• 締切済み

恐竜滅亡理由について。

恐竜についてのテレビ番組をいくつかちらちらと見ていたところ、どの番組でも恐竜滅亡の原因は隕石落下のための気候変化ととして扱っていました。昔、学校(小学校)で習った時は恐竜滅亡理由にはいくつか説があり、隕石落下はその中の一つだったと記憶しています。 多分研究が進んで隕石落下説が一番有力説として受け入れられたということだと思うのですが、いつごろからこの説が定着してきたのでしょうか。 どうしようもないことなのですが、気になっています。ご存知の方いらっしゃれば宜しくお願いします。

みんなの回答

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.3

実験による再現性の無い事象についての学説は、支持が多いか少ないかになってしまいます。 邪馬台国の所在・ピラミッドの用途と言った人間が絡むものでもそうなのですから、恐竜の絶滅原因が「証明」される事はないでしょう。 隕石落下説については、メキシコ湾に隕石が落下した事や、その際宇宙から持ち込まれたイリジュウム(と思う?)がその時期の地層に大量に含まれ、それから上の地層には恐竜の化石が無い事などが90年台初頭に採り上げられ脚光を浴びました。 その後の各地の調査でも裏付けが取れて行ったので、各仮説のドングリの背伸び状態から一旦かなり抜け出して、差が若干縮まって一馬身ほど先にでた状態が現在と言ったところでしょう。 地球温暖化説より支持は少なく、日本ユダヤ同源説より多いと言う位置だと思いますよ。

miwamey
質問者

お礼

たった「一馬身ほど先に出た状態」なのですか。いくつか見た番組全てで、「これで決定」と言うような。というか、それを定説として話を進めていました。(専門家が見る様なものではないですが、お遊びでふざけてみるような番組でもなかったです。) 回答ありがとうございました。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 恐竜については、90年代に中国で化石がたくさん見つかりはじめて 70年代80年代の日本での恐竜ブーム?の頃の解釈から、随分変わってきてます 隕石落下については、ほぼそれで間違いないだろうというムードが確かにある一方で 地層から出る隕石落下による粉塵と恐竜絶滅の時期がちょっとずれてるのでは? ということで、有力だけど、それが絶対じゃないかも。という感じです。 ただ確かに隕石落下とするのが一番、もっともらしいことは確かだと思います 恐竜研究においては、今面白いのは絶滅の理由探しよりも 鳥類と恐竜の関係ですね 鳥って恐竜から進化したかも?始祖鳥が最初だよね。 というのはなんとなく以前からあった話ですが 90年代羽毛がついて恐竜が発見され始めてから、見方が変わってきており そもそも鳥類って恐竜の中の獣脚類の一種なんじゃないの? ということは恐竜は絶滅してなくて、今でいう所の鳥類として普通に生きてる そして始祖鳥なんかのレベルじゃなくて、恐竜のかなり早い段階から 羽毛恐竜が存在していて、ワニみたいな肌じゃなく、オウムとかダチョウみたいに 結構カラフルだったかも?みたいな話になってます となると、あと30年すると隕石落下説とかいう以前に恐竜って絶滅してないし・・ という話になるかもしれません。

miwamey
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございます。 誰かが、化石で恐竜の姿形はわかっても絶対に解らないのが「色」だと言っていたのを思い出しました。映画ジェラシックパークみたいにDNAのクローンがでてきたら色もわかるのではなんて思ってしまいした。

回答No.1

学会レベルにおいては、恐竜滅亡の理由については、定説は存在しません。 気候にしても、隕石にしても、仮説のひとつです。  正確に言えば、定着はしていません。  マスコミで隕石説が盛んに言われているから、定着しているように 思われるが、このマスコミ定説については特に意味はありません。

miwamey
質問者

お礼

またまた、マスコミに踊らされた一般人になってしまったようです。言い訳をするようですが、結構きちんとした番組(教育番組)で幾つも(違う局で)やっていましたが、他の説は全くの無視でした。

