• 締切済み

義父母の借金

 義父母から、銀行に借金があり110万円貸して欲しいと連絡があり、主人から送ってやって欲しい、明日の昼までに送金しておいてといわれ、その通りにしました。  義父は主人が中学生の時に病気で倒れ以来、働いておらず、義母はパートで働いていましたが今は二人とも年金生活です。  義父母とは遠く離れて住んでいるため年に数回しか会いませんが、中々、辛口で私はかなりへこみます。  以前は、主人の兄夫婦がおり(義父母とは車で3時間位の所に住んでいた)義父母の家にいく度、兄嫁の悪口&兄嫁の実家の批判を聞かされて義姉も相当、キツカッタと思います。その時は他人事で嫌な事を言うな~と聞いていたんですが、兄夫婦が離婚し兄とは絶縁状態らしいです(はっきり言わないのでわかりませんが)  その頃から、遠く離れた私たちの家に何度か足を運ぶようになり、今度は私&私の実家の悪口、子育ての批判をいうようになりました。  私達が土地を購入する際に、私の実家から援助を受けたのですが(私達が足りない分を贈与税のかからない範囲で、父→主人へ110万、母→私へ110万の合計220万)、その時にお金をだしてやったと威張っていた。(そんな事はなかったとは思うのですが)「うちの家は15代続いた家で大学・大学院を出て公共の仕事に就く家だ!」(うちの実家の父母とも、病気で父をなくし母子家庭で育ったため低学歴で、知識・教養がないといいたいのでしょうか?)とか、主人が病気で手術したのですが、「A子(私)の実家から受けるストレスが原因だ、A子の作る料理が原因だ!」とか・・・まだまだありますが  主人に、私が悪いところもあるけど、自分を産んだ父母を批判されるのは惨めだ、兄夫婦のように離婚してしまうかもと、言いましたが、主人にとっても自分を産んだ父母。ゴチャゴチャいわれるのは嫌だ!暇な年寄りが考える事やから気にするな。俺はそうは思ってないから。と、言われお互いの実家の父母の事は言わないというのが暗黙の了解になっていたのですが・・・。  今回のお金の催促で今までの経緯を思い出してしまって。以前も2度5万円、20万円と貸して欲しいと送っていました(もちろん、返済はないです、今回もそうでしょう)後、主人は奨学金で大学・大学院に通っていたのですが、卒業後は義父母達が返すと聞いていたのですが、その兆候もなく金利がかさむので私達が返済しました(400万円近く)。それに加え、今回の金額(110万)と急な知らせに驚いてしまって。あと月に2万円仕送りしてます。  主人も私も33歳、4歳の子供が1人の3人家族。共働きですが、私は2人目を来月出産予定で産休中で来年の4月までは、主人のみの収入となり(出産手当金・出産一時金など少々はありますが)、経済状況は良いとはいえず私が仕事に復帰するまでは貯金を切り崩す事になると思います。  子供の為、マイホームの為に二人で頑張って貯めたお金なのに。主人にはこれ以上は無理!!これからあるよなら土地を売って義父母に送って下さいと言いました。主人が言うには、借金はまだあるけど年金で返せると言ってるから大丈夫と。本当かな?と疑っています。  主人は、謙虚で優しくて尊敬できる!そんな主人を産んで育てたのは義父母と言い聞かせたり、プライドの超高い義父母なので、バカ嫁がいいだろうとこれからもそう演じよう、義父母も主人はともかく大嫌いな私に頼むのは、プライドが許さない筈なのに・・・と思い私も承諾したのですがなんだか納得いかなくて。こうお金の事があると将来が心配です。  愚痴満載、妊婦の戯言ですが、みなさんの意見を聞かせて下さい。

