• ベストアンサー

他人の意見に質問をするのが苦手です(グループディスカッション)

就活を控えた大学3年の女です。 私は他人の意見や発表に対して質問をするのが苦手です。 引っ込み思案な性格という意味の「苦手」ではなく、「質問事項が思い浮かばない」のです…。 誰かの意見を聞いてもなるほどとしか思わず、それを掘り下げられないんです。 そして別の誰かが「その○○についてなんですけど、××ということですか?」と尋ねて初めて、あ、そうか!そこ気になる!と思うんです。 友人知人との会話なら、いくらでも掘り下げられるのですが; 自分でもこれはグループディスカッションにおいて致命的なんじゃ…と思うので、学内・外問わずGDのあるセミナーにできる限り参加し、GDに慣れることにしました。 そこで、他人の意見を掘り下げられるような質問を思いつくためのコツを教えて頂けませんでしょうか? それと、 ・就活のためのスーツはボタンが一つのものでも(礼儀的に)大丈夫ですか? ・就活用の腕時計は、ノーブランドの地味なものの方が良いですか? (ブランドもののピンクゴールドの時計しか持っていないため、必要なら買おうと思います) にもご回答頂けると嬉しいです。 ここまで読んでくださり、有難うございました。 長文失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.4

GDって俺が俺がアピールが強くなりすぎて展開が早いんですよね。 慣れの要素も大いにあると思います。 メモを取りながら進めるのが良いでしょう。 ダラダラ書くのではなく単語だけ書く。 それでリアクションすることから初めてみてはどうでしょう。 <すごく単純な例:テーマ 超美味しいカレーの作り方> A:やっぱ土台の米が重要だよ  B:ジャガイモは外せない  C:ジャガイモなんてレストランのカレーには入ってない B:家のカレーが最高でしょ D:確かに家のカレーも美味しいが超ってついてんだよ、市販のルー使って超がつくかね E:市販のルーもブレンド次第では・・・ 米、ジャガイモ、レストラン、家、ルー、ブレンドなんかをメモしつつ 散漫になりがちな論点の整理に回るという手もあります。 「まずは家かレストランから話し合おうよ」・・・上手な例えでなくてすいません。 私の場合はGDでは基本的に交通整理役に回ってました。 交通整理をしつつ自分の考えに一番近い人に乗っかるスタイルです。 元々自己主張が強い性質ですので、面接でも十分そっちはアピールできるとの考えです。 他人を言い負かすことばかり考えてる人が多いGDだとこれは有効でした。 就職氷河期と言われた時代のノウハウですので 豊富な情報と十分な対策を行って臨む現在のGDに通用するかは よく解りませんが参考になれば幸いです。 一応私の場合はこれで結果がついてきてたのですが・・・・・

fumika913
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 単語をメモしながら参加する、ですか。 カレーの例、とても分かりやすくて参考になりました! 自分の意見を持ちつつ、交通整理役に回る練習をしようと思います。 今経済状況がすごく悪化していて、自分の年の就職って相当厳しくなるんじゃ…と不安ですが、やれる限りがんばろうと思います。 ご回答有難うございました。

その他の回答 (3)

noname#82794
noname#82794
回答No.3

まずは人の意見に対して自分の意見がないと質問できないと思います。 良い質問とは、人の意見の不明点を確認することよりも、 「私はこの点に関して●●のほうがよいと思うのですが、いかかですか?」 「この考え方で、もし○○の場合、どのように対応しますか?」 のように、GDのテーマに沿った建設的な質問をするように、 自分の意見を人の意見と照らし合わせて、より昇華させていくことが望ましいと思います。 最初は難しいかと思いますが、人の意見を聞きっぱなしでなはく、 自分の考え方、意見を常に持ち続けることがディスカッションに参加することにおいて 基本中の基本だと思います。

fumika913
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 なるほど、自分の意見ですか。 テーマを知らされてからGDが始まる前に自分の意見をしっかり考えておかないと、ですね。 今までは聞きっぱなしになることが多かったので、「自分の意見」を素早く持つことを意識しようと思います。 ご回答有難うございました。

