• ベストアンサー

腱鞘炎いつ治りますか?

仕事で物を掴む動作を何時間か続けていて 腱鞘炎になりました 麻酔科に行って、ひじ付近と手の甲の血管に 麻酔の薬(?)を注射しました 幾分か楽になりました。雑巾しぼり等あまり 痛くなくなったものの2週間経った今も 鍵をかけたりとか手をひねる動作をすると 痛くて動かせません 痛み止めも飲んでますが痛みが消えません 完全に痛くなくなるには1ヶ月以上かかるでしょうか? ちなみに手首をよく見ると腫れてます

noname#195593
noname#195593
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okgoo08
  • ベストアンサー率51% (109/211)
回答No.1

こんばんは 私の経験からすると、腱鞘炎は患部を消炎鎮痛剤のシップ薬を はり、あまり動かさないようにしていると痛みは1~2週間で取れました。 それでも痛みが繰り返す時は、整形外科でステロイド剤(ケナコルトA)を注射してもらうと 直ぐに痛みは治まり、患部を動かしても、長期間痛みは出ませんでした。 それでも、腱鞘炎で痛みを繰り返すと手術が適応になります。 主治医の話ですと、局部麻酔で日帰り出来る簡単な手術?だそうです。 抜糸するまで水仕事とかは無理なようです。 あまり、痛みが止まらなければ、手術も考慮された方が良いかもしれません。 参考になれば

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございました 仕事で手首を使うので、湿布して1週間様子見る という事はできませんので もう1ヶ月以上経過して ようやく痛みが薄れてきました

その他の回答 (1)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.2

使わなければ1週間程で治っていくかと思います。 整骨院なら電機の後にマッサージしてくれます。保険外なら整体、マッサージ、鍼灸院等へどうぞ。お大事に^^

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます 仕事で手を使いますので、1ヶ月経過して やっと痛みが薄れてきたところです

関連するQ&A

  • 腱鞘炎が治りません

    3ヶ月ほど前より両手首を腱鞘炎で痛めています。その3ヶ月前ほどにも左手首を痛め、当時は日本にいたので医者で注射を打ってもらい治りましたが再発してからは、海外在住でしかもこちらでは注射をうってはくれず(お薦めできないということで・・・)痛み止め等をもらい一月ほど服用していましたが、所詮は痛みが一時的に弱くなるくらいで治りません。当時左手だけだったのに、そんな事情から右手も悪くなり今では両手首にかなり強い痛みがあります。腱鞘炎になった理由は育児です。注射、内服薬ともに母乳には影響の少ないものでした。 今は痛みがひどいので子供を保育園に預けましたが、それでもよくなる気配がありません。腱鞘炎は無理にその部位を使いすぎると治らないものなのでしょうか?それとも治るのに時間がかかっているだけでしょうか?無理やり使い続けると、腱鞘ってどうにかなってしまいますか? 今ではささいな日常生活にも差し支えるようになってしまいました。このままもう少し待ったほうが良いのか、ドクターを変えて診てもらったほうがいいのか、どなたかご専門のかたアドバイスいただけますか?

  • 腱鞘炎でしょうか?

    最初は腕とう骨筋と呼ばれる肘に近い筋肉が痛くなり、すぐ治るかな~と思い様子を見てみたのですが 痛みは少し引いたものの治る気配がなかったので整形外科で見てもらいました。 そしたら、テニス肘だということでストレッチの仕方を教えてもらい、湿布と痛み止めをもらい帰りました。 それから筋をのばすストレッチや変な腕の使い方をしないように意識して働いていたのですが、最近手首が痛み始めました。。 親指の付け根あたりが痛みます。物が持てないわけではないですが、手首を動かすと痛いです。 これは腱鞘炎でしょうか?? ただの使い過ぎの筋肉痛ですか?

  • 腱鞘炎??? 手の痛みについて

    約2週間前から手の甲の親指側から手首左側に掛けてとても痛みます。(手のひら側・手首の表?(血管が見えている方)側は全く痛みませんし、指なども痛みません。) 約1週間前に整形外科に受診し「腱鞘炎」と診断されました。 今、乳児がいるため、そのせいの腱鞘炎かなぁ、とも自分では思っていたので、そこで納得しました。 その際、ブロック注射をその場で打ち、シップ(冷えるもの)を貼りました。 が、それ以降も痛みは続き、それに痛みは増している感じです。 親指を動かすと、手首側が「ごりごり」というか「ぐきぐき」っと、痛みます。 日常生活では痛みとしては我慢できる範囲なのですが、ずきっとくると、それをかばってか、ものを落としたり・・乳児を落としそうになったり、抱っこするのもままならない感じです。 今になって、ほんとに「腱鞘炎なのか?」という疑問が浮かび、もう一度受診しようかと思っています。 ただ、今、乳児がいるため、一日も早く治したいし、乳児をみてくれる人も近くにいないため、何度も受診することもできず、前のように全く改善されないような治療では困ります。 ある程度、どういう病気?というか可能性が考えられるか ということを頭に置いてから受診したいのです。 同じ病院にいくかどうかも迷っているところなのですが、整骨院なども念頭に置くべきなのか。。。 手の痛みについて、何か分かられることやアドバイスをいただけたら幸いです。

