• ベストアンサー

同じ部署内で助けあえない人ってどう思いますか?

30代女性です。職場の人間関係で悩んでいます。 上司Bさん(男性:ベテラン) ↓ 上司Aさん(女性:私より半年前に入社) ↓ 私 という関係で私は部署内では一番下になります。 報連相は、私からAさん、AさんからBさんへ…となります。 以前からAさんの仕事ぶりに不満がありました。 それは、私の気持ちの持ちようだと割り切ろうと思っていました。 Bさんが対処する事だし、Bさんも状況は把握していたので。 しかし、最近になってあまりに仕事量が増えて Aさんのこなせない分が私にまわってくるようになりました。 本来ならAさんから仕事の指示を受けるところですが、 直接Bさんから受けるようになりました。 私「Aさんを手伝わないといけないのはわかっていたけど、Aさん何も言わないし」 …Aさんは仕事の内容が理解できなかった模様 上司B「ほっといていいよ」 …その後、けっこうなボリュームの仕事をBさんから受ける事に。 Bさんは優しい人なので、Aさんを支えていくんだろうなぁと 思っていたのですが、Bさんは非常に多忙で、Aさんの尻拭いをするのも限界の様です。 私としては、Bさんから少しずつ認められつつあり、チャンスだと思っています。 私とBさんとの関係は良くなるかもしれません。 Aさんは被害者意識のある人なので、関わりを持つのも気がひけます。 仲間としてやっていけるか自信がありません。 すごく冷たい人間だなーと自覚していますが。 私ばっかり応援しなきゃいけない状況に腹が立ってくるのです。 しかもAさんからは「役に立ってていいよね」と言われ… 助けてもらったから、次は私が助けようって関係を求めています。 無理な話なんでしょうか? スキルが上がるのに時間がかかる仕事です。 Aさんに期待しすぎなのかもしれません。 以前「上司を助けるように言われます」http://okwave.jp/qa4380315.html という質問をしたものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

前回の質問、そして今回と読ませていただきました。 実力主義の環境であれば、そこにある仕事をいかにこなし、結果を出せたかで 社員としての質が評価されるべきでしょう。 Bさんが、ちゃんと人材の質を見抜け、正しい評価を下せる人であれば、 質問者さまはご自身のペースで仕事をすればいい事だと思います。 その上で、Aさんをフォローするという姿勢は保ちつつ、「Aさんを手伝う」ではなく 「本来Aさんの仕事を自分がやっている」 というように、自分の事に置き換えてしまえばいいわけです。 要は、Aさんを手伝っていると思うから、何故彼女のケツを私がふかなけばならないの、になってしまうのです。 最初から「自分に与えられた仕事」だと割り切ってしまえば、腹は立ちません。 ただ、Aさんとの関係を含め、周囲とは強調してうまくやっていけるよう、人間力も磨きましょう。 そのためには、仕事だけでぱんぱんになってしまわないよう、意識の上でも余裕を持つ事が肝要です。 Aさんの下にいるとか、上だとか、関係だけを意識してしまうと 腹が立ったりぎこちなくなってくるので、まあマイペースがいいと思いますけど。 Aさんと「同じ土俵」で戦っても、全く意味はないかと思われますが。

koro77777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >実力主義の環境であれば、そこにある仕事をいかにこなし、結果を出せたかで社員としての質が評価されるべきでしょう。 社長の方針は、人柄重視です。 人間性が良くないと、仕事も覚えない(素直に聞けないから) ですから、協調性は必須条件です。 と言いつつ、人材不足なので実力主義になっています。 >その上で、Aさんをフォローするという姿勢は保ちつつ、「Aさんを手伝う」ではなく 「本来Aさんの仕事を自分がやっている」 というように、自分の事に置き換えてしまえばいいわけです。 Aさんがやるべき仕事なのでは?と私が勝手に思っている部分もあったかと思います。 「手伝っている」という意識はもたないようにします。