  • mykgr
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

友人・知人の話は掘り下げて質問できるのにGD等では質問出来ないのは、何を質問していいか分からないか、こんなこと質問していいのかと思う気持ちが有るのではないでしょうか。 でなければ、その意見に対して全く興味がないか。 他人の意見でも、分からない単語とか出てきたときにその意味を聞くなどすればいいのではないでしょうか。 全部を考えるから訳が分からず質問も出来ないのではないでしょうか。 後、就職用スーツは派手な格好でなければ特に問題ありません。 腕時計は、面接の時に外せば良いだけですので気にしなくても良いのでは。

fumika913
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 >でなければ、その意見に対して全く興味がないか。 ギクッとしました; インターンシップのGDではそんなことはないのですが、ゼミで他人の発表を聞く際は、確かにそういうときもあります…(^^;) 腕時計ですが、どうも外すのを忘れてしまいそうなので新しく買うことにしました。 ご回答有難うございました。

回答No.1

ちょっと考えすぎではありませんか? 友人、知人には、掘り下げられるのですから、大丈夫ですよ。 また、いろいろと格好良い言葉を言うことを考えていませんか? 貴方の考えをありのままに言ってください。 簡単な言葉でもいいですよ! 小学生や中学生でも理解できる言葉で。 人間誰しも、最初っからできる人はいませんよ! でも、いろいろな所に足を運び、人と出会い、話を聞くことは、貴方の財産となり、貴重な体験になりますのでいいことだと思います。 就活の質問の方は、ボタン1つのものでも大丈夫だと思います。 ピンクゴールドの時計はまずいのでは? なるべくなら、暗い色をお薦めします。 頑張って貴方の希望の会社に入社できるといいですね! 良いアドバイスかどうかわかりませんが、頑張ってください。

fumika913
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 確かに、「こんなこと質問してもいいのだろうか」と考えてしまうところはあるかもしれないです…。 簡単な言葉で良いと仰ってくださり、安心致しました。 もうすぐ最初に申し込んだGD練習セミナーがあるので、そこで鍛えたいと思います。 ボタン一つでも大丈夫なんですか! どの本やサイトを見てもボタン2つの写真ばかりで、2つでなければダメなのかと思っていました。 時計も、暗い色のものを探すことにします。 ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • グループディスカッションを終えて・・・・

     今日、ある会社のグループディスカッション(以下をGDと言います)を受けました。人数は私を入れて7名でした。私は、口下手であまり自分の意見を出すことが苦手です。そのため、今日のGDは緊張しすぎて口が回らず早口になり自分でもなにを言ってるのかわからない状況でした。そして、GDが終わり駅までの帰り道、GDを共にした「男性」4名は、こんな私ですがよく話してくれました。しかし、「女性」2名いたのですが、まったく相手にしてくれませんでした。帰り道、どこから来たのですがと聞くと、目を合わさないでここの近くですと曖昧な答えを言い、逃げるようにして違う男性のところに行ってしまいました。もう一人の女性は、切符売り場で困っていたので助けようと思い、近づくとパスモがどうとか私に向けて発しているのではなく独り言のように言い、私がパスモですか?と言うとどこか行ってしまいました。  男性の方々は本当に就職の事などいろいろ話してくれましたが、女性の方々は私を避けている印象を受けました。  この女性はなぜ私を避けるのでしょうか?

  • グループディスカッション

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 私は大学3年で現在就職活動を行っています。 選考で何度かグループディスカッションを経験しているのですが、どうしたらいいのかわからないときがあるんです。 それは『自分の言った意見が全否定されたとき』です。 GDですので相手の話を聞いて冷静に自分の考えを言うことを心がけているのですが、相手に頭ごなしに否定されてしまうと(例えば『そんなことは奇麗事に過ぎないですよね』など)つい頭に血が上って反論がまとまらなくなってしまいます。 ある時は人格を否定するような言葉に悲しくなってしまって、その後意見を言えなくなってしまいました。 上記のようなGDでも選考を通過したり、しなかったり・・・・一体どうなっているのかもわかりません。 何とか冷静になろう、早く意見をまとめようと思うのですが、気ばかり焦ってなかなかうまくいきません。 よろしくお願いします。

  • グループディスカッションで不採用となりました

    先日グループディスカッションを受けて、結果発表が出ました。残念なことに不採用となり別の会社に挑み頑張ろうと思います。そこでグループディスカッションでは私が特に心がけて試験に挑んだのは 1.他の人が「リーダーをやります」とか「案を出した」ことに常に「ありがとうございます」と感謝の言葉を述べる。 2.他の人のどんな意見に対しても「いや、これは違う」とか「・・・の意見には賛成できない」などは絶対に口に出さず言わない。 3.グループディスカッションが始まるとき、終わるときは当然のことでそのほかにもしっかり挨拶をし、話すときは人の目をよく見て逆に聞く時も人の目を見てメモをとりながら聞く。 4.皆さんの意見をぜひ参考にして、どんな意見だろうと個人個人の意見を尊重し同情する です。これらは就職活動のセミナーで採用となるポイントであるとわかったのでそのように心がけて実際の試験の時にそれが悔いなくできたと思いました。しかし、当日は生命保険会社なので生命保険についての議論でした。そして私はまだそこまでの保険に関する知識がないこともありディスカッションでは他の人に比べてあまり提案というものが出せていないと感じました。それで他の人はかなり発言が多く特にリーダー役の発言は本当に目を引くほどよくまとめられることができてすごいと思いました。だからといって私は全く発言していないわけではなく少しは自分の考えも言いましたが、それよりも他の人の案について「・・・さんの案もいいと思います。皆さんのそれぞれの意見も賛同でき、本当に勉強になりました。ありがとうございます」という他人の尊重ということに力をいれました。 ここからして今回不採用となったグループディスカッションでは何が原因だと思いますか?またはグループディスカッションでは他の人の意見を尊重し自分の意見を出せばいいものではないということが重要だと思ったのですがそれは本当は誤りだったりもしますか?

  • グループディスカッションや集団行動

    22歳の院生、男です。 悩みがあるので聞いてください。 グループディスカッションや集団行動ではうまく自分を表現できません。 相手の心の中や相手の目線、態度が気になって言いたいことがいえません。 特に、自分がリーダーの場合、相手が気になって言いたいことがを言えず チームがグダグダになってしまいます。 また、丁寧なしゃべり方するタイプ、人の倍物言うタイプ、頭の回転が速いタイプ これらの人に負けて(頭の回転が鈍いので、思考がついていかず)、何も言えなくなります。 自分は、昔から口数が少なく、頭で考えるタイプでした。 残念ながら、あまり友達もいません。 これから就活でグループディスカッションや集団面接の機会が多々あるでしょう。 そのときは、どういう気持ちで 集団討議する場合はどのようなところに注意すればいいですか? また、どうしたら人の話を聞いて、いい意見をいえるのでしょうか? 正直、人と話すのが苦手で相手の言ってることが理解できません。 本当に悩んでいます。アドバイスをください。

  • 質問するのが苦手

    他の人の発表に対して意見を言う、質問することが苦手で困っています。 毎回発表がある授業があり、自分の発表の日じゃないときは必ず他人の発表を聞いて質問しなければなりません。 発表の内容は授業で決められたテーマに沿うものなんですが、正直興味がもてないのでこれも原因かと思います。 なんとか興味をもとうとして毎回必死に質問を考えてはいますが、授業がないときも常に質問を考えるのが不安で苦しいです。 何かアドバイスなどがありましたらお願いします。