みんなの回答

  • 0_rin_0
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.5

お子さんや、マイホームのために貯めたお金、これ以上、貸さないほうがいいと思います。 貸したつもりでも、最終的にはあげたことになりそうです。 うちは、結婚前に、主人が主人の両親に、100万円、あげています。 農機具が壊れて、それを買うためだったらしいのですが。 お米とか野菜とか、結構本格的に作ってる様子だったので、 それがないと困るのだろうと思ったのですが、 後で、「米も野菜も買ったほうが安い。ただの道楽だ。」って言われて、ショックを受けました。 ただの道楽のために、息子に100万もたかったのかよ!!って感じです。 うちは去年マンションを買いましたが、義両親からは全く援助なかったです。 私の両親は、裕福ではないけれど、少しずつ積み立ててきたお金を、くれました。 最初は、え~、一銭も援助ナシって、普通?って思ったし、 友人にも、おかしいねって言われたし、どうなのこれって、思いましたが、 最近は、ヘタに援助してもらって、大きい顔してマンションに来られるよりはいいと思っていますが。 あと、義姉も、主人に100万円の借金があります。 車を買うためだったらしいのですが、人に借金してまで買うというのが、私には信じられません。 他にも、お金のことでは色々信じられないことが多すぎるので、 あまりかかわりを持たないようにしています。 あまり役に立たず、自分の愚痴のようになってしまいまってすみません。 早くお家を建てられるといいですね!

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.4

銀行ではなくサラ金でしょう。 年金では暮らせませんね。 年々借金が膨らむばかりです。 ご主人は、何をノー天気なことを言っていられるのでしょう。 全て分かっていられると思いますよ。 お義母さんが65歳なら後30年くらいの生活の補助をせねばいけない状態でしょう。過去がどうだろうが、お金が無いのですから解決せねばならないのに、お義母さんを気遣って自転車操業になっていますね。 義両親を引き取って暮らすにも、大変ですし貴女にも申し訳ないですね。 お兄さんとご主人が相談した上で、お義母さんと話し合われることでしょう。 このままでは、働けどマイホームは無理です。 又、お義母さんも、夫の世話をしてきてお金も無くなれば、心中も予想されますね。 責めるのではなく、義両親の生活の今後を考えようと、年金額・借金の全て・担保状況(銀行は担保がないと貸しませんね。)を弁護士に頼んで、処方を教えて戴かないといけませんね。 ご主人も悩んでいられると思いますが、はっきりと聞くべきですね。

  • kuma-love
  • ベストアンサー率43% (54/123)
回答No.3

私も似たような立場なので。。。 私の義父母はまだ年金生活ではなく、義父は仕事をしていますが、 昔の借金がかなり残っているようです。 うちも義父母から借金を頼まれることがたびたびあります。 数万円単位なら主人は期限を決めて貸していましたが、 我が家自体もそれほど余裕があるわけではなく、それは向こうも知っています。 それなのに、以前100万貸してくれと言われたこともありました。 しかも「ないのはわかってるけど、払えないと家を手放すしかない。 カードでローン組めるでしょ?100万借りて都合して」と言われたのです。 実の息子に借金してまでお金を貸せなんて、正直ありえないと思いました。 そんなことをしたらこちらがどうなるかわからないし、 はっきり言って、節約しよう、生活を切り詰めようともしない人に「お金貸して」と言われても・・・という気持ちもあって 主人には断ってもらいました。 ちなみに家を手放さすこともなく何とかしたようです。 また、悪気があるわけではないようですが、私の義母も結構辛口で、私もしょっちゅうへこんでます。 私も主人が体調を壊した際、「ちゃんとご飯食べてるの?栄養が偏った食事なんじゃないの?」と言われました。 それに、かなり裕福な家庭に育った義母は、お作法なども嫁入り前に習っており、それをひけらかしたいようなのですが、 「まぁ○○さん(私)はそんなことも知らないの!?」 「こんなことも教えてもらわなかったの?」とかいつも言われます。 内容は大抵の現代人は知らないようなことばかりです。 (巻物の箱のひもの結び方とか「乱れ籠」の使い方とか・・・) さらに、義母はお正月におせちを手作りしているのですが、 私の実母が正月休みもなくパートに出ているのを知っているのに 「○○さんのお母さんはおせちも作らないの?」と言われたこともあります。 主人に言っても「冗談で言ってるんだから気にするなよ。自慢したいだけだよ」と言いますが、 実家を見下されているようでとても腹立たしいです。 それでも主人の親ですし、何とかうまくやっていきたいと思い、 私もダメなバカ嫁になっていつも「すみません。。。^_^;」「へぇ~そうなんですか~」とへらへらしてます。 ただ、お金のことは困りますよね。 私は実家があまり裕福ではなかったこともあり、 親からも「親兄弟でもお金のことはキチンとしなさい」と言われて育ったので、お金にはシビアです。 それは主人にも言ってあるし、義父母もわかっているようです。 私としては義母に言われたことなどが引っかかるということもありますが、 主人には「私にとっても親だしできれば貸してあげたいけど、共倒れは困る」と言っています。 質問者さんも「これ以上は無理!!」とご主人に言われたとのことですが、 さらには「土地を売って送るのも無理!!!」くらいの気持ちでご主人にはっきりと断ってもらうことも必要かと思います。 なんだか私のほうこそ愚痴満載ですみません。。。 あまりストレスをためず、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

yuzuhiko-2
質問者

お礼

 貴重な経験・アドバイスありがとうございます。  同じ立場を共有できて、嬉しかったです。(失礼しました)今まで誰にも相談できなくて。実父母の批判は、惨めですよね。 「親兄弟でもお金のことはキチンとしなさい」 あなたの両親の考えは素晴らしいですね。私は土地を買う際、実父母に甘えてしまいました。やはり、そこは線を引くべきだったのではと後悔しました。義父母の批判もそこから始まったような気がします。と、主人の兄の離婚が重なって。私の子供らには、きっちり言い聞かそうと誓いました。  お互い、頑張りましょうね。元気な赤ちゃん産みます。ありがとうございました。  

  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.2

娘を育てた母親として、同世代であろう義父母様に対して、 本当に情けない気持ちで、読ませて頂きました。 義父母も悪いけれど、ご主人様が親孝行の名のもとに、 少し判断が甘い所が見受けられます。 ”借金はまだあるけど年金で返せると言ってるから大丈夫” この一点です。 義父様が倒れられてから20年近く働いていない、 義母さまはパート。 二人の生活が年金でまかなわれたとして、なんで今回120万の出費が 必要なのか~です。 どんな場合もそうですが、借金をする人は、貯金が出来ていないからするんです。 返せる筈はありません。 恐いのは年金証書を担保に簡単に高利金融から、借りまくり 返済できなくなって、子達に借りるパターンです。 借りる人は、心配ないから~これも、常套文句ですから。 これについてだけは、御夫婦で話し合って下さい。 御質問者様の”これ以上は無理!!これからあるようなら土地を売って義父母に送って下さいと言いました。” 賢明な判断だと思います。 ”バカ嫁がいいだろうとこれからもそう演じよう” これも、良い事だと思いますが、 ならば、バカ息子を演じなさい。 妻子を守るために・・と言いたいです。 15代続いた名門を守るのは、まず義父母さんでしょう。 代々続いた田畑を処分して、自らの代を清算して、 次の代に譲れるものがあれば譲り、なければそれまで・・ 子に借金をしなければ守れないのは、当代義父母の 力不足・・。 男と生まれて、両親を尊敬するもよし、 しかし親に対して盲目になって、判断を誤まらないように、 老いてきた両親を諭すのも男の役目です。 同世代の親に対して、私は恥ずかしいなと感じる事が多いです。 戯言です。お許し下さいませ。 御質問者様の幸せを、娘に重ねて感じてしまいます。 応援したいです。 どうぞ、健康に注意して、無事に出産されますように。

yuzuhiko-2
質問者

お礼

お母様世代の方ですね。経験・貴重な意見ありがとうございました。 「年金証書を担保に簡単に高利金融」、 「借りる人は、心配ないから~これも、常套文句ですから。」 には、目から鱗でした。明日の昼までにと急いだのは何故か?と疑い始めるとキリがないですが・・・。これから、同じ事が繰り返されるなら主人にもキッパリ話ます。  義父母とも持病があるので、心配です。結婚当初、兄夫婦らも遠くに住んでいて健康面が心配なので私達夫婦が帰ろうか?という話をしたのですが、心配ない、やっていけると言っていたのですが、入院・介護となった時は本当にどうしようと考えます。  私の実家には、主人の義父母が言っている事や借金の事は話していません。私の母が「お腹の赤ちゃんの名前、お義父に考えてもらったら!!」なんて人の良い事を言ってるのを聞くと悲しくなります。  今は、お腹の子供を大事にしたいと思います。私は幸せです、主人と出会えて、子供も2人も授かって!!これも、義父母・実父母が主人と私を産んで育ててくれたお陰。と思い前向きに考えたいと思います。  あなた様の娘さんの幸せ、お祈りいたします。

回答No.1

貴女の文面を読んでいると 無性に腹が立ってきます 義父母の勝手な言い分に 先ずはお子さんを出産され お宮参りも 何もかも落ち着いてから 相手(義父母)か落ち着いて話が聞ける状態の時に 低い声で ゆっくりと 噛み砕いて 思っていることを お話されたらどうでしょうか もし義父母が、興奮されそうになれば 笑顔で落ち着いて よりゆっくり より低い声で 相手が興奮してきても 貴女は一緒に興奮したらだめですょ 笑顔で、笑顔で お話されたらどうでしょうか その為にはお話文を書きとめ 言いたい事が 抜けていないか 確認して 誰もいない時に 何度か練習されるといいかと思います 誰であろうと 話交渉途中で 相手が興奮した場合 落ち着くとゆう気持ちを常に持っておくことが大事かと思います それでも これからの生活助けられたり 助けたり 嫌味には言わない事 と 言いたい事の半歩手前で止めておく事も 大事かと思います

yuzuhiko-2
質問者

お礼

ありがとうございます。  今まで誰にも相談できず、モヤモヤしたものを文章にして、こうしてアドバイスを頂き私もすっきりしました。  今度、同じような事があれば私の気持ちを冷静に話してみたいと思いますが、聞いてもらえるか・・・?特に義父は私の事を信用してませんから。お金を送金したら、すぐに電話してと主人から言われ、電話したときに電話口に出たのは義母でしたし、私の声も話も聞きたくないというような事を主人が臭わせた事もあるので。  興奮した方が負けですよね。いかなるときも冷静に行動したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産後、義父母に初めて対面させたのはいつですか?

    こんにちわ。11月中旬に出産を控えています。 主人が忙しいのと、実家が遠い為、9月末には里帰り出産をするのですが、母が「出産したら、向こうの義父母様達もきっとウチに来るだろうし。。」と憂鬱そうに言っているのです。 結婚して向こうの両親が、ウチの実家に来たことも、私達夫婦の家に来た事も一度もないので、それはあり得ないのです。 こちらから会いに行かないと、向こうの両親は自分では動きません。 それに、義父はとても気難しい人なので、ウチにも来て欲しくないし、母にも会ってもらいたくありません。 母も本当に怖がっています。 なので落ち着いたら私達夫婦で・・と思っていますが、予定通り11月中旬だとしたら、お正月に会うくらいで失礼じゃないでしょうか?? お宮参りとかは義父母とは行くつもりはないのですが。。

  • 義父母の借金について

    義父母の借金についてお伺いします。(長文になります) 嫁の父母は農業をやっており、経営がうまくいがず借金が1000万程あるようです。返済のめどがたたず、金利分すら払えていない状況のようです。 今回、貸し手の方からある程度まとまった金を返済すれば、今後は金利を0にするので今後のんびり返して行きましょうと話があったようです。 そこで、緊急にお金が必要らしくて、嫁を通して私に貸してほしいと話がきました。 家庭の状況は義父母は義祖母と持ち家で同居しております。祖母は87才でこれまで食費等のお金は家に入れていません。ある程度の貯金はもっておられると考えられますが、通帳を一切見せてくれないそうです。先日、借金の件で私が祖母に協力をするようにかなり強く言ったところ、返済用として30万円と今後は月2万円家に入れるそうです。 嫁は長女になりますが、長男が実家の近くに住んでいます。長男も結婚しており、長男の嫁の実家に住まわせてもらっているようです。 義父母は 長男には貯蓄がないこと 嫁の実家に住まわせてもらっていて、これ以上迷惑かけたくない との、意味がよくわからない理由から、今回の件に関しては相談すらしていないそうです。 私としては 1、返済のめどがないこと 2、そもそも金の貸し借りが嫌い 3、家族でまとまっていない (祖母にいくら貯蓄があるのか誰も知らない。こういった状況であれば、同居しているのだから通帳を義父母に預けるなど、まずは家族でどうにかしてほしい。) 4、長男にも貯蓄があろうがなかろうが、長男としての責任を果たしてほしい。 等の理由から断ろうと考えていましたが、義父母の自殺をほのめかす発言があったことや、嫁が「1回だけ信じて助けてほしい」と頼むので今回は50万円貸すことにしました。祖母のと合わせて100万円を返すことになるようです。 今回の私の判断についてどのように感じますか? 「50万円位何も言わずに貸してやれ」 「返済のめどがないのに貸すなんてバカな奴」 など、なんでもいいので意見下さい。

  • 義父母との同居

    主人の実家を建て直して義父母から同居しょうと言われています。家の建て直しのローンは義父母と私達、夫婦で組むみたいです。私は義父母とも上手くいっている方なのですが、それは今は離れて暮らしているからだと思います。私達には、まだ子供もいてないですし主人の実家に住む事になれば職場も遠くなるので何かと不便になり問題も出てきます。同居は主人は賛成みたいです。今、同居の方で話が進んでいますが毎日が不安で悩んでいます。よいアドバイスをお願いします。

  • 義父母と距離を置きたいと思うようになり悩んでいます。

    義父母と距離を置きたいと思うようになり悩んでいます。 私は結婚5年目。子供が1人、2人目妊娠中(臨月)。 ここ半年ほど前から義父母と距離を置きたいと思うようになりました。 それまでは、月に1度は子供と2人で義父母の家へ泊まりがけで遊びに行ったりしていました。(主人は仕事が忙しく、出張も多いので、実家には正月しか帰省しません) 私なりに ・これから長い付き合いになるから仲良くしていきたい ・孫に会いたいだろう (とても可愛がっています)と思い、付き合いも積極的にしてきました。 義父母もそれをとても喜んでくれています。また、主人には兄がいますが、義父母は娘が欲しかったらしく、私のことを娘が出来た!と結婚当初から快く受け入れてくれたこともあり、お互いに良い関係が続いていました。 ですが、私の2人目出産に向け、色々決めようとする義父母が嫌になってきました。今まで干渉されたことがなかったので、お互い良い関係でいることが出来ていただけに残念に思っています。 例をあげると、 ・(義父母の家の)近くに良い産院があるからそこで出産しなさい ・赤ちゃんと居たいから産後はこっちに一ヶ月帰って来なさい など。 私は里帰り出産は一人目の時もしませんでした。 今回も里帰り出産したくない理由は、二人目もその病院で出産したいと思っていること。また、一人目(4歳)は保育園に通っているので、日中は保育園に預けて友達とたくさん遊んで発散させた方がいいかなと思っていること。(私も赤ちゃんのお世話に集中できるので)先にも書きましたが主人は仕事が忙しく、里帰り出産をすると子供に会えなくなるからです。 義父母には、主人からも説明をして納得してもらいました。 (他にも色々ありますが)義父母の発言もたいしたことないと感じる方はいらっしゃると思いますが、今まで干渉されなかっただけに困惑しています。 妊娠・出産で精神的に不安定だから敏感になっているかなとも思うのですが、だからこそ、そっとしておいて欲しいと思ったり…。 とりあえず今は距離を置きたいと思いますが、今後、義父母に対してどのように接していけばよいでしょうか。

  • ■借金まみれの兄夫婦から母の財産を守りたい■

    ■借金まみれの兄夫婦から母の財産を守りたい■ 皆様、こんにちは。 兄の借金の件で悩んでおり、皆様からのお力添えを 頂戴いたしたく、投稿させて頂きました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 半年前に、兄が事業で失敗しました。 清算の為、父母の住む家を担保に借金をしています。 さらに兄夫婦は自らの生活費を節約する為、 父母の住む家に居候を始めました。 そんな中、父が脳梗塞で倒れ、病院で寝たきりの 状態になってしまったのです。 すると、父の手前、今まで大人しくしていた兄夫婦は 手のひらを返したように、傍若無人な態度をとり始めて 母につらくあたるようになりました。 現在、兄嫁はパートに出ていますが、 兄は仕事も探さず遊び呆けているようです。 母は、下記の2点から、毎日泣いています。  ●家が差し押さえられ、自分が住む所が無くなる不安。  ●兄夫婦の冷たい仕打ちで、自分がいる場所が無いつらさ。 私から兄に電話で(私は離れたところに住んでいるので) いつ借金を返すのか?いつ家から出て行くのか?を聞いても 話を誤魔化すばかりで、真面目に答えません。 このままでは、いずれ家は差し押さえられ、 母も精神が参ってしまいます。 そうなってしまう前に法的な手段で、下記のようなことが 強制的に出来ないものでしょうか?  ◆兄夫婦を家から退去させる   ◆兄夫婦の借金から父母を無関係にする 来週、帰省の為、実家に帰ります。 その際、兄夫婦から母の財産と健康を守る為の 話し合いをしたい、と考えています。 皆様、アドバイスの程、何卒よろしくお願いいたします。

  • 義父母のいやがらせに耐えられません・・・。

    結婚して14年になる中学生の子供を持つ母です。東京から田舎に嫁ぎましたが、義父母の嫌がらせに耐えられず先日子供とふたりで家を出てアパートを借りました。いままでもいろいろな義父母との確執はありましたが自営業を家族でやりながらそれなりに上手くやってきたつもりでした。昨年自営業を法人にするのをきっかけに義父母から私たち夫婦の代に切り替えたとたん嫌がらせが始まり、いろいろな言い争いがありました。1ヶ月ぐらい前に呼び出され、義父から出て行けと言われましたが、急に出て行けといわれても実家へは電車で半日もかかるところにあるので帰ることも出来ずそのままにしていましたが、毎日会社に来て「出て行け」と言われたり、「仕事も辞めておまえなんか実家に帰れ」とアパートからさえも追い出そうとしました。義母も毎日私の悪口を実家に何時間も電話したり、実家の父母もかなりまいっています。夫は一応義父母に抗議はしてくれているのですが、どっちつかずです。会社にはいてほしいとは言ってくれますが・・・。もういろいろなことで自殺も考えてしまうほどです。友達は義父母を訴えてやれと言いますがそんなことは出来るのでしょうか?

  • この先、義父母の近くで暮らせるか不安です

     33歳の主婦です。主人36歳、娘4歳と現在妊娠6ヶ月目です。 結婚後、主人は転勤が多くなり、1年、半年、のペースで引越しをしなければならなくなり、あまりにも生活が安定しないため、私としては不本意ではありましたが、2年前に主人の田舎にUターンしました。 義父母とは別居です。  引っ越してすぐは、私も仕事がすんなり決まり、娘も従兄弟や祖父母に可愛がって貰えていたので、安心していました。 が、義妹(主人の妹)夫婦が、1年前に実家近くに家を建てた頃から、義父母から借金されるようになりました。 主人は4人兄妹で次男です。長男(独身39歳・東京)は上場企業のエンジニアですが心の病で1年ほど前から休職、今年から仕事復帰しています。妹は35歳で地元で結婚し3人子供がいて、ほとんど毎日実家へ子供を預けっぱなしです。弟は25歳。地元の優良企業に勤めていますが 町外にマンションを購入して住んでいます。  妹夫婦は、「自分達の車にガソリンが入っていないから」「自分達の車は狭いから」と言う理由で実家の車を乗り回し、ガソリンが無くなると返し、満タンにしてあると乗り回す。の繰り返しです。 家の購入と同時に犬2匹を貰って来て、世話をするのが面倒になったのか、実家に置きっぱなし。夫婦犬なので子犬は生まれるし今では4匹も飼っています。エサをやって散歩させるだけで排泄物の世話はしていないため、家の中も外も悪臭だらけです。  子供の給食費や学校の集金、洗濯物から朝ごはんまで、とにかく義父母が用意している状態です。  兄も仕事を休職していたため収入がほとんど無く、毎月20万も仕送りを貰っているようでした。  義父母自体も多趣味で、お稽古事や地区の委員等をしており、付き合いのお金はかなりかかっているようです。    主人の両親なので援助できれば、してあげたいのですが、Uターン後貯金も援助したことでほとんど0円になってしまいました。 「これ以上は無理!」と、主人に言ってもらったのですが、効果は無く、先日も「明日返すから1万円貸して」と言われました。もちろん返って来ません・・・  出産費用は私の実家に出して貰える事になったのですが、このような状態で育てていけるか心配です。 私自身、妊娠発覚後、体調を崩したため仕事も辞めなければならず情緒不安定な時期にこれ以上心配事を持ち込まれたくありません。 妊娠している事で、気遣われる事も無く、先日も田植えの用意までさせられました。  私の実家は他県でココには親戚も友達も近くにいない為、相談できるのは主人だけです・・・が主人も思い詰めているようで可愛そうでなりません。 義父母は義妹や義兄には経済的に苦しい事は伝えられないようで、主人に甘えているようです。  私としては距離を置きたいと思うのですが、田舎ではそうそううまくいきません。  お腹の子をあきらめて仕事を探そうかとも思いましたが、それは出来ませんでした。  事を荒立てずにすむ方法やアドバイスがあれば助かります。  

  • 義父母について

    11ヶ月の第一子の息子を育児中ですが、義父母の言葉にもやもやを抱いています。 例えば •結婚式の両家代表挨拶で義父が、「子供が産めれば嫁は誰でもいい」とゲストが受け取る内容や「孫の結婚式に出たい」と話した。 •息子がNICUから退院し、里帰りしていた息子生後3週間が経った頃、義母から帰宅を催促する連絡が入り、「いつ帰ってくるの?息子(主人)との夫婦生活の再開が怖いの?帰って来なければやらずに済むけど、そういうわけにはいかないでしょう?」「さっさと帰って来ないと息子(主人)が浮気するぞって夫(義父)が言ってるよ!」と怒涛の勢いで言われた •産後、息子も一緒に義父母と外食に行った時、義父から「どこの誰は、子供が何人いる。あなたはあと何人産むつもりか」と何度も聞かれた。 •義母から、「次の子が出来て入院にでもなったら、(息子)は預かってここで遊んでるから」と言われた •義母に、「下に子供できたら今の家はどうするの?」と聞かれる •レストランや義父母宅で、主人や義父の前で(義弟の前でも)、「おっぱい沢山出てるの?」「おっぱいまだ出てるの?」など、おっぱいおっぱい言われる。 などです。 夫婦生活への言及、それから毎回必ず、次の子供のこと、おっぱいのことを言われ、何だか公開セクハラ?マタハラ?を受けてるような気持ちになります。 はぐらかしても、全員の視線が集まり、答えるまで聞いてくるし… 主人がたまに「授かりものだから」と言っても、また次回に言われたりと、効果ありません。 些細なことなのでしょうが、最近は自分が「生む機械」でしかないんじゃないかとか、主人がくっついてきてくれても「子作り行為」とか、何か義父母のことが頭をよぎり、何も感じないというか、気持ちがどこかにいってしまう時があります。 こんな義父母、どうすればいいでしょうか?

