離婚・・・子供に理解してもらえる?

このQ&Aのポイント
  • 結婚12年目の主人がアル中で浮気を繰り返している。子供たちを傷つけずに離婚する方法はあるのか悩んでいる。
  • 子供が父親を慕っており、彼らの幸せな生活を奪うことができるのか心配。
  • 障害のために一人前に働けず、母子家庭になることを悩んでいる。経験やアドバイスを聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚・・・子供に理解してもらえる?

 結婚12年目。長男11歳長女6歳。 主人の家業を継ぐために、5年前関西から、友人も親もすべておいて遠路鹿児島まで引き上げてきました。故郷での歓迎の甘い言葉に、見る見る主人は腑抜けになり、薩摩おきまりのアル中生活。それでも仕事さえ懸命ならば、、と辛抱してきましたが、親の目が甘いのをいいことに、夜は毎日お忙しく、昼中高いびき。以前はお水の女の子と電話、メールで喧嘩を繰り返しましたが、いまや近所の幼馴染と深夜デートを繰り返す有様。ご丁寧にあった日は手帳に彼女の頭文字を書いてます。マジで気づいてないと思ってるのか、気づかれてても離婚はされないとたかをくくっているのか。怒りを通り越して。開いた口がふさがりません。  とっくに離婚は考えているのですが、とにかく子供を傷つけたくないのです。これまでの数々の喧嘩で見てきた子供たちの悲しい顔が私の最後の決断でどうゆがんでいくのか。それでも父親を慕う子供たちから、父も今の彼らにとっての幸せな生活を奪ってよいのか。 もちろん私がそれを補うだけの幸せを子供たちに与えて行けるかも、不安だし、自信がありません。実は障害があるため一人前には働けないので・・・。  ここまで来たら長男が卒業するまであと1年耐えようか、とも思いますが、私の精神がもつかどうか・・ 母子家庭を選んだお母さん、子供たちは理解をしてくれましたか?経験をお聞かせください。他にも良きアドバイスを・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hornby
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.3

正直、子供達にはチョイスがありません。理解などしたくないものですが、現状を受け止めるしかない立場です。親の苦しい姿を見るのも、なんにせよ辛いもの。 結婚生活においてmatu-kikuさんの一番大切なものって何ですか? 離婚するにあたって子供への心配は推察しますが、本当に辛いのはmatu-kikuさんご自身。夫の不貞で離婚している女性はいますが、後悔している人もいます。離婚して生活が苦しい母を見るのは、もっと辛いです。 離婚については、子供は納得はできませんが、親を思い理解する努力はするでしょう。離婚さえなければ、しなくても良い辛い経験だと思います。 ご主人が気付いてくれるとよいのですが…。早まりませんように、熟慮なさってください。

matu-kiku
質問者

お礼

hombyさま、アドバイスありがとうございました。 改めてよく考えながら書きます。 私にとって1番大切なもの・・・もちろん当初は家族4人の幸せ。 でもやはり今は家族3人の幸せです。 それでもたまに父親らしくとわれに返ることがあるのか、子供とじゃれあったりしている時には子供たちも喜んで騒いでいます。でも酔いが増すと些細なことから、子供を狂ったように怒鳴りつけ、一転空気が凍りつきます。私などは「だからなんで近寄るのか。何で信じるのか」って思いますが、それが子供の本来に姿ですからね。 だから、たいていは主人が一人居間で呑んだくれて、電話やメールで外に話し相手を求め、母子3人で寝室で話したり遊んだりしながら眠るのです。 そんな時二人の真ん中で手をとって、思うのです。 「こんなに幸せに1日を終えられるのに、馬鹿な男だ。」 それだけでいいのです。 それだけでいいからこそ、子供の今の生活、友人から引き剥がして、私にとって心穏やかな生活を選んでよいのかと自問自答するのです。 主人は死んでも本当に大切なものに気付かないでしょう。それどころか、私たちだ居なくなったら自殺するかもしれません。つらくてではなく世間体悪くて。 私に障害があることは子供たちも知っています。 将来的に失明する病気です。 だからこそ子供たちにできることをできるうちにしてやりたいと思うのです。このまま光を失ったら、つらい姿を見せたまま努力しなかったことを後悔しそうで。 どちらにしても子供には、重い荷物を背負わせることになします。 父親に助けとほしいときも来るのかな・・・。

その他の回答 (3)