  • 意見

    こんばんは。 ただいまオーストラリアはメルボルン大学に留学している23歳です。 メルボルン大学で行われるセミナーはディスカッション重視で、生徒達がいろいろなことについて議論します。 結局何を議論しているかというと意見なのですね。でも意見というのは本当に大事なのでしょうか。例えば「結婚後、女性は家事をしなければいけない」という意見があるとします。それに対してああだこうだと議論します。賛成したり反対したり、もしくは違う視点から論じたり。 ほとんどの生徒(もちろん僕も含めてですが)が自分の意見に執着するあまり、他人から自分の意見をけなされたりすると、とても攻撃的になったりします。または自分の意見を守ろうとするあまりついつい思ってもいない事を言ったり、自分の意見にいろをつけようとします。 反論をしなかったとしても自分のなかでは相手の意見をけなしていたり、馬鹿にしていたりすることもよくあると思います。 一度自分の中でこれは正しい意見だというものが出来てしまうととても危険だと思います。時間は常に動いていて、人間もそれと同時に柔軟に生きていけばよいのに、つい意見にしばられて前にすすめなくなってしまう。 みなさんはどうお考えになりますか? もちろん、意見は無意味だ、というのも一つの意見ですし、みなさんの回答も意見になるとは思うのですが、そういうことも含めて、みなさんの考えるところを知ってみたいです。よろしくお願いします。

  • 気の弱さを克服したい。

    こんばんは。 私は、子供の頃から引っ込み思案で消極的な性格です。 もっと積極的な人間になりたいです。 書籍、セミナー等おすすめがありましたら教えてください。 すいません。いろんな意見が欲しいのでわざと漠然とした質問の仕方をしています。 よろしくお願いします。

  • 子どもが苦手だったけど、今は大好きという方に質問です。

    こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 私は20代半ばの一児の母です。 タイトルの通り、昔は子どもが苦手でしたが、今は大好きです。 苦手だった理由は、一人っ子で兄弟がいなかった、近所に小さい子がおらず触れ合う機会がなかった、両親が高齢で自分を生んだ為、子育てのしんどさをよく聞かされて怖くなった…などなどです。 しかし子どもを産んで変わりました。 毎日毎日赤ちゃんと向き合って子育てしているうちに、我が子が可愛いばかりか、他人の子どもも可愛いと思うようになりました。 今ではテレビで赤ちゃんが映るたびに「うわあ、かわいい!」と声を上げています。 そこで質問です。 昔は子どもが苦手だったけど、今は大好きという方、そのきっかけと苦手だった理由、可愛いと思う理由を教えてください。 やっぱり親になったことが多いのかな? いろんな方のご意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 自分の意見が思い浮かばない、自分というものがないことに悩んでいます

    20代女性で現在無職です。前職正社員5年勤務、職種は事務です。離職してから約3ヶ月経ち、求職中・・・と言い難く、ニートの状態です。働きたい気持ちはあるのですが、なかなか求人に応募できずにいます。応募以前に問題外だと思われる点をいくつか挙げます。 (1)面接がこわい (2)応募書類を作成する際、自己PRできる要素、エピソード(前職で努力したこと)が全くない。あったとしても採用側からすれば当たり前のこと。 (3)ハローワーク、ジョブカフェに登録し、セミナーに参加しましたが、グループワーク(その場で時間内に発言)がこわくなってしまい、途中で投げ出しました。 (4)タイトル通り自分の意見、考えがありません。 (5)引っ込み思案、口下手、コミュニケーションの能力が低い 悩みを相談できる友人がおらず、情けなくて家族に話せていません。現在、話せる相談先は若者サポートステーションです。上記5点について相談し、克服するきっかけになるかもしれないと自分を見つめなおすようなセミナーに参加するよう勧められ、参加しようと考えています。 正直なところ、セミナーに参加して本当に苦手、悩んでいることを克服できるのかとても不安で涙が止まりません。精神的に未熟、不安定で自分を殺したくなります。どうしていいのかわからず路頭に迷っています。(恐れ入りますが、打たれ弱いのできついコメントは控えてください。よろしくお願いします。)

  • ディスカッションが苦手です。

    23歳の社会人の♀です。 インタビュー形式のような、1対1の会話は得意 なのですが、大勢でのディスカッションとなると 途端に頭の中が真っ白になり、何も意見を言えなく なってしまいます。 何か言わなきゃ、言わなきゃ、と思っても何も 浮かびません。疑問点を見つけられないのです。 他の人はどんどん会話に鋭く切り込んでいるのに・・ どうしたら大勢の人のなかでもズバズバ意見を 言えるようになるでしょうか?

専門家に質問してみよう