交通事故の示談斡旋の順番待ちについて

このQ&Aのポイント
  • 交通事故の被害者が示談斡旋を待つ場合、症状固定前でも順番待ちができるのか疑問です。
  • 加害者が調停の申し込みを進めている状況でも示談斡旋は可能なのか気になります。
  • 時間を稼ぐためにフライング気味の申し込みを考えているのですが、適切な行為なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

紛セン、日弁連センターに対してルール違反でしょうか?

交通事故の被害者となりそろそろ症状固定です。 加害者の弁護人が調停を希望していて手続きを進めているという連絡がありました。 どうせ調停に行っても非常識な金額しか提示してこないだろうし、 (これはあくまで被害者としての見地で非常識という意味で、法律によって画一化された金額の話ではありませんので挙げ足は取らないで下さい) 今までの態度から出し渋りする保険会社というのは理解しているので、 まともな金額を調停レベルで出してくるとも考えられません。 どうせ不調になるのは目に見えているので、勝手に日弁連か紛センに話を通そうかと思ってます。 示談斡旋は待ち時間が長いと聞くので症状固定前の今から順番待ちしようかと思ってます。 そこで質問なのですが、 「症状固定も終わっていない」 「加害者が調停の申し込みを進めている」 という現状で示談斡旋の順番待ちはできるのでしょうか? 調停して、不調になって、示談斡旋を申し込んで順番待ちをして、 なんてすれば膨大な時間がかかりますのでどこかで時間を稼ぎたいのです。 こういったフライング気味の申し込みはできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107982
noname#107982
回答No.2

出来ません相手と交渉初めて大丈夫ですよ。 経験者です。 約22ヶ月正論で戦いごねました。  当初より大いに◎でした。 相手側は 初回調停では 和解案だけでも進めます。 示談して欲しい。 良いですよ 500万円で 相手 判例から 140万○○円です。 私の計算では 600万を超えてます。 相手の弁護士は 数字の根拠を出して欲しいと言います。 じゃ次回 私の都合の良い日に連絡します。  これで物別れですが こんな感じです。 この逆は 判例から全て計算した合計です。 間違いが無いように弁護士さん依頼しました。 納得しない場合弁護士相談し更なる慰謝料の請求を考えざる得ないです。 どうぜ 最後は 保険屋が払うんですから しっかり貰ってください。  参考 紛センの人は レコダーを持ってきて当時の事故の話など録音します。 余計な事言わないで  貴方の都合良い一歩通行で話をしたらさらに良いです。 相手が送検されてるハズですからその資料状況も確認したいですね。

Lambmutton
質問者

お礼

確かに中途半端に終わらせるのは遺憾ですが、 22か月というのは厳しいですねぇ。 その22か月出し渋ったという慰謝料も欲しいところです。 その金額を即時受け取ったとして、 22か月間の法定金利くらいは上乗せするべきだと思います。 長引いて損をするのは被害者ばかりですね。 「長引くと損だから適当に手を打てという圧力」は被害者ばかりに降りかかってくるので、 加害者側にもこういう形で出し渋りを防止する法案が成立すべきですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

できないです、紛争してないんですから

関連するQ&A

  • 紛センと日弁連

    人身傷害保険の金額に不満が有った場合 紛センでは対人賠償保険のみ扱うということで 人身傷害保険は 対象外のようですが 日弁連相談センターでは人身傷害保険の示談斡旋も 受け付けてくれるのでしょうか?

  • 紛センや日弁連を利用したいのですが

    交通事故の示談についてです。 こちらの過失はゼロ。1年弱通院後、症状固定。 後遺症は認められず、異議申し立ても通りませんでした。 しかし裁判所基準とはかなり差があり、弁護士に裁判所基準にて算出してもらいたいのですが 保険屋が提示した損害賠償額計算書を持参すれば計算してくれるのでしょうか? できれば、有料の弁護士はつけたくないので無料相談のうちに算出してもらい、保険屋に提示して交渉し解決したいです。 提示された額を保険屋がそのまま了承するというのは難しいですか? また、紛センが遠いので日弁連を利用しようと思っていますが、 紛センか日弁連、どちらの方が示談しやすですか? 他にもアドバイスをいただければ幸いです。