その他の回答 (5)

noname#82794
noname#82794
回答No.5

大変失礼なのですが、お書きいただいた内容にまとまりがなく、 具体的に何に困っていて、何を聞きたいのかが一切わかりません。 また以前、質問されたようですが、その回答では解決できなかったのでしょうか? 上記2点についてもう一度整理していただけると助かります。

koro77777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前回相談した時は、私の気持ちの区切りがつけば解決すると思っていたのですが(実害がないので)、 実際に仕事量が急激に増えてしまったことで…かなり不安になりました。 (一番困っている事柄です) 本来Aさんとは関係ない事かもしれないのに、 身近にいる(しかも良く思っていない)Aさんのせいだ!!と決めつけてしまったようです。 自分で分析するとこんなところです。 もっとバリバリこなせる様になれば、気が済むのかなぁと 単純な話ですが。 みなさんの回答を読んで、気づかされる部分も多かったです。

noname#121811
noname#121811
回答No.4

Aさんは最早あなたの先輩ではありません。上司です。認識が不足してます。 >助けてもらったから、次は私が助けようって関係を求めています。 これは上司部下でなく先輩後輩の関係を求めてます。上司は質問者様の仕事をコントロールする立場に居ます。Bさんからも指示が出ている以上、Aさんを助けるのは質問者様の「仕事」です。業務です。雑用ではありません。先輩からの頼まれ事でもありません。業務命令無視は出来ません。 もちろん質問者様がAさんの上司としての能力を問うのは当然の事です。しかしこれはBさんも承知している事でしょう。Aさんに文句言って解決する事ではありません。 明らかにオーバーワークで誰かがサポートする必要があるなら、それは質問者様しか居ないでしょう。存在する仕事は何としてもこなす必要があります。誰がやるかは別として、です。結果として誰がやったか、Aさんがやっていけるか否かは総合的にBさんが判断するでしょう。

koro77777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Aさんは最早あなたの先輩ではありません。上司です。認識が不足してます。 そうでうすね。時々忘れています。 Aさんから指示を受けないからです。 Aさんの仕事量とスキルは問わないとしても… 上司らしくして欲しいなぁとは思いますけど。 そういう見方をしていると、相手にも伝わるのかも。 気をつけます。

  • pp-hh
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.3

こんばんわ、35歳女性です。貼り付けてあるURL見ました。ちょっと違和感を持ったのは貴女よりも半年先に入社したAさんが上司っていうのどうかな??と思うのです。御社はそんなに昇進が早いのですか?どうもAさんは貴女よりも仕事できなそうな感じですが・・・。貴女がせっかくスキル、キャリアを伸ばそうとしてるときのチャンスを失いたくないと思っているときで少し焦っていますか?こういうときは自分ばかり負担かかると損と思わずそれこそチャンスと思ってください。失礼ですがどうも小さな会社でワンマンオーナーって感じがしますけど・・・。

koro77777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >御社はそんなに昇進が早いのですか? >失礼ですがどうも小さな会社でワンマンオーナーって感じがしますけど・・・。 するどいご指摘です。その通りなんですよ。 社長の方針で入社3年以内の社員3名を管理職にしました。(Aさんもその中の一人) 責任感を持たせるため、、、だそうですが。 早すぎると思いますし、指名された当人も気の毒だと思います。 Aさんは最後まで断っていたそうですが… 社員35名のうち管理職が12名って変ですよね?? 中小ってそんなものなんでしょうか? >こういうときは自分ばかり負担かかると損と思わずそれこそチャンスと思ってください。 そうですね。今の仕事をやり遂げたら、スキルアップは間違いないような気がします。。。

noname#94733
noname#94733
回答No.2

Aさんは質問者さんよりも以前からその仕事をしていて、しかも上司なのに自分より仕事が出来ないのは間違っている、とお考えではないでしょうか。 >Aさんからは「役に立ってていいよね」と言われ ご存知かと思いますが、適性や進歩は人それぞれで、Aさんもきっと「頑張っているけれど、どうして部下に尻拭いされないといけないほど私はできないのだろう。」と、質問者さんに引け目を感じているかもしれません。 >私ばっかり応援しなきゃいけない状況に腹が立ってくるのです。 そういう時はありますね、割りに合わないというか、自分ばかり負担に・・・と思うのは、実はそれも被害者意識だと思うのです。 逆の立場になることもあるし、知らないところでその人に助けられていることも、表面的にはわからなくても、あるかもしれません。 またAさんも、何故上司として働けるのか、それはそれなりの立場を確保できる部分があるのではないでしょうか。相手の欠点ばかり目につくのは、相手の仕事や態度だけが原因でしょうか。 誰かをお世話していると、またその人があまり好きではないと「なんで 私ばっかり」と思うことが、私にもあります。 でも、相手は、自分にはとても背負えないような課題をもって頑張っていることもあります。 相手との関係から学べることがあれば、学んでいって人としても成長できれば、いつか今の関係がいつのまにか「卒業」になり、もっと自分に合ったステージへ行けるのではないでしょうか。 今は、きっと何かを学ぶ時期だと思うのです。 あまりAさんからの助けを期待しないほうが、逆に何かちょっとしたことをしてくれたときに感謝でき、その気持ちが伝わってAさんも少しずつ仕事が良い方向に向かうかもしれませんよ。

koro77777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >Aさんは質問者さんよりも以前からその仕事をしていて、しかも上司なのに自分より仕事が出来ないのは間違っている、とお考えではないでしょうか。 端的に言うとそうなるかもしれません。 イヤな性格ですね。 >今は、きっと何かを学ぶ時期だと思うのです。 今まで自己のスキルアップしか興味もてなかったから、、、 これからの課題ですね。

  • 8823kin
  • ベストアンサー率32% (109/337)
回答No.1

もう少し、穏やかに、なれないものでしょうか? Aさんより仕事が出来、 役に立つだけの人とは理解できますが、 Aさんに対して、見下していますよね。 馬鹿にしてるような…そんなオーラを感じてしまいます。 Aさんに期待してもいないでしょうし。 あなたに、欠けているモノがあるとすれば、 その辺でしょうね。 それが改善されるようになれば…… 上司Bさんからも、会社からも、もっと高い評価が 「答」として出てきそうな気がします。 ただ、今の考え方や行動パターンでは、 やはりマイナス点が付いてしまいます。 あなたに能力がありそうだけに、 「もったいない」気がしてしまいます。 人としての「質」を高めていくのが近道です。 これは「一生モノ」ですよ。 仕事を覚えるのは「数」や「キャリア」でしょうが、 「質」は時間を費やしただけでは手に入りません。 人にも「質」があるんだ……。と、 その存在に気づいてから、 初めて、その時計の針が動き出します。 Aさんに対して、あれこれ考えている時点では、 まだまだ、その時計は止まったままですよ。

koro77777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 匿名で本音を書くとイヤな感じになりますが 表だってAさんを攻撃するような事はしません(笑) ですが、ご指摘のとおりバカにしているのかもしれませんね。 私も未熟なので仕事ができるとは思えませんが、 部署が大変な時に甘えたこと言わないで!と苛立つのです。 >人としての「質」を高めていくのが近道です。 難しいです。そうありたいです。 プライベートは厳しいこと言わないのです、適当だったりします。 仕事となるとそうはいきません…結果が全てだと思うのです。 めんどうくさい性格です…控え目にします。

関連するQ&A

  • 職場で板ばさみ

    2ヶ月ほどまえから派遣社員として新しい職場で働いています。 現在、部内に女性が何人かいますが、そのうち2人の女性が仲が悪いようなのです。 その2人と仕事で関わりの多い私は少し困っています。慣れるまで補佐的な仕事なのでもう少しすれば関わりも少なくなるはずなのですが・・・ 仮にAさんBさんとします。 Aさんは少し長くその職場にいますがもともと違う職種出身です。 Bさんのほうはこの職場自体はAさんより後に就業していますが以前、同業社の仕事をしていて今より高度な事をしていました。 何人かでチームを組んで仕事をしていますが、この2人の意見が合わず、最近でAさんが上司にそれは意見ではなく悪口では?というような事を訴えているのを聞いてしまいました。 Bさんはといえば業務を理解しないAさんにイライラしているようです。 私も同業種出身なのでBさんの意見の方が納得だなと思います。Bさん自体も気さくなので仲良く冗談なんかも話す事も多いですが、そうなるとAさんとの関係がうまくゆかず、Aさんに攻撃的な態度をとられてしまいました。 以前働いていた職場でも年下の女の子達が争って いて泥沼の人間関係だったので、巻き込まれるのはかなりキツイです。 他にも女性がいるので少し相談したのですが、仕事のチームが違うし、派遣だから関わらないようにしているのと言われました。 仕事自体は好きなのですが、緊張した空気を思うと行くのが嫌になります。 相談と言うより愚痴に近くなってしまいましたね・・・・。もっとチームワークがよくなる方法は何かないでしょうか。

