• 締切済み

金持ちになりたいなら仕事と分けて考えるべきか。

最近人生のことで真剣に悩んでいます。 20代前半です。私は幼少期貧乏というか父親が定職につかず ギャンブルばかりで借金とりに家を張り付かれているような 生活をしていました。 そのため、今後結婚して父親となる場合お金で不自由はぜったいさせないしないと誓いました。 そこでやはり利益率の良い収入のよい仕事がしたいと思っています。なんとか勉強でがんばって奨学金により有名大学の 機械工学科を卒業しました。 ただ、製造業では現在、原材料のコスト高等により実力にみあった収入が得れず結局将来どのようになるか分からない という不安を抱えながら生活をしなければなりません。 そこで思い切って収入の高い金融業(投資銀行などに)に転職してみようかなと思っています。 そこでは年収が4000万、5000万の人たちがたくさんいますし。 弁理士、弁護士も考えたのですが今急に増加している傾向などからみると大して収入に期待は望めないと思いました。 ただ、やはり機械工学から別業界への転職ということもあり 自分への裏切りに対する抵抗や具体的なお金以外の動機がないままの転職が本当に"自分のため"なのか。 それともそもそも仕事で収入を得ることとは切り離してお金がほしいのならば株などをはじめ、職業をもつことは収入のみでなく社会的ステータスを得るためまたは社会の一員として、世に貢献するためと割り切るべきか。 色々と考えてしまいます。 同じような立場のかたでそれを乗り切った方等いらっしゃいましたらぜひご意見をお聞かせ願えないでしょうか。

noname#69665
noname#69665

みんなの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.6

今の時代どんな会社に入社しようが、どんな仕事を使用がその会社、その仕事なら定年するまで安泰だということはありません。 まず、お金に苦労しない生活と、金持ちの生活は違います。 お金に苦労しない生活は最低限の生活費を稼げればよく、これはそれなりの技術を持って仕事をしていれば大丈夫です。 お金持ちとなると、必要以上の収入を得ることになり、こうなるには人並み以上の努力と運が必要になります。 バブルとその後の日本や今のアメリカをみてわかるように、株などってお父様が成されていたようなギャンブルですよ。 一瞬にしてせっかく築いた財産を失うこともあります。 本当にそんな生活で良いんですか? 自分がなりたいのは金持ちで金持ちになるためなら借金を抱えるリスクを侵しても良いと考えるのか、 お金に困らない程度の借金などと縁のない生活がしたく、そのために今の技術を磨き優良企業からヘッドハンティングされるような人材になり、たとえ今働いている会社が潰れても自分は他の会社からの誘いが来て食に困らないような存在になると考えるのか。 本当に自分がなりたいものは何なのか、もう一度良く考えてみてください。

回答No.5

なるほど。いい心がけですね。 「金持ち父さん・貧乏父さん」という本を読んでみてください。 http://www.amazon.co.jp/%E9%87%91%E6%8C%81%E3%81%A1%E7%88%B6%E3%81%95%E3%82%93%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E7%88%B6%E3%81%95%E3%82%93-%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%AD%E3%83%A8%E3%82%B5%E3%82%AD/dp/4480863303 もっと若い時に読んでいたらなと思いました。

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.4

20年以上も前、30才の僕は大学卒業以来勤務していた某一部上場企業を退職して、小さな会社を起業しました。 動機の一つに、確かに「金」はありました。 しかし、僕は仕事って「自分が出来ること」しか出来ないということは知っていたし、僕が出来ることは「一つ」しかなかった。 だから、転職という発想はなかったし、会社を変わると言うことも考えませんでした。 仕事って、収入や社会貢献以前の問題として、出来ることしか仕事になりません。 だから、考え方の「入り口」は、貴方には何が出来ますか?ということだと思う。 まあ、どんな斜陽業種だって、自分なりの「居場所」を作れば、4000~5000万くらいの役員報酬を得ることは十分に可能だと思います。 世の中、そのくらいの「隙間」は、いくらでもあります。 勿論、その「隙間」が見えて、そこに安全に入り込む能力と技術がある人間、つまり仕事が出来る人間は多くはないだけです。 「お金を稼ぐ」ということは、貴方の視点である「業種」以外の面からも考えることが出来ます。 「何をお金に換えるか?」という視点です。 サラリーマンは極めて希な例外を除けば、「時間を金に換える」仕事です。時間当たりの単価と労働時間は人様々です。 中小企業を創業するのは、他人の人生を抱え込み、よりおおきなお金を動かす「リスクを金に換える」仕事とも言えます。 「投資」は文字通り投資リスクを金に換える仕事です。 いずれにせよ、誰もが、「自分が出来ること」を仕事にするしか有りません。 だから、まず貴方も、「何かできる」ことを作ることが先決だと思うし、もうそういう年齢だと思いますよ。 最後に、僕はサラリーマンを辞めて本当に良かったと思っています。 あれが人生の最も大きな成功の一つだと思っています。 収入と言う面では、時間を超越できた。 これは、サラリーマンでは現実不可能なことです。 時間を超越というのは自由な時間という意味ではありません。(笑) 理屈として1月でサラリーマンの生涯年収を稼ぎ出すことも不可能ではないという意味です。 何故なら、リスクを金に換えるというのはそういうことだから。。。 でもね、金の限界効用は逓減します。 年収3000万強までは、少しの年収の伸びがやたら有り難く思えるけれども、一定限度を超えるとそうでもなくなりました。 そうなれば、職業人としての自分というテーマにぶつかります。 それは、「たかが金がなくなっても幸せに生きることが出来る能力と技術」を仕事そのものに求めることになります。 だって、リスクを金に換える以上、いつ収入が激減するとも限らない。 しかし、金がなくなったくらいで不幸になってしまったら、これまでの僕の人生が安くなってしまう。 ともあれ貴方の場合、まだ何も出来ることがないのですから、何かできることを作ることが先決だと思います。 そして、金が無くても幸せになることが出来ないと、お金に嫌われるし、「負けない職業人」にはなれないと僕は考えています♪

