと引き上げてしまうのが良いと思います。 >何となく、犬は犬で、引き離されることを薄々と気づくような気がするんです。 余談ですが、 今はやりの「バウリンガル(犬言翻訳機)」付けてるんですが、当日の朝 「ぼくのこと忘れないでね」 と出ました。 すごくびっくりしました。 やっぱり犬は、人間の考えていることや、言葉を理解しているんですね。

kuniko_k
質問者

お礼

sirokuroさん、早速のご回答、ありがとうございます。 お話、大変参考になりました。 sirokuroさんから伺った話をもとに、元親さんとよく話し合って決めようと思います。 それにしても、バウリンガルで「ぼくのこと忘れないでね」と出たというお話、驚くのと同時に涙が出そうになりました。 我が家に愛らしいワンちゃんを迎えることが決まって確かに嬉しいのですが、元親さんとワンちゃんの気持ちを考えると、嬉しい中にも胸を裂かれるような悲しみを感じます。 私は、今までのワンちゃんの犬生と一緒に、元親さんたちのワンちゃんへの愛情もすべて背負っていかなければいけない、と今強く思っています。 ご回答、どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

相手の方が「やむを得ず手放す」ようですので、ちゃんと愛情を受けたワンちゃんだと思いますから、kunikoさんのお宅に慣れるのも、捨てられた子よりずっと早いと思います。 お引き取りについては、「相手が名残を惜しむ側」なので、kunikoさんが悩んで出した結果でも、相手が 「さっさと連れていかれた」「早く連れてってくれれば楽だったのに」と思わないよう、それもお電話で「当日、お別れが辛いと思いますが、どうさせて頂きましょうか」と聞く方がいいのでは? 相手の方も「そこまで気遣ってくださる人なら、安心」と思うでしょう。 ワンちゃんの身の回りのものの中で、お気に入りのおもちゃの特徴(音の出るもの、ボール系のもの)など聞いておくと、新しいおもちゃを買ってあげる時の参考になります。あと「わんちゃんのオシッコが少しついたトイレシーツ」を1枚もらっておくといいでしょう。ワンコによっては、臭いが全部変わると、オシッコを我慢してしまう子もいます。 あと、ドッグフードの種類や量、ご飯の時間帯、お散歩の時間帯、距離、散歩中に他の犬と会ったら抱っこしてあげないといけないタイプなのか、平気な子なのか、 排便の癖(散歩の時にしたがる、お腹をこわしやすいなど) 、 お手、待て、などがどの程度できるか、吠え癖(よく吠える、滅多に吠えない、など)、お風呂の頻度、などを聞いておけば 「お腹をこわしたとき、急に吠えたとき」に「前はどうだったの?!」と驚かず、対処できると思います。 うちには2匹のシーズがいますが、片方の子は「お散歩までウンチを我慢する」ので、便秘にならないよう、午後から雨なら、早めに散歩、など心がけ、もう片方の子は「耳垢」が溜まりやすく、耳掃除と目薬が欠かせません。 また、今までワンちゃんをお飼いになっていたご経験が解りませんが、「蚊」の出る時期には獣医さんに行って、フィラリア予防のお薬を体重に応じてもらい、月に一度飲ませてあげなくてはいけません(大体6~10月) ですから、「近所で良い噂の獣医さん」もリサーチしておくと、いざという時慌てずに済みます。散歩の時など、ワンコの飼い主さんって「お互い犬好き」という部分で気軽に話せるので、聞かれてみてもいいっでしょう。 以上、ワンコ家族歴25年で、思い付く範囲で 書かせて頂きました。 kunikoさんも不安だと思いますが、一番不安なのはワンチャンです。 愛情を一杯注いで、叱る時は叱って、1日でも早く新しいご家族の絆が深まるよう お祈りしています。。。

kuniko_k
質問者

お礼

keroyon8888さん、早速のご回答、ありがとうございました。 そうですね、先方様と直接相談した方がいいですね。 愛犬を手放す辛さは何をもっても埋められないですが、その中でもできるだけ安心して海外赴任していただきたいですし…。 また、細やかなアドバイス、本当にありがとうございました。私も気が付かなかった点をお書きいただけたので、これからkeroyon8888さんのアドバイスを元に、もう一度「元親さんに聞くぞチェックリスト」を作ります。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成犬(♀5歳)と子猫(♀4カ月)を一緒に飼う時に注意すること

    現在、我が家ではミニチュアダックスフンド(♀5歳)を飼っていて、昨日からひょんな事から子猫(雑種♀4カ月)を飼うことになりました。 愛犬は、子犬の時から家で育てています。 子猫は元々彼氏の実家で飼っていたという程ではなく、ご飯をあげたりする程度で、ほとんど野良猫に近い状態で私が引き取りました。 ただ、犬と猫を一緒に飼った経験がなく、一緒に飼うに当たり注意した方がいい事を知りたいと思い質問させていただきました。 愛犬の性格は、明るく穏やかで自分からは攻撃(喧嘩を売る?)ような事はしません。 ただ、愛犬のハウスに猫が来ると自分からどいて、私の所へ来てしまうようなちょっと気が弱い一面があります。 うちのような先住犬がいる場合、猫と暮らす為には何に注意したら宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ワンコの出産について