  • hornby
  • ベストアンサー率25% (50/198)
回答No.4

>父親に助けとほしいときも来るのかな・・・。 お子さんとお父さんの関係が余程醜悪でない限り、くやしいけれど、助けて欲しいときもありますし、父親でないと解決できない問題もあります。 離婚したら、matu-kikuさんは今精神的に辛い状況から開放されると思います。しかし、子供達の成長はそれからも続く事です。 今のご主人の不道徳な姿は目に余るものがありますが、金銭面でのトラブルもないようにお見受けします。ご自分を宥め守る為にも、それをご主人のいい所と見る事は無理でしょうか? ご主人の事をよく分かっていらっしゃるように感じました。根は悪い人じゃないようですので、余計難しいですね。ご主人はmatu-kikuさんに、とても甘えてしまっているようですね。 ご主人はmatu-kikuさんでないと駄目なんだと思います。 家族の3人の幸せとは、お子さんは望んでいらっしゃらないのではないでしょうか。 もし、離婚を決意なさった時には、子供達のためにも必ずmatu-kikuさんが幸せになることを願っています。早まりませんように…。

noname#68327
noname#68327
回答No.2

はじめまして。 現在高校三年生で母子家庭の者です。父の浮気が原因で両親は離婚しました。 matu-kikuさんのお子さんと年齢が違うし、状況も全然違うので「こういうこともある」って程度で見てくださるとうれしいです。 子ども側としての意見を書かせてください。 両親が離婚したのは私が中学二年生のころだったと思います。実際、浮気は中学一年生のころから始まっていたのではないかと思います。もう、バレバレです。たぶん子供は大人よりずっと細かいところまでわかっちゃうのかもしれません。私はお風呂の入浴時間の変化で「もしかしてお風呂でメールしてんのかな?誰と?浮気相手か...」で疑いはじめ。しかもドンピシャで、やっぱりお風呂でメールしてたっぽいです(お風呂に携帯忘れてた) 正直、浮気をしていることが分かった以上、私は父を軽蔑しましたし、父と思えなくなってしまいました。 そして何より一番嫌だったのが、母が一番つらい思いをしなければならないということでした。私が末っ子で中学生だったため、母はせめて高校生卒業するまでは別れないつもりだったのです。直接それを言われたわけではありませんが、なんとなくわかりました。(実際後で確認して、そうでした) 私のためとはいえ、そのせいで母の苦しみが伸びてしまうのは本当に辛かったです。しかも、母は家庭と仕事とにはさまれてストレスで病気になってしまいました。それがつらくて、冗談めかして「早く別れちゃいなよ、お兄ちゃんも私も味方だからお母さんについていくよ」って笑いながら言っていた記憶があります。 私から言うと、母が無理して父と生活している姿を見るほうがよっぽど窮屈で辛かったです。自分のせいで辛いし、自分のせいで病気になっちゃった、って思ったこともあります。もしかしたら、お子さんたちも何か思っていることがあるかもしれません。 別れてからの母からいろいろ話を聞くと「確かに金銭的な面で大変なことはあるけど、前よりは気持ち的に楽だからなんだか全然平気」って言ってました。本当に今のほうが忙しそうなのですが、全然楽そうな顔してます。 ちなみに、母子家庭になってからどういうことが気になるかというと...「家でご飯一緒に食べる人がいないな、さみしいなー」です。私は父がいないことは全く気になりませんでした。笑 食卓を囲む雰囲気は大事って何かでみたことがありますが、あれは本当です! 一番よいのはみんなで一緒にご飯を食べること。なるべく手作りで温かくて・・・と自分は思います。ご飯一人は本当にさみしいです。学校であったこととかも聞いてくれたら嬉しいなって思います。 余計なことばかり言ってしまいました、気を悪くされたらすみません

matu-kiku
質問者

お礼

rurupa333さま、貴重なご意見ありがとうございました。 子供の意見を聞けるとは思いませんでした。 子供の前ではなるべく笑顔を・・と心がけては居ますが、ついつい言葉の端々に愚痴が出たり、些細なことで喧嘩になったり、子供たちもうんざりしてますよね。 私も食卓を大事にしてきましたが、4人の食卓は主人のモラハラと私の陰気な顔で悲惨なもの。主人の居ない食卓はみんな呪縛から開放されたような明るい空気です。 これもほんとの母子家庭の食卓では、また違ったものになるのでしょうね。 でもいつか子供たちと、父の存在とは関係ないところで本当に笑いあえるときがくるのかもって思えました。 まだ11歳と6歳の子供には「離婚していい?」とは聞けません。せめてなるべく修羅場を見せないようことを進めたいと願ってます。