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

仕事は確かにお金を得るためのものではありますが、自分の人生を大半の時間を過ごすものでもあります。 お金が儲かるを優先的に考えるというのはよほど先を見る目のある人しか選択できないでしょう。 専攻した機械工学が自分に全く不向きであると思わないのならば、ある程度それを生かすほうが大学で投資したお金がいきます。 現在、原材料コスト高といいますが、あなたの一番もうけるであろう20年30年後を予想できますか? 正直、製造業の業界に数十年いる私も入社したころには現在の姿は全く予想がついていませんでした。 おそらく金融業にといっても何の技術があるわけでもないでしょう。 機械と一緒に経済学なども真剣に学んでいたというなら別ですが。 金融関連でとってくれたとしてもその関係のソフトウエアハウスくらいかもしれません。 とりあえず学歴はあるのですから、堅実にすすめることがあなたのいうお金に不自由しない、ということになりますよ。 一山当てて・・・というのは私はお勧めしません。

  • Combat_e
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

こんばんは 貴方は20代前半でありながら、結婚やお金のことに真剣に考えてらっしゃって大変真面目な方なんだなあ、と思いました 自分は33歳で金融関係に勤めていますが規模の小さいところであり、年収は約500万円です。仕事柄「お金」に関しては日々ものすごく考えさせられます。 子供時代にお金で苦労したから子供には苦労させたくない、との考えは理解できますが、一つ覚えておいていただきたいのは、「お金がないと幸せにはなれないが、お金があるだけで幸せになるものではない」ということです。 確かに年収5,000万円あれば、500万の自分よりもできることは多いです。高級腕時計を買う、ファーストクラスの飛行機で海外旅行をする、一回何万円という高級レストランで食事、etc.etc では、はたしてそれだけで「幸せ」を感じることができますか? 一時の満足感を得ても、あとは虚しさが残るようでは活きたお金の使いかたには思えません。 年収5,000万の仕事をして、結婚して妻・子供には何不自由させない生活をさせるもよいでしょう。 これはあくまでも私見ですが、私は自分に子供ができたら「お金に不自由をしたことがない人」よりは「お金のありがたみが分かる人」になってもらいたいです 私は現在婚約中ですが、結婚するにあたって自分の妻には正直に今の年収を言いました。「金融機関というだけで誤解されてるかもしれないが年収は500万程度しかない」と。それでもかまわない、年収は普通に生活できるだけあればいい。と、言ってもらえました。 転職についてはもういちど良く考えていただきたいと思います。

noname#100021
noname#100021
回答No.1

こんばんは。 私も小さい頃は貧乏でしたが、家に取り立てに来たりとかもなかったのでちょっと違うとは思うのですが。 読んでいて思ったのは、お父様のようになりたくない、自分の子供にはお金で苦労させたくない、って思っているようですが、 gaejqhjewaさんのやろうとしている事は、お父様と同じになりかねない、と思うのですが。 株って必ず儲かる訳ではないですよ。 ローリターンローリスクだったらまぁ資産のリスクヘッジくらいにはなりますが、そんなに収入は期待できないですし、 ハイリスクハイリターンだったら、お父様のギャンブルと同じだとおもいます。 金融業界は確かに収入の多い人達は多いです。 でも相当厳しい世界みたいですよ。仕事ができない人、体力のない人はどんどん辞めていくみたいですし、 こないだのリーマンのように、一夜にして無職になっちゃう事もある訳です。 もちろんこれは今やどの業界、どの会社でもそうですが。 そんな事よりも、自分の労働した分の賃金を貰う事、例え苦境に陥っても何とかやっていけるスキルや資格や人間性、 ギャンブルなどしない事の方が堅実だと思います。 質問の答にはなっていないとは思いますが、参考になればと思いました。