関連するQ&A

  • コロニーと巨大隕石

    「機動戦士ガンダム」でスペースコロニーが地球上に落下しますが、かつて恐竜は巨大隕石の落下が原因で滅亡したという有力な説があります。コロニーの落下でそういうことにはならないのでしょうか? コロニーの大きさや比重は、恐竜を滅ぼした巨大隕石よりずっと小さいのでしょうか。それとも「アニメだからいい加減」なんでしょうか・・・。

  • 恐竜の絶滅について

    何年か前に、テレビで恐竜の絶滅について放送しているのを見てる際、親父と話していたことなのですが、現在有力な説として上がっている隕石の衝突説ですが、それだけでは説明しきれないこともあると聞いてます。(小型の爬虫類は生き残っていること等) その時、親父と出した素人考えなのですが‥… 隕石の衝突によって、地球の自転のスピードが遅くなり、遠心力が小さくなったことにより、地球の重力が変化して、体の大きな物が体を支えきれなくなって絶滅したのでは? …と言うものです。 その時は、二人で妙に納得したのですが、専門知識が無いので、果たしてあり得る事なのか、良くわかりません。 皆さんは、どう思われますか?

  • 人類滅亡説に関することです

    わたしは学校で人類滅亡説について研究、発表することになりました。 そこで、人類滅亡についてみなさんの意見や滅亡は防げるのかなどを教えてください。

  • 恐竜はどういう切欠で恒温動物という説になった? 他

    恐竜は、私の子供のころは変温動物という説が一飯的でしたが、どうしたきっかけで今の恒温動物説が主流になったのでしょうか? また、恐竜絶滅の理由は巨大隕石落下による地球冷化が今でも主流の説だと思うのですが、恒温動物説が主流の今、体表面積の小さい哺乳類が生き残って、体表面積の大きい大型恐竜が滅んだ理由がよく分かりません。 また、ティラノサウルスも昔は直立歩行しているという説が主流でしたが、どういうきっかけで今の前傾姿勢が主流になったのでしょうか?

  • ルイス・アルヴァレズは高齢でなぜ研究出来たのですか

    ルイス・ウォルター・アルヴァレズは、1980年に、69歳という高齢で恐竜絶滅の隕石落下説をとなえましたが、なぜ69歳という高齢で新しい学説を発表することが出来たのですか。

  • 恐竜を絶滅させた衝突が、白亜紀を終了させた?

    白亜紀末期に、小天体(あるいは小惑星、あるいは巨大隕石)が、地球に衝突して、恐竜などの多くの生物を絶滅させた、という説があります。 疑問に思うことは、長い白亜紀のなかで、なぜ末期に衝突したのか、です。 そこで、この衝突が、地質を変化させ、白亜紀を終了させ、新しい第三紀を開始させた、と考えてみました。 この考えは、一考する価値があるでしょうか?  

  • 恐竜形の生物が現れないのは何故?(専門家の方へ)

    なぜ、現在には、恐竜形の生物が存在しないのでしょうか? 6500万年前までは、地上で恐竜が繁栄しており、恐竜は当時の地球環境に最も適応していたと言えますよね。そして、6500万年前に隕石が衝突して恐竜が絶滅した説が有力とされています。しかし、もしも恐竜が現在の地球環境でも最も適応した形態だとするならば、6500万年あれば恐竜状の生物が再度登場するはずではないでしょうか。恐竜の完全形までは到達しなくても、6500万年もあれば、恐竜形の方向に向かって生物が進化しないのでしょうか? ここで考えられる仮設は、6500万年前までは恐竜形の生物が優性であったが、現在の地球環境では恐竜形の生物は劣勢であるという事ではないでしょうか? つまり、隕石が衝突しなくても、現在では恐竜は劣勢となり絶滅する運命にあったという事も考えられるのでは?もしくは、隕石衝突がきっかけで地球環境が変わってしまい恐竜の優位性が無くなったのか? 6500万年前と現在の変化として考えられるのは、例えば以下の通り(私の仮説です)。 (1) 哺乳類が恐竜形の生物より適応度が高く(優性であり)、恐竜形の生物が現れても繁栄できない (2) 空気中の酸素比率、重力、気温、雨量、日照時間など何らかの環境変化により、恐竜形の生物は生存や繁殖に優性ではなくなった (3) 植物の種類や、他の種(両生類、鳥類、昆虫など)の進化により、食物連鎖の中で恐竜形生物の優位性が無くなった ちょっと疑問に思うのは、恐竜は映画「ジュラシックパーク」の様に本当に機敏に動けたのでしょうか?ひょっとして巨体すぎて動きがのろいとか?例えばワニみたいに、ほとんどの時間はぐったり止まってて、目の前に(射程距離に)獲物がきた時だけ動けただけとか。もしも、恐竜がほとんど動けないようなどんくさい生物なら、哺乳類や鳥類にやられて近代では生きていけないでしょう。 もし現代に恐竜を蘇えらせたら、また古代の様に繁栄できるのでしょうか? 僕はそうは思えませんが.... (もしくは、子供たちの夢を守るために、恐竜は強いという事にしておくべきか?)