  • 日弁連交通事故相談センターについて

    交通事故の示談交渉が始まったばかりの身なのですが、 いぜんココでアドバイスをいただき近くの交通事故相談センターに相談に行くこととなりました。 相談の中で弁護士が示談斡旋を積極的に進めてくるのですが、 共済でない保険会社には強制力がないと聞きます。 できれば最終的に強制力のある紛センに行きたいのですが、 家からずいぶん離れており(交通事故相談センターは家から15分ほどです) 予約しても時間がそれなりにかかるとも聞いているのでどうしようか迷っています。 相談で担当してくれた弁護士はそんなに裁判に発展することは無いと言い、 早く決着もつきますよと言っていました。 このまま信じて、示談斡旋を頼んでもいいものなんでしょうか、 経験あられる方いらっしゃったらお願いいたします。 <備考> 私:相手方=1:9 事故による後遺障害 等級8級

  • 調停を不調にして紛争センターに申し込めないのですが・・

    交通事故で保険会社と過失割合など調停で揉めており、 宜しければアドバイスをお願いいたします。 ●交通事故でこちらは被害者。 ●被害者請求をしたところ、損保側の弁護士と調停で話し合いをするこ とになりました。 ●調停の申立人は相手(損保)方 ●何度か話しましたが平行線のままなので、不調にして紛争センターに 申し込みをしたいと申し出ました。 ●「調停の場でしか(こちらから)不調は申し立てられないので、調停 に来て不調にして下さい」と言われ不調にした直後、提訴を起こすと 言われました。 ●「紛争センターよりも提訴が優先なので紛争センターでは話し合いは  行えません」と損保の弁護士に言われました。 調停が不調にならないと紛争センターに申し込めないと言われていたので、【不調にしたら紛セン申し込む】と伝えておりましたが、まだ申し込んでいませんでした。 ?損保の弁護士が言うように提訴されたら紛争センターに持ち込めないのでしょうか。 ?もし提訴されたら、こちらの状況はどのように変わってくるのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 紛センと日弁連はどちらが良い?

    交通事故被害者です 今回の質問内容が内容ですので詳しい事は書きませんが、現在過失割合で相手保険会社との折り合いがつきません そこで無料相談ができる 交通事故紛争処理センターと日弁連交通事故相談センター の名前があがってきたのですが、この2つはどのような違いがあるのでしょう? それぞれの長所とか短所とかあるのでしょうか? また両方相談した経験のある方とかいますでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 交通事故の損害賠償、紛センと本人訴訟では?

     交通事故の被害者です。通勤途中の地元の駅前を歩いていたところを車にはねられました。幸い打撲で骨に異常はなく、4週間治療を受けましたが、実際に病院に通ったのは3日です。最後の日にまだ腫れと痛みがあるといいましたが、鎮痛剤入りのテープを大量に出しておきますと言われて症状軽快のため治療中止になっています。医者からは完治でいいでしょうとのことでした。  さて、損害賠償額が保険会社から提示されたので、弁護士の無料相談を利用してみたら、保険会社の提示した額と桁が違っていました。保険会社に伝えると、裁判もしていないのだから裁判基準ででは応じない、強制力のない示談斡旋は無駄、応じないと声を荒げて答えてきました。損害額は赤い本でも30万円以下なので、弁護士特約のない私は、いわゆる紛センの利用を考えました。が、紛センまで距離があります。電車で往復安くても5000円くらいはかかります。本人訴訟とするのとどちらがいいでしょう。簡易裁判所の少額訴訟では一回勝負らしいですが・・・資料集めは大変ですか、事故の目撃までしているか不明ですが、事故のときに救急車を呼んでくれ、来るまで付き添っていてくれた方は何人かいてお礼に伺っています。

  • 飲酒ひき逃げ

    昨年の1月に飲酒ひき逃げ事故にあい、相手は捕まり、今現在相手保険会社と示談交渉をしているのですが、話が全く付かず日弁連のあっ旋を受けようと思っているのですが、 ・あっ旋で話は絶対に決まるのでしょうか? ・また、もし決まったら保険会社はあっせん旋で決まった金額を払って頂けるのでしょうか? あっ旋で決まった事は効力があるのでしょうか? ・あっ旋はあっ旋申し込み手続きをしても、順番待ちですぐにはあっ旋を受 けれないと聞いたことがあるのですが、どれくらいあっ旋を受けられるま でかかるのでしょうか?  ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 交通事故の示談で日弁連と紛争処理センターについて。