関連するQ&A

  • 弁理士資格を目指しながらの就職について

    私は現在工学系大学院の修士一年で、弁理士資格取得を目指しており、今年度末頃から始まる就職活動について迷っています。 弁理士の資格取得を前提として考えた場合、弁理士資格をもっていないうちは特許事務所ではなく企業に勤務し、経験を積んでから弁理士になりたいと考えています。 企業に雇われている弁理士ではなく、特許事務所に勤める弁理士が目標であるため、資格が取れたら転職を考えていますが、企業にとっては雇用した人間が弁理士資格を取ったからといって特許事務所に転職するのは裏切りのようなものなのでしょうか? できれば一般公募での就職活動ではなく、学校推薦や、研究室独自のコネによる推薦でサックリ入社したいのですが、推薦を貰った人間が後に転職することで周囲に迷惑を与えるのなら、覚悟を決めて一般公募で就職活動をしようと考えています。 長文になってしまいましたが、楽観でも悲観でもない現実的な回答をよろしくお願いいたします。

  • 自分に出来そうな仕事を探しています。

    長文なので、もしお時間のある方がいらっしゃいましたら相談に乗っていただきたいです。 24歳男です。 今の仕事では将来が不安なので転職を考えています。 高卒でピッキング、事務員、技術職と転職してきました。 今の仕事から誰でもできる仕事に転職してもまた将来への不安や給料の不満がでてきて長続きしそうにないので、資格を取るか学校に通うかして定職に就きたいと思っています。 私は社会不安障害という病気を持っており、普通の人にはなんともないことでも強い緊張や不安を感じてしまい、日常生活に支障はないほどですが常に手が震えています。 精神的に負担の大きい仕事、独立しなければならない仕事、収入が安定しない仕事、車の運転が多い仕事はなるべく避けたいです。 こんな条件では仕事なんてほとんどないのはわかっていますが、無理をして体調を崩すのが怖いので、なるべく上記の条件で探したいと思っています。 いろいろな仕事を調べたところ、医療系の仕事に興味持てたのですが、血が苦手なので「理学療法士」や「作業療法士」を候補に入れています。 現在は実家住まいで貯金は70万円程度しかありません。 こんな私でも出来そうな仕事ってありますでしょうか? 仕事をなめていると気分を害された方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • どのように仕事を探せばいいのか…分からなくなってしまいました(>_<)

    今晩和<(_ _*)> 今までも何度も転職してきたのに、 どう探せばいいのか、働くということ自体が分からなくなってしまってます。 今まで「何となく」時給750円のパートをしてきましたが、 生活がかかっているので他を探していました。しかし、スキルがないから(/_-;)と断られ続けた為、失業給付を貰いながら職業訓練『ITインストラクター科』というのを3ヶ月間受け先月末に終了したのですが、急に社会から切り離されたような気がしてて…怖くて。 私は一人暮らしで家族もいません。 収入を得て生活するために、職種や場所、金額に文句言ってないで就職しろ(*`□´)」゛と周りは言いますが、 金の為だけに仕方なく…と今まで何となく来てしまいましたが、楽しんで仕事をしたいんです<(TдT)> 自分がやりたい仕事ってのが何になるのか、うまく表現できないのですが…、皆さんはどのようにして探し&どのような仕事を選び&何の為に働いていますか?? 自分で何とかするしかないのは分かっているのに 動けない…否、動かない自分が情けないやら 腹立たしいやら~(-゛-;)~自暴自棄になってます

  • 「仕事」は何のため?

    28歳女子です。 「仕事はお金のためか 夢のためか」 ということについて皆様のご意見を伺いたく 投稿しました。 私は今の仕事(もうすぐ3年目)が大好きで、 つらく嫌なことがあっても自分らしさを失うことなく ストレスを上手く消化できています。 ただ、収入がとても少ないのです。 年収も、150万程度で前職(←したい仕事ではなかった) の半分以下です。 キャリアアップした結果がこれです。 当然、生活レベルも落とし対応してますが、 貯金も出来ずにその日暮らしに近い状態です。 突然の物入りのときには今までの貯金で対応していましたが、とうとう底をついてしまい、 現状では貯金もできないために 先立つものが何もない状態です。 不安です。 収入のために転職を考えましたが、 今の仕事が天職であると感じてるが故に、 非常に迷っています。 仕事はお金のためなのか 収入を追及せずにしたい仕事をするのがいいのか 皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 厳しい意見、大歓迎です。 迷うことが私自身への「甘さ」だと思っておりますので・・・。 よろしくお願い致します。

  • 特許事務所の仕事分野に建築系はどれぐらいあるのでしょうか?