  • 腱鞘炎

    マウスを使う時にどうしても力が入ってしまい、毎日結構PCに向かっているので、肘が軽い腱鞘炎(接骨院での診断)になってしまいました。  1か月間、ストレッチ、マッサージ、電気、湿布と治療を試みていますが全く効果がありません。他に治療法はないでしょうか。例えば整形外科で鎮痛消炎剤の筋肉注射をしてみるとか。内服薬も含めて薬物療法でよくなるなら、整形外科に行ってみようと思っている次第です。要するに炎症がなくなればいいんですよね。  痛みのある部位は、肘関節より少しだけ手首側の、筋肉が一番盛り上がっている場所です。

  • ドゥケルバン症腱鞘切開術の術後について

    ドゥケルバン症腱鞘切開術の術後について 先週、左手首ドゥケルバン症腱鞘切開術を受けました。 傷口は、2センチ程で、縫合ではなく、テープで接着しました。 まだ、腫れは残ってます。施術際の麻酔の注射による内出血が親指から、手首肘間の真ん中辺りまで広がっています…かなり、醜いですねぇ…。 そして、痛み。 腱鞘炎の痛みとは、また違う…捻ると≪ピキッ、ズキン!≫と…。 痛みを堪えて、出来るだけ動かしたほうが良い、と言われますが…動かすと、この痛みがあると思うと …なかなか、勇気が要ります。 一方では、あまり動かすと、腱鞘が飛び出す、とかで、安静にすべき…という意見の方もいらして…。 一般的に、腱鞘切開術の術後の痛みというのは、どの程度で、どの位の期間続くものなのでしょうか? そして、術後の過ごし方を、詳しくお教え頂きたいのですが。

  • 腱鞘炎がひどく、助けてください

    手首の腱鞘炎がひどく、日常生活に非常に困っております。 発症は、今年の1月で、子供の世話をしているうちに、利き腕の右手首が腱鞘炎になり、近所の整形外科へ通いました。 注射をされ、モーラステープと、塗り薬をもらい、安静にしておけとの指示でした。 その後も改善しないので、再度診察を受けたところ、レーザー治療を勧められました。 手首を固定するサポーターを処方してほしいと依頼しましたが、そんなものはないと言われ、 レーザー治療も、患部に15秒間×4箇所当てる、たった1分のもので、数日通いましたが、まったく効果というか実感がなく、 本当に効果があるのか疑問だったので、別の病院に変えました。 その病院では、手首を固定するサポーターというか、コルセットのようなものを支給してくれましたが、 注射はしてくれず、ひたすらレーザー治療をさせられます。患部付近の3箇所を、5分×3=15分です。 ちなみに、病名はドケルバン病とのこと。 利き腕の疾患であり、また海外出張など多く、重い荷物を運んだりしており、日に日に症状が悪化してしまい、 現在では、ペンを持つ、シャツのボタンを留める、ズボンのチャックを上げる、歯を磨く、玄関の鍵を閉めるなど、 日常のあらゆる場面で稲妻のような激痛が走るほどひどい状況です。 発症当初は、そこまで痛くなかったのですが、現在は電気が走るような激痛が襲い、とても辛いです。 仕事にも影響が出てしまい、家族にも迷惑がかかるため、医者には手術をしてほしいと言いましたが、 ふつう手術は、1年ぐらい治らない人にするもので、まだ4ヶ月ならあと半年くらいは頑張りなさい、と言われました。 ここからが相談なのですが、 1.このような症状は、本当に腱鞘炎(ドケルバン病)なのでしょうか。新たな別の疾患になってしまったのか。 2.仕事が忙しく週に2回しかレーザー治療できませんが、本当にレーザー治療で完治するのでしょうか。 3.別の医者に変えて、手術してもらうことは可能でしょうか。 申し訳ございませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 腱鞘炎が治りません。

    腱鞘炎によって右手が字を書く・パソコンのキーボードを打つなどの作業がしにくいのでなんとかしたいです。 3年前くらいに包丁を使った作業を長時間行う仕事をしていたため、腱鞘炎の症状が出ました。 その1年後にインフルエンザになって1週間休んだ際に安静にしていたら、痛みがなくなったので ハンドグリップで握力を鍛えたので、痛みは出なくなったのですが、 字を書く時や、パソコンのキーボードを打つ時に右手の人差し指・中指・薬指の3本が握りこむように中に丸まるようになり、うまく字が書きにくかったり、タイピングに支障が出ています。 現在、職場を退職して本格的に治療中なのですが、今通っている医者が、全然こちらの言っていることを理解せずに、まともな検査もせず、病気に対しての知識や労災などに関する知識もないため、やることなすこと自分が全部調べてから対応しているので、とても時間と労力がかかり、不信感が強くなっているところです。 現在の症状は、 (1)人差し指・中指・薬指を一定の形(伸ばした状態(キーボードのY・U・I・Oの文字を打つ際の動作やペンを持ち維持する動作)を維持できず、握り込むように丸まってくる。 (2)上の3本の指に痛みはない。 (3)親指の手首にドケルバン症の症状(若干の痛み)がある。 (4)3本の指の症状が一番生活に支障がある。 現在の治療は、 (1)液体湿布(ボルタレンローション1%)・固形湿布(スミルスチック3%)を指先から肘の筋肉までの範囲に1日2回塗っている。(腱鞘だけでなく、筋肉の問題も腱鞘炎に影響があると調べたため。) (2)(1)が乾いたらその上に湿布(モーラステープ)を貼っている。 (3)腱鞘炎の治療を始めた時にステロイド系の飲み薬を1週間程度飲んだ。 のような感じです。 現在は、安静に出来ている状態なので、可能な限り手を使わないようにしています。 そこまで間違った治療ではないと思うのですが、症状が、全く良くならないため、現在は最初の病院ではなく、市立病院での注射での治療を行うついでに、もう1回状況を話して、最初から検査してもらう予定です。 聞きたいことは、 (1)今の痛みがない状態の指に、血管を収縮させる湿布を塗ったり貼ったりしても大丈夫なのか。 (2)注射によって今の状態がどの程度良くなるのか。 の2つです。 医療従事者か、このような腱鞘炎の経験者にご回答いただけるととても助かります。 ご回答よろしくお願いします。

  • 捻挫か?腱鞘炎か?

    以前片づけなどをしていて手首を急にひねってしまいました。 その時は手の平側だったのでシップをして冷やし痛みも取れシップを外したのですが、 また今度は手の甲側が痛み出しシップをすることになりました。 どうしても聞き手の方なので手を使わないわけにはいかず痛みも取れたり出てきたりの繰り返しです。 そんな中仕事柄パソコンを使うのでマウスを使ったりすると今まで以上に手首が痛み出しました。 仕事なので休みは取れず困ってます。 これについては腱鞘炎なのか?それとも直しきれなかった捻挫のようなものなのかわかりません。 今は手の甲側の手首の骨と骨の間が痛み時には肘の方まで痛むことがあります。 物を持つのも反対側の手で持つようにしてますがこのままだと反対側にも負担が行きそうです。 休みは取れないのでせめて症状を軽くする方法を教えて下さい。 また、この場合シップはした方がいいのか?しないほうがいいのか。 (サポーターやリストバンドの方がいいのか。) シップをする場合冷シップと温湿布どちらのほうがいいのか?悩んでいます。 これも併せて教えて下さい。

  • 腱鞘炎

    長文で失礼します。 私の妻が腱鞘炎で悩んでます。 右手首と右ひじに、突然の痛みを感じるようになってからもう二ヶ月半になります。 妻は事務の仕事をしていますが、痛くなるようないつもと違う仕事 をした覚えも、家庭内においても特別腕を痛めるような掃除や重たい物を持ったりと言う事はなく ある日突然痛みだしたという事です。初めは2~3日もすればすぐに治ると思っていたようですが、痛みは一週間経っても治まらず、同じ腱鞘炎の経験があるという同僚のアドバイスを受け、病院にも行きましたがレントゲンを撮り、痛み止めや貼り薬を出され、利き腕なので長くかかるかも知れませんが、しばらく様子を見て下さいとだけ言われて帰宅しました。しばらくは湿布も貼りましたし塗り薬もビタミン剤なども試しましたが和らぐどころか最近は寝ていても病んで何回か目が覚めるようです。日中は物をつかんで持ち上げたりタオルをしぼる様な動作以外は別にたいした支障もなく仕事は出来るようですが、拭き掃除や衣替え、不要な物を出したり片づけたりの家事が以外に腕に負担がかかるようで、思うようにパッパと出来ず、とても困っています。今漢方薬か鍼はどうかとも考えていますが、何か良いアドバイス教えて下さい。

  • 腱鞘炎?

    ここ数年キーボードを叩いていると両方のひじから手首にかけて 痛みが感じられ最近では指の関節のあたりにも広まってよく手の 筋肉が吊ったりします。 最初病院で見てもらった時は腱鞘炎と判断され飲み薬、シップ、 リハビリを指示通りに行ってきましたが全然改善されないので 通院をやめ半年振りくらいに同じ病院にいってみてもらったら どうやら血行がよくないらしくそれで疲れがたまりやすくなっている との事で血行を良くする薬と消炎剤を処方して貰いそれでも やはり改善の様子は見れませんが治療に変化もありません。 医者が話を聞いて触って薬を出しときますで終了。 (リハビリはやらなくなりました。) 症状は今では食事でも箸もろくに持てない(フォーク使用) キーボードやペンで手首や親指付近の筋肉が吊る、持ったと思った 物を時々落っことす等早く開放されたいのですが この場合はこの医者のやり方(治療法)に従うしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう