• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会社にかかってくるイタズラ電話)

会社にかかってくるイタズラ電話

zorroの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

忙しいので折り返し電話します。電話番号を教えてください。

nikkoright
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 それは最初の時にやりましたが、結局、その時の通話が終わるだけで(あちらが切ります) また翌月になるとかかってくるのです。 一時的な対処にしかならないので…

関連するQ&A

  • 会社のいたずら電話について

    会社に半年以上前から毎日欠かさずいたずら電話が来ます。 こちらで応答すると無言のまま一定時間(10秒~5分くらい)で一方的に切られるものです。 ナンバーディスプレーには勿論表示は出ません。たまにガサガサ音が聞こえたりしますが他の情報は得られません。 仕事柄応答しないわけにも行きませんがわざと出ないままにしておけば延々とコールし続け、わざとこちらで無言で切ったりするとまた掛けなおしてきて逆に切ったりと相当手の込んだことをしてきます。 以前NTTの関係者に簡単に聞いたことがあるのですが明確な回答をいただけませんでした。 逆探知とまでは行かないまでもある程度特定できる方法や電話が掛かってこなくする方法などありましたらお手数ですが良きアドバイスをお願いします。

  • 痴漢されて

    予備校帰り、約7:30~7:45の間、地下鉄で痴漢にあいました。自分で犯人を捕まえ、警察に突き出し、被害届けを出し、告訴状も出しました。 犯人は痴漢したことを認めています。 刑事さんが言うには、刑は「強制わいせつ」となるそうです。 内容としては、 (1)スカートの上(制服)からおしりを触られる (2)スカートを上げられ、下着(ブルマ)の上からおしりを触られる (3)下着の中に手をいれ、おしりを触られる(肌に直に) (4)性器に指を入れられる(膣内に指を入れられる) (5)捕まえた後も1度逃げようとした です。 被害届け・告訴状を出しましたが、私には何の謝罪もないのでしょうか?慰謝料とか、ないのでしょうか? それと、このような内容ですと、犯人はどれくらいの刑罰になるのでしょうか?犯人は初犯ではなかったそうです。 ご回答、よろしくお願いいたします。 因みに、私は16歳の高校生です。

  • 電車の痴漢

    友人と話していたのですが、電車の痴漢って、ハイヒール履いていると遭わない気がします。 ヒールを履く事で腰の位置が男性のウエストより高くなるので(二人とももともとそこそこ長身)、人目に付きやすく、手の位置も不自然に上げなければならなくなるので、痴漢しにくいからかなあとは思うのですが。 ただ、それ以外の変質者はヒールの高さに関わらず遭遇するのに、電車の痴漢はぴたっととまるので、電車の痴漢は背の高い女性あるいはハイヒールを好まない傾向があるのかなあという話になりました。それともただの偶然でしょうか。 皆さんの経験ではどうですか? 逆にパンツが痴漢除けに良いと言われるけど、パンツでも遭うときは遭うよねという話になりました。スカートみたいに中に手を入れられたりはしない分マシですが、触ってくる人は変わらないよね~、と。 パンツの方が遭わないって本当だと思います? ほか、小、中学生の時が一番多く、社会人ぽい服を着るようになったら痴漢は激減したという点でも一致しました。 友人は、学生時代でも、制服の時の方が私服のときよりよく遭ったといっています。 単に制服=スカートな上に、平日のラッシュ時だから遭いやすく、私服=休日でラッシュじゃないから遭わなかっただけなのか、それとも制服には痴漢を誘発する何かがあるのか。どう思いますか? その他の変質者との遭遇率はそんなに変わらないので、これも電車の痴漢特有なのでは、という話になったのですが、これまた偶然なのか。それとも電車の痴漢にはロリコンや制服フェチが多いのか。どう思われますか? ところで、鞄でガードすると痴漢防止には良いのですが、 男性から見て、近くの女性があからさまに鞄でガードしているのは、不愉快ですか? それともえん罪防止になる(=自分にもメリットがある)から、不愉快ではないですか?

  • 職場での小さないたずらをなんとかしたい

    20代後半の女です。 会社での小さないたずらに困っております。 犯人を見つけたい、見つけられないにしてもやめさせたいのですが、 何かいい手はないでしょうか。 いたずらの内容は 主にメンディングテープ(セロテープよりはがれ易い感じのテープ) を使った物で、 1、PCのマウスと机をわっかにしたテープでくっつける 2、ハサミの刃に巻いて開かなくする 3、机の引き出しに貼って開かなくする 4、机の上に置いているお菓子のケースをわっかにしたテープでくっつける 5、電話のフックに貼って電話を取れなくする 6、マウスのUSBを抜く というものです。 つまらないことなので最初はうけてたのですが、 回数が増えるとムカついてきました。 最近は模倣犯まで出現しています。(模倣犯はすぐに自白します。) 先輩が1~3の犯人を知っているらしいのですが、 どんなに聞いても教えてくれません。 いたずらの頻度は1週間に1~2回くらいです。 勤続5年くらいになるのですが、このようなイタズラは始めてです。 そのうちPCが無くなったりとエスカレートするのではないかと心配です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 神奈川県で私立中学に通っている中学1年の女子です。

    神奈川県で私立中学に通っている中学1年の女子です。 最近痴漢をよくされるようになってしまいました・・・ しかも制服のスカートへノリみたいなものもつけられたりします。 スカートは1着しか購入していないのですぐには洗わないでふき取るだけです。 なので週の後半になると友達にシミがひどいや何かにおうよって言われたりします。 こんなノリのいたずらされた人いますか??

  • いたずら電話なのか、間違い電話なのか?

    朝方私の携帯に電話がかかってきて、「今あんたが持っている携帯は自分が落としたものだ、返せ!」と主張してきました。 私が持っている携帯は間違い無く私が買ったものです。 相手に携帯の特徴や会社名を答えさせましたが、私のとまるっきり違います。 (私のがauなのに相手はSoftBankだったり) ふと思ったのですが、これはもしかしていたずら電話なのですか? 途中から「GPSがあるから警察に言ってやる、いいのか?」などと脅すようなことも言われはじめ、後ろに別の人の声がすることなど、何か怪しいと思いつつ通話していました。 しかし相手も「電車で落とした」とか本当らしいことも言っています。 本当に落とした携帯に掛けたなら、何故私の携帯に掛かってきたのでしょうか? 掛け間違いを指摘したのですが、それはないときっぱり否定されました。 相手が相当ドジだったらこういうこともあるんですか? 今後このような類の電話が掛かってきたとき、どう対応するのが正解なのでしょうか?

  • 最近悪戯に困ってます・・・

    最近親が悪戯に困ってます。 主な悪戯の内容ですが・・・ ・車をパンクさせる ・親の会社の倉庫にスプレーで落書き(社員を名指しで暴言) ・倉庫の中の製品にスプレーをかけ使えなくする ・倉庫の鍵を盗む ・プレハブを壊す 等です。 損害額はすでに200万円を越えているらしいです。 現行犯でないと捕まえるのは難しいそうなので親が見張っていますが 警戒しているのかしっぽすら掴めないという状況がつづいています。 そこで質問なのですがこういう犯人を捕まえるコツなどはないでしょうか? 正直深夜にずっと見張っているというのもものすごいしんどいらしいので はやく捕まえたいので。

  • 車両保険イタズラ事故について

    教えて下さい~ 初めて自動車保険に車両保険なしで加入しました。 まだ21才でしたので、車両保険を付けると高いので諦めていたのですが、途中でも車両保険を付けれると保険会社さんから聞いていたので、不安になり途中から限定車両保険を付けてもらいました。 その3ヶ月後に事故ではなく、借りてる駐車場で一面ぐるっとキズを付けられてしまいました。 慌てて保険会社さんに電話をして事故報告を入れました。 それから、知り合いの知り合い?の板金屋さんに見積りの以来をして保険会社が立ち会いにきて連絡待ちでした。するとキズが怪しいとの事で後日、調査員が来て根掘りハホリ聞かれ、携帯の着信から履歴までのデータを取るように言われて。イタズラされる前の日の行動もです。一緒にいた人の名前と住所も聞かれました。個人情報を教えていいんでしょうか?あまりにも疑われてることがイヤで自分の自動車保険に弁護士費用を付けてますが使えるんでしょうか?内容が分かりにくかったらごめんなさい。 宜しくお願いします。

  • 会社内での電話

    カルチャースクールで受付をしているものです。 一階が受付で、他の階に事務所があります。 受付スタッフが少ない上に、来客の対応や、電話での問い合わせ、その他の運営業務が常にバタバタとあるため、受付で会社内からの電話(同じ建物内からの内線・同グループの他教室からの電話など )に出られないことがよくあるのですが、 ほとんどの社員が何十回もコールしてきます。 電話に出られない状況なんだということに気付いてくれていないようです。 上司からがほとんどなので、未だ言えずにいます。 私が会社内に電話をするときは、3~5回のコールにしているのですが、私がおかしいのでしょうか? 何度も内線が鳴っていると、お客様に 「出なくて大丈夫ですか?」と聞かれることもあり、お客様に対してすごく申し訳ない気持ちになります。 通常は何回のコールで出なければ電話を切るべきなのでしょうか?

  • お客様問い合わせ窓口電話でイタズラ電話が

    色々検索してみたのですが、見つからなかったので質問させて頂きます。 私は製造メーカーで通常業務(事務)の傍ら、一般のお客様からの製品に関する問い合わせ、クレームなどに対応する部署で働いています。 一般のお客様ということで様々な電話を受けますが、その中には悪質なイタズラ(?)電話もあり対応に困っています。 よくあるイタズラ(?)電話の特徴としては・・・ ・製品には関係ない会話ばかりで長時間わけの分からない身の上話をされる(30分以上) ・性生活とか卑猥なことばかり聞いてくる ・突然過去の経歴などを質問される ・私の業務内容について聞いてくる(社外秘だと思うのですが・・・) 正直な話、プライベートならばすぐにでもこちらから一方的に切ってしまうのですが、相手が会社に電話してくる以上対応しないわけにはいかず、、、 しかしながら訳の分からない電話で対応していると他の業務ができませんので、困っています。 上司に相談しても「とにかく聞いていればいいんだよ」といって相手にしてくれません。 因みにそれほど大きなところではないので転属はできない、というか転属先などありません。 こういった電話に対して有効な対処法などはないでしょうか? また実際にあった体験談などをいただけると幸いです。