    現在建築系の大学院に通っている者です。弁理士の資格に興味があります。 先日特許事務所の募集を日本弁理士会のサイトで見たのですが、化学や機械やバイオに対しての知識を期待する事務所は多いものの、私がこれまで学んだ建築系の知識を望む事務所はありませんでした。やはり建築系の特許の仕事では事務所は成り立たないのでしょうか?そうなると、もし私が資格を取得できたとしても他の分野を夜間大学に通うことによって勉強する必要がありそうです。 弁理士の試験の科目免除の割合で地球工学の免除者が非常に少数なのも気になります。 質問が多くなりましたが、この業界に疎いものですからどうぞよろしくお願いします。

  • 派遣エンジニアから特許業界への転職は可能?

    自分は29歳の自営業です。 最近、知財を扱う職業、特に弁理士に興味をもっています。 いろいろ弁理士について調べたりして産業を支える素晴らしい 職業だと思いました。   私は、理系を卒業しているのですが、工学系の知識もありませんし 現在の仕事もまったくの畑違いです。 そこで、未経験から派遣エンジニアとして工学の知識を得つつ英語力 を上げ、最低、弁理士試験の短答を合格できるぐらいまで実力をつけてから特許事務所に転職しようかと考えていますが、うまくいくでしょうか。3年くらいでいければと考えております。 ご意見、アドバイスなどいただければ幸いです。

  • 仕事に関する本にどれぐらいお金をかけてますか?

    みなさんにお聞きします。現在(過去でもいいんですけど)の仕事に関する本の購入にどれぐらいお金をかけてますか? 私は前職から別業界(IT)に転職してほぼ1ヶ月(研修期間中)で、この1ヶ月で計10冊ほどで3万円ほどかけてますが、周りを見ているとそこまでかけている様子はありません。そこでみなさんだいたいどれくらい仕事に関する本を購入しているのかお聞きしたくなりました。 みなさんのお勤めの業界(職種)と大まかな勤続年数、これまでの購入冊数と大まかな合計金額を教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 考えなくていい生き方・仕事

    「考えなくていい生き方・仕事」ってないでしょうか。 収入とかは、その場で一人暮らしがなんとか成り立てばそれでいいです。なんかあったらあきらめます。 最近いろいろ疲れてきて、こんなのが後何十年も続くのだとしたら、持たないかなぁ、と思ってます。 新しい家族を持ちたいとか、あれがほしいとか、特にないので、 節約する前提で、「考えなくていい生き方・仕事」があれば教えてほしいです。 特に仕事。 仕事はできればして、自分の生活に必要な分は稼ぎたいです。生活保護はイヤです。 何か疲れました。 もう何も考えたくないです。無理ですかね。 (カテゴリは転職なのだろうか?とりあえず。) 暇なときにでも。

  • 将来の仕事について

    大学受験を控える高校3です。 私は今、進学校にいます。 2月のセンター早期対策模試 (進研模試)では偏差値52ぐらいのものです。 今は偏差値57国公立大学(工学部)を目指してます。 将来に何になりたいか聞かれると、車関係の仕事がとしか言えませんでした。 「お金がすべてじゃない。」と思い始めてから、自分のしたいこと[車のチューニングなど]を職にしたいと思いました。収入がけして多くないのはわかってます。収入から見ると大手企業で設計などをしているほうがよっぽどいいと思います。 それで楽しいかと言われると収入も増えていろんなものを買ったりできて楽しいと思います。 それでほんとにいいのか。と自分に尋ねると少し違うと答えがかえってきます。 社会は甘くないのは十分承知です。 自己中心的な考え方かもしれませんが、仕事がストレスになるのが嫌なんです。 自分にとって楽しい仕事をして生活するのが一番の幸せだと思います。 そうなると国公立大学を卒業する必要はなくなりませんか? 車専門の大学や専門学校のほうが実践的で身に付くと思いませんか? 私は勉強したくないのでこのようなことを言っているのではありません。この揺れ動く目標に向かって勉強して成功するはずがないと思うのです。 みなさんの意見を聞かせてください。 厳しいくてもかまいません。

  • やればやるだけ収入につながる仕事

    現在、転職を考えているいます、30代前半の0歳児の父親です。 前職は訳があり、肉体労働・営業系・ディスクワ-ク系など様々な仕事をしてきました。それなりに各職業の辛さ、厳しさは知っているつもりです。 そこで未経験から始められて、将来性があり、やればやるだけ収入につながる仕事を教えてください。 宜しくお願いいたします。