  • 職場で他部署との関わりについて

    他部署のリーダーとの関わり方で悩んでいます。 私の部署をAチームとし、私たちの仕事を手の空いてる時だけBチーム(派遣のおばちゃん達)が手伝ってくれています。 本来なら私の部署の上司とBチームのリーダー(Bさん)が報連相を取るべきなのですが、仲が悪いのか言ってる事の食い違いが多いです。 私達は上司に言われたやり方でやっていると、Bさんが上司に許可も無く「これはこうして!」と反対のことを言われることもあり、Bチームの方達からは仕事が遅い&出来てないチームだと認識されています。 Bさんは仕事はできますが、私達の方が仕事が出来るし早い!というのを常に態度に出してきて、話し方も捲し立てるような感じで、此方に質問をする隙も与えない方です。 Bさんが時々私達の部屋に来てはどれくらい資料の処理が進んでいるかを目視で恐らく確認しに来ています。しかし、私達にどれがどれだけ終わってて、他がまだなのかを直接聞いてくることはありません。 そのせいで、部屋に積んである箱を勝手に目視で数えて「後10箱もあるねん、まだまだ終わらんわ」と他のチームに愚痴っていたそうですが、実際はその箱の半分は別の資料で、Bさんの勘違いでした。 私からすれば後10箱もあるの?とかこれはなんの箱?とか確認してくればいいのに、何故自己判断してAチームの仕事が遅いと言われなければならないのかなと思ってしまいます…。 どうにかBさん含めBチームに歩み寄りたいのですが、仕事の進捗をメモに書いて渡した方がBさんも助かるのかな?と考えているのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 開き直れる人と直れない人

    私は市役所勤務です。 私の課内にいる人で、仕事の不出来や人間関係などの理由で 孤立しているAさんとBさんがいます。 Aさんは完全に開き直っているみたいで ・仕事も言われた事しかやらない ・他人が困った時でも知らん顔 ・外見的には一応隠しているが、仕事中にも私的な事をやっています ・昇進試験も毎年落ちているみたいで、去年から諦めて受験すらしていないみたいです。 Bさんは逆に ・仕事は言われた事以外の事もやる ・他人が困っている時も手助けっぽい事をしています ・昇進試験も毎年落ちているみたいで、諦めていないみたいです 人間として、社会常識から見れば間違っていますが BさんもAさんの様に開き直ればいいと思う事があります。 ・公務員は余程の事が無い限りクビにならない ・上司・同僚もAさん、Bさん共に関わり合いになりたくない ・職歴10年以上なのに、職務内容は新人程度の仕事しか与えられない と言う状況では二人とも同じはずです。 この辺りを当人達がどこまで理解しているは知りませんが そこでBさんみたいに開き直れない人は何か理由があるのですか? 同じ課内に対照的な二人がいたので気になって質問しました

  • 開き直れる人と直れない人の違い

    私は市役所勤務です。 私の課内にいる人で、仕事の不出来や人間関係などの理由で 孤立しているAさんとBさんがいます。 Aさんは完全に開き直っているみたいで ・仕事も言われた事しかやらない ・他人が困った時でも知らん顔 ・外見的には一応隠しているが、仕事中にも私的な事をやっています ・昇進試験も毎年落ちているみたいで、去年から諦めて受験すらしていないみたいです。 Bさんは逆に ・仕事は言われた事以外の事もやる ・他人が困っている時も手助けっぽい事をしています ・昇進試験も毎年落ちているみたいで、諦めていないみたいです 人間として、社会常識から見れば間違っていますが BさんもAさんの様に開き直ればいいと思う事があります。 ・公務員は余程の事が無い限りクビにならない ・上司・同僚もAさん、Bさん共に関わり合いになりたくない ・職歴10年以上なのに、職務内容は新人程度の仕事しか与えられない と言う状況では二人とも同じはずです。 この辺りを当人達がどこまで理解しているは知りませんが そこでBさんみたいに開き直れない人は何か理由があるのですか? 同じ課内に対照的な二人がいたので気になって質問しました。

  • 休みがちだけれど仕事ができる人と、仕事はできないけれど皆勤の人

    職場の後輩達(派遣社員)の人間関係に悩んでいます。 後輩Aは、体が弱い為1ヶ月に1日から2日の欠勤がありますが、仕事もよく出来、頑張っています。 後輩Bは今年学校を出たばかりの新人で「派遣会社から皆勤手当てがもらえるから」という理由で皆勤です。 ですが、勤務の数時間をインターネットで遊んでいる上に、午後になると 「おなかがいっぱいになったから」と眠っています。休憩も30分以上とっているのに お金が欲しいからと公言し、必要のない残業を毎日しています。 その隣で、後輩Aは忙しく働いています。 後輩Aは、上司から後輩Bの面倒をみてやってほしいと頼まれたようで、 私の目から見ても、部署内を案内したり、冗談で気を紛らわせてあげたりと よく面倒をみてあげていました。 先日後輩Aが、上司の尻拭いをやらされ怒られていたのですが、 後輩Bは彼女の前で 「○○(後輩A)さんがまた怒られている姿を想像すると楽しい」 と言ってケタケタ笑っていました。 「○○さん、怒ってもいいと思うよ」と言っても、後輩Aは 怒っても、あたられているのだと勘違いして、逆ギレして黙り込むだけだし、 職場の人間関係を壊したくないからと泣き笑いして堪えています。 彼女はもう諦めているようですが、こんな失礼な子の面倒をみてあげなきゃいけない 後輩Aが可哀想で仕方ありません。 仕事仲間なので後輩Bとも、表向き仲良くしていますが、さすがに見ているこちらも辛いです。 上司に言っても「女の子同士の話だから...」と逃げられてしまいます。 とはいえ、私が直接後輩Bに注意をすると、後輩Bの後輩Aへの風当たりが強くなりそうで 悩んでしまいます...... この場合、私はどうすればいいのでしょうか。 彼女の派遣会社に、直接言うのは可能なのでしょうか。 どなたか、厳しい意見でも構いませんのでご回答をお願いします。

  • 職場で孤立している人に質問です

    私は職場で孤立しています。 それについて以前   (1)人間関係修復の為に色々やっている (2)人間関係修復なんて無駄、開き直って好きにやっている。   この様な質問をした時に皆さんから (1)はやっても無駄(2)の様な行動しろ  ・相手が無愛想で話すのなら、こっちも無愛想で答えろ  ・頼まれ事も断る(貴方も私の頼み断るから) 的な回答をもらいました。      その事について更なる質問があります。   【1】上司から説教された時    例えば    ・挨拶は礼儀    ・一人で仕事している訳ではない    ・ガキじゃない社会人としての行動を取れ   的な説教してきた    【2】相手が自分の上司に告げ口した時    例えば(自分がAさん,相手がBさんとする)    もし相手がこの事で上司に告げ口をして    Bが“Aさんが自分に無愛想な言い方した(頼み事を断った)から注意して欲しい”    的な事を告げ口して、上司がその件で言ってきた    ちなみにBさんはAさんに無愛想な言い方(頼み事を断る)している   こんな時にどうしてます? また事前に何かしています?

  • 同部署の人間関係に悩む

    7月に転職をした40代です。 新しい職種(総務)の仕事をすることになりました。 張り切って仕事をしようと思っていたのですが、どうも 部内の人間関係がよくありません。 まず、年下の女性社員は、僕が入ってきたことに対して よく思っていないらしく、仕事に対してもけなされました。 その女性は上司に対しても、不満をわめきちらしています。 一方、上司は、短気な性格で、せかせかして落ち着きません。 私はどちらかというとじっくり派なので、波長が合いません。 いきなり仕事を命令されることが多くて戸惑っています。 仕事よりも、社内の人間関係が苦痛で、職場にいるのが苦痛です。 仕事にも身が入りません。かなり精神的にも参っています。 今日もずっと黙って仕事をしている状態です。 どうしたらよいでしょうか?

  • 前の部署に戻りたいのですが・・・

    就職して4年半の公務員です。 最初の3年を「現場対応」的な部署で過ごし、その後デスクワークの部署に異動しました。 しかし仕事内容や人間関係がどうにも馴染めず、最近は「現場対応」部署への復帰を希望しているのですが、うまく行きません。精神的にはかなり参っています。 前の部署では、多忙でしたが、人間関係での悩みはありませんでした。(今でも、当時の上司から仕事内容の相談をされることがあります) そこでご質問なのですが、一般論として、元いた部署に戻るというのは難しいものなのでしょうか?あまりその部署を希望している人はいないはずなのですが・・・。 ご回答・アドバイスを頂けましたらありがたいです。

  • 挨拶しても挨拶しない人に挨拶し続ける人ってどうおもいますか?

    以前質問できになったことがあったので質問です 会社の立場は B>あなた>Aです Aさんが上司Bに嫌われてるとします。 Aさんが上司に毎日挨拶をしていたのですが Aさんが上司の気にさわることをいった、また仕事を頼んでも 全然覚えない。など(理由はある程度どうでもいい)で もう相手にするのをやめることにした。腹が立つから」と という感じで あなた話しました。せめて挨拶だけでもといいましたが 上司は頑としてききません。  Aは上司Bが挨拶しても無視するのを承知で挨拶をしています。 あなたはAが挨拶をしてBが無視するのを毎日見ています。 Aの事を返事が来ないのわかってるのに挨拶することを どう思いますか? また貴方は上司Bの反感をかったとしてもAのために なにか行動を起こしますか? (上司擁護の一つとして上司も最初はAの事を嫌いではなかった。 いろいろな事が積み重なり無視と決めた。いじめてはいない。 人間どうしても嫌いな人はいて距離をとったりするのもよく見る ) 一応自分だとするとAさんのことを偉いとはおもうが 同時に見ているのがつらくて「もうやめてー」って心で思います。 かわいそうだと思うけど原因はAなので助言をしても Bの機嫌を損ねない程度の差しさわりのない程度に・・だと思います。 ネガティブだからそう思うのかなと思い聞いてみました。

  • この人にはどんな接し方をしますか?

    職場のBさん(おばちゃん)が、ある時、後輩のAさんの文句を言っていて、 私にも愚痴を言ってこられたので、話を聞いていたのですが、 その中の話で、Bさんが「仕事中にAさんが何か質問をしてきたら、全部上司に聞いてくれっていう風に団結しない?」と持ちかけてきたので、 それはダメだろう、と思い、 「自分で答えられる事は答えてあげた方がいいのでは・・・」と言いました。 (その後もやりとりがありましたが長くなるので省略します) これまでもAさんの文句を言っていたBさんなので、いじわるしたくなるほど嫌なんだな、と思ったのですが、 Aさんを目の前にすると、嫌がらせや嫌みを言うでもなく、自分から雑談を振って笑いながら会話をしているので、 う~んすごいな、大人だなと思う反面、この人にはうかつな事は言えないぞ、と思い知らされました。 Aさんは、Bさんが文句を言っている事は気づいていません。 なので、A・B二人が揃うシフトの時は、何か起こるのではないかとなぜか私が不安になってしまいます。 Aさんが嫌がらせを受けるような様子があれば、止めなければ、とも思います。 私は以前、Bさんに嫌みを言われた事や、言い合いになった事が度々あるので、 Bさんの事を信用できなくて、Bさんに対しては仕事上必要な会話しかしないようにしているのですが、 Bさんから雑談を振られるので、少し怯えながら会話をしています。 Bさんは一体どういう考えなのか、分かりません。 色んな人間が集まる所だから、と言ってしまえば済む話なのかもしれませんが、被害を受けない最適な方法はないかな、とつい考えてしまいます。 みなさんだったら、Bさんにはどう接していきますか? 回答を頂ければ幸いです。 ちなみにBさんは仕事を怠けている人に対して怒りを向ける人ではありますが、 真面目に仕事をしている人間を快く思わない矛盾した所がある感じの人です。

専門家に質問してみよう