  • 義父母に振り回されています。

    義父母に振り回されています。 いつもお世話になっています。 私は昔から結婚式には特に興味もこだわりもない女でした。ですが、義父は結婚式場で働いていたためか“女の子はみんな結婚式をしたがっている・興味があるに決まってる”というような考え方で“お金はどうにかなるから”としつこくすすめてきました。(自分の世間体をとても重視する義父なので、メンツもあったようです)しかしうちにはそれ用の貯金がなく、お互い正社員で働いていたため、準備もろくに出来ないのと、必要以上に干渉してくる義父の姿が目に見えていました。 でも、主人は親にあまり強く言えないため、お金がないにもかかわらず“どうにかなる”の一点張りの義父に言いくるめ?られ、挙げることとなりました。(→お金がないに対してお金はどうにかなる→いくらかお金を出してくれるのでは?と認識) 案の定、式場は義父が決めた式場、準備も手作りっぽい結婚式にした方がいい、とあれやこれやと口だけではなく手や足まで出してくる義父、そして何も手伝わない主人…。(あ、すみませんこれは愚痴ですね)何ヶ月も休み返上で不規則な仕事と家事と式準備をしました。その甲斐もあって、当日の式はとてもよく、色々ありましたが挙げて良かった部分の方が多く、後悔はありません。 しかしどうやら義父の“どうにかなる”は、一時的に一部をたてかえてくださるだけで、一切、1円も出さないということだったとのこと。平気な顔してご祝儀は○日までには持ってきてね、と。 そういうつもりならあらかじめはっきりそう言って欲しかったですし、どちらにも取れる言い方をするなんて卑怯だ!と腹が立ちました。 しかし、もう挙げましたし、満足もしています。 本音を言えばちょっと悔しいけど、挙げた後ですしご祝儀は全て義父に渡しました。 でもやはり、義父がすすめてきて式も義父の思うようになったのだし、あいまいな言い方をしていたのだから、全て私達が出すのは何か納得できない…(ちなみに義父母の時は、その親たちが出して、義父母達は一切出さなかったと聞いておりましたので余計に。) でも私は自分のことなので全く出さないのはおかしい&私の実家にはお金がないので自分が出せるお金は出すつもり。でも義父からもだしてほしいということを主人と話し合った後電話してもらいました。 しかし、いざ話し合うと主人は言い返せず、話し合ったことのほとんどを伝えれませんでした。 が、ここで電話を切ったらこの先ずっと借金生活ですし、子どもなんてつくれそうもありませんでしたので(私は結婚式用ではなく子どものために貯金をしていたくらい楽しみにしていた為)私から義父に、私達の結婚式でしたので、ご祝儀はもちろんお渡ししますし、お金も支払いたいと思っています。が、あいまいな返事をし続けた義父のことは結果的に双方に誤解が生じてしまっているので、よかったとはいえないですし、挙げた後に言う事じゃないのですが、挙げる気のなかった私達に挙げるようすすめ、お金がないと断ったのに、どうにかなると説言い、いざ挙げたらこれから○百万を借金をして生きていけというのはどうなんでしょうか。せめてご祝儀を除いた残りの金額の半分は払っていただけないと納得いきません…といいました。(きっと世間的には最っ悪な嫁でしょうね…;_;) すると、義父はわかった、といい借金は減りました。とてもストレスがたまり、緊張もして大変でしたが、私は納得していました。 が、主人が義母(義父とは別居中)にそのことを話すと、“そんなの払わなくていい”といわれたとのこと。そして“私がおとうさんに言うから”といったそうです。正直、頑張って借金を減らした私には“何を今更”な感じで、興味もありませんでした。 しかし、主人は期待しており、ずっと連絡がないので義母に連絡したところ、“私はおとうさんにお金をもらいながら暮らしているから言いにくい”といったそうです。(少し子どもっぽいんです。) それに対し主人は“じゃぁ払うしかないね”というと、“もったいなぁ~”といったそうです…。 主人は悔しかったそうですが、何も言い返さず帰宅。私はこのことに関してはNOタッチでいたかったので、式を挙げたのは事実だからお金を払う方向でいこうと説得。 しかし、義母が自分の母(主人の祖母)に“○○とこういうことがあったけど○○はお金払うらしい”と言ったところ、祖母が激怒。 親として、若い二人が借金しなくていいように話し合えと言ったそうです。 払わなくていいのなら嬉しいけど、支払う気でいる二人。 …これってどうしたらいいのでしょうか? ずるい気持ちが全面的に出て、もし払わなくていいならラッキーという気持ちでいますが、そんな風に待ってていいのでしょうか?皆さんならどうされますか? ※主人批判はなしでお願いします

  • 義父母に嫌われたい

    遠方に住む義父母とは性格や価値観が合いません。 一生私の人生に関わって欲しくないと思っているし、 今お腹にいる子供にも触らせたくありません。 でも彼らは私達夫婦に面倒を見てもらう気満々でいて、 同居もしたいと思っているようです。 (夫にそんな内容のメールが来ていました) とにかくお金に関してルーズで、 経済的にうちに頼る事ばかり考えている義父母です。 非常識な義父母でもあり、とても恥かしいです。 夫もそんな義父母の事を、育ててくれた事を感謝こそしているものの、 「ああいう風にはなりたくない」 と言っています。 夫には未婚の妹がおり、今は義父母と同居しているのでもし何かあった時には、 妹に何とかして欲しいと思ってしまいます。 夫は長男という事もあり、いずれどちらかが一人になったり、 病気になったときには力になりたいと思っているようです。 義父母に嫌われるために連絡も私からは一切しないし、 義父母から何か送られてきた時も私からお礼を言った事もありません。 義父母の家に行く回数も年に1回、 家に行った時も家事は手伝いません。 非常識な人間を演じています。 それについて夫が私に何か言ってくる事はありません。 とにかく何もしてくれなくてもいいから、 私も彼らには何もしたくないんです。 どうしたら義父母から縁を切られるくらいに嫌われる嫁になれるでしょうか?