  • akaitori
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

別れて正解です。 私の母も「コドモのために」って、ずーーーーっっと離婚を我慢して来ました。 その結果、鬱になり、(間接的に、それが原因で兄も今病院に通っています)、また、年の離れた弟は母の犠牲になってしまいました。(母の過干渉、父と母の不和の中での生活・・これが思春期の子にとっていいわけがなく・・)。 私は、母が、「憎い、憎い」と言いながら、相手をのろいながらも一緒に生活している様子が理解できず、母をずるいと思っていました。 私が実家を離れる時には「逃げる気?」と言われる始末。自分の行動に責任を持って欲しいと思います。(いやいや結婚させられたわけでもなく、選んで来たのは母なので。うちの両親はお見合いだったので、多少同情をしたりもしますが、それでも、離婚しないのは母が安定した生活を手放したくない、ってちょっとは思っているからだと私は解釈していました。そんなに嫌な相手なら、どんなことでもして逃げ出して、どんなことしてでも、生計をたてよう、って決心したら出来たと思います)。 質問者様も、勇気がないのは分かるのですが、今ふりしぼらないと、枯れてしまいますよ。 オクゾノさんご存知ですか?料理研究家の。 あの方は、京都から九州に転勤で来たものの、40過ぎて離婚され、コドモ二人引き連れて、東京にさっさと行かれたようです。(くわしい理由などは書かれていませんが、必死だったと思います) だから、「3時間」しか睡眠取れなかったようです。 でも、いきいきしてらっしゃいますよね、今のオクゾノさん。 コドモたちも、そのお母さんで正解、と思ってらっしゃるでしょう。 勇気を出して下さい。 女の子は特に母親を見ています。 女の子のあこがれるかっこいいお母さんでいてください。 (うちの母親ですが、それでも熟年離婚を目指し、今、独立のためにせっせと手に職をつけるべくがんばっています。母は55歳です。もうちょっと早く決断したらよかった~って言ってます)。

参考URL:
http://www.7andy.jp/books/detail/?accd=31130342

関連するQ&A

  • 離婚するつもりですが、子供の親権をとれますか?

    結婚10年目ですが、主人に気を使い続け、 言いたいことも言えずに過ごしてきて、 常に精神的に負担を感じて生活してきました。 結婚して何度も手紙などで伝えてきて、 直すといってくれましたが変わらず、 私もいい加減限界になり、1ヶ月前から実家に帰っています。 幸い、私の仕事は、私の実家の親の会社の事務で、 子供の保育園なども会社の近くなので、 今の生活には不自由はありません。 最初に離婚の話をしたときは子供は渡さないと。 次に話したときには子供は私に譲ると。 それが、具体時に離婚の話が進みだすと、 お前みたいな自分勝手なやつに子供はやれないと言い出しました。 長男が6歳、次男が3歳になりますが、 2人とも主人にもなついています。 でも、離婚後も私と暮らすと、 今の生活と何も変わりはないし、 親と一緒に実家で暮らせるので 経済的にも不自由なく暮らせます。 主人と暮らすと、主人の親と暮らすと思うのですが、 主人の親は離婚していて仕事も定年です。 2回目の結婚も、義母が事件を起こし離婚になりました。 その後も何度か女性を紹介されましたが、 今は1人です。 主人の本当のお母さんとも付き合いはありますし、 もしかしたらその3人で暮らして子供をとるつもりかもしれません。 子供が主人になついていたら、 やはり経済力があるととられて 父親の方が有利なのでょうか?

