• 締切済み

犬の老化

13年飼っている犬の耳が遠くなったような気がしますが 犬も年を取ると耳が遠くなりますか?他の運動機能などはとても元気です。

  • 回答数4
  • ありがとう数10

みんなの回答

回答No.4

犬も年を取ると、 人間と同じようにあちこち弱ってきます。 白髪、白内障、 関節炎、勿論難聴も。 うちの犬は13歳になるシェットランドシープドッグですが、 既に片目は白内障の為全く見えません。 足もよちよち歩きになってきました。 顔やわき腹を中心に白髪で白くなりました。 ただ、 耳は自分の都合に合わせて聞こえたり聞こえなかったりですので、 ずるしてるなと思います。 年取って指示に応えたり身体を動かしたりは面倒くさくまたしんどそうですので、 なるべく自由にしてあげてます。 こんな場合もあります。

yujinmama
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 まさに、うちの子も都合によって聞こえたり聞こえなかったりです。 安心しました。 ありがとうございました。

  • cachorro
  • ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.3

犬も老化現象が出てきます。 我家で飼育していた19歳で他界した小型犬は、怖がっていた花火の音に 気が付かなくなりその後、テーブルの足やソファにぶつかり 突如吠えてみたりと・・難聴&視覚障害&痴呆と言った経緯を辿りました。

yujinmama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 目はしっかりしていますが 時間の問題だと思います。 なぜか、まだ遠くの雷の音だけはしっかり聞こえているようです。 不思議ですね。 ありがとうございました。

  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.2

はじめまして。 犬の老化は人間の老化と同じような症状がでますよ。 13歳だと人間なら70代ですから、足腰が弱ってきたり、白内障・難聴などの外から見える症状の他に内臓関係もだんだん機能が衰えてきます。 難聴になると人間の気配が分からずに、急にさわるとびっくりして噛まれることがあるので注意してください。 ワンコに近寄る時はなるべく振動をさせて近づくと驚くことは少ないです。 私の経験ではシニアになっても優れているのは嗅覚でした。 ワンコが寝ているときに、名前を呼んでも起きないのに鼻先にジャーキーなど好物を持ってくるとすぐに起きた時は関心しました。 これからは今まで出来ていたことがだんだん出来なくなってきますが、最後まで大事にお世話をしてあげてくださいね。

yujinmama
質問者

お礼

ご返事、ありがとうございました。 確かに、聞こえないから、ぶくびくしているので 見ていてかわいそうです。 最後は臭覚で何とかしていかないとダメですね。

  • kenta1118
  • ベストアンサー率9% (123/1262)
回答No.1

なりますよ。犬も人間と同じです、目が見えなくなる子もいますし自然な老化現象です。

yujinmama
質問者

お礼

ご返事、ありがとうございました。 うちの子だけじゃないようなので、安心しました。

関連するQ&A

  • おじいちゃん犬

    柴犬を飼っています。 もう13年生きているので、犬の歳にすると 「おじいちゃん」になってしまいました。 でも、すごく元気で食欲もあります。 ただ近頃、目と耳が弱ってきて、名前を呼んだり近づいたりしても気がついてくれません。 今までなら、飛び跳ねて喜んでくれたのに…。寂しいです。 動物病院に行けば、目と耳少しは良くなりますか? 元気だけが自慢の犬でしたので、病院に行ったことはありません。 どうか宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫と犬

    猫(アメリカンカール)と犬(パピヨン)を両方飼っています。 とても仲良しで、猫の朝晩の運動会に犬が一緒になって遊んでくれています。 猫が犬に毛繕いをしたり、犬も猫を舐めてくれて微笑ましいのですが、一つだけ問題があります。 猫の耳の中を犬がずっと舐めてしまうので猫の耳がグジュグジュになってしまうのです。獣医さんに話したところ、犬に耳を舐めるのをやめさせるようにと言われました。耳は匂いが強い場所なので犬も気になって舐めてしまうらしいのですが、耳に雑菌が入ってしまうので絶対になめさせてはダメだとのこと。 手を叩いて大きな音を出して舐めるのをやめさせたり、舐めようとしたときに犬に「おすわり」「おいで」と言ったりして何とか舐めさせないようにしていますが、どれも効果がありません。何かいい方法はないでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の散歩と寿命の関係について知りたいと思っています。うちの犬は柴系の雑

    犬の散歩と寿命の関係について知りたいと思っています。うちの犬は柴系の雑種で当年14歳になりますが、若い時と変わらぬ元気さです。彼が若い時、飼い主が歩くような速さでは運動にならないのではないかと思い、自転車にリードをつなぎ朝晩それぞれ10分弱走ることを、ここ10年ほど続けているせいではないかと考えています。運動と寿命の関係は人間でも言えることだと思いますが、犬の場合に何か具体的な事例をご存知の方は教えてください。

    • ベストアンサー
  • 普通の犬の散歩は犬にとって運動になっていますか

    普通見かける犬の散歩は連れている人にとっては、ある程度運動になっていると思いますが、犬にとっては運動になっていないように思うのですが、いかがでしょうか。犬も適切な栄養と適度の運動が健康長寿のためには必要と思います。食事も運動と関係があるので、余計気になります。