  • 昨日のテレビで出た恐竜の生き残り

    小1の子が昨日のテレビ番組で、恐竜の生き残りと言われるナントカドラゴンというのが放映されていたのですが、 子供は脚の付け根がトカゲと一緒だし、泳ぐ時に脚をピッタリとつけて泳いでいるから、恐竜じゃない!と言います。テレビはウソだ、と。 そうなんですかね????返答に困ってしましました。 子供は、恐竜じゃないから、と知らん顔。名前も覚えていません。 ちなみになんという名前かわかる方いらっしゃいますか? 私はほとんど見ていなくて、なんだか気になり調べてみたくなりました。 子供も、夏休みの自由研究は「恐竜だから、博物館巡りをしたい」と言っていたのに、昨日の番組は本当にいいのか?って思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 針葉樹の葉はなぜ針状なのか?

    マツやスギのような針葉樹が針状の葉を持つに至った理由、その時期をお教え下さい。 生物学門外漢の私が当初考えたのは (1)恐竜滅亡以前:針葉樹の先祖の葉は針状ではなかった。草食恐竜からの食害対抗手段として針状に変化した。 ところが1980年に小惑星衝突説を知るに及んで、恐竜が滅びるなら、植物も変わるだろうと、 (2)恐竜滅亡以後:降灰対策として、葉を細くし、灰を落としやすく変化。細々と光合成し、やせた不毛の土壌でも、生き長らえる様に変化した。 (3)2011年新燃岳噴火降灰により、針葉樹(アカマツ)が広範囲に枯死。広葉樹は落葉中のため無事。との報道を知り、我が降灰対策説は粉砕。 結局の所、「針葉樹の葉はなぜ針状なのか?」という疑問は未だに続いております。 どなたか私に納得のいく説をお教えいただきたい。

  • 恐竜とバチカン(聖書)

    先日、恐竜のテレビ番組をみてふと疑問に思いました。 現在では、過去地球上に恐竜がいた時代があったことは常識だと思います。 現に化石など多くが発掘されていますから。 しかし、キリスト教(ユダヤ教含む)における聖書の中にはそういった説明がないですよね。 創世記には、神は最初に「光あれ」と言われ光が生まれました。 で7日かかって、地球上のものがいろいろ作られたわけです。海だったり動物だったり。 では神は恐竜は作られなかった。とすると化石が出てくるのはなぜ?という疑問が当然湧くと思います。 バチカンがガリレオの地動説を認めたのは92年。 ダーウィンの進化論は96年と、どれもつい最近のことなのでまだ恐竜は認められていないのか とも思ったのですがどうなんでしょう。 いろいろ検索もしてみましたがよく分かりません。 恐竜時代のバチカンの見解はどういうものなんでしょうか? またイスラム教はユダヤ教から派生したものですが、ユダヤ教は旧約聖書だけを聖典としています。 ではイスラム教も旧約とコーランを聖典としているのでしょうか? とすると、こちらの見解もどうなんでしょう? くだらない質問で申し訳ありませんが、回答、よろしくお願いします。