  • 子供と離婚

    以前も相談させていただきました 現在私と主人は30才、1才半の子供が一人います いわゆるできちゃった婚のため結婚してから2年ちょっとになります 主人との性格の不一致、および私の親への悪口等が耐えられなく離婚を考えています 主人と話し合いをしている最中ですがその話し合いのなかで お互いに愛情自体はまったくないことがわかりました でも二人とも子供のことはどちらも負けないくらい愛しています 子供のために愛もない夫婦を続けていくことは果たしてほんとうに子供の為なのでしょうか? それが子供の本当の幸せなのでしょうか? 私は母子家庭で育ちました 人一倍働いた母は私を大学にまで行かせてくれました そしてめいっぱいの愛で育てられて私は父親がいないことで一度たりとも自分を不幸だとは感じたことはありませんでした 両親はいるけど愛のない家庭と母子家庭 もちろん愛し合っている両親のいる家庭が理想なのはわかっていますが・・・ どちらが幸せだったかどうかは実際は30年後の子供に聞いてみないとわからないとは思いますが 価値観のまったく合わず、親の悪口を言われながら毎日喧嘩をしながら このまま別れずに我慢をしていくこともできます 別れて子供と二人で暮らしていくことになっても一人で子供を育てていくのがどんなに大変なことか自分の母親を見ながら育ってきたので十分にわかっています どちらにしろ自分自身にはつらい日々になるのはわかっていますがこれは自分で起こしたことなので受け入れる覚悟はできています でも子供のことを考えるとどちらがいいのか悩みます よろしければご意見お聞かせください

  • 離婚を子供にどう伝えるか

    離婚をすることになりました。 原因は主人の金銭感覚の無さから夫婦喧嘩が絶えない事です。 子供のために今まで我慢してきましたが、昨日また大喧嘩をしました。 この春中学に進学する子供のために準備しておいたお金を使ってしまったためです。 もう我慢できなくなり離婚を決心、主人も同意しています。 そこで本題ですが、離婚のことを12歳の子供にどう伝えるべきかで悩んでいます。 数年前にも離婚話が出たときには泣いて離婚しないでと言いました。 その時は何とか元のサヤに収まったのですが、今回は絶対に離婚になりそうです。 主人は子供の気持ちを考える人ではないので、私から子供に伝えたいです。 どう言っても子供は傷つくでしょうが、少しでも和らげ、不安を与えないようにしたいのです。 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • 嫁の仕事をしないと 離婚?

    結婚12年目 田舎の長男の嫁です。 数ヶ月前、主人の弟の結婚の事で主人とモメてから その話題になるとケンカをするようになりました。 内容は主人の弟が、実家に連絡もなしに勝手に結婚を決めてしまい、 田舎のしきたり通りに結婚させられ、生活させられてきた私の怒りが 爆発した…というものです。 ここでも何度か相談させていただいて「長男の嫁の仕事を休んで リフレッシュしたらどうですか?」と回答をいただきました。 主人に「今後長男の嫁ではなく、あなたの妻として生活していきたい。」と 言うと、「ここにいる以上は、長男の嫁としての仕事もしてもらわないと いてもらう意味がない。俺の親や兄弟達もそう思うはすだ。それなら離婚しよう。」と言われました。 「それは、私よりも家や兄弟の方が大切と言う事?」と聞くと 「そうかも知れない」と言われました。 私は主人の事が今でも好きですし、2人の子供も大切です。 でも、田舎の長男の仕事はもうこりごりです。 やはり、離婚しかないのでしょうか?

  • 離婚して子供と離れられますか?

    性格が合わず、愛情のない妻とは別れたく、妻も離婚したがっているのですが、子供に辛い思いをさせ、自分も子供と離れる寂しさを考えると、子供の為にこれからも我慢すべきかと悩み、どうしても離婚に踏み切れません… 今の状況で10年間、我慢してきました。子供達の前では極力喧嘩はしておらず、子供達は幸せそうで、父親も母親も大好きです。ただ、子供達が寝た後、毎晩色々なことで恐い顔で文句を言われるこの生活に疲れてきました… 妻からは、離婚したら子供には会わせない、面接交渉権なんて、子供に「会いたくない」と言わせれば、会わせる必要はない、と言われています… 子供を残して離婚された方に伺いたいのですが、子供に対してどのようなお気持ちで、離婚を決断されたのでしょうか?

  • 子供が愛せなくて離婚した

    質問というか記録しておきたいので質問します。子供を作ったものの、好きになれず、また、妻とも関係が終わっていたので、まだ子供が小さいうちに離婚しました。 疑問なのは、私のように自分の子供が愛せなくて離婚した人の話をあまり聞かない点です。 私は子供を普通にかわいがっていましたが、根本的にそれは義務感からくるもので、子が生まれてから幸せを感じることは一切なかった。 むしろ、自分が親であることが嫌でたまらなかった。家庭というものが苦痛でたまらなかった。 子供が○○だから嫌い、ということはなく、何か子供の属性や子供の言動が嫌だと感じたことはない。泣いててもかわいいと思った。ただ、自分に子供がいることが苦しかった。 そういう自分を変えたいとは一切思わず、これから10年20年父親をやるかと思ったら、生きる気力が根こそぎなくなるほどむなしかった。 もちろん誓って手をあげたことはないし、理不尽に怒ったこともないし、無視してもいないし、抱っこしたりかわいがっていました。ただそのすべてが無感情で虚しかった。 原因は、自分自身が親に虐待(肉体的精神的暴力)されて育ったからです。それしかないとおもう。 よく、毒親育ちでも自分の子供はかわいくて幸せになった、という話を聞きますが、 私は1ミリもそうならなかった。 子供からも家庭からもずっと逃げ出したかったし、実際逃げました。 離婚して子供に申し訳なくおもうが、一方では、きみは親に自殺寸前まで殴られないだけおれより全然ましだよ、とも正直思う。だから(世間にお前は人間のクズだと言われても)本心では自分がひどいと思わないのです。人間のクズは私の親です。 私は収入が多いので養育費は相当高額払ってます。元妻は働かなくても生活できます。子供はいつでも私と縁を切ってもらって良い。ただ、幸せでいてほしい。 自分が、絶対に子供を今後作らないように、自戒をこめて正直なとこを書いてみました。 あえて疑問をあげれば、私のような人(子供が好きになれない)は意外といるとおもうのですが、みんなどう生きて、どう折り合いつけてるんでしょうか。

  • 離婚したいと言われました

    結婚15年、小学生と中学生の子供がいます。 先日、主人から 「ごめん、もう楽にしてくれないかな。離婚したい。」 と言われました。 結婚15年で、それなりの山あり谷ありの生活で ケンカも多々ありましたし、ここ数年は、主人の浮気もあったりで 主人からの愛情が家族にないのは、とても感じていました。 「楽になりたい・・・」と言われ、結婚生活がそんなに主人を 苦しめていて辛いものだったんだ・・と反省と悲しみでいっぱいです。 これ以上苦しめるのは申し訳なく、離婚に同意しなければいけないのは 重々分かっているのに、 街中で、家族連れや、おじいちゃんおばあちゃんが夫婦で寄り添ってる のを見かけるだけで涙がでてきて、 最近では結婚指輪をしている男性、なんなら戸建ての家を見るだけで 帰る家庭があるんだな・・・この家には幸せな家族が暮らしているんだな・・ と心が痛くなり、涙がとまりません。 実家の両親が仲良くしてるのを見るのも、辛くて (本当は微笑ましくて、幸せな光景なのに)苦しくて。 今は、後1ヶ月時間をください・・とお願いして、まだ一緒に暮らしています。 最後の悪あがきで、「1ヶ月後、気持ちは変わることはないの?」と 聞いたときに「分からない。ゼロではなかも・・」と言われ 心臓がバクバクしながら生活しています。 養育費は出す、離婚してからは子供に会うつもりはない、 と主人は決めているようなので、きっと結論も覆ることはないだろうな・・と うすうすは分かっています。 離婚に応じて主人を解放してあげなくてはいけないのも分かっています。 でも、主人への愛情なのか、離婚後の不安なのか、踏ん切りがつかなくて 毎日、何かを見ては、涙がでてきてしまいます。 最後の踏ん切りのつけ方、離婚後の気持ちの持ちよう・・など 背中を押してください。 よろしくお願いします。

  • 子供を欲しがらない女性

    男女問わずいろいろな意見が欲しいです。 結婚して10年になる主婦です。 主人も私も30代半ばです。 主人から子供が欲しいから、離婚を考えていると言われました。 主人が子供を望んでいることは何年も前から知っていました。 でも今まで作らなかったのはその都度理由があって 話し合って現在にいたってます。 私は主人の子供を欲しいと思っていないので 離婚をした方がお互いの人生は幸せなのかなと思います。 今現在もケンカをしているわけでもなく、普通に夫婦とは 言えないかもしてないですが一緒に生活しています。 私が子供を望まない理由は長くなりますので、 ここには書くことはできません。 もし離婚しても私はまた再婚をしたいと思っています。 でも子供は作らず夫婦二人で結婚生活を送りたいのです。 子供を欲しがらない私は冷たい女性でしょうか? また子供を欲しがらない女性は結婚相手として 魅力がないのでしょうか?

  • 【離婚】子供に会わないことが子供のためになる?

    【離婚】子供に会わないことが子供のためになる? はじめまして。 自分では冷静な判断がつかず、質問させていただきました。 離婚して2年。 長男5歳、長女3歳半になります。 親権は妻側。 離婚後は、週末に子供を預かっていました。(月に2~4回) 養育費は毎月振り込んでいます。 ここ2ヶ月ほど、仕事が忙しく、子供に会えない状況が続いていました。 仕事がひと段落し、休みが取れたので元妻に連絡を取ったのですが、 「しばらく会わせられない」 との返答を受けました。 『今の生活リズムを崩されたくない』からだそうです。 元妻が言うには、 ・私に会った後、家に戻ると長男が精神的に不安定になっていた  (たくさん遊んでもらえる休日とあまり構ってもらえない平日のギャップ)  (私(パパ)に会いたいときに会えない苦痛) ・それが最近やっと落ち着いてきた ・長男が現状を理解するまで、このリズムを守りたい ・パパに会いたいと言えば、それを止めたりはしない ・子供のことを考えて、理解して欲しい との事でした。 妻側の言い分はとても理解できます。 子供と一緒にいるのは元妻です。 子供を一番理解しているのは元妻でしょう。 元妻が子供の意見を尊重してくれると言ってくれてるのもありがたい事だと思います。 ただ、勘ぐってしまう私、自己を抑制できない私、もいます。 本当に会わせられないほど精神的に不安定になっていたのか?  (2ヶ月前までは会っていたのに?)  (離婚前に色々あり、元妻の言うことはあまり信用できません)  (長女は離婚後の生活のほうが長いため、環境には慣れ、落ち着いているとのこと) ただ単に、新しいパパに慣れてもらいたいだけではなのか? 古いパパを忘れさせたいだけなのではないのか?  (新しいカレシをパパと呼ばせていることは子供から聞いています)  (新しいパパが出来るのは、個人的には賛成です。子供を大切にしてくれれば) 長男が現状を理解するまでって、何年先の話なのか?  (理解した頃、古いパパに会いたいなんて素直に言い出せるとは思えない) 私がケチをつけていることはわかります。 ただ、どんな理由をつけても、子供に会いたいのです。 子供に会えない人生なんて考えられない。 忘れられてしまうのが怖い。 もちろん優先すべきは子供の生活です。 本当に子供のためになるのであれば、身を引きます。 本当に『会わないことが子供のためになる』と思われますか?

  • 離婚し、子供を手放す気持ち

    幼い頃、父が浮気で家を出て行き、母がウツを患い、家族が地獄を味わった者です。その後10年経って父は戻って来ましたが、父に行動障害のようなものがあるとわかった今でも、一生信頼する事は出来ません。 私は40手前で結婚するまで、「男は浮気するもの。裏切るもの」と思い、男性不信でした。また、「子供が可愛ければ父は出て行かなかった。私は可愛くない子供なんだ。生まれて来ないほうがましだった」と、ものすごい自己否定にさいなまれ、思春期にウツを患いました。(薬の大量服用、リストカット、不登校) 私の主人は、再婚(私は初婚)です。前の奥さんは、主人と出会った頃、子持ちの主婦でした。彼女は「ダンナと別れたい」と主人に泣きつき、主人も「俺が君を幸せにする。離婚しろよ。結婚しよう」と受け入れたということです。 彼女は子供を捨てて、主人と一緒になりました。その4年後、彼女はガンを患って亡くなりました。 結婚してから、私は主人と前の奥さんのことを詳しく聞きました。 それからは、たまに昔のつらいことを思い出すとき、彼女が捨てた子供が「私」と重なり、彼女が「私を捨てた父」に重なり、主人が「私から父を奪った愛人」に、重なるのです。 主人が、「俺が不幸な結婚生活を彼女を救って幸せにしたんだ」という気持ちでいることが、とても切なく、つらいのです。 なぜなら私は、父が愛人のところへ行って幸せになった瞬間から、地獄の日々を送っていたので。 前の奥さんは子供を手放したのです。もし、彼女が「子供とは離れられない」と、主人と子連れで再婚していたら、まだ、こんなにも苦しくはないでしょう。 主人と前の奥さんが、子供を犠牲にして一緒になったということが、あまりにもつらいのです。私を捨てた、父と愛人の姿と重なって。 離婚し、子供を手放す気持ち。それはいったいどのようなものなのでしょう。 特に、自分に好きな人が出来て離婚し、子供を置いてきた女性の気持ちが知りたいです。 やはり好きな人の方が、おなかを痛めて生んだ子供より大事なのでしょうか。