    昨年の5月21日に自分(22歳の時、今は24歳になりました)が自転車で信号待ちしてるところをタクシーが衝突してきて10:0の事故にあいました。 とりあえず病院に通い8月一杯で打ち切られ医者が通ってくださいといっても認められずとりあえず自費で通っていました。 10月から大学病院に通い1月一杯で後遺症診断書を書いてもらいだしましたがだめでした。 不服申しだてしようとしましたが画像にでないと中々難しいと言われ時間もかかるのであきらめてます。 示談の方向でと伝え金額をだしてもらいましたが8月一杯までの通院慰謝料と9月からのは治療費はだしてくれましたが通院費と通院慰謝料はだしてくれませんでした。あと物損の自転車に関して今でてる金額で示談したら払うがそれ以外なら払わないと言われました。 とりあえず実日数は50日で金額は48万くらいで自転車代が7万ちょっとって55万くらいです。 そこでこの前日弁連の方にいったら9月以降の通院慰謝料ももらえるし50日分の慰謝料もあがるはずだし休業損害もタイムカードがなくても休業損害証明書にバイト先がサインしてくれれば証拠になると言われました。物損にかんしてもそんな不当な理由で払わないなどはできないから必ず請求しましょうと言われました。 そこで弁護士さんが示談申し込みの準備をしてくれたのですが日弁連だと不調になった場合の拘束力がないのは知っていたのでとりあえず申し込みを中止し来週きますといいました。 日弁連の方は4回相談していて来週また必ず連絡しますといってるのですが、紛争処理センターの方が不調になった場合拘束力があるみたいなのでそっちのがいいのかなと思いましたがかなり時間がかかるみたいですね、、、早く示談できるなら日弁連がいいかなと思ったのですが不調になったら意味ないしそれならはじめから紛争処理センターかなと思ったんですが4回も相談してるので悪い気がして(._.) 時効まであと8ヶ月しかないですしどうしたらいいのでしょうか(._.) 休業損害にかんしてはとりあえずタイムカード無理と言われていたのであきらめてましたが証明書にサインがあれば証拠になるみたいなので今から準備する予定です。 ちなみに相手は損保ジャパンです。 タクシー会社とも直接話をしてどーせ痛くねぇんだろとかこちらが無知だからなのか小馬鹿にしたようにいってきて正直困ってますしすごく腹たちます(._.) 病院に通うのもすごくストレスですしはやく終わらせたいです(._.) ホント困ってるので力かしてください。

  • 交通事故紛争センター

    こんにちわ。何度かここで質問させていただいてるものです。ご回答いただいた方、再度お礼を言わせてください。ありがとうございます。 先月の交通事故以来、保険会社との話し合いも過失割合、全損になったバイクの時価についても全く納得できる内容は得られていません。 先の話かもしれませんが、慰謝料に関していくつかの基準があることをしりました。自賠責基準と地裁基準だったかと思いますが、金額の違いに驚きました。症状固定がいつになるのかわかりませんが、相手からの謝罪もなく、救急車も警察も加害者は呼ばなかった。事故の状況も交差点手前で先行車両がウインカーを出してすぐの左折で進路を塞がれた形の私のバイクが転倒したという事故ですが、バイクの時価額があまりにも低いため、少しでも慰謝料を増額し、バイクの購入費に充てたいと思っています。そこで、交通事故紛争センターに示談斡旋を依頼すれば、地裁基準の8割くらいで慰謝料をもらえるとききました。 時間がかかっても適正な慰謝料を請求したいと思います。 実際に示談斡旋を依頼した方、ご存知の方、アドバイスをいただければ、幸いです。よろしくお願い致します。

  • 症状固定というルールに疑問なんです

    交通事故の被害者で保険会社に「そろそろ症状固定を」と言われている者です。 判断は医師と相談しようと思っていますが、それ以前の疑問があります。 そもそも「症状固定」というルールは、 何に下支えされて成り立っているのですか? 被害者の立場としては、症状固定したからと言って 今後必要になる医療費はきちんと支払って欲しいし、 加害者サイドにはその責任があると思うのです。 「症状固定した日に被害者は医療費の受け取り権利を失う」と 明文化されている物があったりするのですか? 後遺症慰謝料や逸失利益というものがあるとも聞いていますが それで賄えなかった場合はどうなるのでしょうか? どうも保険業界の都合だけで話が進んでる気がしているのですが。