    • ベストアンサー
  • 我が家の犬はサッカーが大好きなのですが・・・

    現在7歳になるコーギーを飼っているのですが、昔からサッカボールが大好きで、2歳~5歳頃にかけてよくグラウンドで遊んでいました。最近になって、また少し遊ぶようになったのですが、だんだん歳もとってきたので、以前よりは控えめにしてやっているのですが、そもそもこの運動は犬にとっていい運動なのでしょうか。今までは、犬にとって運動はいい事だと思っていたので、特に気にしてなかったのですが、行き過ぎた運動はかえってよくないのかなと思いまして・・・ 以前このサイトで、運動量の多い犬はそうでない犬に比べて短命だという文章を拝見した事もありましたので、尚更気になった次第です。 ゴムボール遊びよりも遥かにサッカーは運動量が多いので、どうにも心配になってしまいます。犬のほうは疲れてそうに見えても、私がボールを蹴り始めるとすぐに飛んでくるので、無茶してるのかまだまだ余裕なのか、考えた所でさっぱり分かりません。 これから、このサッカー遊びはいつまで続けてよいのか、遊びの切り上げ所はどの辺りがよいのか、分かる方がおりましたら、宜しければご教授ください。

    • ベストアンサー
  • 犬は帰って来るでしょうか?

    犬は帰って来るでしょうか? 11/2に実家の犬が逃げてしまいました。 83歳になる父が可愛がっているメスの柴犬14歳です。 年齢もいっているので、耳は遠く、反応も遅いです。 寝ている時に近づいても、音を立てても気づきません。 こんな状態なのですが、父が大型スーパー内にタバコを買いに行った10分くらいの間に、ポールに縛ったリードが解けてしまったようです。 日常の散歩コースではないのですが、何十回も行ったことがある場所です。 犬は帰って来れないのでしょうか? 動物愛護センターへ届けて、ポスターとかも貼りました。 父が寂しそうでかわいそうで、元気をなくしちゃいそうで辛いです。 早く帰ってきて欲しいのですが。

    • ベストアンサー
  • 2匹目の犬を飼い始めたのですが・・・

    今、2匹の犬がいます。 1匹目は1年ほどで、2匹目が4ヶ月ほどです。 どちらもスピッツで元気がいいのですが・・・。 普通は1匹目の犬が2匹目の犬をいじめるのだと思ってましたが・・・ 1匹目の犬が2匹目の犬にいじめられてるのです。 1匹目の犬は結構活発なのですが、それ以上に2匹目が活発なんです。 2匹目の犬はよく噛み付く癖があります。 1匹目に2匹目が噛み付き、1匹目はやりかえさないのです。 相当嫌がってるようなのですが、一向にやめる気配がありません。 この先心配になってきます・・・。 この場合どうしつけをすればいいでしょうか? ご指導お願いします。

    • ベストアンサー
  • 耳の老化

    去年あたりの番組で、歳を取るごとに高い音が聞こえなくなると言う番組を見たのですが、その中で若い人にしか聞こえない音と言うのをやっていて、 それの応用で耳の年齢を測るみたいなもので、自分は24,5代にもなってないのに耳が40代となっていました。ネットでも同じようなベージを見つけ計ってみると12.000Hzくらいしか聞こえませんでした。(弟は15.000Hzぐらい?だったようです。) しかも耳の機能を回復させることができないと聞いて余計ショックでした。 身の回りで親戚のおばさんが、耳が遠くなったあたりで一気に痴呆が出てきたりしているのを目の当たりにしてとても怖く感じています。遺伝とかあるのかな? 今考えると一番何が老化を早めてしまったのでしょう? それからは、寝る時など携帯音楽プレイヤーの音量をできるだけ下げて聞くようにしています。 耳の老化などの機能低下を防ぐ、または将来の医療で何とかなる可能性はあるのでしょうか? http://itsd210.s24.xrea.com/ja/mosquito_sound/

  • 犬の耳に虫が…

    昨日朝犬の様子を見ると耳にグリンピースのようなもの(大きさはグリンピースより二回りは大きかったと思います)が付いていて、何なのか分からず手で取ってしまいました。 それをよく見てみると細い何本かの足がありました、びっくりしてしまってよくは見ていませんがダニ・ノミのような容姿だったと思います。 犬の様子は相変わらずで元気なんですが心配です、予防などはしてありますがやはり病院に連れて行くべきでしょうか? 耳の内側ではなく外側なので、顔を見ただけですぐ分かりました あとうちの犬はドライフードをあまり食べてくれません、そのせいかかなりやせています どうしたらもっと餌を食べてくれるようになるんでしょうか

    • ベストアンサー
  • 犬を踏んずけちゃうことってありませんか?

    子犬を飼い出した初心者です。 足元をちょこちょこするので気をつけていたんですが 急にキャンキャンと泣くので、何のことか一瞬、分からなかったんですが子犬の足を踏んでしまった様です。 幸い、その後も元気よく走っていのます。 でも、場合によっては骨折したり死んだりする場合もありますよね。 気をつける以外に方法は無いんでしょうけど。 皆さんも、犬を踏んずけちゃうことってありませんか? 大丈夫でしたか?

    • ベストアンサー