    はじめまして! うちの愛犬が妊娠していることがわかりました。今日、病院に行って判明しました。交尾日は12月9日のため、2月10日が出産予定日になります。 以前から、色々出産について調べているのですが、初めてのことなので、犬の出産経験のある飼い主さんのアドバイスを頂きたいのです。 こんなことには注意とか、これがあると便利とか、何でもかまいませんので、教えてください。 ちなみに、うちには、♂と♀の2頭います。 ミニチュアダックスフンドです。

    • ベストアンサー
  • 成犬を飼い始めました。

    はじめて犬を飼うので犬の事を教えてください。 特徴は大体二歳くらいのオスで柴犬の一回り大きめの犬です。 保健所行きになるところを父がひきとりました。 犬は苦手で今まで避けてきたのですが、飼うとなったらやっぱりかわいいです。 ただ、躾も知らないし、してはいけないことがわかりません。 おすわりはなんとかできるようになりましたが、 散歩や遊びには振り回されるので大変です。 また、甘噛みなのですが、手をかじりたがって、困ります。 (かじられた手は内出血したみたいになってます) おもちゃやボールを与えると興奮して一回でボロボロにしちゃいます。 愛犬者様のアドバイスを参考にしたいと思うので、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成犬になってからの社会化

    子犬の時期に人や犬と触れ合うことが少ないまま育ち 1歳を過ぎてしまいすっかり臆病な犬になってしまいました。 犬種はミニチュアダックスフンドでオスです。 家では外から聞こえてくる物音などとにかく いろいろな場面で吠えます。 散歩中に人や犬に会うと避けようとして通り過ぎます(外では吠えません)。 しつけの先生に来てもらったところ、 吠えの原因はやはり子犬期に社会化が出来ていないのが原因とのこと。 元々親犬も臆病な性格でよく吠える犬だったので それが遺伝した可能性もあるとのことです。 先生にはもう1匹犬を飼うことを勧められましたが、 いろいろ調べると子犬は先住犬の真似をして育つようなので もう1匹同じ犬が増えるだけのような気がします。 ちなみに犬種はダックス以外を勧められました。 ドッグランやカフェなどに連れて行って3時間位すると慣れて 自分から人や犬に近寄って行ったりします。 基本的に人や犬が大好きなようですが慣れるまでに時間がかかります。 こういうことが毎日出来れば慣れるかもしれないのですが 田舎なのでドッグランが近くにない、毎日3時間もドッグランにいられない などがありなかなか連れて行ってあげられません。 そこで最近近くに犬の託児所のようなところが出来たのですが そういったところに預けるのは有効でしょうか? 週に3日程度、朝預かって夕方帰すというところです。 日中は他の犬と一緒に自由に過ごします。 犬に慣れさせるためというより、犬と触れ合うことで恐怖心がなくなり 臆病な性格が少しは治るかなと思いました。 成犬になってから社会化に挑戦された方などいらっしゃいましたら アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 成犬同士の多頭飼いを検討するにあたって

    ミニチュアダックス♂1歳9ヶ月を飼っています。 8ヶ月の時に里子として我が家にやって来ました。 未去勢で凄い甘えたちゃんです。 体重は4.1キロでミニチュアダックスの♂としては小柄な方だと思います。 今のところ、去勢する必要性を特に感じていないので去勢は特に考えていません。 止むを得ず留守番させている時間が長い(8~10h/日)のが可哀想なので、複数いた方が良いのかもしれないと考えて、多頭飼いの検討を始めました。 ペットショップ等で購入するのではなく、保護団体等の里親募集から迎え入れる事が出来ればと考えています。 その場合、後から来た仔が先住犬よりも年上である可能性が充分に考えられるのですが、犬同士の関係として、先住犬より後から来た仔の方が年上と言うのは問題になるのでしょうか? また、迎え入れる仔が去勢済みの場合、未去勢の♂との相性は♂と♀どちらの方が良いのでしょうか? 犬種は同じミニチュアダックスを考えています。先住犬より迎え入れた仔の方が体格が大きかったりしたら問題になる事はあるのでしょうか? 経験者の方の意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • これって病気ですか?

    愛犬の乳首の近くに血管塊のようなものが出来ています。(写真) ここ以外にも1箇所同じような塊があります。 これって病気なのでしょうか? お分かりの方がおられましたらアドバイスお願いします。 愛犬は、ミニチュアダックスフンド メス 9歳です。 この6月に避妊手術を行いました。

    • ベストアンサー
  • チワワ♀の里親になります

    現在オスのチワワ(10ヶ月・去勢済)と暮らしています。二匹目を検討していたところ里親を探しているというお話を頂き、12月25日にメスのチワワを引き取ることになりました。 多頭飼いの経験がないため、新しい仔を迎えるにあたって皆様からのアドバイスをお願いしたいのです。 このメスのチワワ(9ヶ月・去勢は未)は先住犬のプードルとケンカが絶えず、やむなく里子に出すことになったそうです。性格はやんちゃで、おもちゃもすぐに引きちぎってしまうほどだそう。また、お外への散歩はせず、完全に室内で育ったそうです。外に出る時は、飼い主さんが抱っこしていると言います(芝生や他のワンからのノミを避けるため)。 一方先住犬の方は、臆病者(犬見知り&人見知り)の甘えん坊(私の彼氏にも嫉妬します)。初めて会う人や、散歩中にすれ違う犬に吠えてしまいます。ただ、月に10回程昼間は犬の託児所に預けているのですが、そこでは他のワン達と仲良く遊んでいます。散歩は大好きで、外に出ると狂ったように走り回ります。 そんな二匹です。新しい仔を迎え入れた初日や慣れるまでの間、どのように接し、どのような生活にすればよいのでしょうか(二匹の寝る場所や遊びの時etc)?また現在多頭飼いをされている方は、犬たちのサークルや寝床は一ヶ所にしているのですか?それとも一頭一頭別々のサークルにしているのでしょうか…? ちなみに私はそのメスのチワワとはまだ一度も会ったことはありません。迎え入れる日に初めて会います。ですから先方には、先住犬との相性を見るために2週間の”お試し期間”をお願いしてあります。 わからないことばかりです。どなたかアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 沢山の、情報を、お待ちしております!

    来月で4才になる、 ミニチュア・スムース・ダックスフンド♂を飼っています。 今まで、愛犬の誕生日を祝った事が、ありません。 今年こそは!と思い、是非、ご意見をお聞きしたいです。 どのように祝ってあげるのが良いのでしょうか? 宜しくお願い致します♪

    • ベストアンサー
  • 成犬か子犬、どちらを引き取るか

    犬は初飼いです。 7才の置き去りにされていた犬を、預かりボランティアとして、団体から迎える予定でした。触っても大人しく、怯えている様子で、動きませんでした。 預かりと言いましても、気に入ればそのまま里子として引き取るつもりでした。 無駄吠えも無いようなので、初飼いにはもってこいかな、と迎えるのを楽しみにしていました。 ですが、犬を欲しがっていた私にと、父が子犬を見つけてきてくれました(離婚していますので、父とは別々に暮らしています)。 知り合いに探してもらったんだそうです。 あと一ヵ月後ちょっとで、成犬が来る予定なのですが、どうすれば良いか迷っています。メールのやり取りも進み、迎えるのはほぼ確定の方向に向かっていますので。 母は「やっぱり飼うなら、小さな頃からの方がいい。思い入れが違うから」と、7年知らない場所で育った成犬より、子犬がいいかな、と言っています。他の姉妹も、どちらかというと、母寄りの意見のようです。 確かに子犬は大変で、それでも可愛いです。が、成犬の怯えた顔、保護した方の「よかったね~」という声が忘れられません。我が家で愛情を込めて接すれば、幸せにしてあげられると思ってしまって・・・。 私が無理を言って成犬を引き取っても、家族に好かれなければ可哀想です。 かといって、初飼いなのに多頭飼いなんて、無理に等しいです。 すごく中途半端で気持ちが悪いです。 皆さんなら、どちらを引き取りますか? ご意見、お聞かせ願えませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 里親になるにあたって

    近所の動物病院に、ミニチュアシュナウザーのMIX犬がいます。 1歳ぐらいのオスで、どのような経緯で保護されたか判らないそうです。 迷い犬?らしいです。 その犬は、近づくと吠えますが、凶暴な感じはなく、攻撃性はなさそうです。先生に聞いた所、噛み付いたりはしないそうです。 私の直感としても、警戒心はほどほどで、じゃれて遊びたいような感じのようです。元気で活発な子といった印象を受けました。 実は、以前より、子供が飼いたいとせがっていて、飼うための準備として、朝早起きして手伝いをする。体操をする。などのミッションを課してきました。 サボる時期もありましたが、なんとか、頑張っているようで、個人的には、そろそろ飼っても良いかと思っていた頃でした。そこに、上記のワンちゃんとめぐりあったので、なんとなく、私自信も乗り気です。 また、以前から里犬募集活動をされている方や団体に、感銘を受けていたので、前向きに進めて行きたいと考えています。 ただ、当方、犬を飼った経験がありませんので、皆さんの情報を頂きたいです。 特に、心配しているのが下記の2点です。 1)1歳を過ぎた犬で、躾が入るでしょうか?一様、躾の本などは購入して、それに沿った形で飼いたい思っています。トレーナーなどに預ける事は考えていません。 2)家内がアレルギー体質なので、外で飼う予定です。外で飼うことは、あまり良くないともありますがどうでしょうか? 家族構成 4人 子供 11歳 9歳 お留守番時間が、長くて8時間ぐらいです。 庭は、30坪ぐらいあって、芝が張ってあります。ただ、蚊は多いです。 大き目のウッドデッキがあるので、日陰の場所はあります。 以上、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー